1016万例文収録!

「領域切出し」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 領域切出しに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

領域切出しの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 57



例文

上記領域切出しモードは、自動的に分割された上記学習用画像の複数の領域から人によって選択された領域が統合されて得られた領域を切出す半自動領域切り出しモードである。例文帳に追加

The area clipping mode is a semi-automatic area clipping mode to clip an area obtained by integrating areas selected by a person from a plurality of areas of the automatically divided learning image. - 特許庁

歪補正・補間処理部101は、各切出し領域に対して歪補正及び補間処理を行う。例文帳に追加

A distortion correction-interpolation processing section 101 performs distortion correction and interpolation processing for each cutout area. - 特許庁

領域切出し部4で抽出されたクラスタップの画素データから特徴量が抽出される。例文帳に追加

An area segmentation section 4 extracts pixel data of a class tap to extract a feature quantity. - 特許庁

領域切出し部4で抽出されたクラスタップの画素データから特徴量が抽出される。例文帳に追加

Featured values are extracted from pixel data of a class tap which is extracted by an area segmenting part 4. - 特許庁

例文

行・文字切出し処理部4は、設定された矩形領域内の文字を切り出す。例文帳に追加

A line/ character segment processing part 4 segments a character in the set rectangular area. - 特許庁


例文

フォーマット生成装置、フォーマット生成方法、領域切出し装置、及び文字読取装置例文帳に追加

FORMAT GENERATION DEVICE, FORMAT GENERATION METHOD, AREA CUTTING DEVICE AND CHARACTER READER - 特許庁

撮像画面に複数の切出し領域を設定し、画像メモリに記憶されたCCDRAWデータから各切出し領域に対応する部分を順次に切出す。例文帳に追加

A plurality of segmenting regions are set on an image pickup screen, and portions corresponding to the segmenting regions are sequentially segmented from the CCDRAW data stored in the image memory. - 特許庁

比較回路4、4aでの参照データとセンサデータとの比較は、参照データ又はセンサデータから領域切出し回路5、5aで領域切出した後、その領域内の光量積算結果により、領域切出したデータのレべルをレベル変換回路8、8aで変換してレベル比較回路9、9aで比較する。例文帳に追加

A comparison circuit 4 compares reference data with sensor data by means of a level comparison circuit 9 by cutting an area from either the reference data or sensor data by means of an area cutting circuit 5, and converting using a level converting circuit the level of the data from which the area has been cut, in accordance with the result of accumulation of light quantities within the area. - 特許庁

この発明による地図データ連結処理システムでは、図郭分割や領域切出しなどにより複数の領域に分割された地図データが隣接領域間でのデータ接合により自動的に連結される。例文帳に追加

In this map data concatenation processing system, map data divided in a plurality of regions by drawing contour partition or region clipping is automatically concatenated by data connection between adjacent regions. - 特許庁

例文

切出し処理部227は、領域管理テーブル223から各読取領域の座標データを取得し、画像メモリ26からその座標データに対応する領域の画像を切り出す。例文帳に追加

A segmentation processing section 227 acquires coordinate data of each read area from the area management table 228 to segment an image of an area corresponding to the coordinate data from the image memory 26. - 特許庁

例文

ディスプレイに表示された画面の大領域には地図画像が表示され、小領域には切出し画像が表示され、文字コード表示領域には文字コードが表示される。例文帳に追加

A map image is displayed in a large region of a screen displayed on a display, and a sliced image is displayed in a small region, and a character code is displayed in a character code display region. - 特許庁

自動領域切出し手段は、画像入力手段から入力された画像データから文字、写真、表、罫線、枠のいずれかの属性の矩形領域を切り出し、この切り出し領域情報を修飾情報記憶手段に記憶する。例文帳に追加

An automatic area segmenting means segments the rectangular area of any attribute of character, photograph, table, ruled line or frame from image data inputted from an image input means and stores this segment area information in a decoration information storage means. - 特許庁

切出し処理11と切出し処理12は、左目用の撮影画像と、切出し位置まで横方向にずらした右目用の撮影画像とが重なった切出し領域を、それぞれ、左目用の撮影画像と右目用の撮影画像とから切出す。例文帳に追加

A cutting-out processing 11 and a cutting-out processing 12 respectively cut out a cutting-out region wherein the left eye photographed image and the right eye photographed image shifted laterally up to the cutting-out position are overlapped respectively from the left eye photographed image and the right eye photographed image. - 特許庁

歪補正回路15は、ポインティングデバイス20からマイコン16を介し指定された切出し領域の画像を歪補正して出力する。例文帳に追加

A distortion correction circuit 15 corrects the distortions of an image, in a segmentation area specified from a pointing device 20 through a microcomputer 16 and outputs the distortion corrected image. - 特許庁

X線検出器の特定領域の画像データの切出し処理が可能な医用画像処理装置及び医用画像処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a medical image processor and its processing method for cutting out a specified region in the image data acquired with an X-ray detector. - 特許庁

歪補正変換式算出部123は、各切出し領域の非線形歪みを補正するための歪補正変換式を算出する。例文帳に追加

A distortion correction conversion formula calculating section 123 calculates a distortion correction formula for correcting nonlinear distortion in each cutout area. - 特許庁

映像のうち視聴者が所望する領域を決定することができ、映像から視聴者が所望する領域を自動的に切り出させることが可能な映像切出し制御方法および映像切出し制御装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method and apparatus for controlling video image segmentation that can decide an area in a video image desired by a viewer and automatically segment the desired area by the viewer from the video image. - 特許庁

イメージ切出し部9では、この領域に対してのみ、帳票のスキュー量Sqに対応する補正を行い、該領域から目的のフィールドイメージ25を切出す。例文帳に追加

Correction corresponding skew quantity Sq of the slip is performed only to the area and a desired field image 25 is segmented from the area at the image segmenting part 9. - 特許庁

カメラ3は、超広角レンズを用いて生成された撮像画像11から注目領域13を切出し、注目領域13の符号化データを送信する。例文帳に追加

A camera 3 cuts out a target area 13 from a photographed image 11 generated using the super wide angle lens, and transmits coded data of the target area 13. - 特許庁

画像領域切出し部107は、MPEG-2デコード部103から送出されたディジタルRGBフォーマットの画像信号によって再生されるR画像、G画像及びB画像の一定の矩形領域を切り出す。例文帳に追加

The image area clipping part 107 crips out specific rectangular areas from an R image, a G image and a B image, reproduced by means of digital RGB format image signals output from the MPEG-2 decoding part 103. - 特許庁

また、画像領域切出し部107は、上述した矩形領域のR・G・Bの各画像の画像データを複製し、MPEG-4エンコード部109に送出する。例文帳に追加

The image area clipping part 107 also copies the image data of the each of the rectangular R, G, B images and output them to the MPEG-4 encoding part 109. - 特許庁

画像領域切出し部107は、MPEG-2デコード部103から送出されたディジタルRGBフォーマットの画像信号によって再生されるR画像、G画像及びB画像の一定の矩形領域を切り出す。例文帳に追加

The image area segmenting part 107 segments a fixed rectangular area of an R image, a G image and a B image reproduced by an image signal in a digital RGB format transmitted from the MPEG-2 decoding part 103. - 特許庁

ユーザが画像表示部101に入力表示の分類希望の画像は、分類カテゴリ内容受付部102で受付けられ、領域切出しモード選択部103で分類カテゴリ対応の領域のモードを選択する。例文帳に追加

A classification category contents receiving part 102 receives a classification- desired image that a user inputs and displays to/on an image displaying part 101, and an area segment mode selecting part 103 selects an area corresponding to a classification category. - 特許庁

またユーザは学習用画像を学習用画像選択部104で選択し、領域切出し実行部105が指定モードで分類カテゴリ領域を切出す。例文帳に追加

The user selects an image for learning with an image for learning selecting part 104, and an area segment performing part 105 segments a classification category area in a designation mode. - 特許庁

また、画像領域切出し部107は、上述した矩形領域のR・G・Bの各画像の画像データを複製し、MPEG-4エンコード部109に送出する。例文帳に追加

Also, the image area segmenting part 107 duplicates the image data of each of the R, G and B images in the rectangular area and transmits the duplicated image data to the MPEG-4 encoding part 109. - 特許庁

カメラで撮影された入力画像内の白線(例えば、路面にペイントされた中央線など)を認識して、路面領域切出しを行うとともに、道路に対応する基準データに基づいて、入力画像内の路面領域の中から道路外の領域を特定する。例文帳に追加

A road surface region is clipped by recognizing a white line (e.g. the center line painted on the road surface) in an input image picked up by means of a camera, and a region other than a road is specified from the road surface region in the input image based on reference data corresponding to the road. - 特許庁

予めカメラの撮像領域を送信画像より大きく設定しておき、これに対して、撮像画像の領域より小さな画像の領域を送信画像として作成指示し、かつ上記撮像画像の所定位置を上記送信画像の開始位置として指定する切出し制御部8、を備えた。例文帳に追加

A segmentation control unit 8 is provided which sets the imaging region of a camera to be larger than a transmission image in advance, creates and instructs the region of an image that is smaller than the region of a captured image as the transmission image, and specifies the prescribed position of the captured image as the start position of the transmission image. - 特許庁

粉体の高い供給及び排出効率を広い回転速度領域に亘って確保し、高回転領域での理論切出し量の確保と低回転領域での連続供給を実現することができるテーブル式粉体供給装置及びその制御方法を提供すること。例文帳に追加

To achieve securement of a theoretical amount of delivery in a high rotational speed region, and continuous supply of powder in a low rotational speed region by ensuring high efficiency of supply and discharge of powder in a wide rotational speed region. - 特許庁

目標までの距離に応じて目標レンジの切出し処理に利用する観測領域を設定する処理領域設定部を備え、観測領域内で取得した観測信号をデータベースから抽出し、抽出した観測信号を用いて目標の類別処理を行うようにした。例文帳に追加

A target classification apparatus includes a processing area setting part for setting an observation area to be used for segmentation processing of a target range in accordance with a distance up to a target and is configured to extract an observation signal acquired in the observation area from a database and perform target classification processing by using the extracted observation signal. - 特許庁

一台のカメラの同一画像出力から任意の複数の画像領域切出し切出し部分を合成して出力することにより、複数のカメラを使用した場合におけるカメラ間のバラツキは発生しない。例文帳に追加

The plurality of arbitrary image regions are segmented from the same image output of one camera and the segmented portions are composited and outputted, thereby preventing variations between cameras in the case of using a plurality of cameras. - 特許庁

イメージ切出し部9は、帳票レイアウトデータベース8から対象帳票の切出し目的のフィールドの位置を求め、そのフィールドの周囲を含む領域を求める。例文帳に追加

A position of a field for the purpose of segmenting the object slip is calculated from a slip layout data base 8 and an area including the surroundings of the field is calculated by an image segmenting part 9. - 特許庁

切出し画像の視認性を低下させずに、切出し画像の外側に存在する枠外領域の情報を表示可能な、画像表示装置、画像表示方法およびプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image display device, an image display method and a program which can display information in an out-frame region existing at the outside of a cutout image without lowering visibility of the cutout image. - 特許庁

読取り対象となる領域に対して画像入力時に消失しない色で予め印刷された文字枠を有する帳票における文字切出し性能を格段に向上可能な文字切出し装置を提供する。例文帳に追加

To provide a character segmenting device capable of sharply improving the character segmenting performance of a slip having a character frame preliminarily printed in a non-disappearing color at the time of inputting a picture to an area being the object of reading. - 特許庁

本発明は、画情報から文字認識する領域の画情報を切出し、この切出した画情報と文字認識した文字認識結果情報とを合成した認識結果情報を、他の端末に送信するようにしたものである。例文帳に追加

This information communication unit segments image information of an area for character recognition from original image information and transmits recognition result information resulting from synthesizing the segmented image information with character recognition result information of the character recognition to the other terminal. - 特許庁

この方式によると、各切出しシンボルの一定連続セル領域10a,10b内の全域または全セルを短時間で効率よく、殆んど隙間(非照射部分)なく一定パターンの連続黒(照射)領域とすることができ、データ領域内の各黒セルを効率よく正方形の単位黒(照射)領域とすることができる。例文帳に追加

Thus, all areas or all cells inside fixed continuous cell areas 10a and 10b of each of segmenting symbols can be efficiently made into continuous black (irradiated) areas in a short time almost without a gap (non-irradiated part) and respective black cells in the data area can be efficiently made into square unit black (irradiated) areas. - 特許庁

画素ブロック切出し部112は、市松配列の画像から、補正対象である2つの隣接した画素及びこれら2つの隣接した画素の両方に隣接している2つの空の領域と、それらの周囲の所定の数の画素及び空の領域とを含む画素ブロックを切り出す。例文帳に追加

A pixel block cutout part 112 cuts out a pixel block including two adjacent pixels that are correction targets, two empty areas adjacent to both the two adjacent pixels, a prescribed number of pixels and empty areas around them from the image of the checkered pattern arrangement. - 特許庁

対象文字決定処理部5は、行・文字切出し処理部4で切り出された文字と、マーキング領域抽出処理部2で抽出されたマーキング領域との重なり部分を抽出し、この重なり部分の文字を処理対象文字として設定する。例文帳に追加

An object character decision processing part 5 extracts a part where the character segmented by the processing part 4 overlaps on the marked area extracted by the processing part 2 and sets a character in the overlapping areas as a processing object character. - 特許庁

スパッタターゲット/受け板組立体からサンプル10を切出し、このサンプル10の一端で、接合境界面16の一部を切除するロット20を作り、このサンプルを接合境界面16のある接合領域18と接合境界面16のない非接合領域22に分割する。例文帳に追加

In one end of a sample 10 cut out from a stutter target/receiving plate assembly, a slit 20 cutting a part of a joint boundary face 16 is formed, and sample 10 is divided into a connected area 18 including the joint boundary face 16 and an unconnected area 22 including no joint boundary face. - 特許庁

同一画像から複数の画像領域切出し、合成して表示する際に、全体画像では適正露出(輝度と色が適正)でも、切出して合成表示した際にそれぞれの画像が適正露出(輝度と色、幾何等が適正)となる画像処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus in which images are each have proper exposure (luminance and color or geometry etc. are proper) when being segmented and displayed as a composite image, even if an entire image has proper exposure (luminance and color are proper) when a plurality of image regions are segmented from the same image and the segmented images are and displayed as a composite image. - 特許庁

音声分析器でユーザーから発声された音声を分析して音声波形信号を出力し、音節切出器で音声波形信号から単音節部分を切出し切出した単音節部分を音節認識器で認識し、認識結果を複数の表示領域22Aに順に表示する。例文帳に追加

A speech analyzer analyzes a voice uttered by a user and outputs a speech waveform signal, a syllable sectioning unit cuts a monosyllable part out of the speech waveform signal, and a syllable recognizing unit recognizes the cut monosyllable part, so that recognition results are displayed in a plurality of display areas 22A in order. - 特許庁

画像コード復調装置は、画像領域検出部50でディザ成分を除去した画像データを対象に各コードビットに対応させた階調区分別の画像領域を検出し、ディザ検出部56で階調区分別の画像領域の画像データを切出して埋め込まれたディザパターンを検出し、コードを生成する。例文帳に追加

In an image code decoding apparatus, an image region detecting unit 50 detects the image regions for each gradation section corresponding to each code bit for the image data from which the dithering components are removed, and a dither detecting unit 56 segments the image data of image regions for each gradation section and detects an embedded dither pattern to generate a code. - 特許庁

画素座標変換部111は、補間処理が行われる前の、各フレーム画像に対して、切出し領域に対応する歪補正変換式及び位置合せ変換式を用いて、画素座標の再配置を行う。例文帳に追加

A pixel coordinate conversion section 111 uses the distortion conversion formula and alignment conversion formula for each frame image before performing the interpolation processing to reposition pixel coordinates. - 特許庁

切出しシンボルおよびデータ領域のいづれにおいても、白セルCEW内は、何のマーキングも形成されず、被加工物の表面が元のまゝの状態で露出している。例文帳に追加

In any segmenting symbol or data area, no marking is formed in a white cell CEW and the surface of the object to be worked is exposed in the original state. - 特許庁

また、フレームメモリ領域切出し器7としきい値決定器11を用いて、CRT1の輝度シェーディングの影響を少なくして輝度重心算出の精度を向上を行い、コンバージェンス等の画質検査を行う装置。例文帳に追加

Furthermore, a frame memory area segmentation unit 7 and a threshold decision unit 11 are used to reduce the effect of luminance shading of a CRT 1, so as to enhance the accuracy of the luminance gravity calculation and thereby inspecting image quality, such as convergence. - 特許庁

映像信号切出部14,24は、蓄積された広角映像信号103から、配信すべき望遠撮影映像に相当する領域切出して切出映像信号105,206を作成する。例文帳に追加

Video signal segmentation sections 14, 24 segment an area equivalent to a telescopic photographing video image to be distributed from the stored wide angle video signal 103 to produce segmented video signals 105, 206. - 特許庁

本発明に係るエンコーダサーバ10は、画像/音声分離部101と、MPEG-2デコード部103と、ネットワークIF部105と、画像領域切出し部107と、MPEG-4エンコード部109と、外部記憶媒体アクセス部113とを備えている。例文帳に追加

This encoder server 10 is provided with an image/sound separating part 101, an MPEG-2 decoding part 103, a network IF part 105, an image area segmenting part 107, an MPEG-4 encoding part 109 and an external storage medium accessing part 113. - 特許庁

画像処理部は、第1の旋回量判定部からの出力に基づいて、カメラによる撮像画像のうち車両の旋回状態に応じた部分を切出し領域の画像を含む表示用画像データを生成する。例文帳に追加

An image processor generates image data for display containing the image of a region, where a portion corresponding to the turning state of the vehicle is cut out in a captured image by the camera based on output from a first turning quantity determination section. - 特許庁

表示された画像から、ユーザの選択したい領域を、簡単かつ正確に特定して、有効な切出し画像を作成し、OCRの認識精度を向上させる。例文帳に追加

To create an effective segment image, and to improve OCR recognition precision by easily and accurately specifying a region that a user wishes to select from a displayed image. - 特許庁

画像入力手段と、片目領域検出手段と、両目ペアリング手段と、パターン切出し手段と、パターン判定手段と、出力部とを備える。例文帳に追加

The image processor is provided with: an image input means; a single-eye region detection means; an eye paring means; a patter clip means; a pattern determination means; and an output part. - 特許庁

例文

確定された挿入方向により画像を切出す位置を補正することにより、正しい領域切出し、必要な回転処理などを行なわせることができる。例文帳に追加

Thus the segmentation of a correct area, necessary rotation, etc. can be performed by correcting a position for segmenting an image by the defined inserting direction. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS