1016万例文収録!

「途絶える」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 途絶えるの意味・解説 > 途絶えるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

途絶えるを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 125



例文

音楽が途絶える例文帳に追加

of music to stop  - EDR日英対訳辞書

道に行人の跡が途絶える例文帳に追加

Traffic ceases  - 斎藤和英大辞典

望みが途絶える例文帳に追加

One's hopes go to the ground.  - 斎藤和英大辞典

ぱったりと途絶えるさま例文帳に追加

an act of stopping suddenly  - EDR日英対訳辞書

例文

道に行人の跡が途絶える例文帳に追加

The streets are deserted  - 斎藤和英大辞典


例文

道に行人の跡が途絶える例文帳に追加

Not a soul is to be seen in the streets.  - 斎藤和英大辞典

出来事が途絶えることなく続くこと例文帳に追加

an unbroken series of events  - 日本語WordNet

(物事が)ばったりと途絶えるさま例文帳に追加

the aspect of something coming to an end abruptly  - EDR日英対訳辞書

往来や音信が途絶えること例文帳に追加

a state of traffic or correspondence being stopped  - EDR日英対訳辞書

例文

この島へ行くと人跡が途絶える例文帳に追加

There is no trace of manno sign of human habitationin this island.  - 斎藤和英大辞典

例文

これにより四季醸造はしばらく途絶える形となった。例文帳に追加

As a result, sake brewing in all seasons was interrupted for a while.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1964年に後継者不足が原因で狂言が途絶える例文帳に追加

In 1964, the kyogen performances came to an end due to a lack of successors.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦死したのか、脱走したのか、以後の消息は途絶える例文帳に追加

After that, his whereabouts are untraceable whether he died in the battle or fled.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これをもって虫麻呂に関する記録は途絶える例文帳に追加

This mention of Mushimaro's restoration of rank is the last mention of him in the historical record.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、至徳(日本)3年(1386年)を境に消息が途絶える例文帳に追加

However, nobody had heard anything about him since 1386.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

電気の乱れにより送信信号が徐々に一時的に途絶えること例文帳に追加

a gradual temporary loss of a transmitted signal due to electrical disturbances  - 日本語WordNet

伯耆国の内乱の終結後、成盛に関する文献は途絶える例文帳に追加

Nothing was recorded about Narimori after the conflicts in Hoki Province ended.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

七代(将軍)徳川家継 (実子なし、家光の血筋が途絶える例文帳に追加

Ietsugu TOKUGAWA, the seventh shogun, who had no biological child, so Iemitsu's lineage was extinct.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1573年丁野城を攻めた織田軍に攻め落とされた後、記録が途絶える例文帳に追加

After the defeat of the Yono-jo Castle by the Oda army's attack in 1573, no record about him was found.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

移動局との通信が途絶えることを回避するための方法と装置例文帳に追加

METHOD OF AND APPARATUS FOR AVOIDING LOST COMMUNICATION WITH MOBILE STATION - 特許庁

列車内の通話が不意に途絶える状況を回避すること。例文帳に追加

To avoid an unexpected interruption of speech on a train. - 特許庁

後代、曲や楽譜の伝承が途絶えると、その平仄や句式を基準にして作られた。例文帳に追加

In later years, after the tradition of those music and scores were lost, Ci was composed based on the tones or the form of each line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、伊豆守に任じられた812年(弘仁3年)を最後に消息が途絶える事となる。例文帳に追加

However, after he was appointed Izu no kami (Governor of Izu Province) in 812, he was never heard of again.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

無線通信システムにおいて、システム間ハードハンドオフの間に通話が途絶える可能性を低くする。例文帳に追加

To reduce the probability of dropped calls during inter-system hard handoff in a radio communication system. - 特許庁

凹部4ではパッド1からのAlの供給が途絶えるため、合金化速度が遅くなる。例文帳に追加

The speed of an alloying is slowed down because the supplies of Al from the pads 1 are stopped in the recessed sections 4. - 特許庁

通電が途絶えると、バネ61のばね力によりピストン30の復動動作が行われる。例文帳に追加

When the energizing stops, the piston 30 reciprocates by spring force of a spring 61. - 特許庁

高速に経路を切り替えて、データパケット通信が途絶える時間を短くする。例文帳に追加

To shorten the time for data packet communication to be interrupted by switching to fast paths. - 特許庁

無線通信システムにおいて、システム間ハードハンドオフの間に通話が途絶える可能性を低くする。例文帳に追加

To reduce the probability of dropped calls during inter-system hard handoff in a wireless communication system. - 特許庁

短時間に最適な衛星ビームを選択し、途絶えることなく通信をする。例文帳に追加

To provide a satellite communication receiver capable of continuously carrying out communication by selecting an optimum satellite beam in a short period of time. - 特許庁

無線伝送路を利用したデータ通信において、無線回線が切断し、データ通信が途絶える状況においても、データ通信が途絶える時間を予め取得することにより、センタ側のデータ通信処理の継続を図る。例文帳に追加

To continue data communication processing on a center side by preliminarily acquiring time when data communication stops in situation in which a radio channel is disconnected and the data communication stops in data communication utilizing a radio transmission line. - 特許庁

これにより、頼朝の男系子孫は断絶した(女系子孫も3年後の竹御所死去により途絶える)。例文帳に追加

His death resulted in the extinction of the male line of MINAMOTO no Yoritomo (with the death of Take no Gosho three years later, the female line was also extinguished).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここから先は、山岡元隣『宝蔵』(寛文11年(1671))に両親等とともに門左衛門の一句が収められている他はしばらく伝記が途絶える例文帳に追加

Then for some time there is no record except one poem by Monzaemon, together with poems by his parents and other people, included in "Takaragura" (The Treasure House) by Genrin YAMAOKA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方、京都で歳末に行われる顔見世興行は、市民に季節の風物として根付いており客足が途絶える事はなかった。例文帳に追加

On the other hand, kaomisekogyo held in Kyoto at year-end was well rooted among local citizens as a seasonal event and attendance never fell.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

周防国・長門国の歴代守護を務めた名門・大内氏の嫡流はここに途絶えることとなる。例文帳に追加

The long tradition of the main branch of the Ouchi clan, which had served as successive Shugo (provincial constable) of the Suo and Nagato Provinces, was broken by this incident.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このように衝突には至らなかったが、新羅の大国意識の高揚により、新羅使も779年を最後に途絶えることとなった。例文帳に追加

In this way, although no conflict occurred, envoys from Silla were discontinued after the final embassy in 779, due to Silla's rising sense of national greatness and prestige.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新助はやがて病死し鋳造は途絶えるが、九年後の寛永12年(1635年)に新助の息子、佐藤庄兵衛が後を継ぎ再び鋳銭を願い出た。例文帳に追加

Although the minting came to an end because Shinsuke died of illness before long, Shobei SATO, Shinsuke's son, who succeeded to Shinsuke's business in 1635 requested to be allowed to reminting the coin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしながら幕府の財政難により1682年に解体されてしまい、鉄甲船の系譜はこれで途絶える事となった。例文帳に追加

However, it was dismantled in 1682 due to financial difficulties of the bakufu, leading to the end of tekkosen line ships.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

コロンビアとの交信が途絶える直前,NASAは機体左側での温度の異常な上昇を示すデータを受信していた。例文帳に追加

Just before NASA lost communication with the Columbia, they received data which showed an unusual rise in temperature on the left side of the aircraft.  - 浜島書店 Catch a Wave

通信相手がリブート等でIPsec SAの情報が失われても、リブート後も途絶えることなく通信を行うことを目的とする。例文帳に追加

To allow communication continuously after a reboot even when information on IPsec SA is lost due to a reboot in a communication partner. - 特許庁

これにより、ホストCPU1の処理遅延等でFIFOバッファ11が空になっても、楽音信号MUSを途絶えることなく出力できる。例文帳に追加

Thus, even when the FIFO buffer 11 becomes empty by processing delay or the like of the host CPU 1, music signals MUS can be output without interruption. - 特許庁

本発明は,通信が途絶える可能性を低くして,通信の安定性を高めることができる無線通信可能なデバイスを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a device capable of wireless communication that enhances the stability of communication by reducing the possibility of communication interruption. - 特許庁

循環管路3の配管内には通流する循環冷却水が存在し、この循環冷却水は装置の揺動に関わりなく途絶えることはない。例文帳に追加

In the piping of the circulation line 3, there is circulating cooling water and the circulating cooling water does not cause cessation regardless of rocking of the device. - 特許庁

基地局の切換えの際に情報通信が途絶える時間の短縮を図ることができる無線通信システムをより安価に実現する。例文帳に追加

To provide a radio communication system capable of shortening a time for which information communication is broken during switching of a base station. - 特許庁

車両横転時にも、内燃機関側への燃料の供給が途絶えることを防ぐことが可能なサブタンクを提供する。例文帳に追加

To provide a sub tank preventing a cessation of fuel supply to an internal combustion engine even when a vehicle overturns. - 特許庁

燃料の漏れがなく、燃料の供給が途絶えることのない、信頼性の高い燃料電池を提供する。例文帳に追加

To provide a fuel cell with high reliability, without leak of fuel or cease of supply of fuel. - 特許庁

差動増幅回路30,32は、2次側コイル24,26との接続が途絶えると、出力信号を固定値とする。例文帳に追加

When the connection to the secondary-side coils 24 and 26 is cut off, the differential amplifier circuits 30 and 32 define the output signals as fixed values. - 特許庁

無線通信システムにおいて、システム間ハードハンドオフの間に通話が途絶える可能性を低くする。例文帳に追加

To reduce a possibility that a speech is interrupted during inter-system hand-off in a radio communication system. - 特許庁

スキャン動作中のチャネル以外での通信が連続して途絶えるという通信の不安定期間を短くし、通信の遅延を削減する。例文帳に追加

To reduce delay of communication by shortening an unstable period of communication in which communication of a channel other than a channel in scanning operation is continuously interrupted. - 特許庁

保守などにより境界ノードが取り外されると、その後段の一般ノードは定周期での伝送フレームの受信が途絶える例文帳に追加

When the border node is removed because of the maintenance or the like, general nodes at the post-stage of the border node loose contact with the transmission frame having been transmitted for the constant period from the border node. - 特許庁

例文

一つのインターフェースが遮断されても論理チャネルが途絶えることなく通信を行うことが可能であるデータ処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a data-processing apparatus in which a logic channel can communicate, without interruption even when one interface is cut off. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS