1016万例文収録!

「醤」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1161



例文

鯉こくのこくとは、濃(こくしょう)という味噌を用いた汁物のことであり、鯉こくはこの濃の一種だった。例文帳に追加

Koku of koikoku comes from kokusho, a kind of soup with miso, and koikoku used to be one variation of kokusho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代に濃口油が発明され、江戸では油味の濃い出汁で煮た「おでん」が作られるようになった。例文帳に追加

Dark-colored soy sauce was developed in the Edo period, which caused 'Oden' boiled and seasoned in soy sauce-flavored thick soup stock to be made in Edo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代から調味料として油が盛んに用いられるようになり、江戸近郊では濃口油が大量生産されるようになった。例文帳に追加

From the Edo period, lots of soy sauce was being used for seasoning, and lot of strong soy sauce came to be produced in the suburbs of Edo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

加工品としてのこんにゃくを短冊切りなどにしたものをわさび油や酢油、酢味噌などで食すものである。例文帳に追加

A processed food konnyaku is cut into rectangles and eaten with soy sauce seasoned with wasabi, soy sauce mixed with vinegar and vinegared miso.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

日本海味噌油株式会社(富山県に本社を置く味噌・油の醸造業でキダ・タロー作曲のコマーシャルソングで有名)例文帳に追加

Nihonkaimiso Co., Ltd. (is a manufacturer of miso or fermented soybean paste and soy sauce based at Toyama Prefecture and is famous for its commercial song written by Taro KIDA)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

鉄火-赤く焼けた鉄にその色が似ているところから、マグロの赤身を油や油の垂れに浸したもの「鮪の漬け」を表す。例文帳に追加

Tekka - means 'maguro no zuke' which is red flesh of tuna soaked in soy sauce or soy-based sauce because the color of it looks like that of red hot iron.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

減塩油にカプサイシンを0.00005〜0.0005重量%配合した低塩油調味料。例文帳に追加

This low-salt soy sauce seasoning is obtained by formulating 0.00005-0.0005 wt.% of capsaicin in salt-reduced soy sauce. - 特許庁

この発明は、油粕を再利用すことにより、生揚げを得る低窒素高品質油の製造方法を開発・提供することにある。例文帳に追加

To develop and provide a method for producing low-nitrogen high-quality soy sauce which reuses soy sauce lees to produce raw soy sauce. - 特許庁

油を分画分子量500以上の濾過膜で処理して得られる非透過液を粉末化し、粉末油を得る。例文帳に追加

The powdered soy sauce is obtained by powdering impermeable liquid obtained by treating soy sauce with a filter membrane with a molecular weight cutoff of ≥500. - 特許庁

例文

保存中に固結が起こりにくい粉末油およびその製造に好適な糖低減化油を提供する。例文帳に追加

To provide powdery soy sauce hardly causing coagulation during storage, and to provide sugar-reduced soy sauce suitable for production of the powdery soy sauce. - 特許庁

例文

節抽出残渣と油麹を用いて、油香気を有さず、だし汁様の節香気と旨味を豊富に有する調味料を提供する。例文帳に追加

To provide a seasoning which is free from a flavor of soy sauce and richly has such the flavor and taste of dried bonito as those of a broth by using dried bonito extraction residues and soy sauce malted rice. - 特許庁

また、本発明は、油を洋酒樽に入れ、放置(貯蔵)し熟成させること特徴とする、油の香味改善法を提供する。例文帳に追加

A method for improving the flavor of soy sauce is also provided, comprising loading the soy sauce in a western liquor barrel and leaving the soy sauce to stand (storing it) to effect ripening. - 特許庁

また、該麹菌を油麹原料に接種培養して麹を造り、この麹を用いて仕込みを行ない課題の油を得る。例文帳に追加

As a result, the soy sauce is obtained. - 特許庁

本発明の藻塩を含有する油においては、常法により製造された油に藻塩を混入する。例文帳に追加

The soy sauce containing the algae salts is obtained by blending the algae salts into the soy sauce produced by an ordinary method. - 特許庁

油粕に魚介類の内臓を混合することにより油粕を分解させ、エキスを製造する方法。例文帳に追加

To produce an essence by mixing soy sauce lees with the internals of fish and shellfish and decomposing the soy sauce lees. - 特許庁

油オリ由来の抗酸化剤が油オリのクロマトグラフィーによる水性メタノール溶出画分から成る。例文帳に追加

The antioxidant derived from soy sauce lees is composed of an aqueous methanol elution fraction obtained by the chromatographic treatment of soy sauce lees. - 特許庁

そのため、脱臭乾燥された油粕の製造法及び該方法で得られる成形された脱臭乾燥油粕を提供する。例文帳に追加

The method for producing the deodorant dry soy sauce lees comprises putting heated steam at 150°C-400°C in touch with the soy sauce lees to deodorize and dry the soy sauce lees. - 特許庁

油を洋酒樽に入れ、放置(貯蔵)すること特徴とする、香味の改善された油の製造法を提供する。例文帳に追加

A method for producing the soy sauce with improved flavor is provided, comprising loading soy sauce in a western liquor barrel and leaving the soy sauce to stand (storing it). - 特許庁

油、豆腐、きなこ、豆乳、これらはすべて大豆からできている。例文帳に追加

Soy sauce, tofu, soybean flour, soy milk - these are all made from soybeans.  - Weblio Email例文集

煮物とは、油やほかの調味料を入れただしで煮た食べ物です。例文帳に追加

Nimono is food simmered in stock with soy sauce and other seasonings. - Weblio英語基本例文集

アボカドに海苔かけて、わさび油付けて食べたらおいしんだよ。例文帳に追加

Avocado is delicious when you eat it alongside nori and wasabi-joyu. - Tatoeba例文

「バニラアイスに油をかけるとおいしいんだって」「え、まじで!?」例文帳に追加

"I've heard soy sauce goes well with vanilla ice cream." "For real?" - Tatoeba例文

青菜をさっとゆで,油などの調味料をかけた食べ物例文帳に追加

a food composed of briefly boiled greens flavored with some type of seasoning  - EDR日英対訳辞書

酒類や油などの製造者に対し,その生産高に応じて課した租税例文帳に追加

a tax on the production of alcohol  - EDR日英対訳辞書

南蛮漬けという,魚などを油で揚げ油などを混ぜた酢に漬けた料理例文帳に追加

a dish of pickled vegetables with red pepper called 'nanbanzuke'  - EDR日英対訳辞書

桜煎りという,小口に切った蛸を油などで煮た料理例文帳に追加

a type of Japanese food consisting of sliced octopus boiled in miso  - EDR日英対訳辞書

笹掻き膾という,大根を笹掻きにして酢油に漬けた料理例文帳に追加

a type of Japanese pickle consisting of thinly sliced radish in vinegar  - EDR日英対訳辞書

(みそや油の醸造で)原料の仕込みをすることができる例文帳に追加

in brewery, to be able to prepare ingredients for the brewing process; to be able to ferment  - EDR日英対訳辞書

だしに油を入れて味つけし,具をつけて食べるための汁例文帳に追加

a Japanese soup which is made from stock and soy sauce, with other ingredients added when it is eaten  - EDR日英対訳辞書

野菜と香味野菜を細かくきざみ、油などであえたもの。例文帳に追加

It is a dish using vegetables and potherbs minced together and dressed with soy sauce.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家庭料理としては油、ウスターソースをつけて食べる地域もある。例文帳に追加

There are regions where local people eat tempura dipped in soy sauce and Worcester sauce.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

甘辛いみたらし団子を指して油だんごと言う地域も多い。例文帳に追加

In many areas, the salty-sweet mitarashi dango refers to shoyu dango (dumplings dipped in soy-based sauce).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あっさり系(旨味調味料無添加/但し油の旨味調味料は除く)。例文帳に追加

Plain type (free of flavor enhancing additives, except for some in the soy sauce).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、焼いてから生油をつけて食べていたようである。例文帳に追加

Therefore, it seems that the dumplings were eaten after roasted and dipped into raw soy sauce.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古い形の油団子の形が残されていると考えられる。例文帳に追加

The old recipe of soy sauce dumpling is probably used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

団子を軽く炙ってから油を付け、再度炙り焼きにする。例文帳に追加

After roasting a dumpling lightly, soy sauce is put on, and it is roasted again.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その頃にところてんなどに用いられていた酢油をかけ始めたとされる。例文帳に追加

During that time, people used sudamari that was used for tokoroten (gelidium jelly).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一般的には加熱加工せず、塩漬けや油漬けにして食べる。例文帳に追加

Usually they are not cooked or processed, but eaten after pickling in brine or soya sauce.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

人によっては少量のわさびや油をつけて食べる。例文帳に追加

Some people eat it by dipping it in soy sauce and wasabi (green horseradish paste).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

油味、玉子とじである一般的なカツ丼によく類似する。例文帳に追加

It is very much like the common tamagotoji katsudon with a soy sauce flavor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

七味唐辛子や白油など、和風の調味料をかけて食べる。例文帳に追加

Japanese seasonings such as shichimi togarashi (a mixture of red cayenne pepper and other aromatic spices) or white soy sauce are added.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

焼けた肉の上に砂糖をのせ、その上から料理酒、油を入れる。例文帳に追加

Spread sugar on the grilled beef, then pour cooking liquor and soy sauce over it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このほか、めんつゆや魚ナムプラーを混ぜることもある。例文帳に追加

Mentsuyu (soup for Japanese soba or udon noodles made from dashi, soy sauce, mirin, etc.) or fish sauce can also be used to give different flavors.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

表面に油が塗られているものが、名古屋地方に多くみられる。例文帳に追加

Around Nagoya, soy sauce is often spread on the surface of takoyaki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新潟県には油赤飯と呼ばれるものが存在する。例文帳に追加

Further, a different type of steamed rice called "shoyu-sekihan" (literally, "sekihan rice seasoned by shoyu or soy bean sauce") is eaten in Niigata Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

油を基本にした甘みのあるタレを食材に塗りながら焼く。例文帳に追加

The method is grilling foodstuffs while coating them with a soy sauce-based sweet sauce ("tare" in Japanese).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

油と砂糖以外には照り焼きのタレとの共通点は少ない。例文帳に追加

Other than soy sauce and sugar, there are few ingredients common between the American teriyaki sauce and the Japanese one.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

切り刻むときや食べるときに油をたらすことが多い。例文帳に追加

Soy sauce is often drizzled over the food when it is chopped or when it is eaten.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-回転寿司、油、豆腐、すき焼き、照り焼きなど。例文帳に追加

"Conveyor belt" sushi bar, soy sauce, tofu (bean curd), sukiyaki (thin slices of beef, cooked with various vegetables in a table-top cast-iron pan), teriyaki (grilling with soy sauce and sugar), etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

めんつゆは油、ダシ、砂糖などからなる甘辛いものである。例文帳に追加

The salty-sweet dipping sauce is made of ingredients including soy sauce, dashi stock and sugar.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS