1016万例文収録!

「辞書類」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 辞書類の意味・解説 > 辞書類に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

辞書類の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 325



例文

すなわち、選ばれた最上位概念(およびそこから導かれる分)を、LKB(辞書的知識ベース)中に表現された所定の意味素性に結びつけることによって。例文帳に追加

That is, by attaching selected top concepts (and its derived taxonomies) to prescribed semantic primitives represented in the LKB (Lexical Knowledge Base).  - コンピューター用語辞典

検索キーワードが入力されると、シソーラス辞書から検索キーワードに似するキーワード群が検索されて、検索結果リストとして表示される。例文帳に追加

When a retrieval keyword is inputted, the keyword group similar to the retrieval keyword is retrieved from the thesaurus dictionary and displayed as a retrieval result list. - 特許庁

変換辞書6に登録されている、検索者が指定した検索キーワードと組みになっている登録キーワード群を似登録キーワードリストとして検索者に提示する。例文帳に追加

A registered keyword group which is combined with the retrieval keyword which a retrieval person designates is prevented to the retrieval person as a similar registered keyword list. - 特許庁

計算手段は、判定辞書と一致する単語を文書ごとに求め、そのうちペアに共通に出現する単語の割合からペアの似度を計算する。例文帳に追加

A calculation means obtains the word matched with the determination dictionary for each document, and calculates the degree of similarity of the pair from the rate of the word commonly appearing in the pair. - 特許庁

例文

された横線分特徴量と縦、斜め線分特徴量のそれぞれについて、辞書との相違度を計算し(2,3)、その計算結果に重みをつける(4,5)。例文帳に追加

The degree of difference of the respective divided horizontal and vertical and oblique line segment characteristic quantities from a dictionary are calculated (2 and 3), and the calculation results are weighted (4 and 5). - 特許庁


例文

認識結果処理部7は、単語出現位置辞書3を利用し、認識結果6に最も似した事前原稿データベース1の文を誤り検出の根拠(正解文)とする。例文帳に追加

A recognition result processing part 7 uses the word appearance position dictionary 3 to take the sentence most similar to the recognition result 6 in the preliminary document database 1 as a basis (correct sentence) of error detection. - 特許庁

この発明は、顔照合用の辞書内に似する顔パターンが存在する場合であっても、一定の照合性能及びセキュリティレベルを維持することが可能となる。例文帳に追加

To maintain a certain collation performance and a security level, even when similar face patterns exist in a face collating dictionary. - 特許庁

特徴ベクトル照合処理部13は、射影特徴ベクトルとパターン認識辞書15における特徴情報とを所定の部分空間別基準に基づいて照合する。例文帳に追加

A feature vector collation processing part 13 collates the projection feature vector and feature information in a pattern recognition dictionary 15 with each other based on a prescribed partial space classification reference. - 特許庁

さらに、英語の特徴に合った音素索引の対訳辞書を作るには、単に個々の英単語が持っている情報を提供するだけでなく、一単語の基本情報を分して索引として機能できることも必要である。例文帳に追加

To create the bilingual dictionary of phoneme index matching English features, it is required to categorize basic information of a word and use it as an index as well as to provide information of each English word. - 特許庁

例文

そして、クエリ拡張辞書を使用し義語展開等の拡張処理を行った後(S45)、検索クエリの文書ベクトル生成処理を行う(S46)。例文帳に追加

Then, extension processing such as near-synonym development is operated by using a query extension dictionary (S45), and the document vector generation processing of the retrieval query is operated (S46). - 特許庁

例文

活用種を選択した場合の誤りを未然に防ぐことができ且つ柔軟な入力操作で効率的な登録作業を行うことができるようにした自然言語辞書登録装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a registration device for natural language dictionary which can prevent errors from occurring, when a type of conjugation is selected, and can perform efficient registration work by flexible input operation. - 特許庁

音声認識装置1は、音声データの一部が分される複数の区分の何れかに対応する複数の単語辞書を記憶する記憶部3と、処理部4とを有する。例文帳に追加

A speech recognizer 1 includes a storage unit 3 for storing plural word dictionaries each corresponding to any of plural categories into which part of speech data is classified, and a processing unit 4. - 特許庁

そして、3種辞書24,17,18から抽出された候補から最適な組み合わせを選択した後、その組み合わせに基づく解析データを作成して出力する。例文帳に追加

Then, an optimum combination is selected from candidates extracted from the three types of dictionaries 24, 17, 18, and then analysis data based on the combination is created and outputted. - 特許庁

この発明は、高い精度でより多くの配達物のデータを短時間で分析することで、認識部の辞書類の全体の調整期間の短縮を可能とする。例文帳に追加

To shorten the entire adjustment period of the dictionary or the like of a recognizing part by analyzing more delivery data with high accuracy in a short time. - 特許庁

複数種辞書データベースを横断的に検索する場合に、検索結果を見易く表示し、見出し語の選択を容易に行うことを可能とする。例文帳に追加

To make it possible to display a retrieval result so that it can be easily viewed, and to easily select entry words, in transversely retrieving two or more types of dictionary databases. - 特許庁

多様な種の言語に対してユーザが選択した言語に基づいた翻訳サービスを提供することができるオンライン辞書サービス提供装置及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide an online dictionary service providing apparatus and method for providing translation service based on language selected by a user for various kinds of languages. - 特許庁

文書データ処理装置1の制御部2は入力文書データ中の各記述情報と関わる分項目名を記憶部4に記憶されるテキストマイニング辞書を用いて検索する。例文帳に追加

A control part 2 of a document data processor 1 retrieves category item names relating to each descriptive information in input document data by using a text mining dictionary stored in a storage part 2. - 特許庁

文字情報置換処理部120は抽出された文字に対して、同形文字辞書102中の同形文字を探索し、その似度を基準として、その文字を置換する。例文帳に追加

A character information replacing and processing part 120 retrieves an isomorphic character in an isomorphic character dictionary 102 with respect to the extracted character to replace the character on the basis of its similarity. - 特許庁

パターン照合手段44は認識用パターンと標準パターンとの照合を行い、認識用パターンに似度が近い標準パターンに対応した文字列を辞書ファイル7から音声認識結果として出力する。例文帳に追加

A pattern collation means 44 collates the pattern for recognition with the standard patterns to output a character string corresponding to the standard pattern having the higher degree of similarity to the pattern for recognition from a dictionary file 7. - 特許庁

共有辞書DB200は、趣味や嗜好といった属性の異なる多数のユーザが共有できるように複数のカテゴリA,B,C…に分することができ、各ユーザは自身の属性に適合したカテゴリを選択利用する。例文帳に追加

The shared dictionary DB 200 can be classified into a plurality of categories A, B, C... so that a number of users with different attributes such as hobbies or taste can share, and each user selects and uses a category adapted to user's own attribute. - 特許庁

サジェストする文字列は、既登録文字列や辞書との似度や、既に登録されているデータにより算出される値の範囲や文字列を活用することを特徴とする。例文帳に追加

A suggested character string has a feature of using a degree of similarity to the registered character string and the dictionaries, a range of values calculated from the registered data and the character strings. - 特許庁

マッチング部18は、文字画像の特徴量と文字認識辞書14の文字の特徴量とから算出した似度に基づいて、第1候補〜第5候補までの候補文字を抽出する。例文帳に追加

A matching part 18, based on the similarity calculated from the feature value of a character image and the feature value of characters in a character recognition dictionary 14, extracts candidate characters from the first to the fifth candidates. - 特許庁

関係展開部3は、シソーラス辞書8を参照して2項関係の複合語・義語展開を行い、2項関係展開情報15を解析木変換部5に伝達する。例文帳に追加

While referring to a thesaurus dictionary 8, the relation expanding part 3 performs the compound word/synonym expansion of the two-term relation and transmits two-term relation expansion information 15 to the analytic tree converting part 5. - 特許庁

似度演算部70は、各入力差分部分空間の特徴量Y_ci,Y_cjと、辞書差分部分空間D^PiPjとの相違度G^PiPj_Pi(X),G^PiPj_Pj(X)を、相互部分空間法によりそれぞれ演算する。例文帳に追加

The similarity operation section 70 calculates dissimilarity G^PiPj_Pi(X) and G^PiPj_Pj(X) of the feature amounts Y_ci and Y_cj of the respective difference subspaces from the dictionary difference subspace D^PiPj. - 特許庁

第2の検索手段32は、辞書記憶部41を参照して第1の検索手段31による検索結果の中から今回の電話の問合せに似した問合せに対応したことがある転送先候補を割り出す。例文帳に追加

A second retrieving means 32 searches the candidates of the transfer destination, which already respond to telephone inquiry similar to this time inquiry from among the retrieved results obtained by the first retrieving means 31 by referring to a dictionary storing part 41. - 特許庁

音声認識辞書、抽出単語リスト、知識ベースのインデックスの3種の言語処理機構のエントリ間で、効率的に整合性をとること。例文帳に追加

To efficiently achieve matching among the entries of three types of language processing mechanism, that is, a voice recognition dictionary, an extraction word list and the index of a knowledge base. - 特許庁

識別対象から獲得した複数の入力パターンから非線形特徴を抽出し、生成した入力部分空間と予め登録していた辞書部分空間との似度を算出する。例文帳に追加

The face image recognition device extracts a nonlinear feature from a plurality of input patterns acquired from an identified object, and calculates the similarity between the generated input partial space and a predetermined registered dictionary partial space. - 特許庁

識別部1−7は、補正された特徴ベクトルと認識特徴標準辞書1−8内の各カテゴリの間で距離値等を求めて、最も似した文字カテゴリを認識結果とする。例文帳に追加

A discrimination part 1-7 finds the distance value between the corrected feature vector and each category in a recognition feature standard dictionary 1-8 to discriminate the most similar character category as a recognition result. - 特許庁

候補文字判定部109は選択された候補文字同士が似候補文字識別辞書102に記載されているとき、いずれの文字が適切か判定する。例文帳に追加

A candidate character determination part 109 determines which character is a proper one when both of the selected candidate characters are put in a similar candidate character recognition dictionary 102. - 特許庁

顔画像認識装置は、顔入力部、カーネル直交化変換データ格納部、カーネル直交化変換部、入力部分空間生成部、辞書部分空間格納部、部分空間間似度計算部、顔判定部を有する。例文帳に追加

A face image recognition device comprises a face input part, a kernel orthogonal conversion data storage part, a kernel orthogonal conversion part, an input partial space generating part, a dictionary partial space storage part, a partial space similarity calculating part, and a face determining part. - 特許庁

ROM20は、見出語と当該見出語の説明情報とが対応付けられた情報を集合した集合情報(辞書DB)を複数種記憶する。例文帳に追加

A ROM 20 stores a plurality of kinds of gathering information (the dictionary DBs) gathered with information wherein an entry is correlated to explanation information about the entry. - 特許庁

本実施の形態では、バーコードに含まれるキャラクタの辞書式順序、バーコードが付加される主走査方向の位置及び副走査方向の位置の3種の順序情報(順序)を読取る。例文帳に追加

In this embodiment, three kinds of order information (order) which is the lexicographic order of the character included in a bar code, the position in the main scanning direction where the bar code is added, and the position in the sub-scanning direction are read. - 特許庁

そして、認識結果と比較して形状が似する文字を予め辞書格納部9に登録されている文字から抽出し、この抽出された文字を認識候補文字として表示部8に表示させる。例文帳に追加

Then, a character whose shape is similar as compared with the result of recognition is extracted from characters preregistered in a dictionary storage part 9, and the extracted character is displayed on a display part 8 as a recognition candidate character. - 特許庁

また、辞書部13には、形状の特徴を示す基準データが各文字ごとに登録されるとともに、形状が似する同形文字を示す同形文字データが各文字ごとに登録されている。例文帳に追加

In the dictionary part 13, the reference data showing features of shapes are registered by characters and data showing character in similar shapes are registered by the characters. - 特許庁

特徴要素検出手段3は、部分領域毎に、部分領域に応じた特徴定義辞書を参照して、部分領域から特徴要素を抽出し、その部分領域が分され得る機密情報カテゴリの候補を指定する。例文帳に追加

A characteristic element detection means 3 refers to a characteristic definition dictionary according to the partial area in each the partial area, extracts a characteristic element from the partial area, and designates a candidate of a confidential information category wherein the partial area can be classified. - 特許庁

カテゴリ帰属確率計算部26は、辞書データを参照して、抽出された構成要素を含む未分文章データがそれぞれのカテゴリに帰属する確率を表す帰属確率を各カテゴリについて計算する。例文帳に追加

A category attribute probability calculating part 26 refers to the dictionary data to calculate an attribute probability in regard to each category indicating a probability of the un-categorized sentence data including the extracted components attributing to each category. - 特許庁

しかも収録したすべての単語の同要素(情報)を同じ一列に文字コ−ド順に排列したという行列の構造によって、音素索引英語の対訳辞書が完成する。例文帳に追加

The bilingual dictionary of English in phoneme index is completed by a matrix structure in which elements (information) of a same category of all words stored in the dictionary are stored in a same row in an order of a character code. - 特許庁

この主要部候補を似表記から除外した付加部候補が付加部辞書に存在するか否かを判定し、判定結果に応じて主要部候補を主要部と確定する。例文帳に追加

The main portion determination section 4 determines whether an additional part candidate, from which the main part candidate is excluded from the similar notation, is found in an additional part dictionary, and settles the main part candidate as a main part on the basis of the determination result. - 特許庁

さらに、本発明の他の特徴では、操作者が自らフェイスマークデータをフェイスマーク辞書に登録する手段と、この登録手段によって登録されたフェイスマークデータをユーザという分で表示している。例文帳に追加

Further, the device is provided with a means for an operator to register the face mark data on a face mark dictionary by himself and the face mark data registered by this register means are displayed with the classification of user. - 特許庁

分野別に分された用語又は文字をそれぞれ記憶した複数の分野別用語辞書データベース11a,11b,11cを用意しておき、文書に記された内容が属する分野を判定する。例文帳に追加

A plurality of field-by-field term dictionary data bases 11a, 11b and 11c storing terms or characters classified by field are prepared, and a field to which the content described in the document belongs is determined. - 特許庁

また、絞り込みが十分と判定された場合、単語比較部9によって、絞り込んだ情報に含まれる辞書単語と単語候補との似度を計算し、その後、さらに次の単語候補による絞り込みを行うか否かを判定する。例文帳に追加

When the narrowing is determined to be sufficient, a word comparing unit 9 is designed to calculate degree of similarity between dictionary words included in the narrowed information and the word candidates, then determination whether the narrowing by the next word candidates to be carried out or not is performed. - 特許庁

入力されたパスワードが辞書に含まれる見出し語やユーザの個人情報から推可能かどうかを確認し、安全である事を確認した場合にのみ登録する。例文帳に追加

To confirm whether or not an inputted password can be reasoned from an entry word included in a dictionary or the individual information of a user, and to register the password only when safety is confirmed. - 特許庁

認識辞書210に、音声認識対象の命令語に対応したその命令語の読みを表す有効認識語と、いずれの音声認識対象の命令語の読みにも似しない読みを表す無効認識語とを格納する。例文帳に追加

An effective recognition word for showing reading of an instruction word, corresponding to the instruction word of a speech recognition target, and an ineffective recognition word for showing reading unlike to the reading of the instruction word of every speech recognition target are housed in the recognition dictionary 210. - 特許庁

本発明の辞書においては、検索しようとする単語に似する称呼を生じる可能性のある複数のパターンの綴りが、前記検索しようとする単語の正しい綴りとそれぞれ対応させて表示されている。例文帳に追加

In the subject dictionary, the patterns of spellings with a probability for causing calling being similar to that of a word to be retrieved are respectively displayed in accordance with the correct spelling of the word to be retrieved. - 特許庁

また、選択された辞書の種の情報と、タグ情報に基づいて言語を判定するため、処理が複雑にならず、マイクロプロセッサとして高速処理のものが要求されない。例文帳に追加

Further, the language is decided based upon the information on the kind of the selected dictionary and the tag information, so that processing does not become complicated and a high-speed microprocessor is not required. - 特許庁

義語辞書の1行を主行とし、他の1行を副行として(S150,S180,S190)、主行と副行とを比較して、所定の条件を満足するかを調べ、統合処理を行うかを決定する(S160)。例文帳に追加

When one row of the synonym dictionary is defined as a main row, and the other row is defined as a sub-row (S150, S180, S190), the main row is compared with the sub-row, and whether or not predetermined conditions are satisfied is checked, and whether or not integration should be carried out is determined (S160). - 特許庁

テキストデータをカテゴリ別に分する情報分装置は、取り込んだテキストデータから単語情報、係り受け情報をそれぞれ作成する文章解析手段11、係り受け解析手段と、各テキストデータを、当該テキストデータに含まれる単語情報および係り受け情報と分辞書記憶手段に記憶された分辞書データに基づいてカテゴリ別に分するデータ分手段12を有している。例文帳に追加

This information classification device for classifying text data according to categories includes a text analysis means 11 that creates word information and modification information from the text data taken in; and a data classification means 12 that classifies the text data according to categories on the basis of the word information and the modification information included in the text data and classification dictionary data stored in a classification dictionary storage means. - 特許庁

文章入力プログラム104は、確定された単語の観念に似する義語、または確定された単語と共通する上位概念を有し、確定された単語と同等の抽象性を有する単語を、義語・狭義語辞書から検索する。例文帳に追加

A sentence input program 104 has synonym similar to the conception of a determined word, or highest conception common to the determined word, and retrieves the word having abstractiveness same as the determined word from a synonym/narrow sense word dictionary. - 特許庁

似度集計部109は、照合画像テーブル内の顔画像の特徴量と、辞書画像テーブル内の複数の顔画像の特徴量との似度の組の、所定の期間だけ前のタイミングからの照合画像毎の照合結果に基づいて、似度を統計的に集計処理する。例文帳に追加

A similarity summing portion 109 statistically sums up similarity based on a collation result of a pair of similarity between a feature amount of a face image in a collation image table and a feature amount of a plurality of face images in a dictionary image table, the collation result being of each collation image in timing preceding just for a predetermined period. - 特許庁

例文

連想概念辞書10は、評価語の分されるべき語義のカテゴリを表す分ラベル語と該評価語との組合せから被験者が連想する連想語を収集し、収集された連想語を評価語と分ラベル語と併せて保持する。例文帳に追加

An associative concept dictionary 10 collects associative words which a subject is reminded from combination of a classification label word and an evaluation word showing a semantic category to which the evaluation word is classified, and holds the collected associative word combining the evaluation word and the classification label word. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS