1016万例文収録!

「辞書類」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 辞書類の意味・解説 > 辞書類に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

辞書類の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 325



例文

そして、辞書データとの似度が設定した似度以上の列データが1つ以上あれば同一人物と判定する。例文帳に追加

Then the person is identified when there is one or more piece of array data whose similarity to the dictionary data is larger than set similarity. - 特許庁

重要単語辞書に記憶した単語の出現頻度を文字認識装置で測定し、文書種識別部にて文書種を推定する。例文帳に追加

A character recognition device measures appearance frequencies of words stored in an important word dictionary and a document kind discrimination part estimates document kinds. - 特許庁

特徴点似度計算部17は、入力パタンの特徴点と辞書の特徴点との間の似度を算出する。例文帳に追加

A feature point similarity calculation part 17 calculates similarity between the feature point of the inputted pattern and that of a dictionary. - 特許庁

属性種部の照合結果と前記属性実体種部の照合結果が合致する属性辞書を選出し、この選出した属性辞書の属性種部と属性実体種部から当該テキスト領域の属性および属性実体を取得する。例文帳に追加

An attribute dictionary, in which a comparison result of the attribute type part matches that of the attribute entity type part, is selected, and an attribute and an attribute entity of the corresponding text area are acquired from the the attribute type part and the attribute entity type part of the selected attribute dictionary. - 特許庁

例文

似表現検索部31は、文書チェック辞書格納部22から取り出されたエントリ情報を構成する修正対象文および修正候補文に含まれる文字列と似する文字列を似表現辞書格納部23から取得する。例文帳に追加

A similar expression retrieval part 31 acquires a correction target sentence constituting an entry information extracted from a document check dictionary storage part 22 and a character string similar to a character string included in a correction candidate sentence from a similar expression dictionary storage part 23. - 特許庁


例文

辞書データとしては、分辞書データ作成手段30を用いて、全てのテキストデータについての、作成された単語情報と係り受け情報のうちから指定されたものが、指定されたカテゴリに分するための条件として登録される。例文帳に追加

For the classification dictionary data, the part of all the text data designated from among the word information and the modification information created is registered using a classification dictionary data creation means 30 as the requirements for classification into the categories designated. - 特許庁

ルールベース翻訳法における辞書と規則の問題を克服するために、似性原則による翻訳法が提案された。例文帳に追加

To overcome the problems of dictionaries and rules in the rule-based translation method, a method of translation by the principle of analogy has been proposed.  - コンピューター用語辞典

平安時代に編纂された辞書「和名聚抄」には「小蛸魚 知比佐岐太古 一云須流米」(ちひさきたこするめともゐふ)とある。例文帳に追加

In the "Wamyoruiji-sho," the dictionary compiled in the Heian period, there is a definition which reads, 'Small octopus meaning surumeika and yariika. Also referred to as surume.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本語を記した辞書として10世紀末ごろには既に『和名聚抄』が作られていたが、院政期にも新たな動きがあった。例文帳に追加

By the end of the tenth century, "Wamyo Ruijusho" (dictionary of Japanese names) was already made, and there was a new progress in the Insei period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

暗号鍵を辞書として用いることによって、一つの暗号鍵を用いて複数種の暗号文を生成することが可能である。例文帳に追加

By using the cryptographic key as a dictionary, generation of multiple kinds of cryptograms using one cryptographic key is made possible. - 特許庁

例文

多様な種の言語に対して母国語解釈を動的に提供することができるオンライン辞書サービス提供装置及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide an online dictionary service apparatus and a method for dynamically providing mother language interpretation for various kinds of language. - 特許庁

また、センサで読み取られた紙葉の画像データから印刷部分のみを抽出して、辞書と比較する。例文帳に追加

Also, only the printed parts are extracted from the image data of the paper sheets read by a sensor, and compared with the dictionary. - 特許庁

撮影場所欄に記入された撮影場所は、その分に応じた辞書メモリ33に予め登録された文字列と照合される。例文帳に追加

The photographing place set in the photographing place column is collated with a character string registered beforehand in a dictionary memory 33 corresponding to the sorting. - 特許庁

回転後に似文字のある文字を辞書に含めないことによって、そのような文字が原稿中にあっても安定した判定を行なうことができる。例文帳に追加

Stable discrimination can be performed even though such the characters are in manuscript since the characters having the similar characters after rotating are not included in the dictionary. - 特許庁

画像認識処理を画像認識用ICにより実行する場合において、1種の特定画像当たりの辞書画像の個数を削減すること。例文帳に追加

To reduce the number of dictionary images per one kind of specified image when an image recognition processing is executed with an IC for image recognition. - 特許庁

制約部分空間法を用いて、辞書部分空間の各々と入力部分空間との間の似度を計算する。例文帳に追加

Similarities between respective dictionary subspaces and an input subspace are calculated by using a restriction subspace method. - 特許庁

位置座標入力部301によって入力された軌跡を、軌跡分辞書304を用いて軌跡認識処理手段303は認識する。例文帳に追加

A locus recognition means 303 uses a locus classification dictionary 304 to recognize a locus input by a position coordinate input part 301. - 特許庁

画像認識用ICによる画像認識処理において、1種の特定画像当たりの辞書画像の個数を削減すること。例文帳に追加

To reduce the number of dictionary images per a specific image of one type in image recognition processing based on an image recognition IC. - 特許庁

クラスタリング部2により、認識辞書に登録された特徴ベクトルを距離の近いもの同士のクラスタに分する。例文帳に追加

Feature vectors registered in a recognition dictionary are classified to clusters of those of closer distances with each other by a clustering section 2. - 特許庁

質問応答関連度特徴量抽出部23は、義語辞書15を参照して質問応答関連度特徴量を算出する。例文帳に追加

A question answer relation degree feature quantity extraction part 23 calculates a question answer relation degree feature quantity by referring to a synonym dictionary 15. - 特許庁

手作業による苦情文の辞書登録を行わない方法で、アンケートを任意のカテゴリに分するアンケート処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a device for processing questionnaire to classify questionnaire into optional categories in a manner not to manually register complaint texts into a dictionary. - 特許庁

電子辞書には、単語帳に登録した見出し語を分するためのキーワードを付す機能が設けられている。例文帳に追加

An electronic dictionary is provided with a function of adding a keyword for classifying entry words registered with a word book. - 特許庁

テキスト閲覧の妨げにならずに、テキスト中の文字例について所望の種辞書情報を表示する。例文帳に追加

To display a desired kind of dictionary information on a character string in a text without disturbing a user who browses a text. - 特許庁

言語判定手段21は、選択された辞書の種の情報と、タグ情報に基づいて、その単語や文を発音する言語を判定する。例文帳に追加

A language decision means 21 decides a language to be used for outputting the word and sentence based upon information on the kind of a selected dictionary and tag information. - 特許庁

食物抽出/認識部140は、食物辞書から、認識した食物の種に対応するカロリーを抽出する。例文帳に追加

The food extraction/identification section 140 extracts calories corresponding to the identified kind of food from the food dictionary. - 特許庁

定義文は辞書として用い、分文は具体化するのに用い、手順文は操作手順と対応させて、プログラムを動作させる。例文帳に追加

The definition sentence is used as a dictionary, the classification sentence is used for embodiment, and the procedure sentence operates the program in association with an operation procedure. - 特許庁

辞書の生成に用いられる画像データに大きく依存することなく、未知の入力画像群を正しく分する。例文帳に追加

To correctly classify an unknown input image group without mostly depending on image data used for the generation of a dictionary. - 特許庁

この義語辞書は、同じような概念をまとめ、重要度(語頻度)により概念内が順序つけられている。例文帳に追加

The similar concepts are organized, and concepts are ordered based on the importance (word frequency) in this synonym dictionary. - 特許庁

なお、辞書のみでなく、得意な分野別の翻訳エンジン2を複数種設けて使用順位を指定することもできる。例文帳に追加

Not only the dictionaries but also a plurality of translation engines 2 of each different special field are provided to be able to designate use orders. - 特許庁

更新確認部6は、算出された編集距離順に似表記・主要部・付加部を辞書管理者に提示する。例文帳に追加

An update check section 6 presents to the dictionary manager the similar notation, the main part and the additional part in order of the calculated editorial distance. - 特許庁

一つの字種に一つ以上の標準パタンを持つ認識辞書似度計算するように動作する。例文帳に追加

The apparatus operates in such a way as to calculate the degree of similarity using the recognition dictionary having one standard pattern or more for one character kind. - 特許庁

設備の事象についても同様な事象辞書ファイルを作成すれば、同様に同義語・義語等でも検索ができる。例文帳に追加

If a similar event dictionary file is prepared about equipment events, the equipment can similarly retrieved even with a synonym, a near-synonym, etc. - 特許庁

ジェスチャーコード処理手段は、認識辞書から送られてくるジェスチャーコードの種に応じたコマンドをコマンド処理手段におくる。例文帳に追加

The gesture code processing means sends commands in response to the kinds of gesture codes transmitted from the dictionary to a command processing means. - 特許庁

帳票定義装置10は、まず各種の帳票を辞書帳票として1帳票ずつ用意し、スキャナで画像を読み取る。例文帳に追加

This business form defining device 10 prepares various kinds of business forms one by one as dictionary business forms, and reads out an image by a scanner. - 特許庁

画像認識処理部7は、対象物画像と対象物認識用辞書データとの似度を求めることにより対象物を認識する。例文帳に追加

An image recognition processing part 7 recognizes an object by obtaining the degree of similarity between an object image and dictionary data for object recognition. - 特許庁

辞書データ部24は、字母の配置パターンに基づき、各種のハングルを6種のハングルタイプに分するためのもので、入力文字組み立て処理部21は、キー入力処理部20により判別されたキー操作に応じて、辞書データ部24を検索する。例文帳に追加

A dictionary data part 24 classifies various hankul characters into six hankul types according to the arrangement patterns of the alphabets and an input character composing process part 21 performs retrieval from the dictionary data part 24 according to key operations discriminated by a key input process part 20. - 特許庁

制御部10は、基準文字の文字部品に対応する似文字の文字部品を文字構造辞書DB13a及び似文字構造対応辞書DB13bから読み出し、対応部品リストを生成して表示部15に表示させる。例文帳に追加

The control part 10 generates a corresponding part list, by reading character components of the similar characters corresponding to the character components of the reference character from a character structure dictionary DB 13a and the similar character structure correspondence dictionary DB 13b and makes the display part 15 display the list. - 特許庁

画像パターン識別装置は、入力部分空間生成部10と辞書部分空間生成部20と似クラス選別部30と入力差分部分空間生成部40と特徴量生成部50と辞書差分部分空間生成部60と似度演算部70と出力部80とを具備する。例文帳に追加

An image pattern identification apparatus includes an input subspace generation section 10, a dictionary subspace generation section 20, a similar class selection section 30, an input difference subspace generation section 40, a feature amount generation section 50, a dictionary difference subspace generation section 60, a similarity operation part 70, and an output section 80. - 特許庁

種々の認識辞書部を使う場合、この認識辞書部の種や照合対象文字の画像属性に適応した大分方法をとることによって、高速かつ高精度に文字の認識処理を実施する文字認識装置およびその方法を提供する。例文帳に追加

To provide a character recognizing device which fast and accurately performs character recognition processing by adopting a roughly classifying method that is suitable to the types of recognition dictionary parts and the image attribute of a collation object character in the case of using various recognition dictionary parts. - 特許庁

似度算出部15が、項目別修正辞書部14中の文字列について項目分部13で分された分済文字列との似度を算出して、似度の最大値を示す似文字列を決定する。例文帳に追加

A similarity calculation part 15 calculates similarity between a character string in an itemized correction dictionary 14 and classified character strings classified by an item classification part 13, and determines a similar character string showing the maximum value of similarity. - 特許庁

文書分装置(メール解析装置)2は、そのカテゴリにおいて出現した単語毎にtf・idf 値を格納する重要性辞書41と、そのカテゴリにおいて出現した単語についての第1単語と第2単語の組み合わせ毎にidf/conf値を格納する同時出現性辞書42とからなる辞書4を備える。例文帳に追加

This document classifying device(mail analyzing device) 2 is provided with a dictionary 4 constituted of a significance dictionary 41 in which a tf/idf value is stored for each word appearing in the category and a simultaneous appearance dictionary 42 in which an idf/conf value is stored for each of the combination of the first word and the second word for the word appearing in the category. - 特許庁

入力画像を部分空間で表現し、辞書内の部分空間との角度から似度を求めることで、限られた数のパターンから作成された辞書を用いた物体認識をより高精度に実施可能とする物体認識装置を提供する。例文帳に追加

To provide a body recognition device which can perform body recognition using a dictionary generated from a limited number of patterns with higher precision by representing an input image by partial spaces and finding similarities from angles to partial spaces in the dictionary. - 特許庁

辞書データベース6Aは、この発生タイミングと入力文字情報とを対応付けて記憶しており、この辞書データベース6Aにおいて、検出された発生タイミングと同一又は似のタイミング情報が文字認識部213により抽出される。例文帳に追加

The generation timing and input character information are stored so as to be associated with each other in a dictionary database 6A, and timing information which is identical or similar to the detected generation timing is extracted from the dictionary database 6A by a character recognizing part 213. - 特許庁

電子辞書などの情報表示制御装置において、例えば通常の辞書検索に伴い発音記号を含む説明情報が表示された場合に、当該発音記号を検索対象に指定して発音の一致あるいは似する単語を検索して見出語表示する。例文帳に追加

To provide an information display control device such as an electronic dictionary, for retrieving and displaying a word having similar or same sound to/as that of a phonetic symbol to be retrieved when displaying descriptive information including the phonetic symbol in normal dictionary search. - 特許庁

辞書等の集合情報が複数種記憶される電子辞書等の情報表示制御装置において、指定された集合情報に続いて入力文字に適合する見出語の検索対象となる集合情報を、適切に選択し、適切な情報を自動的に検索可能とする。例文帳に追加

To automatically retrieve appropriate information by appropriately selecting set information to be retrieved for an index word fitting to an input character subsequent to the specified set information in an information display controller such as an electronic dictionary with a plurality of kinds of set information of a dictionary or the like stored thereon. - 特許庁

単語に対する標準的な読み情報に加えて、標準読み情報に似する読み情報を自動的に追加することにより、音声認識の精度を高めるようにした音声認識用辞書作成装置及び音声認識用辞書作成方法を提供する。例文帳に追加

To provide a device and method for creation of speech recognition dictionary, in which the accuracy of speech recognition is improved by automatically adding read information similar to standard read information, in addition to standard read information for a word. - 特許庁

共起強度検出部230は、翻訳辞書410または意味カテゴリ辞書420を用いて各目的言語訳語の関連語、義語を検索し、共起情報データベース300を用いて原言語単語に対する訳語候補対の共起強度を計算する。例文帳に追加

A co-occurrence intensity detection part 230 retrieves the relative words and near-synonyms of every object language translation equivalent by means of the dictionary 410 or a semantic category dictionary 420 and calculates the co-occurrence intensity of a translation equivalent candidate pair against the original language word by means of the data base 300. - 特許庁

スクリプト文には、2値化方式の種の指定(単純2値化方式、ヒストグラム方式)、2値化しきい値パラメータの指定、基本辞書、拡張辞書等の条件指定も可能で、多値イメージ、2値イメージの両方にも対応することができる。例文帳に追加

In the scrip sentence, a type of binarization system (a simple binarization system, a histogram system), a binarization threshold value, a condition such as a basic dictionary or an expanded dictionary can be designated, and both a multi image and a binary image can be dealt with. - 特許庁

文字認識補正に利用する単語辞書を、現在利用している電子図書から自動作成してユーザ辞書の作成に関わる負担を減らし、電子図書と同じ分野の似する記述内容を持つ過去の印刷物の図書に対する文字認識精度を向上させる。例文帳に追加

To reduce the load relating to the creation of a user dictionary by automatically creating a word dictionary utilized in correcting the character recognition from an electronic books now used, and to improve the accuracy in character recognition to books of the past printed matters having the similar descriptive contents in the same field as the electronic books. - 特許庁

例文

通信電子辞書10は、他の電子機器から送信された特定情報と見出し語情報と語義の分情報とを受信して、特定情報と見出し語情報と語義情報とに対応する説明情報を辞書データ22bから読み出して表示する。例文帳に追加

The communication electronic dictionary 10 receives specific information, entry word information and classification information of the word meaning which are transmitted from other electronic apparatuses, and reads the explanatory information corresponding to the specific information, the entry word information and the word meaning information from the dictionary data 22b and displays them. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS