1016万例文収録!

「電子的情報」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 電子的情報に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

電子的情報の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1883



例文

アナログ処理後に画素ずれが生じても透かし情報を検出できる電子透かし技術を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide an electronic watermark technology which can detect watermark information even if a pixel deviation occurs after analog processing. - 特許庁

電子透かしの埋め込み時と検出時とで時間なずれが生じた場合であっても透かし情報を安定して検出することができる。例文帳に追加

To stably detect watermark information even when time deviation arises between embedding and detection of a digital watermark. - 特許庁

受信した電子メールをその情報の種類に応じ、自動にデータベースに登録するシステムがなかった例文帳に追加

To solve the problem that a system which automatically registers received electronic mail in a database according to the kind of its information is not available. - 特許庁

式場(A,B,C)の視聴覚情報(映像や音声)は、WWWサーバー(S) に電子に書き込まれてインターネット(I) 上に画像と音声として公開される。例文帳に追加

The audiovisual information (video and audio) of the ceremonial sites A, B and C is electronically written in a WWW server S and disclosed as images and sounds on Internet I. - 特許庁

例文

聴感上の劣化の発生を招くことなく、著作権情報などを原信号に埋め込むことができる電子透かし埋め込み装置を得ることを目とする。例文帳に追加

To obtain an electronic watermark embedding device capable of embedding source signals of copyright information etc., without causing any auditory deterioration. - 特許庁


例文

シーケンス動作中において電子カメラ2からサムネイル画像の送信を定期に受け、撮影時刻等の付帯情報と共に履歴表示する。例文帳に追加

A display device periodically receives thumbnail pictures transmitted from an electronic camera during a sequence operation and displays a history together with incidental information such as a photographing time. - 特許庁

従って、登録されているアドレスを送信元アドレスとする電子メールの情報を移動通信端末が効率に得ることができる。例文帳に追加

Thus, the mobile communication terminal efficiently obtains the information of the electronic mail whose transmission origin address is the registered address. - 特許庁

放送内容及び放送時間に連動した情報を、インターネットを介して送受信される電子メールを用いて自動に視聴者に提供する。例文帳に追加

Information linked to broadcasting contents and broadcasting time is automatically distributed to the viewer by using e-mail exchanged via the Internet. - 特許庁

3次元表示可能な電子地図データにおいて、リアリティを損ねることなく、視覚情報提供を行う。例文帳に追加

To use three-dimensionally displayable electronic map data to provide visual information without impairing a sense of reality. - 特許庁

例文

稀少性及び真正性に基づいて電子フォーマットで情報を格納及び流布する技術を提供する。例文帳に追加

To provide an art storing and distributing information in an electronic format based on rareness and genuineness. - 特許庁

例文

顧客への効果なアプローチをする情報を送信する電子メールマーケティングシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an electronic mail marketing system that transmits information to customers for effective approach to the customers. - 特許庁

これまで、電子メールでやり取りされていたスケジュール情報を、自動にスケジューラに登録することを本発明の課題とする。例文帳に追加

To automatically register schedule information interchanged by e-mail so far, into a scheduler. - 特許庁

企業側が通信ネットワークにより積極にユーザに情報を発信して、当該ユーザに電子クーポンを発行することができるシステム。例文帳に追加

To provide a system which enables a company side to issue electronic coupons to users by positively sending information to the users through a communication network. - 特許庁

制御装置11は定期に送信情報を通信装置12の通信圏内にある電子タグ13a〜13cに送る。例文帳に追加

A control device 11 periodically transmits transmit information to electronic tags 13a-13c located within the communication range of a communication device 12. - 特許庁

効率にかつ多くの機会で機能情報を案内することができるという効果を有する電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic device having an effect of being capable of guiding functional information efficiently and at many opportunities. - 特許庁

具体な工程は、電子情報その他のID機能を有する素子2を、キャビティー側3Aとコア側3Bからなる金型3内に保持する。例文帳に追加

Concretely, the element 2 having electronic information and other ID functions is held in a mold 3 composed of a cavity side 3A and a core side 3B. - 特許庁

監視手法選択部120は、属性情報に基づき、電子透かし生成部121と合成部118か、画像送出部122を選択に動作させる。例文帳に追加

A monitoring method selection section 120 selectively operates the digital watermark generation section 121 and the synthesis section 118 or the image transmission section 122 based on the attribute information. - 特許庁

グレイスケールの画像に対して画質の劣化を抑えつつ効率良く電子透かし情報を埋め込むことを目とする。例文帳に追加

To efficiently imbed electronic watermark information to a gray scale image while suppressing deterioration in the image quality. - 特許庁

車載の電子機器の扱う大量の情報量を、高度のセキュリティと信頼性を確保しつつ、合理に管理できるシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system capable of rationally managing a large amount of information dealt by onboard electronic equipment, while ensuring high security and reliability. - 特許庁

対面な認証でなく、電子情報のやりとりであっても確実に被証明者と利用者の同一性を保証することができる。例文帳に追加

To certainly ensure identity of a person to be certified and a user not in person-to-person authentication but in transfer of electronic information. - 特許庁

電子に埋め込まれた付加情報の検出が不特定多数の場所で安全に行える方法及びシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide a method and a system capable of safely detecting the additional information electronically embedded, at many and unspecified places. - 特許庁

電子メールの添付ファイルの暗号化を自動化することで情報漏洩を引き起こすことを防止するシステムを提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a system which prevents the occurrence of information leakage by automating encryption of an attachment of electronic mail. - 特許庁

簡便な構成かつ低コストで、スクラッチカードと同等のサービスを電子に実現する情報処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an information processing system of simple constitution which electronically actualizes service equivalent to a scratch card at low cost. - 特許庁

デジタルコンテンツに埋め込まれている電子透かし情報を利用したパブリックプリントシステム及びサービスを提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a public print system and service using digital watermark information padded in digital contents. - 特許庁

顧客間の情報共有とその動機付けを効果に実現することにより、優れた販促効果を有する電子商取引の技術を提供する。例文帳に追加

To effectively realize information co-ownership among customers and motivation therefor to provide a technology for electronic commerce excellent in a sale promotion effect. - 特許庁

システムリソースの要求、及び、データ量の大幅な増加に対して、電子情報を効果に転送する。例文帳に追加

To effectively transfer electronic information while coping with a large increase in a request of a system resource, and a data amount. - 特許庁

電子内視鏡装置等の検査装置の情報を自動に取得してデータベース化する制御方法および制御装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a method and a device for automatically acquiring the information on an inspection device such as an electronic endoscopic device and making a database thereof. - 特許庁

特定の電子メールの情報を効率に得ることができるメールサーバ、移動通信端末及びプログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide a mail server, a mobile communication terminal, and a program capable of efficiently obtaining the information of specified electronic mail. - 特許庁

フレーム境界探索処理を行わず、少ない演算量でキャリア信号から効率電子透かし情報のシンボルを抽出する。例文帳に追加

To efficiently extract a symbol of digital watermark information from a carrier signal with a small calculation volume without implementing frame boundary search processing. - 特許庁

精度が高い日時情報を簡単な構成で自動に設定できる電子機器を提供することである。例文帳に追加

To provide electronic equipment capable of automatically setting day time information of high precision, using a simple constitution. - 特許庁

ユーザ側と供給者側との間での電子取引に関連する情報を自動に印刷する方法及びシステム等を提供する。例文帳に追加

To provide a method and system, etc., of automatically printing information relating to electronic transactions between a user side and a supplier side. - 特許庁

電子化ドキュメントと紙ベースのドキュメントを効率に且つ安全に管理することを実現する情報処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an information processing system that efficiently and safely manages electronic documents and paper documents. - 特許庁

内容及び書式がカスタマイズされたマニュアルがユーザー会社12に対して電子にあるいは紙の情報として提供される。例文帳に追加

The manual obtained by customizing contents and a format is offered electronically or as paper information to a user company 12. - 特許庁

視覚画像データおよび電子感知画像データからの起こり得る欠陥は、最終な欠陥情報を作成するために処理される。例文帳に追加

The possible failures from visual image data and electronic sensing image data are processed to create final failure information. - 特許庁

実時間で効果にモスキート雑音を除去することのできるポストフィルタおよびそれを備えた電子情報機器を提供する。例文帳に追加

To provide a post filter for effectively removing any mosquito noise in real time and electronic information equipment provided with this. - 特許庁

紙の文書のまま保存されている画像情報電子に保存すると共に、紙の文書をシュレッダで裁断する場合の操作を簡単にする。例文帳に追加

To electronically preserve image information preserved as a paper document as is, and facilitate an operation of shredding the paper document by a shredder. - 特許庁

アノテーションを利用した情報表示処理システムを電子会議に利用する場合において、会議を効率に振り返ることができるようにする。例文帳に追加

To efficiently retrace an electronic conference in applying an information display processing system utilizing annotations to the electronic conference. - 特許庁

電子署名の検証を効率に行うことが可能な情報処理装置、プログラム及びアクセス制御システムを提供する。例文帳に追加

To provide an information processor, a program, and an access control system which can efficiently verify electronic signatures. - 特許庁

レジューム情報をより効率に記憶できる再生装置,電子機器,及びテレビ放送受像装置を提供する。例文帳に追加

To provide a reproducing apparatus, electronic equipment, and a television broadcasting receiver, in which resume information can be stored more efficiently. - 特許庁

連結納税業務の電子申告におけるエラーチェック情報を自動生成し、効率なエラーチェック処理を実行する技術の提供。例文帳に追加

To provide a technology for effectively performing error check processing by automatically generating error check information in electronic declaration of consolidated tax payment operation. - 特許庁

電子地図情報処理システムにおいて、ユーザにとって直感に分かりやすい3次元道案内画像を提供する。例文帳に追加

To provide a three-dimensional guidance image intuitively understandable to a user in an electronic map information processing system. - 特許庁

印刷媒体の所有者に対し印刷媒体で開示されている情報に限定して電子データへのアクセスを許可可能にすることを目とする。例文帳に追加

To permit a printing medium owner to access electronic data only for information that is disclosed in a printing medium. - 特許庁

コネクタにケーブルが接続された状態において、より効果電子部品の熱を筐体外へ放熱し得る携帯情報端末を提供する。例文帳に追加

To provide a portable information terminal that can more effectively radiate heat from electronic components out of a casing when a cable is connected to a connector. - 特許庁

当否抽選確率が高い状態であるか否かを示す報知情報を不揮発に表示可能な電子ペーパ30Aを設ける。例文帳に追加

Electronic paper 30A capable of displaying in a non-volatile way alarm information showing whether lottery odds are is in a high state is provided. - 特許庁

外部装置21では、属性情報に基づく読取り画像データの自動電子ファイリングが行える。例文帳に追加

The external device 21 can execute automatic electronic filing of the read image data on the basis of the attribute information. - 特許庁

使用者が意図しない通信方式により外部装置との情報の送受信が行われてしまうことのない電子装置を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide an electronic apparatus preventing information from being exchanged with an external device by a communication system not intend by a user. - 特許庁

電子メールシステムで、開封期限と受信者のスケジュールを定期に照らし合わせる事により、より確実な情報伝達を行う。例文帳に追加

To transmit information more securely by allowing an electronic mail system to periodically check an opening period against the schedule of the recipient. - 特許庁

電子に保存されているファイルの利用に関係なくファイルに関する情報をユーザに知らせる。例文帳に追加

To notify a user of the information relating to a file regardless of the utilization of an electronically-stored file. - 特許庁

メディア生成装置は、電子音声と視覚情報とを記憶するためのローカル記憶装置に結合されている。例文帳に追加

The media generation device is united with a local storage device for storing an electronic voice and visual information. - 特許庁

例文

小型化を達成すると共に生産性を向上させる情報記憶媒体の収容構造および電子機器を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a housing structure and electronic apparatus of an information memory media to achieve downsizing and improvement of productivity. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS