1016万例文収録!

「速度制御器」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 速度制御器に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

速度制御器の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 890



例文

また、速度制御器11の安定駆動補償16によってトルクに対応するq軸電流と逆位相の速度成分を別の補償量として出力する。例文帳に追加

A stable driving compensator 16 of the speed controller 11 outputs a speed component whose phase is opposite to q-axis current corresponding to torque as another compensation amount. - 特許庁

一方、通信制御部12は、外部機から受信したリンクパルスに基づいて、外部機が通信可能な速度速度設定内部レジスタ11へ記憶する。例文帳に追加

On the other hand, a communication control part 12 stores speed at which the external equipment can communicate in the speed setting internal register 11 based on a link pulse received from the external equipment. - 特許庁

既設の電動機,巻上機に複雑な改造を施すことなくまた簡単な取付け作業で速度検出を取付けるエレベータ制御リニューアルの速度検出取付装置及びその取付方法を提供する。例文帳に追加

To provide a speed detector fitting device and a mounting method of an elevator control renewal, fitting a speed detector by simple fitting work without complicated remodeling of existing electric motor and hoist. - 特許庁

定着と排出ローラを備えた画像形成装置において、定着と排出ローラの速度関係が常に一定になるように排出ローラの速度制御が可能である。例文帳に追加

In the image forming apparatus having a fixing device and an ejection roller, the speed of the ejection roller can be controlled so that the speed relation between the fixing device and the ejection roller is always kept constant. - 特許庁

例文

速度検出による防振制御機能を有する光学機において、機に加わる加速度外乱の推定結果を用いてタップ検出を高精度に行うこと。例文帳に追加

To perform tap detection with high accuracy in an optical device having a vibration control function based on angular speed detection, by using an estimation result of an acceleration disturbance applied to the device. - 特許庁


例文

既設のかごドアパネル1及び駆動機構7,8を残留し、ドアモータ11、モータ速度検出12及びドア制御装置16を撤去して、これらを新設品に交換し、新設のドア速度検出13を設置する。例文帳に追加

Existing car door panel 1 and driving mechanisms 7, 8 are left, a door motor 11, a motor speed detector 12 and a door control unit 16 are withdrawn and exchanged for new products and a new door speed detector 13 is installed. - 特許庁

既設の巻上機をそのまま利用して、現場で複雑な改造を施すことなく、新規の速度検出を簡易に設置できるようにしたエレベータの制御リニューアルにおける速度検出取付構造を提供する。例文帳に追加

To provide a speed detector installing structure in control renewal of an elevator, capable of easily installing a new speed detector, without applying complicated remodeling at a job site, by using an existing hoisting machine as it is. - 特許庁

また、点火を2つ設けて、単独点火、時間差点火、同時点火のように制御することで、エアバッグの膨張速度を変えることができる。例文帳に追加

By providing two igniters to control the igniters in single ignition, time difference ignition, simultaneous ignition, the expansion speed of an air bag can be changed. - 特許庁

制動圧力信号に応答する圧力バイアス調整積分は車輪速度エラー信号を調整し、アンチスキッド制御信号を提供する。例文帳に追加

A pressure bias modulator integrator responsive to brake pressure signals adjusts the wheel velocity error signals to provide an anti-skid control signal. - 特許庁

例文

トルク補償演算部14で得られたトルク補償量は、加算13において、速度制御部4にて生成されたトルク指令値に加算される。例文帳に追加

The toque compensation quantity acquired by the torque compensation calculating part 14 is added to a torque command value generated by a velocity control part 4 by an adder 13. - 特許庁

例文

オペレーター1は、外部制御入力付き体感2からの振動や刺激の速さに会話速度を合わせる。例文帳に追加

The operator 1 adjusts his or her speaking speed to speeds of vibration or impulsion from the external control input bodily sensor unit 2. - 特許庁

モータジェネレータ10は、回転速度を入力とする角度推定(制御装置20に内蔵)の出力に基づきセンサレス駆動される。例文帳に追加

The motor generator 10 is driven in sensorless manner, based on output from an angle estimator (built into a controller 20) receiving rotation speed input. - 特許庁

制御時間が短く、応答速度が迅速で瞬間利得出力変化が小さい長波長光ファイバ増幅を提供する。例文帳に追加

To provide a long-wavelength optical fiber amplifier which provides short control times, quick response, and small instantaneous variations in the gain output. - 特許庁

次に、ロボットアームの各リンクのサーボ制御のプロセッサが通常の速度ループ処理を行い、モータのトルク指令Tcを求める。例文帳に追加

The processors of servo control devices of respective links of the robot arm execute a normal speed loop process and calculate torque instruction Tc of the motor. - 特許庁

そして、制御4は、サーボモータ8が高速回転(回転速度R)時に、カップ1をカップ列から切り離して送り出すように構成されている。例文帳に追加

The controller 4 cuts off a cup 1 from the cup line to be fed when the servo motor 8 is rotated at high speed (at rotation speed R). - 特許庁

ハイブリッド電気自動車10は、制御16、速度センサー20及び表示部22を有する、性能予測と表示のための組立体12を含む。例文帳に追加

The hybrid electric vehicle 10 includes an assembly unit 12, having a controller 16, a speed sensor 20, and a display part 22, for predicting and displaying the performance. - 特許庁

回路面積および処理速度を維持しつつ、サンプリングタイミングをより最適に制御をすることが可能なアナログ・デジタル変換を提供する。例文帳に追加

To provide an analog-digital converter capable of controlling sampling timing in an optimum state while maintaining a circuit area and a processing speed. - 特許庁

本発明によれば、クリッピングレベルが可変である制御可能な増幅を具備した走査速度変調手段が設けられる。例文帳に追加

The television display device employs a scanning velocity modulation means provided with a controllable amplifier whose clipping level is variable. - 特許庁

減衰力調整式油圧緩衝において、ピストン速度にかかわらず減衰力を直接制御し、かつ、減衰力の立ち上がりを緩やかにする。例文帳に追加

To directly control damping force regardless of piston velocity and slow a rise of damping force in a damping force adjustable type hydraulic shock absorber. - 特許庁

この支持板の表側および裏側のそれぞれに、レーザ発振および群速度分散制御部が設けられている。例文帳に追加

The oscillator 10 and the group velocity dispersion controller 12 are provided on front and rear surfaces of the support plate 16, respectively. - 特許庁

この支持体の表側および裏側のそれぞれに、レーザ発振および群速度分散制御部が設けられている。例文帳に追加

On the front side and the reverse side of the supporplate, the laser oscillator and the group-velocity dispersion control part are provided, respectively. - 特許庁

制御100は、基準電圧、検出された永久磁石誘導電圧、及び上記所定速度に基いて、磁性状態を表す表示値を発生する。例文帳に追加

The controller 100 produces an indication of magnetism based on the reference voltage, the detected permanent magnet induced voltage, and the predetermined speed. - 特許庁

正確度や迅速度の高い機隔離設定機能を備えたプラント監視制御装置を得ることである。例文帳に追加

To provide a plant monitoring and control apparatus equipped with an equipment isolation setting function which has high accuracy and quickness. - 特許庁

最大効率運転制御203は、風速V_windから発電機速度指令W_gen^*を算出する。例文帳に追加

A maximum efficiency operation controller 203 computes a generator speed command W_gen^* from the wind speed V_wind. - 特許庁

制御100は、基準電圧、検出された永久磁石誘導電圧、及び所定の速度に基き、磁性状態を求める。例文帳に追加

The controller 100 determines magnetic state based on the reference voltage, the detected permanent magnet induction voltage, and the specified speed. - 特許庁

制御回路47は加速度検出の検出結果に基づき記録媒体からヘッドスライダを待避させる。例文帳に追加

A control circuit 47 retreats the head slider from the recording medium based on the detection result of the acceleration detector. - 特許庁

レーザ発振と群速度分散制御部とファイバの一端とは、1枚の支持板16上に固定されている。例文帳に追加

The laser oscillator, the group- velocity dispersion control part and one end of a fiber are fixed onto a sheet of support plate 16. - 特許庁

磁極位置検出を持たない永久磁石形同期電動機の制御装置において、回転子の磁極位置及び速度を高精度に演算する。例文帳に追加

To calculate the magnetic pole position and speed of a rotor with high accuracy by a controller for a permanent magnet type synchronous motor having no magnetic pole position detector. - 特許庁

つぎに、たとえばランプアニールに用いられるランプ加熱制御することにより、シリコンウェーハが所定の冷却速度で冷却される。例文帳に追加

Then, a lamp heater used for lamp annealing is controlled, and therefore the silicon wafer is cooled at a prescribed cooling rate. - 特許庁

コストアップを避けつつ速度情報検出の遅延量を少なくすることができる信号処理及び制御系を提供する。例文帳に追加

To provide a signal processor and a control system, reducing a delay amount when detecting velocity information without increasing cost. - 特許庁

制御(20)は、前記位置決め停止後に、自動的に微速モードにしてブーム手動操作を所定速度以下に制限する。例文帳に追加

The controller 20 automatically sets a crawling mode after above positioning and stopping to limit boom manual operation speed to be less than specified. - 特許庁

かご3の走行中、速度制御器10が発生するトルク指令値10aの大きさによってかご3内負荷を推定する。例文帳に追加

The load in a car 3 is estimated on the basis of the magnitude of a torque command value 10a produced by a speed controller 10 during the traveling of the car 3. - 特許庁

配向制御及び応答速度を従来よりも向上させることができる液晶表示装置および電子機を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display device and an electronic apparatus that can improve alignment control and a response speed than a conventional one. - 特許庁

脈波測定システム9の検出2は、測定部位の体動を検出してその測定部位の加速度ベクトルを制御部11に送る。例文帳に追加

A detector 2 of a pulse wave measuring system 9 detects the body motion of a measurement part and sends an acceleration vector of the measurement part to a control part 11. - 特許庁

通信機1は、ディスプレイ3と、通信アンテナ7と、通信制御部8と、加速度センサ9とを備える。例文帳に追加

A communication equipment 1 includes a display 3, a communication antenna 7, a communication controller 8, and an acceleration sensor 9. - 特許庁

制御部18は、GPS受信から1秒間間隔で速度情報を取得して、取得した値をバーの大きさで表す。例文帳に追加

A control part 18 acquires speed information from a GPS receiver at an interval of one second, and displays an acquired value by a size of bar. - 特許庁

速度を犠牲にすることなく特定機に過負荷が生じるのを防止して短寿命化を回避する列車制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a train control device which avoids the shortening of its life by preventing an overload from arising in specified equipment without sacrificing its velocity. - 特許庁

補助排気バルブ装置、主排気パイプ、補助排気パイプ、電子回転速度および電子制御バルブにより構成される。例文帳に追加

This automatic control system for the exhaust system comprises the auxiliary exhaust valve device, a main exhaust pipe, the auxiliary exhaust pipe, an electronic tachometer and an electronic control valve. - 特許庁

レーザ装置は、レーザ発振10と群速度分散制御部12と伝送部14とを同一筐体に実装して構成されている。例文帳に追加

A laser device is constituted by mounting a laser oscillator 10, a group-velocity dispersion control part 12, and a transmission part 14 to the same case. - 特許庁

実効的なバスの転送速度を向上できるデータ転送制御装置及び電子機を提供すること。例文帳に追加

To provide a data transfer control unit which is capable of improving a bus in effective transfer rate and an electronic apparatus. - 特許庁

ウォークビハインド型の動力機用のオペレータによって操作する速度制御システムの改善を実現する。例文帳に追加

To realize improvement of a speed control system for power equipment of walk-behind type operated by an operator. - 特許庁

サーボ帯域のバラツキを軽減でき、応答速度を高速化できるサーボ制御システム、電子機、ゲイン調整方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a servo control system, an electronic instrument, and a method for adjusting gain, capable of reducing a fluctuation of a servo band and speeding up a response speed. - 特許庁

制御部107は距離測定によって測定された他車両の位置や速度に基づいて自車両後方の危険度を示す情報を生成する。例文帳に追加

A control part 107 generates information indicating risk behind one's own vehicle based on the position and speed of another vehicle measured by a distance measuring instrument. - 特許庁

多孔質層を介して生物学的に活性な物質を制御された速度で放出する移植可能な医療具を提供する。例文帳に追加

To provide an implantable medical device releasing a bioactive substance via a porous layer at a controlled speed. - 特許庁

シール性に優れ、送風機速度制御用の抵抗を空調ケースに取り付ける構造として好適な部品の取付構造を提供する。例文帳に追加

To provide a fitting structure of components which is excellent in the sealing property and is suitable as a structure to fit a resistor for controlling the blower speed to an air conditioner case. - 特許庁

伝送条件に応じて、データ通信速度制御することにより、バッテリーの急速な消耗を防ぐ携帯電子機を提供する。例文帳に追加

To provide portable electronic equipment capable of preventing sudden consumption of a battery by controlling data communication speed according to a transfer condition. - 特許庁

複雑な制御回路を必要とせず、簡単で堅固な構造を有する低コストな位置、速度、方向検出を提供する。例文帳に追加

To provide a low-cost position, speed, and direction detector having a simple and right structure, without requiring complex control circuits. - 特許庁

さらに、ビル側送受信制御部3aは、センタ側通信8に対する通信の通信速度を監視する。例文帳に追加

The building side transmission and reception control part 3a monitors speed of communication for the communication device 8 on the control center side. - 特許庁

光学装置と機間の速度データの伝達に際して、正規化処理が行われておらず、制御性が悪い。例文帳に追加

To solve the problem that normalization processing is not performed and controllability is inferior when speed data are transmitted between an optical device and equipment. - 特許庁

例文

回転検出による検出信号を入力して信号補正する速度検出補正部を回転体の制御回路に設ける。例文帳に追加

A velocity detection compensating section which inputs a detection signal of the rotation detector and compensates the signal, is disposed in a control circuit of the rotational body. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS