1016万例文収録!

「記号の登録」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 記号の登録に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

記号の登録の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 128



例文

登録記号の打刻例文帳に追加

Stamp of Registration Mark  - 日本法令外国語訳データベースシステム

登録記号の打刻位置例文帳に追加

Stamping Position of Registration Mark  - 日本法令外国語訳データベースシステム

イ 航空機の国籍、登録記号登録番号及び登録年月日例文帳に追加

(a) Nationality, registration mark, registration number and registration date of the aircraft;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

イ 滑空機の国籍、登録記号登録番号及び登録年月日例文帳に追加

(a) Gilder nationality, registration mark, registration number and the date of registration;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

国籍記号及び登録記号の表示の方法及び場所例文帳に追加

Location and Method of Display for Nationality Marks and Registration Marks  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(二) 装備した航空機の型式、国籍、登録記号及び登録番号例文帳に追加

2 Type, nationality, registration mark and registration number of aircraft where engine or propeller was installed;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百三十六条 登録記号は、国籍記号の後に連記しなければならない。例文帳に追加

Article 136 Registration mark shall follow nationality mark.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 航空機の国籍記号登録記号及び無線呼出符号例文帳に追加

(i) Nationality mark, registration mark and radio call sign of the aircraft  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 航空機の国籍、登録記号及び型式例文帳に追加

(ii) Nationality registration marks and type of aircraft  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

二 航空機の型式並びに国籍及び登録記号例文帳に追加

(ii) Aircraft type, nationality and registration code  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

一 当該航空機の登録記号又は無線呼出符号例文帳に追加

(i) Registration mark or the radio call sign of the applicable aircraft  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 使用航空機の国籍、型式及び登録記号例文帳に追加

(ii) Nationality, type, and registration mark of each aircraft to be used  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五条 登録を受けていない航空機の登録(以下「新規登録」という。)は、所有者の申請により航空機登録原簿に左に掲げる事項を記載し、且つ、登録記号を定め、これを航空機登録原簿に記載することによつて行う。例文帳に追加

Article 5 Any aircraft not yet registered (hereinafter referred to as "new registration") shall be registered upon application by the owner, by entering the following matters in the Aircraft Register and by designating and entering its registration marks therein:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

記号列を格納するデータ構造、登録装置、検索装置、登録方法、検索方法、ならびに、プログラム例文帳に追加

DATA STRUCTURE FOR STORING SYMBOL STRING, REGISTRATION DEVICE, RETRIEVAL DEVICE, REGISTERING METHOD, RETRIEVAL METHOD, AND PROGRAM - 特許庁

二 航空機の型式並びに航空機の国籍及び登録記号例文帳に追加

(ii) Type of aircraft and nationality and registration marks of aircraft  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 船舶の名称又は航空機の登録記号若しくは便名例文帳に追加

(ii) Name of the vessel, or the registration code or flight number of the aircraft.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

製品のメーカーか販売業者を特定する正式に登録された記号例文帳に追加

a formally registered symbol identifying the manufacturer or distributor of a product  - 日本語WordNet

情報管理における管理記号又は番号の自動採番・登録システム例文帳に追加

AUTOMATIC NUMBERING AND REGISTRATION SYSTEM FOR MANAGEMENT SYMBOL OR NUMBER IN INFORMATION MANAGEMENT - 特許庁

第百三十七条 国籍記号及び登録記号の表示の方法及び場所は、左の通りとする。例文帳に追加

Article 137 The location and method of display for nationality marks and registration marks shall be as follows.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

そして、ユーザが入力デバイス140によって登録文字記号対応キーの1つを選択指定したとき、該選択指定された登録文字記号対応キーに対応する事前登録文字記号を前記所定位置に表示入力する。例文帳に追加

When the user selects and designates one of registered character/symbol corresponding keys by the input device 140, a preliminarily registered character/symbol corresponding to this selected, and designated registered character/symbol corresponding key is displayed and inputted to the prescribed position. - 特許庁

照合処理部27で保険者毎に被保険者記号番号が登録された登録ファイル26が参照され、レセプト1Aの被保険者記号番号が登録されているか否かがチェックされる。例文帳に追加

A collation processing part 27 refers to a registration file 26 where insured person symbol numbers are registered for every insurer to check whether or not the insured person symbol numbers of the medical receipt 1A are registered. - 特許庁

第百三十八条 国籍記号及び登録記号に使用する文字及び数字(以下「各記号」という。)の高さは次のとおりとする。例文帳に追加

Article 138 Letters and numerals used for nationality marks and registration marks (hereinafter referred to as "both marks") shall be of the following height:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 航空機登録証明書及び登録記号の打刻に関する細目的事項は、国土交通省令で定める。例文帳に追加

(2) Matters in detail concerning the certificate of aircraft registration and the stamping of the registration mark shall be specified by Ordinances of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

配管ダクト台帳登録DBには、経路に配置される配管・ダクトの有効断面積が形状記号と関連付けられて登録される。例文帳に追加

In the piping duct directory registration DB, an effective cross-section area of the piping duct arranged at the path is associated with a geometry sign and registered. - 特許庁

当該携帯電話から操作暗証信号4を打ち込み、このアクセス信号が既登録登録操作暗証記号に一致する場合、別の既登録登録暗証記号と同じ信号が付加されて正式なアクセス信号として送信される。例文帳に追加

An operation identification signal 4 is inputted from the telephone, when matching the access signal with the pre-registered registration identification symbol, the same signal as other pre-registered registration identification symbol is added to the access signal as an authorized access signal to be transmitted. - 特許庁

一の二 第八条の三第三項の規定に違反して、登録記号の表示をき損した者例文帳に追加

i)-2 In the case of damaging registration mark on aircraft, in violation of the provisions of Article 8-3 paragraph (3  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一方、ユーザによって事前登録された少なくとも1つの文字記号をRAM122に格納し、RAM122に格納された少なくとも1つの事前登録文字記号にそれぞれ対応する登録文字記号対応キーを画面表示デバイス110に表示する。例文帳に追加

Meanwhile, one or more character/symbols preliminarily registered by the user are stored in a RAM 122, and registered character/symbol corresponding keys which correspond to preliminarily registered character/symbols stored in the RAM 122 are displayed on the screen display device 110. - 特許庁

三 航空機の国籍、登録記号、型式及び航空機の無線局の呼出符号例文帳に追加

(iii) Nationality registration marks, type of aircraft and call sign of radio station of the aircraft  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 航空機の国籍、型式、登録記号及び航空機の無線局の呼出符号例文帳に追加

(ii) Nationality, type and registration mark of aircraft, and call sign of aircraft radio station  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 何人も、第一項の規定により打刻した登録記号の表示をき損してはならない。例文帳に追加

(3) No person shall cause damage to the registration marks stamped pursuant to the provision of paragraph (1).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 航空機の種類、等級及び型式並びに航空機の国籍及び登録記号例文帳に追加

(ii) Category, class and type of the aircraft and the country of registration and registration marks of the aircraft  - 日本法令外国語訳データベースシステム

CPU41は、登録済の携帯機2を携帯機2毎に個別の管理記号を用いて管理する。例文帳に追加

A CPU 41 controls the registered mobile devices 2 using their respective control symbol for each mobile device 2. - 特許庁

商標所有者は,登録されている有効な商標に隣接させて,「R」の文字を円で囲んだ記号,又はその標章の登録について警告する文言(例えば「ラトビアにおける登録商標」等)から成る標識を付す権利を有する。例文帳に追加

The owner of a trademark is entitled to place, next to the valid registered trademark, a sign consisting of an encircled letter “R” or wording which warns of the registration of the mark (“Trademark registered in Latvia”, etc.). - 特許庁

音素列出力部2は入力テキスト情報を音声データベースに登録されている登録音素列の音素記号に分解し、これらの登録音素列を組み合わせて変換音素列を生成する。例文帳に追加

A phoneme sequence output part 2 decomposes input text information into phoneme symbols of phoneme sequences registered in a voice database and combines those registered phoneme sequences together to generate converted phoneme sequences. - 特許庁

第百三十五条 国籍記号及び登録記号は、耐久性のある方法で、鮮明に表示しなければならない。例文帳に追加

Article 135 Nationality marks and registration marks shall be displayed clearly, using a durable method.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

電子化された図面画像からの記号認識を、ユーザーが任意に登録した記号で高速かつ高精度に行う。例文帳に追加

To quickly, precisely identify a symbol from an electronic drawing image with an optional symbol which a user registers. - 特許庁

第百三十四条 法第五条の規定による登録記号(以下「登録記号」という。)は、装飾体でない四箇のアラビア数字又はローマ字の大文字で表示しなければならない。例文帳に追加

Article 134 Marks of registration pursuant to Article 5 of this Act (hereinafter referred to as "registration marks") shall be displayed as four Arabic numerals or as four Roman numerals in capitals, without ornamentation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

これらの項目名が「代用記号」用に登録された用語(“記号名”、“正式名”・・・)の組み合わせであることが判明した場合は(ステップB3)、「代用記号」と「正式名」とを対応付ける「代用記号定義データ」を作成する。例文帳に追加

When it is decided that those item names are combinations of terms ('symbol name', 'formal name'...) registered for 'alternate symbols' (step B3), 'alternate symbol definition data' for making the 'alternate symbol' and 'formal name' correspond to each other are generated. - 特許庁

本条の適用上,商標に関して, (a) 「登録済」の語,又は (b) 明示的若しくは暗示的に登録への言及を意味するような語又は記号を,香港において使用することは,本条例に基づく登録についての表示とみなす。ただし,この言及が香港以外の他所での登録への言及であること,及び当該商品又はサービスについて商標が実際にそのように登録されていることが証明される場合は,この限りでない。例文帳に追加

For the purposes of this section, the use in Hong Kong in relation to a trade mark of--  - 特許庁

登録商標の所有者は,当該商標の末尾に又は別の行に,「登録商標(Registered Trademark)」の語若しくはその略字の「M.R.」,又は「R」の文字を円で囲んだ記号を付記するものとする。例文帳に追加

The owners of registered trademarks shall use, at the end thereof or on a separate line the expressionRegistered Trademark”, the initialsM.R.or else the symbol “R” enclosed in a circle.  - 特許庁

(1) 登録官は,意匠登録出願を受領した際は,(7)に基づいて,「A」又は場合に応じ「F」の記号をその一部として含む公式の出願番号を当該出願に割り振る。例文帳に追加

(1) On receipt of an application for a design registration the registrar shall allocate to the application an official application number which shall include the symbol ‘A’ or ‘F’ as the case may be as part thereof in terms of subregulation (7). - 特許庁

ロ 使用航空機の総数並びに各航空機の国籍、型式、貨客別積載能力、登録記号及び航空機の無線局の呼出符号例文帳に追加

(b) Total number of aircrafts to be used, nationality, type, loading capacity of passengers and cargo, and registration marks of each aircraft, and call sign of each aircraft radio station.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

携帯電話1において電話帳登録がなされる場合、入力部12において入力された電話番号の先頭に「+」記号がついていれば、当該電話番号はそのまま電話帳メモリ13に登録される。例文帳に追加

When registering on a telephone book for a mobile telephone 1, a telephone number is registered as it is on a telephone book memory 13 if "+" sign is added to the top of the telephone number inputted in an input part 12. - 特許庁

第八条の三 国土交通大臣は、飛行機又は回転翼航空機について新規登録をしたときは、遅滞なく、当該航空機に登録記号を表示する打刻をしなければならない。例文帳に追加

Article 8-3 (1) The Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism shall, when an aeroplane or rotorcraft has been newly registered, stamp its designated registration mark on the said aircraft without delay.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

その際に、表示部で表示する文字や記号の1つ1つに対応する発光表示系統ごとにマークを登録する。例文帳に追加

Then, the luminous display system registers the marks at each luminous display system corresponding to one by one of characters and symbols displayed on the display part. - 特許庁

表紙の識別記号を認識し、事前に登録された相手メールリストから相手のメールアドレスを取得する。例文帳に追加

The identification symbol on the front page is recognized, and an e-mail address of the transmitting party is obtained from a transmitting party e-mail list that is previously registered. - 特許庁

登録された各データには、この立体マトリックス上の位置と関連付けられた識別記号が付与されている。例文帳に追加

In each of registered data, an identification symbol related to the position on the solid matrix is added. - 特許庁

イ 航空機の登録記号又は便名、所属する国名、到着日及び到着する出入国港名例文帳に追加

(a) Registration code or flight number, nationality and date of arrival of the aircraft, and the name of the port of entry or departure at which it will arrive.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

サーバ装置1では、発信元の利用者毎に送られてきた識別記号60をデータベースに登録する。例文帳に追加

In the server 1, the identification symbol 60 sent by every transmitting user is registered in a data base. - 特許庁

例文

ロ 水平安定板面にあつては、右上面及び左下面に配置し、国籍記号及び登録記号の頂は、水平安定板の前縁に向けるものとする。例文帳に追加

(b) Where nationality marks and registration marks are displayed on the surface of the horizontal stabilizer, they shall be located on the right of the upper surface and the left of the lower surface, and with the tops of the letters and numerals oriented toward the leading edge of the stabilizer.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS