1016万例文収録!

「記録容量」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 記録容量の意味・解説 > 記録容量に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

記録容量の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2558



例文

さらに、記録層の層数が複数であり、かつ記録層に光を集束することから、記録層の層数に対応して光記録媒体の記憶容量を増大することが可能となる。例文帳に追加

Since a plurality of the recording layers are provided and light is converged to the recording layers, the storage capacity of the optical recording medium can be further increased in proportion to the number of the recording layers. - 特許庁

このフルセグ録画量累積値およびワンセグ録画量累積値と、記録装置(HDD)の録画エリア全記録容量から、前記記録装置の記録可能な残量%を算出する。例文帳に追加

A recordable residual quantity percentage of a recording device (HDD) is calculated from the full-segment video recording quantity accumulated value, the one-segment video recording quantity accumulated value, and total video recording capacity of a video recording area of the recording device. - 特許庁

電気抵抗或いは容量の変化により情報を記録する情報記録媒体1上に記録領域2を区分設定するとともに、区分設定した各記録領域2内の一部に導電性領域3を設ける。例文帳に追加

A recording region 2 is partitioned and set onto an information recording medium 1 for recording information by a change in electric resistance or capacitance, and a conductive region 3 is provided at one portion in each partitioned and set recording region 2. - 特許庁

伝送路における複数の伝送ポイントにて受信したTSを少ない記録容量記録装置で効率良く記録保存可能なデータ記録システムを低コストに提供する。例文帳に追加

To inexpensively provide a system for recording data capable of efficiently recording and storing TSs received at a plurality of transmission points in a transmission path by a small-capacity recording device. - 特許庁

例文

データ記録手段の限られた記録容量を用いて信頼性の高いデータを長期間にわたって記録するのに有効な合理的なデータ記録技術を提供する。例文帳に追加

To provide a reasonable data recording technology that is effective to record highly reliable data over a long term by using limited recording capacity of a data recording means. - 特許庁


例文

所定の記録容量の巡回型記録領域に複数の番組を予約して記録するキャッシュ録再機能を有し、利便性の高い番組記録再生装置の構成を実現することにある。例文帳に追加

To realize a configuration of a program-recording and reproducing apparatus providing high convenience and including a cache recording and reproducing function for reserving and recording a plurality of programs to a circulation-type recording area with a prescribed recording capacity. - 特許庁

音声記録形式と静止画記録形式で記録することにより、少ない容量で長時間の記録を実現するとともに、音声の音量の増加に連動して静止画の撮影を行い、操作者が手動で操作する必要をなくす。例文帳に追加

Thus, long-time recording is realized with a small capacity, the still picture is photographed while being linked with the increase in a sound volume of audio, and it is not necessary for an operator to manually operate the apparatus. - 特許庁

1つの記録媒体の記録可能容量を最大限に利用して多数の情報トラックを記録することができるとともに、トラック選択を容易に行って操作性を向上し得る情報記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information recording and reproducing device in which many information tracks are recorded by utilizing the recording possible capacity of one recording medium to its maximum extent, and of which the operability is improved by facilitating track selection. - 特許庁

データ記録部の限られた記録容量を有効に活用して、機器類の異常ないしは故障の原因等の究明等に用いられるデータを効率的に記録することができるデータ記録装置を得る。例文帳に追加

To provide a data storage device capable of efficiently storing data used for study of the cause of a failure or abnormality or the like of an apparatus or the like by effectively utilizing limited storage capacity of a data storage part. - 特許庁

例文

追記型記録媒体などに制御情報を記録する際に、制御情報エリアの記録容量の消費を抑え、且つ、次回に記録媒体を装着した際に最新の制御情報を即座に取得することを可能とする。例文帳に追加

To save consumption of the recording capacity of a control information area when recording control information in a WORM recording medium, and to instantly acquire the latest control information when mounting the recording medium next time. - 特許庁

例文

ICコイン等の情報記録媒体を処理する情報記録媒体処理装置において、情報記録媒体を貯留する容量を十分に確保しながら、情報記録媒体処理装置の小型化、薄型化を図る。例文帳に追加

To make an information recording medium processing device smaller and thinner while securing the sufficient capacity of storing information recording media in a type for processing the information recording media such as IC tokens. - 特許庁

従来の光ディスクのトラック幅の中に複数の記録マークを記録することにより、光ディスクのコストアップを防止し、かつ記録容量の増大を実現できる記録再生装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a recording and reproducing apparatus permitting to prevent cost increase of an optical disk and realize increase of recording capacity by recording two or more recording marks in a track width of a conventional optical disk. - 特許庁

ICコイン等の情報記録媒体を処理する情報記録媒体処理装置において、情報記録媒体を貯留する容量を十分に確保しながら、情報記録媒体処理装置の小型化、薄型化を図る。例文帳に追加

To make an information recording medium smaller and thinner while securing the sufficient capacity of storing information recording media in a type for processing the information recording media such as IC tokens. - 特許庁

所定の記録容量の巡回型記録領域に複数の番組を予約して記録するキャッシュ録再機能を有し、利便性の高い番組記録再生装置の構成を実現することにある。例文帳に追加

To provide a configuration of a program recording and reproducing device with high convenience that has a cache recording reproducing function for reserving and recording a plurality of programs to a cyclic recording area with a prescribed recording capacity. - 特許庁

オーデイオ、ビデオ機器、各種情報機器に用いる磁気記録媒体であって、高密度記録に適した大容量の磁気記録媒体、ならびに磁気記録方法を提供する。例文帳に追加

To provide a high density and large capacity magnetic recording medium to be used in audio, video or various information machines, and a recording method. - 特許庁

テープ状記録媒体等の大容量記録媒体及びハードディスク等の高速アクセス可能な記録媒体を介してシームレスにデータの記録及び/又は再生を行う。例文帳に追加

To seamlessly record and/or reproduce data through a large capacity recording medium such as a tape-like recording medium or the like, and a recording medium accessible at high speed, such as a hard disk or the like. - 特許庁

またこの識別情報はさらに、記録されたコンテンツが、大容量記録媒体からのコピー記録であるかムーブ記録であるかを識別可能な情報とする。例文帳に追加

Also, the identification information can identify whether the recorded contents are copy recording or move recording from the recording medium with a large capacity. - 特許庁

なお、接続部を介してカメラから画像データを取得して一時記録する一時記録部を備え、算出部は、電池の残量に加えて、一時記録部における記録容量に基づいて、送信可能データ量を算出しても良い。例文帳に追加

The calculation part may calculate the transmittable data amount based on the remaining recording capacity in the temporary recording part in addition to the residual capacity of the battery. - 特許庁

CD21より再生されるダビング曲のディジタルオーディオデータDAの容量と、MD31の記録情報(未記録部および既記録部の情報)とを参照して、MD31の記録開始アドレスを求める。例文帳に追加

The recording start address of a MD 31 is obtained in this data recording method by referring to the capacity of digital audio data DA of a dubbing piece of music to be reproduced from a CD 21 and recording information (information of a non-recorded part and a recorded part) of the MD 31. - 特許庁

ディスク外周縁領域をも記録領域として使用することができ、記録容量が大きい記録媒体にそれを用いた記録装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide the recording device for the recording medium having large recording capacity which can have even its disk outer peripheral edge area used as a recording area. - 特許庁

サーバー型放送において高速再生を実現可能であり、記録容量の消費量を削減可能な放送記録装置、放送記録再生装置、及び放送記録再生プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a broadcast recorder, a broadcast recording and reproducing device, and a broadcast recording and reproduction program by which high speed reproduction is attained in server type broadcast, and consumption of recording capacity is reduced. - 特許庁

一方の記録媒体(一次記録媒体)46は、高速アクセスできる書換可能なフラッシュメモリであり、他方の記録媒体(二次記録媒体)48は、安価で大容量の書換不能なライトワンスメモリとする。例文帳に追加

The one recording medium (primary recording medium) 46 is a high-speed accessible and rewritable flash memory, and the other recording medium (secondary recording medium) 48 is an inexpensive, bulk and non-rewritable write-once-memory. - 特許庁

光ディスクのような大容量記録媒体に静止画を記録する場合、その記録時刻の管理情報が膨大となり、民生用の記録装置および再生装置において取扱いが困難になる問題が生じる。例文帳に追加

N (N is the integer of 1 or above)-pieces of static images are grouped collectively, for suppressing the amount of data managing the recording time of the still image to a minimum. - 特許庁

記録容量の小さい着脱可能な記録メディアを用いて、画像が連続して記録再生可能な再生装置に対応した記録装置を提供できるようにする。例文帳に追加

To provide a recording device which is compatible with a reproducing device and with which images can be recorded and reproduced continuously using removable recording media of low recording capacity. - 特許庁

データを記録中に、コピー先の記録媒体をいくつ必要とするのか、コピー先の記録媒体の容量に対してどのくらいの割合を記録に使用しているのかをユーザに示し、ユーザの利便性を向上させることが課題である。例文帳に追加

To improve convenience of a user by indicating that how many recording media to be copied are required and how much extent is used for recording for capacity of the recording medium to be recorded, during recording. - 特許庁

本発明の目的は、記憶容量が大きく、また記録が書き込まれた記録媒体を記録読み取り装置から分離することができる可換性のある記録読み取り装置を実現することである。例文帳に追加

To provide a compatible record reading device capable of separating a recording medium having a large storage capacity and a record written therein from the record reading device. - 特許庁

記録される映像データの解像度、フレームレート等の記録条件及び保存領域の容量は利用者が設定できるため、事象変化の前後に渡って所望の画質及び記録時間の映像データを記録できる。例文帳に追加

Since a user can set recording conditions such as a resolution and a frame rate of the recorded video data and the capacity of storage areas, the video image recording apparatus records the video image data with desired image quality and a desired recording time before and after the event change. - 特許庁

プリアーラム/ポストアラーム記録にまつわるコスト、アクセス速度、記録容量等の問題点を解決し、アラーム前後の詳細な記録をしながら、アラーム前後の記録の長時間化を図る。例文帳に追加

To provide a recorder that solves problems such as the cost, the access speed and the recording capacity sticking to pre-alarm/post-alarm recording and attains long time recording before/after alarm while recording data in detail before and after the alarm. - 特許庁

本発明は、記録容量が大きく、且つ記録情報が保護されると共に、コストも低減されるようにした、データ記録媒体及びデータ記録装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a data recording medium and a data recording device in which recording capacity is large, recording information is protected and, further, cost is reduced. - 特許庁

テープ状記録媒体等の大容量記録媒体及びハードディスク等の高速アクセス可能な記録媒体を介してシームレスにデータの記録及び/又は再生を行う。例文帳に追加

To seamlessly record and/or reproduce data through a mass-storage recording medium such as a tape type recording medium and a high-speed accessible recording medium such as a hard disk. - 特許庁

容量記録のためにトラックピッチを狭くした状態で正確に記録/または再生の基本単位(セクタまたはフレーム)をアドレッシングするための光記録媒体及びその記録/再生方法を提供する。例文帳に追加

To realize an optical recording medium and its recording/reproducing method for the purpose of accurately addressing the fundamental units (sectors or frames) for recording or reproduction even when the track pitch is narrowed for large capacity recording. - 特許庁

事故解析の際有用な高画質の画像を記録すると共に、記録媒体の記録容量の増大を抑えることができる車両搭載型画像記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle-mounted image recording apparatus recording images at high image quality useful for analysis of an accident, and suppressing an increase in recording capacity of a recording medium. - 特許庁

複数のノズル列、他ノズルを備えた記録ヘッドを用いて記録を行う記録装置において、記録装置が有するプリントバッファのメモリ容量を削減する。例文帳に追加

To reduce the memory capacity of a print buffer in a recorder employing a recording head arranged with a plurality of nozzle arrays and other nozzles. - 特許庁

記録媒体の記録容量を効率的に使用しながら、連写モード時における連写間隔を短縮化させ得る静止画記録装置及び静止画記録方法を提案する。例文帳に追加

To propose a still picture recording apparatus and a still picture recording method by which consecutive photographing intervals during a consecutive photographing mode can be shortened while efficiently using a recording capacity of a recording medium. - 特許庁

このフルセグ録画量累積値およびワンセグ録画量累積値と、記録装置(HDD)の録画エリア全記録容量から、前記記録装置の記録可能な残量%を算出する。例文帳に追加

A recordable remaining-amount% of a recording device (HDD) is calculated from the full-segment recording-amount accumulated value, the one-segment recording-amount accumulated value, and the total recording capacity of the recording area of the recording device. - 特許庁

角速度センサのオフセットの影響を取り除き、事故発生以前からの記録を確実に残しつつ、効率的な記録によって大容量記録装置も必要としない車両回転角度記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for recording the rotation angle of a vehicle, which removes the effect of offset of an angular velocity sensor, and can perform efficient recording while reliably leaving records before the occurrence of an accident without the need of a large capacity recording device. - 特許庁

記録装置全体が薄型、小型化された状態で、大きな記録領域面を確保して高速記録を可能としつつ、大容量記録材収納容器を搭載してランニングコストの低減を実現する。例文帳に追加

To reduce running cost by mounting a large capacity recording material container while realizing high speed recording by ensuring a large recording area under a state where the entirety of a recorder is made thin and reduced in size. - 特許庁

容量記録媒体に対して高い編集特性を有するデータ記録再生装置において電源起動直後又は記録媒体装着直後の記録動作の応答性を向上する。例文帳に追加

To improve response of recording operation directly after start of a power source or directly after loading of a recording medium in a data recording and reproducing apparatus having a high edition property for a large capacity recording medium. - 特許庁

高密度大容量の情報記録媒体に適用でき、かつ、光記録媒体、磁気記録媒体いずれにも適用できるトラッキング方法および該トラッキング方法を利用した情報記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a tracking method applicable to the high-density mass information recording medium and both an optical recording medium and a magnetic recording medium, and to provide an information recording and reproducing device using the tracking method. - 特許庁

信号劣化の限界となるディスクチルトが各記録層で同じになるように、各層ごとの記録密度を変えることで、全ての層で記録密度一定とする場合よりもディスク1枚あたりの記録容量を増加させる。例文帳に追加

The recording density of each layer is varied so that the disk tilt which decides the limit of the deterioration of signal becomes uniform for each recording layer, thus the recording capacity par disk is made larger than the case where the recording density is uniform through all layers. - 特許庁

したがって、記録している映像の記録ビットレートをリアルタイムに変更して映像を記録でき、これにより、映像を適切な画質で再生できると共に、ハードディスクの記録容量を有効に使用することが可能になる。例文帳に追加

Since a video image under recording can be recorded while altering the recording bit rate in real time, the video image can be reproduced with an appropriate definition and the recording capacity of the hard disc can be used effectively. - 特許庁

HDTV映像で伝送された動画像データを記録する際、画質を劣化させることなく転送レートを下げ、記録媒体の容量を削減することができるデジタル放送記録装置及びデジタル放送記録方法を提供する。例文帳に追加

To provide a digital broadcast recording apparatus and a digital broadcast recording method which reduce a transfer rate without degrading image quality to be able to reduce a capacity of a recording medium when recording moving image data transmitted by HDTV video. - 特許庁

監視カメラからの画像信号を記録媒体の容量記録時間に合わせて最適な圧縮率で記録する監視用画像記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image recording apparatus for monitoring capable of recording an image signal from a monitor camera at an optimum compression rate matching the capacity of a recording medium and a recording time. - 特許庁

記録容量を確保するための画像の自動削除する際に、記録対象の画像データのサイズを記録可能な記録容量を、録画対象が録画できることを前提として、確保することのできる録画再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a video recording and reproducing apparatus capable of ensuring a recording capacity capable of recording a size of image data being a recording object on the precondition that the recording object is recordable in the case of automatically deleting an image for ensuring the recording capacity. - 特許庁

予め記録している電話帳件数と、その電話帳に記録できる電話番号の登録件数が予め定まっていても、所定容量のメモリの記録容量を超えずに電話帳に記録できる電話番号の数を増減させることができるようにする。例文帳に追加

To increase or decrease the number of telephone numbers recordable to a telephone directory without exceeding a storage capacity of a memory of a prescribed capacity even when the number of telephone numbers pre-recorded and the number of registered telephone numbers recordable to the telephone directory are predetermined. - 特許庁

ドライブレコーダにおいては、レコーダ用アプリケーションの古いバージョンが対応可能な旧記録方式の低容量記録モードと、レコーダ用アプリケーションの新しいバージョンが対応可能で古いバージョンが対応できない新記録方式の大容量記録モードとを有している。例文帳に追加

This drive recorder includes a low-capacity recording mode of an old recording method capable of responding to an old version of an application for the recorder, and a large-capacity recording mode of a new recording method capable of responding to a new version of the application for the recorder but incapable of responding to the old version. - 特許庁

制御部106は、記録媒体105の使用済み容量が前記設定容量を超えていない場合は、記憶手段107に対して分割した画像データを間欠的に記録すると共に、記録媒体105に対して分割した画像データを連続して記録するように信号処理部104に指示を出す。例文帳に追加

When a used capacity of the recording medium 105 does not exceed the predetermined capacity, the control part 106 gives an instruction to a signal processing part 104 so as to record divided image data in a storage means 107 intermittently and to record the divided image data in the recording medium 105 continuously. - 特許庁

録画段階では、前記設定に基づいて記録するが、自動上書き可能領域に空き容量が無い時には同領域の記録日時が古い既記録番組から順に上書き消去し、自動上書き禁止領域に空き容量が無い時には記録を行わない。例文帳に追加

At a step of video recording, recording is performed based on the setting, but when available capacity does not exist in the automatic overwriting region, overwriting erasing is performed in order from a recoded program of the region of which the recording date is older, when available capacity does not exist in the automatic overwriting prohibiting region, recording is not performed. - 特許庁

ローカル番組録画器が例えばハードディスクドライブを記録媒体とすると、その記録容量は限られていて番組を記録し続けると容量不足で記録不可となるため所定の番組は消去するしかなく保存できない。例文帳に追加

To solve a problem in which when a local program video recorder uses, for example, a hard disk drive as a recording medium, its recording capacity is limited and a specified program is only erased and can not be stored since the capacity is too small to record it when the program is continuously recorded. - 特許庁

例文

監視カメラの映像を記録する記録部と、前記映像記録装置の空き容量をリアルタイムで取得する制御部と、前記制御部が取得した空き容量を1つの仮想ドライブとして表示する表示部と、を有する映像記録装置を提供する。例文帳に追加

The video recorder has a recorder which records video photographed by the monitor camera, a controller which acquires available memory of the video recorder, in real-time, and a display part which displays the available memory acquired by the controller as a virtual drive. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS