1016万例文収録!

「記録容量」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 記録容量の意味・解説 > 記録容量に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

記録容量の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2558



例文

様々な記録容量のディスクドライブが交換可能に取り付けられるデータ記録装置において、交換後のディスクドライブの記録容量が交換前のものとは異なっていても、交換後のディスクドライブ内のディスクのフォーマット処理を自動的に行なえるようにする。例文帳に追加

To automatically perform a format processing of a disk in a disk drive after exchange even when recording capacity of the disk drive after exchange is different from the recording capacity of a disk drive before exchange with respect to a data recorder on which disk drives with various recording capacity are exchangeably mounted. - 特許庁

円筒形状の記録媒体101を用いて近接場光を照射して記録したり、戻り光を検出することにより、回転半径を小さくしても大容量記録再生を行うことが出来るので、小型で大容量の光メモリ装置が実現される。例文帳に追加

An optical memory device which is miniaturized and has large capacity can be realized since recording and reproduction of large capacity can be performed even when a rotational radius is made small by recording with irradiation of near field light and detecting returned light by using a cylindrical recording medium 101. - 特許庁

バッファメモリ17の容量を入力データの転送レート(または再生データの転送レート)で除算していえられる期間T1と、バッファメモリ17の容量記録媒体への記録レート(または記録媒体からの再生レート)で除算して得られる期間T2とが比較される(S12)。例文帳に追加

A period T1 obtained by dividing the capacity of a buffer memory 17 by a transfer rate (or a transfer rate of reproduced data) of the input data and a period T2 obtained by dividing the capacity of the buffer memory 17 by a recording rate (or a reproducing rate from the recording medium) to the recording medium are compared (S12). - 特許庁

次に、制御部4は、記録命令をDVD-RAMや大容量ハードディスク駆動装置などにより構成される記録部3に送り、この一時記憶された原稿8Aの情報と識別記号000001をDVD-RAMや大容量ハードディスクに記録させる。例文帳に追加

Then, the control part 4 sends a recording instruction to the recording part 3 that is composed of a DVD-RAM, a mass capacity hard disk drive unit or the like and makes the information of a manuscript 8a and the identification symbol 000001 that are temporarily stored to be recorded in the DVD-RAM or the mass capacity hard disk. - 特許庁

例文

動画撮影中に、静止画が撮影された場合においても、動画撮影中に、記録部の動画データを記録可能な記録容量を、動画撮影残容量として、正確に表示することができる動画撮影が可能なカメラを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a camera capable of photographing moving pictures that can accurately display a recording capacity of a recording section, for recording moving picture data, as a moving picture photographing residual capacity in photographing the moving pictures even when still pictures are photographed in photographing the moving pictures. - 特許庁


例文

静止画像に記録に適した容量のメモリを有するカード型ビデオカメラ1と、数分間の動画像を記録可能な容量を有するフラッシュメモリカード60、カード型表示装置80等と、これらを電気的に接続する結合ユニット100とにより画像記録システムが構成される。例文帳に追加

An image recording system is built up with a card type video camera 1 having a memory with a capacity suitable for recording a still image, a flash memory card 60 having a capacity for recording a moving image for several minutes, a card type display device 80 or the like and a coupling unit 100 interconnecting electrically them. - 特許庁

複数回にわたって放送される番組の録画が予約されたときでも、記録に消費される容量が著しく増加することなく、記録媒体の記録容量を有効に利用することができるとともに、ユーザの消去操作の負担も著しく軽減することができるようにする。例文帳に追加

To make the recording capacity of a recording medium effectively utilizable, without significantly increasing the capacity of the medium which is consumed for recording, even when the video recording of a program broadcast a plurality number of times is reserved, and at the same time, to significantly reduce the load of erasing operation imposed upon a user. - 特許庁

IEEE1394バスに接続され、VTR等、メディアに対するデータ記録再生を実行するメディア制御機器からの最大記録容量または記録可能残容量情報の取得をAV/Cコマンドを用いて実行する。例文帳に追加

The acquisition of information on the maximum recording capacity or the remaining recordable capacity from medium control equipment such as a VTR which is connected to an IEEE 1394 bus and carries out data recording and reproduction to and from a medium, is carried out using the AV/C command. - 特許庁

光ディスクの記録容量は、同一種類の光ディスクであっても、必ずしも同一とは限らないため、オリジナルの光ディスクを丸ごと他の情報記録媒体にコピーした場合には、他の情報記録媒体に記録されているコンテンツは、オリジナルの光ディスクに記録されているコンテンツと同一であるが、空き容量は必ずしも一致しない。例文帳に追加

Since the available spaces of the optical disks are not always equal even if the optical disks are of the same types, when an original optical disk is fully copied to the other information recording medium, contents recorded on the other information recording medium are the same as contents recorded on the original optical disk but the available space are not always coincident with one another. - 特許庁

例文

また、制御部106は、記録媒体105の使用済み容量が前記設定容量を超えた場合は、記憶手段107に対して分割した画像データを間欠的に記録すると共に、記録媒体105に対して記憶手段107と重複した画像データが記録された領域に分割された画像データを間欠的に上書き記録するように信号処理部104に指示を出す。例文帳に追加

When a used capacity of the recording medium 105 exceeds the predetermined capacity, the control part 106 gives an instruction to the signal processing part 104 so as to record the divided image data in the recording means 107 intermittently and to record the divided image data intermittently by overwriting them in an area of the recording medium 105 where the image data overlapping with those in the storage means 107 are recorded. - 特許庁

例文

その結果、ホログラム記録媒体の記録容量の増大と、ホログラム記録媒体からの再生時における再生信号のノイズの低減とをもたらすことが可能となる。例文帳に追加

Consequently, the increase of the recording capacity of the hologram recording medium and the reduction of the noise of the reproduction signal during reproduction of the hologram recording medium are made possible. - 特許庁

回折光の一部を除去するとともに、記録媒体に対する記録領域を効率的な形状として記録容量密度を向上させることを目的とする。例文帳に追加

To remove a portion of diffraction light and to form a recording area to a recording medium as an efficient shape to enhance recording capacity density. - 特許庁

記録コントローラ2及びメディアマネージャ3は、記録限界容量の範囲内で番組を記録するよう制御されているため、予約した番組を確実に録画できる。例文帳に追加

Since a recording controller 2 and a media manager 3 are controlled, so as to record programs within a range of the recording limit capacity, the reserved programs can be recorded surely. - 特許庁

磁気記録再生装置の記録容量を減じることなく、磁化情報、特に予め所望の磁化情報が記録される領域における磁化情報の消磁あるいは減磁を抑制すること。例文帳に追加

To suppress demagnetization of magnetization information, especially the magnetization information in an area where desired magnetization information is recorded beforehand without reducing storage capacity of a magnetic recording and reproducing device. - 特許庁

複数の記録媒体を用いてバックアップ記録可能な撮像装置において、記憶媒体の空き容量が異なる場合であっても確実なバックアップ記録を可能にすること。例文帳に追加

To perform sure backup recording even if free space of each storage medium is different in an image sensing apparatus capable of performing backup recording using the plurality of recording media. - 特許庁

この発明は、大容量記録媒体を必要とすることなく、データの記録中においても、データの再生が可能となるデータ記録装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a data recording apparatus in which data can be reproduced even while the data are recorded without requiring a large capacity recording medium. - 特許庁

記録層に色素を含有し、光透過層側からレーザーを照射して記録再生することが可能で、かつ大容量化が可能な光情報記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an optical information recording medium which contains coloring matters in a recording layer and can record and reproduce information by irradiation of laser from the light transmission layer side and can have a large capacity. - 特許庁

本発明は、限りある記録容量を有する記録媒体に対して映像情報等の記録を効率良く行うことが可能なドライブレコーダを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a drive recorder for efficiently performing recording of image information or the like to a recording medium having a limited recording capacity. - 特許庁

これにより、光ディスクの信号トラックの不連続記録位置に隣接するように記録されたユーザー情報が安定するように再生され、併せて光ディスクの記録容量が大きくなる。例文帳に追加

Thus stabilized reproduction can be obtained for the user information recorded neighboring the discontinued recording positions of the signal tracks of the optical disc and the capacity of the disc is made large. - 特許庁

タイマ予約録画後に、記録媒体の記録領域に所望の残り容量を残して、タイマ予約録画のテレビ放送番組の映像音声データを記録媒体に録画することができるようにする。例文帳に追加

To record video voice data of a television broadcasting program in a recording medium by timer reservation video recording, leaving a desired remaining capacity in the recording region of the recording medium after the timer reservation recording. - 特許庁

また、記録装置は、番組録画再生部の空き容量を計測して記録可能時間を算出するとともに、予約された記録対象の放送時間を算出する。例文帳に追加

In addition, the recorder measures a free space of a program recording and reproducing part to calculate recordable time and calculates broadcasting hours of a reserved recording object. - 特許庁

複数のカメラからの信号を大容量記録媒体に記録し、記録媒体からアラーム点、或いは選択した日時の指定カメラ映像を瞬時に検索し再生すること。例文帳に追加

To record signals from plural cameras to a recording medium of large capacity and to reproduce by instantaneously retrieving an alarm point or the specified picture of camera on the selected data from the recording medium. - 特許庁

記録媒体に記録する複数の画像に対して、その表示順序を並べ替える等の各種の編集処理を行った場合において、これまでより処理時間を短縮し、かつ記録媒体の必要容量を小さくする。例文帳に追加

To further shorten a processing time and to reduce the necessary capacity of a recording medium in the case of performing various edition processing such as the rearrangement of a display order of a plurality of images to be recorded in the recording medium. - 特許庁

ビデオ信号SVやオーディオ信号SAに係る記録用データのファイル(大容量ファイル)を記録する際には、記録単位となるクラスタの個数Nを2に設定し、実質的なクラスタサイズを16Kバイトとする。例文帳に追加

When a file (large capacity file) of data for recording regarding a video signal SV and an audio signal SA is recorded, the number N of clusters to be a recording unit is set as 2 and substantial cluster size is defined as 16K byte. - 特許庁

これにより、コリニア式のホログラフィック技術において、適切且つ容易に記録層の略同一領域に多重記録が可能になり、従来に比べて記録容量を向上させることが可能である。例文帳に追加

Thus, in a colinear holographic technique, multiple recording nearly in the same area of the recording layer is made possible properly and easily, so as to be able to increase a recording capacity more than before. - 特許庁

1台のストリームデータ記録再生装置の記録容量に応じた時間よりも長い時間のストリームデータを適切なタイミングで再生できるように記録し、再生する。例文帳に追加

To record stream data of time longer than time corresponding to the recording capacity of one stream data recording/reproducing device so that the data is reproduced at proper timing, and to reproduce the above recorded stream data. - 特許庁

記録残り容量検出回路19は、記録終了アドレスメモリ16と記録アドレス発生回路13のアドレスの差分により、未だ残っているメモリエリアの量を算出する。例文帳に追加

A residual recording capacity detecting circuit 19 calculates remaining memory area amounts from a difference between the addresses of a recording end address memory 16 and the recording address generating circuit 13. - 特許庁

蓄積バッファ部の容量を大きくすることなく異なる転送レートで複数の符号化データを記録媒体に記録できる記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recording apparatus capable of recording a plurality of pieces of encoded data on a recording medium at different transfer rates without enlarging capacity of an accumulation buffer unit. - 特許庁

Videoモードでの記録中にエラーが発生した場合、大容量の半導体メモリを設けることなく、Videoモードでの記録を考慮したリカバリ処理を行い、DVDへの安定した記録を実現する光ディスク装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical disk device which achieves stable recording to a DVD by performing recovery processing in consideration of recording in a Video mode without preparing large capacity of semiconductor memory when an error occurs during recording in the Video mode. - 特許庁

複数の磁気記録ディスク記録面とそれら記録面にそれぞれ対応する複数の読出し/書込みトランスデューサとを含む超小型磁気ハードディスク記憶装置の記憶容量を大きくする。例文帳に追加

To increase the storage capacity of an extremely small magnetic hard disk storage device containing a plurality of magnetic recording disk recording surfaces and a plurality of reading and writing transducers corresponding to the recording surface, respectively. - 特許庁

動画像全体の画質が均質で最良となるように、記録媒体の記録可能容量に応じて、ビットストリームを可変ビットレートで記録できるようにする。例文帳に追加

To record a bit stream by a variable bit rate according to a recordable capacity of a recording medium for making the image quality of an entire dynamic image become uniform and best. - 特許庁

観測対象のシステムにおいてトラブルなどが発生際の原因分析を効率的に行える記録を残すことができるとともに、記録する際の記録容量の低減を実現する。例文帳に追加

To leave records with which analysis of a cause can be efficiently performed when trouble or the like occurs in an observation target system and to achieve reduction in the size of the records at the recording. - 特許庁

記録済み容量検出回路18は、記録アドレス発生回路13と記録先頭アドレスメモリ15のアドレスの差分により、既に使われているメモリエリアの量を算出する。例文帳に追加

An already recorded capacity detecting circuit 18 calculates already used memory area amounts from a difference between the addresses of a recording address generating circuit 13 and a record leading address memory 15. - 特許庁

コンテンツ情報を記録する記録データ領域の容量を減少することなく、臨場感の高い映像と音響を再現することができる情報記録媒体、及び情報再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information recording medium which can reproduce video and audio with high presence sensation without reducing the capacity of a recording data area for recording contents information, and to provide an information reproducing device. - 特許庁

記録媒体に記録された複数の画像を表示する用途において、記録媒体の容量を効率的に使うことができ、かつ、使い勝手をよくすることができる画像処理回路・方法を提供すること。例文帳に追加

To provide image processing circuit/method for efficiently using the capacity of a recording medium and improving operability in use for displaying a plurality of images recorded on the recording medium. - 特許庁

コンピュータ処理専用の画像データおよびこの画像データを情報源とするデジタルビデオ機器専用の画像データを記録媒体に記録する際に、画像データの記録容量の確認を容易に行う。例文帳に追加

To easily confirm the recording capacity of image data, when recording, in a recording medium, image data exclusive for computer processing and image data exclusive for a digital video device using the image data as an information source. - 特許庁

本発明は、バックアップ専用の大容量メモリを用意することなく、各記録装置の記録状況を考慮したバックアップ保存が可能な記録装置およびバックアップ方法を提供する。例文帳に追加

To provide a recording device and a backup method carrying out backup storage considering a recording status of each recording device without preparing a large-capacity memory dedicated to backup. - 特許庁

4色以上のインクを一体的に収容するインクジェット記録ヘッドカートリッジにおいて、各色のインク収容量をほぼ等しくしつつ、記録装置に装着した際に高画質記録を実現する。例文帳に追加

To provide an inkjet recording head cartridge integrally storing four or more color inks, which provides high image quality recording when it is mounted to a recorder, while an ink storing quantity of each color is made nearly equal. - 特許庁

記録方法が固定ビットレート化されるので、このときのビットレートとデータストレージの空き容量から記録可能残り時間を算出することで、記録可能残り時間を精度良く表示できる。例文帳に追加

Since the recording method is conducted at the fixed bit rate, by calculating the recordable remaining time on the basis of the bit rate and the idle capacity of the data storage, the recordable remaining time can be displayed with high accuracy. - 特許庁

また、ユーザが後で分析や追体験を行うのに必要でない無駄な撮像画像の記録が抑えられるので、撮像画像を記録する記録装置3に要求される必要な記憶容量が十分に抑えられる。例文帳に追加

Moreover, since recording of unwanted captured images not necessary for the user to analyze or re-experience later his/her behaviors is suppressed, the memory capacity required of the recording device 3 for recording the captured images is sufficiently suppressed. - 特許庁

記録層1層あたりの記録容量が30GB以上である高密度光ディスクにおいても,高品質にデータを記録することが可能な光ディスク媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an optical disk medium capable of recording data with high quality even in a high density optical disk having30 GB recording capacity per one recording layer. - 特許庁

これにより、固定型の記録手段に記録されたコンテンツを効率的にダビングできるので、固定型の記録手段の容量を有効に使うことができる。例文帳に追加

According to this method, since the contents recorded in the fixed type recording means can be dubbed efficiently, the capacity of the fixed-type recording means can be used effectively. - 特許庁

容量ICメモリにRAID書き込みにおけるパリティ情報を記録することにより、高速なデータの記録/再生を可能とする情報記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information recording device capable of recording/reproducing data at high speed by recording parity information in writing RAID (redundant array of independent disks) in a mass IC memory. - 特許庁

実用的な回転速度で面振れを実用上無視し得る程度にできる超薄型の情報記録媒体と、これを用いた大記録容量の情報記録カートリッジとを提供する。例文帳に追加

To provide a super-thin information recording medium in which the surface wobbling is practically negligible at a practical rotational speed, and to provide a large recording capacity information recording cartridge using the same. - 特許庁

記録動作中に入力信号が喪失した場合に生じるとされていた、記録データの編集についての誤動作の防止を図ると共に、記録媒体の容量及び装置消費電力の浪費の防止を図る。例文帳に追加

To prevent a malfunction of edit of recording data having been considered to be caused when an input signal is lost during a recording operation and to prevent a capacity of a recording medium and an apparatus power consumption from being wastefully consumed. - 特許庁

インク受容量が異なる様々な記録媒体の収容体を交換して使用しても、その使用する記録媒体に最適なインク吐出量で記録を行う。例文帳に追加

To perform recording with an ejection quantity of ink optimal for a recording medium to be used even when the container of various recording media having a different ink receiving capacity is replaced. - 特許庁

多重化ストリームを記録するストリーム記録装置において、多重化ストリームに後でストリームを挿入することが可能で、かつ記録容量を削減する。例文帳に追加

To provide a stream recorder for recording a multiplexed stream in which a stream can be later inserted into the multiplexed stream and in which recording capacity is reduced. - 特許庁

記録媒体に記録可能な再生すべきデータの容量等を削減することなく、より精度の高いデータ再生を行うことが可能な記録を行う。例文帳に追加

To record data to a recording medium in a way of capable of reproducing the data with higher accuracy without the need for reducing the capacity of the like of the data recordable on the recording medium and to be reproduced. - 特許庁

記録容量の高密度化に対応した光記録媒体の均質な薄膜の膜形成が可能な光記録媒体およびその製造方法、製造装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical recording medium which allows the formation of the homogeneous thin films of the optical recording medium dealing with a trend toward the higher density of a recording capacity and a process for producing the same and an apparatus for production therefor. - 特許庁

例文

新たに記録される音声又は映像のデータの音質又は画質を落とさずに、記録媒体の空き容量を増加させることができる記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recording and reproducing device capable of increasing the availability of a recording medium without lowering the sound quality or image quality of sound or video data to be recorded newly. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS