1016万例文収録!

「記録容量」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 記録容量の意味・解説 > 記録容量に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

記録容量の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2558



例文

連続したセクタからなるユニットにデータを記録する場合に、空きのセクタにより算出される残記録容量と、確保可能なユニットから算出される残記録容量との差が、著しく異なる状態を回避し、記録媒体の利用効率を高める。例文帳に追加

To enhance the efficiency of utilizing a recording medium, in recording of data on a unit consisting of consecutive sectors, by avoiding the state, in which the difference between the remaining recording capacity calculated from the vacant sectors and the remaining recording capacity calculated from the units that can be secured differs markedly. - 特許庁

コピー先の記録媒体の残容量がコピーしようとするシーン容量より小さい場合に、コピーしようとするシーンデータのうちコピー先記録媒体にコピー可能な記録時間が所定時間以下である場合には、シーンデータを別のコピー先記録媒体にコピーすることを特徴とする。例文帳に追加

When the remaining capacity of the recording medium at the copy destination is smaller than that of a scene to be copied and when the recording time of the scene data to be copied to the recording medium at the copy destination does not exceed a prescribed time, an electronic apparatus copies the scene data to other copy recording medium. - 特許庁

ユーザが必要なログを小容量記録メディアに記録できるログ管理装置と、ネットワークにログを出力できない場合に、ユーザが必要なログを小容量記録メディアに記録できるログ管理装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a log management device which records a log which a user requires in a small-capacity recording medium and the log management device which records the log which the user requires in the small-capacity recording medium when the log cannot be outputted in a network. - 特許庁

本発明に係るデータ記録装置は、データ記録の開始が指令された第1時点からメモリAに対してデータaの記録を開始し、メモリAの残り容量が一定の容量値x以下となった第2時点からは、2つのメモリA、Bに対するデータ記録を並行して進める。例文帳に追加

The data recording apparatus starts the recording of data (a) on a memory A from a first time point when the start of data recording is commanded, and progresses data recording on two memories A, B in parallel from a second time point when the remaining capacity of the memory A becomes less than or equal with a fixed capacity value (x). - 特許庁

例文

従来は、記録する情報信号を蓄積する蓄積手段の容量以下の情報信号の記録は、蓄積手段の容量分のトラックを消去して記録しているので、以前に記録されている信号がある場合、残すべき情報信号も消去されてしまう。例文帳に追加

To prevent that the information signal ought to leave is erased when the previously recorded signal is in existence, since the recording of the information signal of the capacity equal to or smaller than that of a storage means for storing the information signal to be recorded is conventionally made by erasing a track in the amount of capacity of the storage means. - 特許庁


例文

複数のインク収容部を有するインクタンク部と、インクを吐出させ被記録媒体に記録を行なう記録ヘッド部とからなる記録ヘッドカートリッジのインク再充填方法において、 前記記録ヘッドカートリッジ内のインク容量の判別を行なうインク容量判別工程と、前記インク容量判別工程の情報に応じてインクの再充填を行なう工程とを含むことを特徴とする。例文帳に追加

This ink refilling method for the recording head cartridge constituted of an ink tank part having a plurality of ink holding parts and a recording head part discharging the ink for recording on a recording medium, includes the process for discriminating the ink capacity in the recording head cartridge and the process for refilling the ink according to the information acquired by the ink capacity discriminating process. - 特許庁

デジタル処理された画像データを記録メディア70へ記録するためのメディア駆動部19が設けられた電子内視鏡装置において、上記記録メディア70のデータ空容量を検出すると共に、接続されている電子スコープ10のCCD画素数を判定し、上記のデータ空容量から1画像のデータ容量を割り算することにより、記録メディア70への記録可能な枚数を演算する。例文帳に追加

This electronic endoscopic apparatus provided with a media drive part 19 for recording digitized image data in the recording media 70, detects a data free area of the recording media 70, determines the number of pixels of a CCD of the connected electronic scope 10, and calculates the number of recordable images in the recording media 70 by dividing the data free area by the data capacity of a single image. - 特許庁

前記記録手段は、記録媒体60の残容量を検知する残容量検知手段と、動画ファイルの連続性を検知する連続性検知手段を備え、記録媒体60の残容量が少なくなった場合には、新規に作成される動画ファイルを最も古くに記録された動画ファイルに上書きして記録する。例文帳に追加

The recording means is provided with: a residual capacity detection means for detecting the residual capacity of the recording medium 60; and a continuity detection means for detecting the continuity of the moving picture files, and overwrite-records a moving picture file newly generated on the oldest recorded moving picture file when the residual capacity of the recording medium becomes small. - 特許庁

放送局から送信されてくる符号化された画像データを、記録状況に応じて発生された所定の量子化パラメータを用いて再符号化するようにして、記録する番組の長さ、実際に記録した記録容量記録媒体の残り容量及び目標容量等を考慮した最適な符号化を自動的に行うことができるようする。例文帳に追加

Encoded image data sent from a broadcasting station are re- encoded by using specific quantization parameters generated according to the recording state to automatically perform best encoding while taking into account the actual recording capacity, the remaining capacity of the recording medium, target capacity, etc. - 特許庁

例文

記録媒体を記録、再生可能な複数の通話記録再生装置の記録媒体の欠陥部分を記録容量の経時的変化が予め定めた変化以上であった場合に欠陥部分の多い一方の記録媒体を記録待機状態にし、欠陥部分の少ない他の記録媒体を選択して通話内容を音声データを記録する様に転送制御する。例文帳に追加

When a change in recording capacity with time is greater than a predetermined change, defective portions of a recording medium of a plurality of call recording and reproducing devices capable of recording and reproducing call data in a recording medium are transferred and controlled by leaving one recording medium having many defective portions in a standby state, and selecting the other recording medium having less defective portions. - 特許庁

例文

ホログラフィを利用して情報を記録する記録層を有する光記録媒体への記録容量を倍増することができ、かつ高品質である光記録媒体及び該光記録媒体を効率よく製造することができる光記録媒体の製造方法、並びに該光記録媒体に対応した光記録装置及び光再生装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an optical recording medium of high quality that can double recording capacity to an optical recording medium having a recording layer where information is recorded by using holography and a manufacturing method for the optical recording medium in which the optical recording medium can efficiently be manufactured, and an optical recording device and an optical reproducing device which are adaptive to the optical recording medium. - 特許庁

衝撃記録器を取り外したり梱包内から取り出すことなく、衝撃記録器内に蓄積された記録を読み出せ、衝撃記録器内の記録内容を削除して、次の記録を開始することを可能にし、結果として、少ない記録容量でも長時間の加速度を全て記録したり、容易に読み出すことができる衝撃記録器を提供する。例文帳に追加

To provide an impact recorder capable of reading records stored in the impact recorder without detaching the impact recorder or taking out the impact recorder from a package, and starting the next recording by deleting the recording contents in the impact recorder, thereby entirely recording accelerations for a long time even with a small amount of recording capacity and easily reading them. - 特許庁

画像記録装置は、画像信号を記録媒体に記録するための記録部と、画像信号が入力され、かつ記録媒体が挿入されており、かつ記録媒体が書き込み禁止状態でなく、かつ記録媒体に画像信号を書き込むことが可能な容量がある場合には記録媒体に記録可能であることを表示する表示部とを有する。例文帳に追加

An image recording apparatus has a recording part for recording an image signal on a recording medium and a display part for displaying that the recording to the recording medium is possible when the image signal is inputted and the recording medium is inserted and the recording medium is not in a writing prohibiting state and there is capacity capable of writing the image signal in the recording medium. - 特許庁

容量記録媒体と、装置に対して着脱可能な記録媒体とを同時に扱うことが可能な記録再生装置により、ユーザが大容量記録媒体から着脱可能な記録媒体へ番組などのコンテンツの複製や移動する場合に、キーワードを入力することが省略可能となり、コンテンツの選択を容易に行うことができる画像記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image recording and reproducing device which can perform selection of contents easily as input keyword becomes omissible, when a user performs copy or movement of contents such as a program from a large capacity recording medium to a detachable recording medium by a recording and reproducing device which can treat simultaneously a large capacity recording medium and a recording medium which can be attached or detached to the device. - 特許庁

撮影時に、その撮影画像の記録のための(記録媒体29における)容量が不足する場合には、新しい撮影画像を記録媒体29に記録できるようにするために、本消去実行部20fによって仮消去指定画像が実際に消去され、新しい撮影画像を記録媒体29に記録するための空き容量が確保される。例文帳に追加

When capacity (of the recording medium 29) for recording a photographed image is insufficient in photographing, the temporary deletion designated image is really deleted by a main deletion executing part 20f so that a new photographed image can be recorded on the recording medium 29, and capacity available for recording the new photographed image on the recording medium 29 is secured. - 特許庁

タイマ予約録画前の記録媒体の記録領域の残り容量と指定されたタイマ予約録画後の記録媒体の記録領域の残り容量とに基づいて、タイマ予約録画の映像音声データを記録媒体に録画するビットレートを算出し、算出されたビットレートに基づいてタイマ予約録画の映像音声データを記録媒体に録画するようにする。例文帳に追加

On the basis of a remaining capacity of the recording region of the recording medium before the timer reservation recording and a designated remaining capacity of the recording region of the recording medium after the timer reservation recording, a bit rate for recording the video voice data in the recording medium by the timer reservation recording is calculated, and the video voice data for the timer reservation recording are recorded on the basis of the calculated bit rate. - 特許庁

情報記録媒体への情報の記録が開始された後に、使用者が時間設定釦20aを操作することによって、その後の情報の記録時間が変更された場合は、残存する情報記録媒体の記録可能残容量と設定された記録時間から適切な情報記録レートが算出され、その結果が記録モードとして表示される。例文帳に追加

When recording operation of information is started, a CPU: 16 controls a display part 19 so as to display a recording mode corresponding to the information recording rate. - 特許庁

光情報記録媒体と光情報記録装置との組合せにおける適切な記録方法を選択する方法を決めることにより、記録容量を増やした光情報記録媒体を含めて光情報記録装置にとって既知でない光情報記録媒体に対しても、良好な特性での記録を行なえるようにする。例文帳に追加

To permit recording with satisfactory characteristics for an optical information recording medium unknown to an optical information recording device including an optical information recording medium with increased recording capacity, by determining a method for selecting an appropriate recording method in the combination of the optical information recording medium and the optical information recording device. - 特許庁

コンテンツを記録し管理するコンテンツ管理装置において,コンテンツ記録媒体と,コンテンツを取得してその管理情報と共に記録媒体に記録するコンテンツ記録ユニットと,記録媒体のコンテンツを管理情報に応じて記録媒体から削除,圧縮を含む記録容量確保の処理を行うコンテンツ管理ユニットとを有する。例文帳に追加

The contents management apparatus for recording and managing contents comprises a contents recording medium, a contents recording unit for acquiring the contents and recording the contents in the recording medium together with the management information of the contents, and a contents management unit for performing recording capacity securing processing including the deletion and compression of the contents of the recording medium from the recording medium, according to the management information. - 特許庁

記録再生装置にオーディオファイルを記録するオーディオ記録装置において、選択されたオーディオファイルが画像データを含み、当該選択オーディオファイルが記録再生装置に記録することができないとき、選択オーディオファイルの画像データのサイズと記録再生装置の空き記録容量とを比較し、画像データと空き記録容量との合計が画像データを取り除いた選択オーディオファイルのファイルサイズより大きい場合、選択オーディオファイルから画像データを取り除いた新たな選択オーディオファイルを作成して記録再生装置に記録する。例文帳に追加

When a sum of the image data and the free space capacity is larger than the size of the selected audio file excluding the image data, the image data is removed from the selected audio file to newly prepare a selected audio file, and it is recorded in the recoding/reproducing apparatus. - 特許庁

アドレス変換によりライトワンス型情報記録装置に対する擬似的な上書きを実現する場合において、ファイルシステム上の空き容量と実際に記録可能な容量との間に生じる不整合を解消すること。例文帳に追加

To solve inconsistency occurring between free capacity on a file system and actually recordable capacity when performing pseudo overwriting to a write-once type information recording device by address conversion. - 特許庁

複数の記録媒体を備える、または同時に装着できる画像データ処理装置において、上記記録媒体に空き容量がある場合に、その空き容量を有効に利用できるように構成する。例文帳に追加

To effectively utilize a free area when the free area exists in a plurality of recording media in an image data processing apparatus which is provided with the recording media or where the recording media can simultaneously be mounted. - 特許庁

撮影装置は、撮影後に記録媒体の空き容量が不足し、ユーザが空き容量を増やすと判断すると、記録媒体から1つの画像データを選択し、この画像データに対して人物の顔検出を行う。例文帳に追加

If free space of a recording medium is lacking, after photographing and a user decides to increase the free space, the photographic apparatus selects one piece of image data from among the recording media and performs human facial detection with respect to the image data. - 特許庁

撮影が終了すると、撮影期間の容量見積データが求められ、撮影データがメディア7に記録され、容量見積データがダビングする際に利用できるように、撮影データと関連付けて記録される。例文帳に追加

Once the photographing is finished, capacity estimation data of a photographing interval are estimated, and photographed data are recorded in a medium 7 related to the photographed data so as to enable the utilization of the capacity estimation data upon dubbing. - 特許庁

この発明は、複数枚の小容量の情報記録媒体からこれよりも大容量の情報記録媒体にデータを移し替える場合にデータの整理の面で不都合がでる恐れがあるという課題を解決しようとするものである。例文帳に追加

To solve the problem that any inconvenience occurs in terms of data arrangement in transferring data from a plurality of information recording media with a small capacity to information recording media with a large capacity. - 特許庁

この発明は、光ディスクや磁気ディスクに関し、データ記録領域をゾーン分割する際に、内側のゾーンのデータ転送速度の向上と記録容量の高容量化をすることを課題とする。例文帳に追加

To accelerate a data transfer speed in an inner zone and to increase recording capacity when dividing a data recording area into zones in an optical disk or magnetic disk. - 特許庁

記録部7は、大容量記憶部5に係る基準起動回数、使用予定年数、一定の稼働日数、稼働日数内の一定期間当たりの大容量記憶部5の起動制限回数を記録する。例文帳に追加

A recording part 7 records a reference number of times of starting related to the large-capacity storage part 5, an estimated number of years used, a fixed number of working days, and a limiting number of times of starting of the large-capacity storage part 5 per fixed period within the number of working days. - 特許庁

メモリ容量が限られたメモリカードなどの記録デバイスにおいて、信頼性が高く、大容量記録を可能とする通信機能付きストレージを提供する。例文帳に追加

To provide a storage with a communicating function which can realize highly reliable and large capacity recording, in a recording device such as a memory card whose memory capacity is limited. - 特許庁

TV番組録画装置において、記録媒体の記録可能容量が所定の容量以下の場合、品位の低下したTV番組を消去し、ユーザにとって使い勝手をよくする。例文帳に追加

To erase a TV program which has been degraded and to make a TV program recorder convenient for a user when a recordable capacity of a recording medium is equal to a prescribed capacity or smaller in the TV program recorder. - 特許庁

二次電池の残存容量推定方法、その残存容量推定方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録した記録媒体および電池制御システム例文帳に追加

STATE-OF-CHARGE ESTIMATING METHOD OF SECONDARY BATTERY, RECORDING MEDIUM FOR RECORDING PROGRAM FOR MAKING COMPUTER EXECUTE STATE-OF-CHARGE ESTIMATING METHOD AND BATTERY CONTROL SYSTEM - 特許庁

比較的大容量な記憶装置から比較的低容量記録メディアにダビングする際に、高速にダビング処理が行えることができる映像音声記録再生装置を得る。例文帳に追加

To obtain a video audio signal recording and reproducing device performing high-speed dubbing processing when dubbing data from a storage device having a comparatively high capacity to a recording medium having a comparatively low capacity. - 特許庁

テストディスク30には、レイヤー0、1の記録容量の数分の1程度の容量(3MByte程度)のデータがレイヤー0、1に亘って記録され、それに応じて、レイヤー0、1のミドルエリアが拡張されている。例文帳に追加

In the test disk 30, data of capacity (about 3 MByte) of the degree of a small fraction of the recording capacity of layers 0 and 1 is recorded over the layers 0 and 1, and a middle area of the layers 0 and 1 is expanded. - 特許庁

記録媒体の容量確保処理中に新たな圧縮映像データの書き込みにより空き容量が不足することを防ぐことができる記録媒体管理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recording medium management apparatus capable of preventing free capacity from being lacked caused by writing of new compressed video data during processing for securing capacity of a recording medium. - 特許庁

医療用画像記録装置1は、画像データを保存する記録媒体10の他に、必要容量算出部11、画像データ消去部12、容量不測判定部13等を備えている。例文帳に追加

The medical use image recording apparatus 1 is provided with: a required capacity calculation section 11; an image data erasure section 12; and a deficient capacity decision section 13 or the like in addition to a recording medium 10 for storing image data. - 特許庁

容量の情報記録媒体ばかりでなく、通常の容量記録媒体であっても、それぞれ別々の速度で回転することができるモータを提供すること。例文帳に追加

To provide a motor capable of rotating not only the information recording medium of large capacity but also the recording medium of ordinary capacity at respectively different speeds. - 特許庁

マイクロコンピュータ26は、使用している電池28の残存容量を検出し、マイクロコンピュータ14は、画像を記録する記録媒体17の残存容量と周囲の明るさを検出する。例文帳に追加

A microcomputer 26 detects the remaining capacity of a battery 28 in use, and a microcomputer 14 detects the remaining capacity of a recording medium 17 that records pictures and the brightness level of the surrounding. - 特許庁

収録した弔意音声の所要時間を累計し記録媒体の容量時間との対比に基き、記録媒体の容量に対応させて弔辞集を編集する。例文帳に追加

The required time of the recorded condolence speech is accumulated, and the condolence speech collection is edited corresponding to the capacity of the recording medium based on the capacity of the recording medium. - 特許庁

小型でありながら高容量の微細構造キャパシタ及びその製造方法と、小型でありながら高記録容量の高密度記録媒体及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a fine structure capacitor of high capacity while being miniaturized and its manufacturing method, and a high density recording medium of high recording capacity while being miniaturized and its manufacturing method. - 特許庁

複数の記録層を有する光ディスクからのデータ再生開始までの時間を短縮すると共に、先読みしたデータを格納するメモリの記録容量が大容量化することを防いだ光ディスク再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical disk reproduction device for shortening a time until the start of data reproduction from an optical disk having a plurality of recording layers and for preventing recording capacity of a memory for storing look-ahead data from becoming large. - 特許庁

メモリを備えたテレビジョン装置において、各種の大容量メモリ手段から記録すべき番組ソフトに適合した大容量メモリ手段を選択する受信装置及び放送信号記録方法を提供する。例文帳に追加

To provide a receiving apparatus and a broadcast signal recording method for selecting a large-capacity memory means suited for the program software to be recorded from each kind of large-capacity memory means, in a television apparatus having a memory. - 特許庁

本構成により、動画像を含めて丸ごと取り込む大容量記録装置は不要となり、静止画が取り込める程度の比較的容量の少ない記録装置での構成が可能となる。例文帳に追加

In this configuration, a mass storage device that captures whole including animation becomes unnecessary, and the configuration of a storage device whose extent is relatively small but is large enough to capture a still image becomes possible. - 特許庁

圧縮RAW記録方式が選択されている場合、記録媒体250の残容量と予め定めた目標値(ただし、非圧縮RAWデータ容量の約1/2の値)とに基づいて撮影可能枚数を演算する。例文帳に追加

When the compressed RAW recording system is selected, the electronic camera calculates the number of photographable pictures on the basis of a residual capacity of the recording medium 250 and a predetermined target value (however, about a half of the non-compression RAW recording system). - 特許庁

システムコントローラ3では、記録切替部31は動画撮影時に、MO残容量検出部30によりMOディスク60の残容量が不十分であると判定されると、記録媒体をメモリカード50に切替える。例文帳に追加

A recording changeover section 31 switches the recording medium to the memory card 50 in the case of photographing a moving picture in a system controller 3 when an MO residual capacity detection section 30 discriminates that the residual capacity in the MO disk 60 is insufficient. - 特許庁

記録媒体の容量を超える録画予約を行う場合に、保存期間を過ぎた予約情報に対する自動消去機能と、記録媒体の容量チェック機能を備えた予約録画管理装置を提供するものである。例文帳に追加

To provide a reservation recording management apparatus provided with an automatic delete function for automatically deleting information which exceeds retention time and function for checking the capacity of storage medium, when reserving to record a video with volume exceeding the capacity of the recording medium. - 特許庁

ユーザがディスクの記録内容や残容量をごく短時間で知ることができるようにすると共に、ディスクが複数枚存在するような場合でも、特定のディスクの記録内容や残容量を速やかに知ることができるようする。例文帳に追加

To allow a user to know recorded contents and free space of a disk in a very short time, and to know quickly recorded contents and free space of a specific disk even when a plurality of disks exit. - 特許庁

予約録画の実行に際して記録媒体の空き容量が不足する場合、空き容量を確保するために消去する消去対象コンテンツを、ユーザが自由に選択することができる記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recording device enabling a user to freely select deletion target contents to secure a free capacity when the free capacity of a recording medium becomes short during execution of reserved recording. - 特許庁

記録媒体の空き容量がある閾値を下回ると、いずれかの録画済コンテンツをネットワーク経由で大容量記録領域を持ったサーバー装置に退避する。例文帳に追加

When the free capacity of the recording medium becomes below a certain threshold, one of recorded contents is saved in a server unit having a large capacity recording area through a network. - 特許庁

著作権保護を備えた小容量の第1の記録媒体内のコンテンツを著作権保護を保ったまま高速に大容量の第2の記録媒体に蓄積する。例文帳に追加

To store copyright protected contents stored in a small capacity first recording medium in a second recording medium with a high capacity at a high speed while keeping the copyright protection. - 特許庁

記憶容量が乏しい記録媒体を有する機器において、データの編集が頻繁に実施される場合であっても、従来と同内容のデータを小さな容量で記憶できる記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a recording medium capable of storing data of the same contents as conventional one even when data is edited frequently in a device having a recording medium of poor storage capacity. - 特許庁

例文

記録媒体の残容量に余裕がある場合は、用件音声を明瞭に記録することを可能とし、また、残容量が小さくなった場合においても音声の欠落、特に語頭音声の欠落を大幅に改善することを可能とする。例文帳に追加

To enable clear recording of business item by voice, if there is a margin in residual capacity of a recording medium and drastic improving of missing of the speech and more particularly missing of anlaut speech even in case of reduction in residual capacity. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS