1016万例文収録!

「部品共用」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 部品共用に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

部品共用の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 340



例文

国際規格に準拠する国への海外展開に於いても、部品共用化し、規格上問題の発生の無い全自動洗濯機の提供。例文帳に追加

To provide a fully automatic washing machine in which parts are shared and no standard problems occur even in overseas expansion to countries based on International Standard. - 特許庁

2点接触でき、接触の安定化が図れ、部品共用できるランプピン接触部材、ランプソケットおよび照明器具を提供する。例文帳に追加

To provide a lamp pin contact member, a lamp socket and a luminaire, capable of making contact at two points, stabilizing contact, and using components in common. - 特許庁

キャビンを設ける場合とキャビンを設けない場合とで部品共用化が可能なコンバインを提供すること。例文帳に追加

To provide a combine capable of using parts commonly in the cases of installing a cabin and without installing the cabin. - 特許庁

この発明はシングルクッションタイプとダブルクッションタイプとで主要な部品共用できるようにしたベッド装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide bed apparatuses sharing major components between a single cushion type and a double cushion type. - 特許庁

例文

アンプ回路3a,3bが2個の受信用アンテナ素子1a,1bで共用されたことにより部品点数が低減され小型化につながる。例文帳に追加

The two receiving antenna elements 1a and 1b share the amplifier circuits 3a and 3b, thus the number of components is decreased to make the antenna case small-sized. - 特許庁


例文

アンテナを構成するために必要な部品を少なくし、手間をかけずに作製することが可能な偏波共用アンテナを提供する。例文帳に追加

To provide a polarization common use antenna which reduces necessary components for constitution of an antenna, and can be produced without time and effort. - 特許庁

異なる機種間で共用する電子回路基板において、同基板に回路部品を手挿入により実装する際の誤実装や欠品を防止する。例文帳に追加

To prevent erroneous mounting and deficiency when mounting circuit components by manual insert on an electronic circuit board which is shared among different models. - 特許庁

投入側および引外し側の電磁石や復帰ばね等の周辺部品共用化が図れる遮断器の投入・引外し操作装置を提供する。例文帳に追加

To provide an operation device for setting/tripping a breaker for sharing peripheral components such as an electromagnet on a setting side and a tripping side and a reset spring. - 特許庁

ユニットボックス4がレゾネータの機能を備えたことで、部品共用化による省スペース化が実現できる。例文帳に追加

By providing the resonator function for the unit box 4, space can be reduced by using the component in common. - 特許庁

例文

ICカードの複数の規格に対して部品共用化率を高めることが可能なICカードリーダを得る。例文帳に追加

To obtain an IC card reader capable of raising the sharing ratio of components with respect to a plurality of standards of an IC card. - 特許庁

例文

部品共用化などで見た目には変わらない制御装置を謝って装着された場合に、その誤りを直ぐ発見できるようにすること。例文帳に追加

To make immediately detectable an error in the case of erroneously mounting a wrong control device which looks the same by component sharing or the like. - 特許庁

異なった形状の機械部品を梱包するに際しては、下部材10を共用化し、上部材20のみを交換する。例文帳に追加

When the machine part of a different shape is packed, the lower member 10 is used in common, and only the upper member 20 is exchanged. - 特許庁

車種に応じたトレッド違いに対応可能としながら部品共用化を図ることができる車両用サブフレームを提供する。例文帳に追加

To provide a subframe for a vehicle capable of using parts in common while corresponding to a difference in the tread in accordance with vehicle type. - 特許庁

セルフロックスイッチ、モーメンタリスイッチのいずれとしても機能することができるプッシュ式スイッチにおいて、さらに部品共用化を図る。例文帳に追加

To further share components, in a push type switch capable of functioning as both a self-lock switch and a momentary switch. - 特許庁

第1の樹脂層11に電子部品を搭載させることにより、IC、FPC及びSMDへの共用が可能となり、同時実装が可能となる。例文帳に追加

By loading the electronic components on the first resin layer 11, sharing of IC, FPC and SMD becomes possible and simultaneous mounting becomes possible. - 特許庁

回転アンテナの回転軸(アンテナ軸)の高さ方向の寸法を変えても、回転アンテナ及び回転アンテナ周辺の部品共用できること。例文帳に追加

To commonly use a rotating antenna and its peripheral components even if dimensions of its rotating axis (an antenna axis) in a height direction is changed. - 特許庁

ペア型の室内機とマルチ型の室内機との間で部品共用化できる多室形空気調和機を提供する。例文帳に追加

To provide a multi-room type air conditioner capable of sharing components between a pair type indoor unit and a multi type indoor unit. - 特許庁

フォーカス調整用の駆動ユニットのタイプが異なる機種であっても部品共用化が可能なカメラ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a camera device allowing the components thereof to be shared with even a camera device of a model different in a type of a driving unit for focus adjustment. - 特許庁

部品共用化を図ることでコストダウンを達成しながら、外観デザインの差別化を可能とした車両用計器を提供する。例文帳に追加

To provide a meter for a vehicle reducing cost by sharing parts and differentiating appearance design. - 特許庁

ノーマルロック仕様のドアロック装置にて使用される構成部品共用可能なダブルロック式車両用ドアロック装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a double-locking door lock device for a vehicle by which components used in a normal-locking door lock device can be commonized. - 特許庁

ショートチェーンケースとロングチェーンケースとにわたって部品共用することができる自転車用のチェーンケースを提供する。例文帳に追加

To provide a chain case for a bicycle capable of also using a part over a short chain case and a long chain case. - 特許庁

JIS規格に定められている互いに隣り合う十字穴の番号において共用可能なねじ部品の十字穴形状を得る。例文帳に追加

To provide a cross hole shape for a screw component, which can be commonly used between mutually adjacent cross hole numbers defined by JIS standard. - 特許庁

釣り用リールにおいて、右手巻き及び左手巻きにかかわらずクラッチ装置の部品共用できるようにする。例文帳に追加

To provide a spinning reel which can share the parts of a clutch device without relating to a right-winding type or a left-winding type. - 特許庁

使用目的に応じた機種展開に対し、部品共用性も含めて効率よく対応できる構造の情報処理装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an information processing device of such a structure as managing well with different layouts of units to suit the purpose of use including the use of common components. - 特許庁

汎用性及び部品共用可能なカード検知スイッチ機構付きICカード用コネクタを提供する。例文帳に追加

To provide an IC card connector with a card detection switching mechanism which offers versatility and shared use of components. - 特許庁

仕様が異なる複数の挿入口に対して部品共用化を図ることが可能な燃料噴射弁を得る。例文帳に追加

To provide a fuel injection valve capable of using a part in common to a plurality of insertion ports different in specifications. - 特許庁

ホルダを共用することによりコストダウンを図るとともに、部品間違いを防止することのできる車両用照明装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicular lighting system with cost reduced by sharing a holder and capable of preventing wrong components from being selected. - 特許庁

寸法の異なる複数の電子機器に対して、付属部品を準備しなくても共用することの可能な電子機器用卓上ホルダを提供する。例文帳に追加

To provide a desktop holder for an electronic apparatus, wherein the desktop holder can be shared by a plurality of electronic apparatuses having different dimensions even without preparing any accessory. - 特許庁

レーザ光を時分割するための素子の数を減らすと共に、分割後の光学部品の一部を共用し、省スペースを可能にする。例文帳に追加

To save space by decreasing the number of elements for time division of a laser beam and sharing a part of optical parts after the time division. - 特許庁

構成が単純で、特殊な光学部品を必要とせず、作製が容易な、複数システムに共用する光ピックアップを提供する。例文帳に追加

To provide an optical pickup of which the constitution is simple, which requires no specific optical parts, of which the manufacturing is easy, and which is shared for a plurality of systems. - 特許庁

部品共用化を進めて配光特性またはおよび光度の異なる多品種に対応が可能な埋込型標識灯置を提供する。例文帳に追加

To provide an embedded marker lamp which can correspond to various types different in light distribution property and luminous intensity by using common parts. - 特許庁

自動変速機と手動変速機とに使用する部品をユニットごとに共用化し、変速機のコスト低減と組み付け性の向上を図ることにある。例文帳に追加

To share components used in an automatic transmission and an manual transmission in each unit, reduce the cost for the transmission, and improve the assembling workability. - 特許庁

多種の製品仕様に対して共用可能な部品を多くできる冷蔵機器の冷凍サイクル装置11を提供する。例文帳に追加

To provide a refrigerating cycle device 11 of refrigerating apparatus, increasing the number of shared parts for many kinds of product specifications. - 特許庁

引掛型配線器具の突出長が異なる場合でも部品共用でき、簡素で安価な構造を有するレセップ型の照明器具を提供する。例文帳に追加

To provide receptacle type lighting fixture which can share parts even if a projecting length of a hook type wiring fixture is different and which has a simple and inexpensive structure. - 特許庁

部品共用化を高めてコスト低減を図ることができるとともに、広範な作業を行うことができる歩行型管理機を提供する。例文帳に追加

To provide a walking type tending machine that increases common use of components, reduces a cost and carries out a wide range of operations. - 特許庁

部品共用化を図りつつ、劣悪な環境下でも長期間使用可能なコスト的に廉価なリミットスイッチを提供する。例文帳に追加

To provide a limit switch of low cost, that can be used for a long period of time even under inferior environments, while common use of part members is realized. - 特許庁

本発明は、長期信頼性の優れたアンテナ共用器を有する複合RF部品を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a composite RF component with an antenna duplexer, which is excellent in long term reliability. - 特許庁

この構造で、駆動輪を支持する構造との間で部品共用化を大幅に図り、上記課題を解決する。例文帳に追加

According to this structure, the components can be effectively used in common with a structure for supporting a driving wheel to achieve the subject of this invention. - 特許庁

部品共用化が可能で、かつ、取り付け強度が高いインサイドハンドル装置のドアトリムへの取り付け構造の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a mounting structure to a door trim of an inside handle device, in which parts can be used in common and which has high mounting strength. - 特許庁

しかも、乗員の膝部を保護するためのニーパネル24Lを、ペダル後退抑制用の部品として共用することができる。例文帳に追加

Moreover, the knee panel 24L for protecting a knee portion of an occupant can be also used as a component for restraining the rearward movement of the pedal. - 特許庁

回転軸23を圧縮部と電動モータ部とで共用し、部品点数が低減するとともに、アウタロータの芯合わせが容易である。例文帳に追加

A rotary shaft 23 is used in common with the compression part and the electric motor part, the number of parts is reduced, and alignment of an outer rotor is facilitated. - 特許庁

自動車用空気調和装置の部品を右ハンドル車と左ハンドル車で共用化させ、これによりコストの低減化を図る。例文帳に追加

To use components for an air conditioner for an automobile in common for both right and left steering wheel vehicles to reduce a cost thereby. - 特許庁

部品共用化等を図り、コスト低減を図れる等の利点を有する木造軸組の結合金物を提供する。例文帳に追加

To provide a connecting hardware for wooden framework with benefits to realize parts sharing and cost reduction. - 特許庁

外装部品の再利用・共用が可能な構成とすることによって、そのコストダウンを可能としたICカードを提供すること。例文帳に追加

To provide an IC card capable of reducing its cost by providing a configuration in which an exterior part can be reused and shared. - 特許庁

フラットケーブル両端の導体とリード線との接続部分の構造を改良し、部品共用化を図る。例文帳に追加

To aim at common use of parts through improvement of a structure of a connecting part of a conductor and a lead wire at both ends of a flat cable. - 特許庁

組立性を向上でき、また、フィルタを送る方向が違っても、部品共用できる飲料抽出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a beverage brewing device which is improved in assemblability and in which a component is used in common even when a direction to feed a filter is different. - 特許庁

車体毎に異なる種類のバルブを取り付ける場合であっても、できるだけ共用部品を多くして、低コスト化を図る。例文帳に追加

To provide a vehicular lamp in which the cost can be reduced by increasing the number of common components as many as possible even when mounting bulbs of different kinds on different vehicle body. - 特許庁

燃料タンクの形状に拘らず常に正確な燃料残量を確認できるようし、且つ、部品共用化によるコストダウンを図る。例文帳に追加

To always confirm the accurate residual quantity of fuel regardless of the shape of a fuel tank while reducing cost by sharing parts. - 特許庁

エンジンのタイプが変わっても部品共用化が図れ、しかもパルセーションダンパを省略することができる燃料デリバリパイプを提供する。例文帳に追加

To provide a fuel delivery pipe allowing communization of components even if an engine type is changed, and allowing omission of a pulsation damper. - 特許庁

例文

加飾部品における表皮の材質違いがあっても芯材を共用化できるとともに、分割ラインの位置決め精度を高める。例文帳に追加

To allow the commonalization of a core material even if the skin material of the decorating components differs and enhance the locating accuracy of a dividing line. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS