1016万例文収録!

「5次元」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 5次元の意味・解説 > 5次元に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

5次元の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 695



例文

マルチチャンネル部材は、2次元状に配置された状態で互いに融着されて一体形成される。例文帳に追加

The multichannel members 5 are melted and are integrally formed in a two-dimensionally arranged state. - 特許庁

そして、この状態で、試料の所定領域で電子ビームが2次元的に走査される。例文帳に追加

Under this condition, two-dimensional scanning is performed on a designated area of the sample 5 with electron beam. - 特許庁

この3次元位置指定装置41は、運転者が手に持って操作する装置である。例文帳に追加

The three-dimensional position designation device 41 is a device operated by the hand of a driver 5. - 特許庁

次元コードを携帯電話機2のカメラが適切に撮像可能な位置に表示できる。例文帳に追加

Thus, the information code reader 3 can display the two-dimensional code at a position at which the camera 5 of the mobile phone 2 can properly image the two-dimensional code. - 特許庁

例文

図形検出部は生成されたXY平面上の2次元データを解析して図形を検出する。例文帳に追加

A figure detection unit 5 analyzes the two-dimensional data on a formed XY flat surface, and detects a figure. - 特許庁


例文

次元ビーム材()を成形するための装置(1、31)は、支持手段及び動作手段を有する。例文帳に追加

Apparatus (1, 31) for fabricating the three-dimensional beam material (5) are provided with holding means and acting means. - 特許庁

コード生成部61は、メモリに記憶された内部情報のマトリクス型二次元コードを生成する。例文帳に追加

The code generation unit 61 generates matrix two-dimensional codes for the internal information stored in the memory 5. - 特許庁

ユーザは、携帯端末3の撮影手段31により、表示された二次元コードを撮影する。例文帳に追加

A user photographs a displayed two-dimensional code 5 by a photographing means 31 of a portable terminal 3. - 特許庁

ハウジング内には、二次元媒体に補助光を照射する発光手段9が搭載される。例文帳に追加

A light emitting means 9 for emitting auxiliary light to the two-dimensional medium is arranged on the housing 5. - 特許庁

例文

次元コードに気付いた利用者は、所有する撮影機能付き携帯端末装置を用いて、該2次元コードを撮影し、復号機能を用いて解読する。例文帳に追加

When a user notices the two-dimensional code 5, the user photographs the two dimensional code 5, by using a portable terminal device with a photographic function the user possesses, and decodes the two-dimensional code 5 by using a decoding function. - 特許庁

例文

基板3上に形成された傾斜面4の傾斜角2の計測手法において、基板3上の2次元領域と傾斜面4上の2次元領域6とを走査プローブ顕微鏡のプローブにより走査し、2つの2次元領域と6のなす角を算出する。例文帳に追加

A two-dimensional area 5 on a substrate 3 and a two-dimensional area 6 on a tilt plane 4 are scanned by the probe of a scanning probe microscope to calculate the angle formed by the two 2 dimensional areas 5 and 6 in this measuring method of the tilt angle 2 of the tilt plane 4 formed on the substrate 3. - 特許庁

ケース本体に表示装置を配設し、記憶媒体3に記憶されている画像ファイルのディレクトリ構造を解析し、二次元以上の階層にわたって記録されている画像ファイルを一次元状に並べてなる一次元のテーブルを作成し、この一次元のテーブルを表示装置に表示させる制御回路10を配設したことを特徴とする。例文帳に追加

A display device 5 is placed to a case main body and a control circuit 10 is provided to analyze a directory structure of image files stored in a storage medium 3 and to generate a linear table where the image files having been recorded over layers of two-dimension or over are rearranged linearly and displays the linear table onto the display device 5. - 特許庁

次元または二次元のコードの検知のためのスキャナは、ハウジング(1)内に配置された受光器()と、これに関連する同様にハウジング内に設けられた受光光学系(7)と、を含む。例文帳に追加

The scanner for detecting a one-dimensional or two-dimensional code includes an optical receiver 5 arranged in the housing 1 and a light receiving optical system 7 that is related to the optical receiver 5 and similarly provided in the housing 1. - 特許庁

画像処理装置は、二次元撮像用撮像領域K1より得たデータを基に錠剤の輝度画像を生成し、三次元計測用撮像領域K2より得たデータを基に錠剤の形状画像を生成する。例文帳に追加

The image processor generates a brightness image of the tablet 5 based on a data obtained by the two-dimensional imaging image capturing area K1, and generates a shape image of the tablet 5 based on a data obtained by the three-dimensional measuring image capturing area K2. - 特許庁

そして、携帯電話機を店舗に持参し、携帯電話機に特典情報を二次元コードで表示し、この二次元コードを店舗の受付端末4に読み込ませる。例文帳に追加

The customer brings the portable telephone 5 to the shop to display the privilege information on the portable telephone 5 by a two-dimensional code, so that a receiving terminal 4 in the shop can read the two-dimensional code. - 特許庁

撮影部3の筐体4内には前方から二次元放射検出器、この二次元放射線検出器からの信号を画像信号に変換する信号変換手段6が設けられている。例文帳に追加

A two-dimensional radiation detecting equipment 5 and a signal converting means 6 which converts a signal from the equipment 5 into an image signal are arranged in order from a front part inside the case 4 of the imaging part 3. - 特許庁

光電面には、転写光学系4において、マスク3上の2次元スポットアレイに対して共役な位置に微小な光電子放出2次元アレイが設けられており、転写光学系4により光がその上に結像された光電子放出2次元アレイから、光電子が放出される。例文帳に追加

A minute photoelectron emitting two-dimensional array is formed on the photoelectric surface 5 at a position which is conjugate with the position of the two dimensional spot array on the mask 3 and photoelectrons 6 are emitted from the photoelectron emitting two-dimensional array, on which light is focused. - 特許庁

先端部19の三次元位置と向きとを読取る三次元デジタイザ7の先端部19に距離計8を取付けて、先端部をステーベンに対する倣い操作を行なうことによって、ステーベンの三次元形状を測定する。例文帳に追加

By mounting a distance meter 8 on an end part 19 of a three-dimensional digitizer 7 reading the three-dimensional position and direction of the end part 19, and by imitating operation of the end part to the stay vane 5, the three-dimensional shape of the stay vane is measured. - 特許庁

多目標追尾装置100は、観測値蓄積部1と、2次元相関決定追尾処理部2と、航跡確立判定部3と、不確定領域判定部4と、多次元相関決定追尾処理部と、多次元サンプリング数制御部6とを有している。例文帳に追加

The multi-purpose tracking device 100 includes: an observation value storage section 1, a two-dimensional correlation determination tracking section 2, a wake establishment determining section 3, an uncertain region determination unit 4, a multidimensional correlation determination tracking section 5, and a multidimensional sampling number control section 6. - 特許庁

端末装置3において、生体の3次元認証用データD20を取得すると共に、乱数ベクトルデータVDを利用して、3次元認証用データD20から2次元認証用データD21を作成して認証用サーバ2へ送信する。例文帳に追加

A three-dimensional authentication data D20 of an organism 5 is acquired in a terminal device 3, and a two-dimensional authentication data D21 is prepared based on the three-dimensional authentication data D20, using a random number vector data VD, to be transmitted to an authentication server 2. - 特許庁

利用者が携帯端末器1で上記表示された二次元コードを撮像して携帯端末器1に入力すると、二次元コード解析手段は、二次元コードを復号し、データ送信手段7はこれを行先階登録サーバー2へ送信する。例文帳に追加

When the user photographs the displayed two-dimensional code with the portable terminal 1 and inputs it into the portable terminal 1, a two-dimensional code analyzing means 5 decodes the two-dimensional code, and a data transmitting means 7 transmits this to the destination floor registration server 2. - 特許庁

携帯電話機300aで読取ることで、遊技に関連する情報を含む2次元コード92を携帯電話機300aの液晶パネル306に表示する2次元コード91を生成する情報生成手段と、2次元コード91を表示する液晶表示装置とを備える。例文帳に追加

A game machine includes an information generating means for generating a two-dimensional code 91, by which a two-dimensional code 92 including information related to the game is displayed in a liquid crystal panel 306 of a portable telephone set 300a, by reading with the use of the portable telephone set 300a; and a liquid crystal display device 5 for displaying the two-dimensional code 91. - 特許庁

次元ソナー2と、慣性航法装置3と、全地球測位システム装置4と、音速度計装置と、これらの各装置をそれぞれ有線若しくは無線で接続され各データを入力して記憶装置にデータ収録させ及びモニタに3次元表示させる3次元解析用パーソナルコンピューター6とを少なくとも有して構成されている3次元ソナーによる施工管理装置1とするものである。例文帳に追加

The construction control device 1 formed of a three-dimensional sonar includes at least a three-dimensional sonar 2, an inertial navigation device 3, a global positioning system device 4, a sound velocity meter device 5, and a personal computer 6 for three-dimensional analysis which is connected to these devices by wire or radio, receives data and stores the data in the storage device, and displays the data three-dimensionally on a monitor. - 特許庁

変換装置2は、ミニチュア配置対象物から位置情報及び識別情報を読み取り、属性情報データベース12及び3次元情報データベース13を検索して、3次元データ情報と属性情報とを取得し、3次元データを仮想空間に配置するために、3次元データ情報と位置情報と属性情報とを合成して出力装置4に出力する。例文帳に追加

A conversion device 2 reads in the position information and identification information from the miniature arrangement objects 5, searches for an attribute information database 12 and a three-dimensional information database 13 to acquire the three-dimensional data information and attribute information, and puts together the three-dimensional data information, position information and attribute information to output them to an output device 4 that arranges the three-dimensional data in a virtual space. - 特許庁

そして、プログラム作成支援システム1は、仮想3次元空間に配置するための各サーボにそれぞれ対応するオブジェクトSOを生成し、設定画面SGにて設定された接続構成となるように各オブジェクトSOを配置した仮想3次元空間に基づいて2次元画像を生成し、当該2次元画像を前記設定画面SG上に表示させるものである。例文帳に追加

The program creation support system 1 generates objects SO respectively corresponding to servos 5 to be arranged in a virtual three-dimensional space, generates a two-dimensional image based on the virtual three-dimensional space where each object SO is arranged so as to become the connection configuration established in the setting screen SG, and displays the two-dimensional image on the setting screen SG. - 特許庁

フラクタル次元算出部6は、車外風景画像保存部に保存された所定の1つの車外風景画像に対してフラクタル解析を行い、そのフラクタル次元を算出する。例文帳に追加

A fractal dimension calculation part 6 performs fractal analysis to one prescribed outside scenery image stored in the outside scenery image storage part 5 to calculate a fractal dimension thereof. - 特許庁

フラクタル次元算出回路は、顔面温度分布測定回路1が測定した温度分布画像をフラクタル解析することによってフラクタル次元を算出する。例文帳に追加

A fractal dimension calculating circuit 5 calculates fractal dimensions by carrying out the fractal analysis of a temperature distribution image measured by a face temperature distribution measuring circuit 1. - 特許庁

次元ヒストグラム作成部は、3次元ヒストグラムにおいて異なる色間で同じ区間を一辺とする立方体に対応付けられた画素の数をカウントする。例文帳に追加

In the 3D histogram preparing part 5, a number of pixels corresponding to a cube having the same block as one side between different colors in the 3D histogram is counted. - 特許庁

また各々の触覚ユニット1、4、の3次元的位置の移動を可能にすることで、人間が普通に物体を指先でなでるのとほぼ同様の動作で、その指先に訴える触覚を3次元的に提供できる。例文帳に追加

The tactile sense, gained by strokes of the fingertips, is given three-dimensionally by enabling three-dimensional movement of the location of the tactile units 1, 4 and 5 in substantially the same action as normal human stroking an object with fingertips. - 特許庁

サブ経路3次元拡張手段はグルーピングされたサブ経路毎に、ユーザが高さ方向の移動を設定することで3次元のサブ経路を作成する。例文帳に追加

A sub-path three-dimensional extending means 5 prepares three-dimensional sub-paths by setting the movement of the height direction by the user for each grouped sub-paths. - 特許庁

次元画像において必要な視域θを確保するため、マイクロレンズの径LDと、2次元表示装置の画素とマイクロレンズ3の距離DFLを適切に設定する。例文帳に追加

In order to secure the required visual region θ in the three-dimensional image, diameter DL of the microlens and distance DFL between the pixel 5 of the two-dimensional display device and the microlens 3 are appropriately set. - 特許庁

また、インダクタンス成分枝とキャパシタンス成分枝を変換することによる次元の変化を調整する2個の次元変換回路3及びを備えている。例文帳に追加

Besides, the circuit is also provide with two dimension converting circuits 3 and 5 for adjusting the change of dimension caused by the conversion of the inductance component branch and the capacitance component branch. - 特許庁

透過型電子顕微鏡は、反射型電子顕微鏡による撮影終了後に、静止したバイオセル12の表面12aの三次元形状と、静止した生体試料11の三次元形状を撮影する。例文帳に追加

A transmission electron microscope 5 photographs a three-dimensional shape of the surface 12a of the static bio cells and that of a static organic sample 11, after photographing by the reflection electron microscope 4. - 特許庁

そして、フラクタル次元算出器は、遮断周波数fc以下の周波数領域の周波数スペクトルに基づいて時系列データX[j]のフラクタル次元を算出する。例文帳に追加

A fractal dimension calculator 5 calculates the fractal dimension of the time series data X [j], on the basis of the frequency spectra of a frequency region which is not higher than the cut-off frequency fc. - 特許庁

カード7の二次元コードCを二次元コード読取装置12に読取らせることにより、洗車情報を入力し、自動洗車機は、その洗車情報に応じた洗車動作を実行する。例文帳に追加

When the two-dimensional code C on the card 7 is read into a two-dimensional code reader 12 to input the car wash information, the automatic car washer 5 executes a car washing operation corresponding to the car wash information. - 特許庁

物体光が2次元光空間変調器6に入射すると、記録情報に対応して光学的に2次元変調された物体光1に変換される。例文帳に追加

When an object light 5 is incident on a 2-dimensional optical space modulator 6, it is optically transformed into a 2-dimensionally modulated object light 51, according to recording information. - 特許庁

また、認証用サーバにおいて、2次元認証用データD21を受信すると共に、ベクトルデータVDおよび受信した2次元認証用データD21を利用して、生体の静脈認証を行う。例文帳に追加

The two-dimensional authentication data D21 is received in the authentication server, and vein authentication of the organism 5 is carried out using the vector data VD and the received two-dimensional authentication data D21. - 特許庁

このようにして得られた三次元原画像1が投影面に投影され、該投影像に陰影付けを行ない疑似三次元画像が再構成され表示される。例文帳に追加

The three-dimensional source images 1 obtained in such a manner are projected on a projection surface 5, shading is performed for the projected images and the pseudo three- dimensional images are reconstituted and displayed. - 特許庁

同一対象物対応付け手段は、2次元教示モデルまたは2次元画像を幾何学的に変形したもの(可変パラメータセットで表現)を用い、同一対象物の像同士の対応付けを行なう。例文帳に追加

A corresponding object determining means 5 determines corresponding images between the images of the same objects using geometric deformation (representation by a variable parameter set) of the two-dimensional teaching model or two-dimensional image. - 特許庁

エレベータケージ1は、運搬しようとする人または物品を収容するための三次元本体を含み、また人または物体の運搬中に三次元本体に作用するすべての力を受け入れるための支持体10を有する。例文帳に追加

The elevator cage 1 comprises a three-dimensional body 5 for storing persons or articles to be transported and a support body 10 for receiving all forces acting on the three-dimensional body during the transportation of the persons or articles. - 特許庁

次元フィルタ処理部6は、第1のケプストラム系列中に分布するケプストラム成分を所望の座標点に統合するための係数を有する2次元フィルタを用いて、第2のケプストラム系列7を求める。例文帳に追加

A two-dimensional filter processing unit 6 determines a second cepstrum series 7 using a two-dimensional filter having a coefficient for unifying cepstrum components distributed in the first cepstrum series 5 at a desired coordinate point. - 特許庁

尤度算出部6は、サンプル遷移部により遷移させたサンプルについて、三次元座標算出部3により算出された局所特徴の三次元座標から物体の存在確率を示す尤度を算出する。例文帳に追加

The likelihood calculation part 6 calculates likelihood showing the existence probability of the object from the three-dimensional coordinate of local features calculated by the three-dimensional coordinate calculation part 3 about the sample whose transition has been performed by the sample transition part 5. - 特許庁

通気性を有する布帛2からなる表地層3と、樹脂製の3次元網目様体4からなる3次元網目様クッション層とが積層状態で接着されている。例文帳に追加

A face side fabric layer 3 formed of an air permeable fabric 2, and a three-dimensional mesh-like cushioning layer 5 formed of a three-dimensional mesh body 4 made of resin, are bonded in the laminated state. - 特許庁

よって、表示装置に表示された二次元バーコードを、二次元バーコード読み取り機能付きの携帯電話機200を用いて読み取ることにより、遊技情報を簡単に取得することができる例文帳に追加

Therefore, the player can easily acquire the game information by reading two-dimensional bar code displayed on the display device 5 using a cellular phone 200 with a two-dimensional bar-code reader function. - 特許庁

次元コード読取装置は、2次元コードを撮影してアクセスキーに変換し(S17、S19)、アクセスキー内のURLにより制御サーバ1にアクセスし、引数と自身の識別情報を送信する(S21)。例文帳に追加

A two-dimensional code reading device 5 images the two-dimensional code and converts it into an access key (S17, S19), accesses the control server 1 based on the URL in the access key, and sends the argument and its own identification information (S21). - 特許庁

次元コードポスター1は、離れてみると、単に絵柄に見えるが、近づいてみると(拡大領域3を参照)、絵柄が2次元コードと一般的な画素7等から成る。例文帳に追加

When the poster is viewed from a distance, it appears as though just a picture but, when close to it (refer to the enlarged area 3), two-dimensional codes 5 and general pixels 7 composing the picture can be seen. - 特許庁

本型内フィルムは特に射出成形と合わせて製品部材層との直接複合に用いられ、製品部材は一体成形された二次元、三次元等の各種選定図案を備えることが可能となる。例文帳に追加

The in-mold film is used for direct composite with a product member layer 5 by compounding with special injection molding, and the product member can be equipped with integrally molded various selection designs such as the two-dimensional or three-dimensional design or the like. - 特許庁

次元コードライタにおいて、畳を製造する際に使用する加工データを入力すると、これを二次元コードに変換してシール6に印刷し、シール6を加工前の畳床1の裏面に貼り付ける。例文帳に追加

According to the method, when a processing data for use in producing a tatami mat is input in a two-dimensional code writer 5, the processing data is converted into a two-dimensional code and printed on a seal 6 which is then stuck to a rear surface of a tatami mat substrate 1 before processing. - 特許庁

次元計測装置1は、三次元計測用照射手段と、Z軸移動機構9により上下動可能なCCDカメラ6と、主制御手段7とを備えている。例文帳に追加

A three-dimensional measurement device 1 is provided with: an irradiation means 5 for three-dimensional measurement; a CCD camera 6 vertically movable by a Z-axis movement mechanism 9; and a main control means 7. - 特許庁

例文

次元形状モデルに付けられた注記が表示中か判断し、非表示の注記があった場合、当該注記を表示装置に表示するよう制御する注記情報処理手段11を備えた3次元形状処理装置。例文帳に追加

The three-dimensional shape processor comprises a note information processing means 11 determining whether notes attached to a three-dimensional shape model are in display or not, and controlling, when a note in no display is present, a display device 5 to display the note. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS