1016万例文収録!

「速度制御器」に関連した英語例文の一覧と使い方(18ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 速度制御器に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

速度制御器の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 890



例文

テーピング・ヘッドの回転速度及びテーピング装置の運転状態にかかわる信号と、これら両信号のデータテーブルとを取り込んで比較演算する比較演算と、この比較演算から出力される電圧または電流を前記電磁ブレーキに供給し、以て、電磁ブレーキにかかる電圧を増減させることにより、テープ送り出し張力の加減速時の慣性補償を自動的に制御する。例文帳に追加

A rotating speed signal 1 of a taping head and an operating state signal 2 in a taping device are inputted to an arithmetic circuit 3. - 特許庁

液分配に少しの傾きが生じても液の均一な分配が可能であり、また液供給量の大小の制御は、常に一定のトラフ内の液面の高さを保持していれば充分であり、さらに広範囲の運転速度を達成しながらなお液の分配を均一に行うことができる気液接触装置用の液分配を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid distributor of a gas-liquid contact apparatus which can uniformly distribute liquid even when a slight inclination of the distributor occurs, sufficiently control the feed rate of the liquid if a liquid level in a trough always maintain a constant height, and uniformly distribute the liquid while attaining a wide range of operating speed. - 特許庁

制御部は、処理液に基板を浸漬させて処理液による処理を行った後、基板の乾燥を行う際に、チャンバ内を減圧するとともに、温度検出37による測定温度と、圧力検出39による測定圧力と、飽和蒸気曲線データとに基づきベローズポンプ87の動作速度を切り換える。例文帳に追加

When the substrate is dried, after being immersed in a processing liquid and processed, a control section reduces pressure in a chamber and switches the operating speed of a bellows pump 87, based on the measurement temperature from a temperature detector 37, the measurement pressure from a pressure detector 39, and the data of saturated steam curve. - 特許庁

ポインティングデバイスにて表示画面の操作が可能な表示画面を備えた外部接続機より出力された映像を入力し表示を行う表示装置において、前記外部接続機より入力される映像信号の画像の特性に応じて、表示画面の更新速度制御する手段を設ける。例文帳に追加

The display device which inputs and displays a picture outputted from external connection equipment equipped with a display screen which can be operated with a pointing device is provided with a means of controlling the update rate of the display screen according to characteristics of an image of a video signal inputted from the external connection equipment. - 特許庁

例文

注入セットは、皮膚表面の上部3mmに内容物を送出する深さまで制御された速度で針を挿入することができる部分的に統合された弾道挿入、および、挿入が皮膚表面のテンティングのリスクが低下した状態で針を挿入することができるように、挿入部位において皮膚表面を固定する皮膚固定接着剤層を有する。例文帳に追加

The infusion set has a partially integrated ballistic inserter that can insert a needle at a controlled speed to a depth to deliver a content to the upper 3 mm of the skin surface, and a skin-securing adhesive layer to secure a skin surface at an insertion site such that the inserter can insert the needle with a reduced risk of tenting of the skin surface. - 特許庁


例文

橋形クレーンの両脚部の位置を検出する第1、第2の位置検出18、19を有し、これらの位置検出により検出された両脚部の位置に基づいて、橋形クレーンのガーダが走行レールに直角な位置関係となるように、走行速度を揃える制御部15´を有する。例文帳に追加

This running aligning speed controller has a first position detector 18 and a second position detector 19 for detecting positions of both leg parts of a bridge-shaped crane and a control part 15' aligning running speeds so that a girder of the bridge-shaped crane takes a positional relation orthogonal to a running rail based on the positions of both leg parts detected by these position detectors. - 特許庁

と機を遠隔操作によって制御するリモコン等からなる操作システムにおいて、データ転送速度が低速の場合であっても、送信データにユーザの操作に関するデータを格納する方法を工夫することで、従来と比較して操作性を向上させた操作システムおよび送信装置を提供する。例文帳に追加

To provide an operation system and a transmission device which have operability improved in comparison with conventional arts even in the case of a low data transfer rate by devising a method of storing data relating to user's operations in transmission data, in the operation system comprising a device, a remote controller for controlling the device by remote operation, etc. - 特許庁

第1画面と第2画面を含む互いに異なる複数の画面を表示可能な表示装置11と、所定面に対する携帯型電子機1の傾き、または、携帯型電子機1の加速度を計測するセンサ15と、センサ15の計測結果に基づいて、前記複数の画面の内からアクティブ画面を自動的に選択する制御部13と、を備えている。例文帳に追加

The mobile type electronic equipment comprises: a display device 11 capable of displaying two or more different screens including a first screen and a second screen; a sensor 15 for measuring a tilt of the mobile type electronic electronic equipment 1 to a predetermined plane or acceleration of the mobile type electronic equipment 1; and control part 13 for automatically selecting the active screen from among the two or more screens. - 特許庁

洗浄槽4内に収容された食類16に洗浄ノズル6から洗浄水5等を噴射して前記食16を洗浄する本洗浄運転を実行するものにおいて、前記洗浄ノズル6とは別に、円盤11と、前記円盤11の上面に水道水あるいはアルカリ電解水を供給する散水用給水口13と、前記円盤11を回転駆動する円盤モータ12と、前記円盤モータ12を所定の回転速度制御する制御装置14とからなる散水装置を具備し、前記散水装置により前記本洗浄運転の前に水道水あるいはアルカリ電解水を前記食類に噴射する湿潤行程を設けた。例文帳に追加

A wetting process for jetting the city water or the alkaline electrolytic water to the dishes before the main washing operation by the sprinkler is provided. - 特許庁

例文

製品運搬容を回動させる回動角度や回動速度、ワーク投入高さ等を制御することにより、熱処理前の鍛造品や成形直後の合成樹脂製品などの表面が軟らかく傷付き易い各種成形品のワークの投入時に発生する打こんを効果的に低減することができ信頼性、汎用性に優れる打こん防止ワーク投入装置の提供。例文帳に追加

To provide a dent preventive workpiece charging device of excellent reliability and versatility capable of effectively reducing dents formed when charging workpieces of various molded products with the surfaces soft and easily damaged such as forged products before heat treatment or synthetic resin products immediately after molded by controlling a turning angle and turning speed in turning a product transport container, a workpiece charging height, or the like. - 特許庁

例文

通信機1,2において、エラー検出回路14,24により通信信号のデータパターンによるエラーや受信状態によるエラーを検出し、この検出結果に基づいて、PLL設定回路15,25によりPLL回路13,23のクロック周波数を制御して最適な通信速度で通信を行なうようにしている。例文帳に追加

In communication devices 1 and 2, error detection circuits 14 and 24 detect an error due to a data pattern of a communication signal and an error due a receiving state, and PLL setting circuits 15 and 25 control clock frequencies of PLL circuits 13 and 23 so as to perform communication at an optimum communication speed on the basis of this detection result. - 特許庁

位置検出(エンコーダ)104によるサーボモータ102の位置の検出結果および該検出結果の時間微分または差分に基づきサーボモータ102の速度制御を行う際に、エンコーダ104の検出結果の分解能を該検出結果の時間微分または差分の分解能よりも相対的に低くする。例文帳に追加

When the speed of the servo motor 102 is controlled on the basis of the detected result and the time differential or difference of the detected result of the position of the servo motor 102 by a position detector (encoder) 104, the resolution of the detected result of the encoder 104 is relatively lower than that of the time differential or the difference of the detected result. - 特許庁

制御46は、少なくとも一つの実際の車両操縦性値と少なくとも一つの所定の操縦性目標値とに基づき、様々な割合で、各車輪42,64の非回生制動を独立して、そして回生制動を、選択的に作動させるために、車輪速、横加速度、ヨーレート及びブレーキ位置、を監視することが出来る。例文帳に追加

The controller 46 can independently monitor the wheel speed, lateral acceleration, yaw rate, and brake position, to selectively activate non-regenerative braking for each individual wheel 42, 64 and regenerative braking in varying proportion, based on at least one actual vehicle controllability value and at least one predetermined target value for controllability. - 特許庁

負荷に応じ可変速駆動される圧縮機20を備えた冷蔵庫において、蒸発11に付着した霜を除去するための除霜運転制御手段28を、前記圧縮機20の回転速度に応じた予想される着霜量を積算し、その総着霜量qが所定量Qに達したことを条件に、除霜開始のタイミングを得るようにする。例文帳に追加

In a refrigerator comprising a compressor 20 being driven with variable speed depending on the load, a defrost operation control means 28 for removing frost adhering to an evaporator 11 obtains a timing for starting defrost operation, on condition that total quantity of frost (q), determined by integrating the quantity of frost predicted depending on the rotational speed of the compressor 20 reaches a specified level Q. - 特許庁

一つの部屋18,19内のその時々の充填量に依存するのに追加して、部屋18,19に割り当てられた全ての配送モジュール21の個別的な配送能力(P_1,P_2,...P_n)の合計として計算される全体的な配送能力(P_total)にも依存して、トレー式排出機12に割り当てられた各移送部品17の運搬速度制御することを特徴とする。例文帳に追加

The conveying speed of each delivery part 17 allocated to a tray discharge device 12 is controlled by depending upon an overall delivery capacity P_total calculated as the total of the individual delivery capacities P_1, P_2, ... P_n of all the delivery modules 21 allocated to rooms 18, 19 in addition to the dependence of each filling amount inside a room 18, 19. - 特許庁

本発明は、単相交流ネットワークから整流電圧(15)を供給する整流モジュール(10)と、調整バス電圧(45)を供給する電圧ステップアップ・モジュール(40)と、制御電圧を三相電気モータ(M)に供給するインバータ・モジュール(50)とを備える、三相電気モータ用の可変速度駆動装置に関する。例文帳に追加

A variable speed drive unit for use in three-phase electric motor includes a rectifier module (10) for supplying rectified voltages (15) from a single phase AC network, a voltage step-up module (40) for supplying adjusted bus voltages (45), and an inverter module (50) for supplying control voltages to a three-phase electric motor (M). - 特許庁

本発明は、受信信号処理のための各系統は、増幅11,12と、応答速度の異なる自動利得制御を行うAGC回路12,22と、ADコンバータ13,23とをそれぞれ保持し、それらの系統を経た信号を受け取ったデジタル信号処理装置30は、これらの系統の中から最も誤り率の低いデジタルデータを選択する。例文帳に追加

Respective systems for reception signal processing hold amplifiers 11, 21, AGC (automatic gain control) circuits 12 and 22 for performing automatic gain control with mutually different response speeds and AD converters 13 and 23, respectively, and a digital signal processor 30 which receives signals that pass through the systems selects digital data with the lowest error rate between the systems. - 特許庁

基盤上に設けられたレーザにより記録可能な感光膜に、変調信号により制御されたレーザによりカッティングする方法であって、該カッティングを、高精度周波数発振から発生する原発振周波数を周波数変換することなくクロックとして直接用い、このクロックと前記変調信号の変調方式とから決定される速度で行うことを特徴とするカッティング方法。例文帳に追加

In the method for cutting a laser-recordable light-sensitive film provided on a substrate by using a laser controlled by a modulated signal, an original oscillation frequency generated from a high precision frequency oscillator is directly used as a clock without converting the frequency, and the cutting is carried out at a speed determined from the clock and the modulation system of the modulated signal. - 特許庁

半導体電力素子の過電圧や電圧の立ち上がり速度を制限するために電子的に対処する半導体保護回路において、小容量のスナバー回路若しくはクランプ回路の制御信号を用いて増幅することにより、スナバー回路若しくはクランプ回路のバイパス効果を増幅させる電力増幅を半導体電力素子に並設してバイパス効果を増幅する。例文帳に追加

In the semiconductor-protection circuit that electronically controls the overvoltage of a semiconductor power element and the rise speed of the voltage, a bypass effect is amplified using a control signal of a small- capacity snubber circuit or a clamp circuit by mounting a power amplifier, which amplifies the bypass effect of the snubber circuit or the clamp circuit, in parallel with the semiconductor power element. - 特許庁

前記現像容内の現像剤量によって、前記現像剤量表示信号生成源を前記第1現像剤量検知部材から前記第2現像剤量検知部材に切り替える際に、前記現像剤量表示信号を、現像剤の変化量に対して、所定単位及び所定速度で更新制御する。例文帳に追加

In the case of switching a developer amount display signal generating source from the 1st developer amount detecting member to the 2nd developer amount detecting member according to the developer amount in a developing container, control that a developer amount display signal is updated in a specified unit and at specified speed with respect to the variation of the developer is performed. - 特許庁

ゲイン値算出部33には、位置目標値rx及び速度目標値rvと、鍵1の動きの反転動作が有ったか否かの情報rrが供給され、反転動作有りの場合、前記フィードバックループにおけるループゲインを小さくすると共に、第2の加算37において制御信号uxvに所定値を加算する。例文帳に追加

A gain value calculation part 33 is supplied with the position target value rx and speed target value rv, and information rr showing whether an inverting operation of movement of the key 1 is performed; when the inverting operation is performed, the loop gain of the feedback loop is made small and a 2nd adder 37 adds a designated value to the control signal uxv. - 特許庁

この制御が、この検出信号により表される、前記アクセルペダルやブレーキペダルの操作速度の絶対値が予め設定した閾値を超えた場合に、前記押圧装置に導入する油圧を、予め設定した所定時間だけ、その時点でトルクの大きさに応じた必要値、並びに、前記アクセルペダルやブレーキペダルの操作に基づいて必要になると考えられる値よりも大きくする。例文帳に追加

The controller sets hydraulic pressure introduced to the pressing device to a larger value than an essential value depending on the magnitude of a torque at the time and the value considered to be necessary based on the operation of the accelerator pedal or brake pedal only at the predetermined time, when an absolute value of operation speed of the accelerator pedal or brake pedal represented by the detected signal exceeds a predetermined threshold. - 特許庁

フォークリフト等の作業車両において、該車両の走行速度を含む車両動作及び車両搭載機の作業動作を、車両レンタルの際における当該車両の使用契約内容等の、車両の使用に関する基準設定内容の範囲内になるように制御することにより、車両を前記基準設定内容から逸脱することなく正しく作動させ得る作業車両の稼動管理システムを提供する。例文帳に追加

To correctly operate a working vehicle without deviating from a reference set content by controlling a vehicle operation including the traveling speed of the vehicle and the working operation of an on-vehicle equipment to come within the range of the reference set content concerned in use of the vehicle such as a using agreement of the vehicle in vehicle rental, in the working vehicle such as a forklift. - 特許庁

この装置には、分別して取り除かれる異形状ペレットの重量を測定する測定12を設け、この測定値を基に異形状ペレットの発生速度を算出し、算出結果をあらかじめ設定した値と比較し、偏差に応じて溶融ポリマー4の押し出し量を調整する制御装置17を設けた。例文帳に追加

A measuring instrument 12 for measuring the weight of the fractionally removed odd-shaped pellets is provided to this granulator and a control unit 17 for calculating the generation speed of the odd-shaped pellets on the basis of the measured value and comparing the calculation result with a preset value and adjusting the extrusion amount of the molten polymer 4 corresponding to the deviation is provided. - 特許庁

連続動作の広告板画面部が挿入されたフレームハウジングを連続的に設置し、走行車両の微細で正確な速度変化、揺れ、振動などを測定して制御に伝送し、フレームハウジングに内装された照光装置の光源が作動するように、それぞれの媒介変数の関数関係を設定して信号命令システムを確保する。例文帳に追加

The frame housings inserted with advertisement board screen sections of continuous action are continuously installed and the fine and exact speed changes, wobble, vibration, etc., of the traveling vehicles are measured and are transmitted to a controller which assures a signal instruction system by setting the function relations of respective medium variables so as to activate the light sources of the illustration devices furnished in the frame housings. - 特許庁

高速で作動する編機1を少なくとも1つの駆動装置4で運転する運転方法であって、駆動装置4の動作部分の絶対位置が絶対位置検出15で検出されて制御装置14に伝送されるように構成された運転方法において、駆動装置の動作部分が所定の動作速度を上まわると駆動装置4の位置が増分的に検出される。例文帳に追加

The method for operation of the fast running knitting machine 1 by at least one driving gear 4, in which the absolute position of an actuating part of the driving gear 4 is detected by an absolute position detector 15 and transmitted to a controller 14, the position of the driving gear 4 is incrementally detected when the actuating part of the driving gear exceeds a predetermined running rate. - 特許庁

乗かご2が所定の速度を超えたことを検出してガバナ4から出力されるガバナスイッチ信号およびエレベータが設置されるビルの地震による揺れが所定値に達したことを検出して地震感知5から出力される地震検出信号のそれぞれが出力されたとき、震管制運転手段を選択し地震管制運転を実施させる選択手段、すなわち制御部6を備えている。例文帳に追加

This device comprises a selection means or a control section 6 for selecting an earthquake emergency operation means and performing an earthquake emergency operation when an elevator car 2 is detected to exceed a predetermined speed and a governor switch signal output from the governor 4 and vibration due to earthquake of a building wherein the elevator is installed are detected to reach predetermined values and then respective earthquake detection signals output from earthquake detectors 5 are output. - 特許庁

ステアリング角速度、あるいは方向指示の動作状態と車速から車両の走行状態を判断してランプLの照明方向や照明領域を進行方向に向けて迅速に変化制御することが可能であり、ステアリング操作に先行して進行方向を照明することが可能になり、曲路や交差路での車両の安全走行を確保する上で有効である。例文帳に追加

Rapid change control is possible by determining the vehicle driving state from the steering angular velocity or the operating state of the direction indicator and by directing the lighting direction or lighting zone of the lamp L to the advance direction, and lighting over the advance direction is made possible prior to the steering operation, which is effective in securing safe driving of the vehicle at a curved road or an intersection. - 特許庁

車両のエンジン回転数が、エンジンのアイドル運転状態におけるアイドル回転数領域にあるときは、車両のステアリング位置またはフロア位置に設けた加速度センサ15の信号に基づき、車両に設けた加振付マウントであるエンジンマウント20の動作を制御することにより振動発生源からの外力を抑制する。例文帳に追加

The external force from a vibration generating source is inhibited by controlling the operation of an engine mount 20 as a mount with a shaker installed on a vehicle, on the basis of a signal from an acceleration sensor 15 mounted on a steering position or a floor position of the vehicle when an engine speed of the vehicle is in an area of idling speed in an idling operation state of the engine. - 特許庁

歯科用チェアユニットの操作用パネル1において、マイクロモータハンドピースに締着される歯牙切削用具の回転倍率に係る操作値と回転数が表示される表示板2と、モータの回転速度操作スイッチ6と、表示されるハンドピースの操作項目の編集キーと、編集モードへの切り替えを決定をするエンターキー5と、操作及び表示を制御するコンピュータとを備えてなる。例文帳に追加

A panel 1 for operation in a dental chair unit includes: a display board 2 for displaying an operation value concerning the rotation magnification and the rotation frequency of the tooth cutting instrument to be fastened to the micro motor handpiece; motor rotation speed operation switches 6; editing keys for handpiece operation items to be displayed; an enter key 5 for determining changeover into an editing mode; and a computer for controlling the operation and displaying. - 特許庁

回転速度制御装置32は、さらに、回転角度検出信号によらない一定の定電流駆動信号を発生する定電流駆動信号発生37と、電源部36への指令信号を、前記モータ駆動電流指令信号と、前記定電流駆動信号との間で切替える切換スイッチ38を有する。例文帳に追加

The rotational-speed control device 32 includes a constant-current driving signal generator 37 for generating a fixed constant-current driving signal not dependent on the rotational-speed detection signal, and a change-over switch 38 changes over a command signal to a power supply 36 between the motor driving current command signal and the constant-current driving signal. - 特許庁

ユーザが設定した印刷機能に応じて、出力機制御するドライバモジュールに組み込むモジュール群を決定することにより、冗長性を減少させ、メモリ不足を軽減でき、印刷処理を簡潔化し、印刷速度を向上させた情報処理装置、印刷システム、及びモジュール決定方法を提供する。例文帳に追加

To provide an information processing apparatus, a printing system, and a module deciding method capable of reducing redundancy, reducing memory shortage, simplifying printing performance, and improving a printing speed by deciding a module group to be integrated into a driver module which controls output equipment according to a printing function set by a user. - 特許庁

ピッチ可変演算10は、上記ディジタルオーディオデータDAがライト/リードコントローラ9からの読み出しアドレス制御信号により読み出される際に、上記再生速度検出部11からの実際のスピード情報(実スピード)に基づいて算出スピード情報を求め、ピッチを固定又は可変にする期間を決定する。例文帳に追加

A pitch variable operator 10 obtains calculated speed information based on real speed information (real speed) from the reproducing speed detection part 11 when the digital audio data DA are read out by a read-out address control signal from the write/read controller 9 to decide a period fixing or varying a pitch. - 特許庁

重度異常発生時は異常記憶素子116が動作し、スロットル弁駆動用モータ104の給電用負荷リレー105aを消勢してスロットル弁をデフォルト復帰させるとともに、警報・表示106aを作動させ、燃料噴射弁137の制御により上限エンジン回転速度を抑制して退避走行を行う。例文帳に追加

When severe abnormality is generated, an abnormality storage element 116 is operated, to deenergize a load relay 105 for feeding, of a motor 104 for driving a throttle valve and to default return the throttle valve, and a warning/display unit 106a is operated to perform the evacuation traveling by reducing an upper limit engine rotating speed by controlling a fuel injection valve 137. - 特許庁

メインCPU20は、武弾発射ボタン31に対する入力操作によってブラシレスモータ30に対する駆動のタイミングであることを判別すると、回転速度、回転方向、回転時間の組みあわせにより決められる振動パターンデータをモータ駆動制御回路28に出力して、ブラシレスモータ30を駆動させる。例文帳に追加

When discriminating that it is the timing of drive to the brushless motor 30 by an input operation to a weapon bullet firing button 31, a main CPU 20 outputs vibration pattern data determined by the combination of a rotation speed, a rotation direction and rotation time to a motor drive control circuit 28 and makes the brushless motor 30 be driven. - 特許庁

アクティブ除振装置1は、空気圧制御式のアクティブ型除振装置であって、機の搭載を可能とした機搭載テーブル21と、機搭載テーブル21を設置基準面に対して支持する架台22と、機搭載テーブル21と架台22との間に設けられ且つ機搭載テーブル21を駆動する空気アクチュエータ23と、機搭載テーブル21の振動を検出する第1の速度センサ24とを備える。例文帳に追加

This active vibration isolator 1 is the air pressure control type active vibration isolator, and includes an equipment mounting table 21 capable of mounting equipment, a frame 22 for supporting the equipment mounting table 21 onto an installation reference face, an air actuator 23 provided between the equipment mounting table 21 and the frame 22 for driving the equipment mounting table 21, and the first velocity sensor 24 for detecting the vibration of the equipment mounting table 21. - 特許庁

起動スイッチ21操作によりマイクロスイッチから制御装置の指令によりプ−リ−伝動機構15,16を介して、基台1のレ−ル5をカッタ−を収納したスライド板が左右に交互に摺動できるよう形成し、かつ回転ロ−ラ−2の回転速度を調節ねじ24によって支持板の押圧により適宜調整可能に構成して紙またはフイルム3を自動的に切断できるようにしたことを特徴とする紙またはフイルム包装に於ける切断装置を提供する。例文帳に追加

A rotating speed of a rotating roller 2 can be adjusted properly by an adjustment screw 24 under pushing of a supporting plate to enable either paper or film 3 to be automatically cut. - 特許庁

ガラス容3内にて所望の速度で攪拌すると共に温度制御された析出用液体6および、原料有機物を溶解した原料溶液5とを用意する工程の後に、析出用液体6中にシリンジ4などを用いて少量の原料溶液5を注入して析出用液体6中で有機材料微粒子7を造粒する工程を備え、前記原料溶液5が、析出用液体6よりも低い沸点で、析出用液体よりも高い原料有機物溶解度を備えた低沸点溶媒に、原料有機物を溶解したものである、ことを特徴とする有機材料微粒子の製造方法により、粒径が20〜300μmの有機材料微粒子7を析出用液体6中にて得る。例文帳に追加

Accordingly organic microparticles suitable for the electric twist ball display can be produced on a large scale at a low cost. - 特許庁

抽選用転動体である抽選ボール73を転動面上で転動させることにより、転動面上に開口した複数の抽選用ポケットのいずれに抽選ボールが入るかにより抽選を行う鉛直リング抽選40は、転動面を移動させるための第1駆動装置61と、転動面上を抽選ボールが転動しているときに転動面移動速度を変更する第1回転制御部34aとを有する。例文帳に追加

A vertical ring lottery device 40 which carries out a lottery depending on which lottery pocket a lottery ball enters out of the plurality of the lottery pockets opened on the rolling surface by rolling the lottery ball 73 being the lottery rolling body includes a first drive device 61 for moving the rolling surface and a first rotation control part 34a for changing a rolling surface moving speed when the lottery ball rolls over the rolling surface. - 特許庁

例文

三十一 マニプレータ及び記憶装置(可変シーケンス制御装置及び固定シーケンス制御装置を含む。以下この号において同じ。)を有し、記憶装置の情報に基づきマニプレータの伸縮、屈伸、上下移動、左右移動若しくは旋回の動作又はこれらの複合動作を自動的に行うことができる機械(研究開発中のものその他厚生労働大臣が定めるものを除く。以下「産業用ロボツト」という。)の可動範囲(記憶装置の情報に基づきマニプレータその他の産業用ロボツトの各部の動くことができる最大の範囲をいう。以下同じ。)内において当該産業用ロボツトについて行うマニプレータの動作の順序、位置若しくは速度の設定、変更若しくは確認(以下「教示等」という。)(産業用ロボツトの駆動源を遮断して行うものを除く。以下この号において同じ。)又は産業用ロボツトの可動範囲内において当該産業用ロボツトについて教示等を行う労働者と共同して当該産業用ロボツトの可動範囲外において行う当該教示等に係る機の操作の業務例文帳に追加

(xxxi) Work pertaining to instruction, etc. (meaning setting, altering or confirming the motion sequence, position or velocity of a manipulator for a industrial robot (a machine which is composed of manipulators and memory devices (including variable sequence control units and fixed sequence control units, the same shall apply in this item.) and capable automatically to perform the motions of manipulators such as telescopic, bending/stretching, raising/lowering, right/left, revolving motions, and their combines motions based on the information in the memory device, excluding the one research and development or others provided by the Minister of Health, Labour and Welfare), excluding those carried out while the power source of the said industrial robot is cut off, the same shall apply in this item.) for the said industrial robot within its movable range (meaning the maximum movable range in which manipulators and other moving parts of the said industrial robot are capable of moving based on the information in the memory device, hereinafter the same shall apply.) and pertaining to the operation of the apparatus for the said instruction, etc. carried out by a co-worker at outside of the movable range in cooperation with the worker who carries out the instruction, etc., within the movable range;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS