1016万例文収録!

「81」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

81を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9381



例文

The sheet carrying roller member is formed of a shaft member 81 and a coating member 82 coating the peripheral part of the shaft member 81.例文帳に追加

軸部材81と軸部材81の外周部に被覆されている被覆部材82とから構成されている。 - 特許庁

The sole material 13 is divided into three sections, consisting of an arch part 81, a toe part 82 and a heel part 83 located respectively in the front and rear of the arch part 81.例文帳に追加

靴底材13は三分割されており、土踏まず部81と、この前後に設けられた爪先部82及び踵部83とを有する。 - 特許庁

The driven rollers 82, 83 are rotated along with the rotation of the drive roller 81 when brought into pressure contact with the drive roller 81.例文帳に追加

従動ローラ82,83は、駆動ローラ81との圧接時に駆動ローラ81の回転にともなって回転する。 - 特許庁

The resin interlayer insulating layer 81 in the uncured state is cured so that the resin interlayer insulating layer 81 is in a cured state, in the curing process.例文帳に追加

硬化工程では、未硬化状態の樹脂層間絶縁層81を硬化させて硬化状態の樹脂層間絶縁層81とする。 - 特許庁

例文

In removing the water absorptive sheet 81, the water absorptive sheet 81 can be easily removed only by nipping the raised folded part 121 with the fingers.例文帳に追加

吸水シーツ81を取り外し時には、この起立した折り重ね部121を指で摘むだけで、吸水シーツ81を容易に取り外すことができる。 - 特許庁


例文

A graphic chip 81 copies original picture data stored in a VRAM 81 to a built-in buffer 81b and stored therein.例文帳に追加

グラフィックチップ81は、VRAM81Aに記憶させている元画像データを、内蔵するバッファ81Bへコピーし、記憶させる。 - 特許庁

The inspection-region specifying screen 81 has a display section 81 displaying an observation range and an input section 82 setting an observation region.例文帳に追加

検査領域指定画面81は、観察範囲を表示する表示部81と、観察領域を設定する入力部82とを有する。 - 特許庁

In 2002, an extremely high percentage of families used the day-care services (81% of children aged 1-6, 22% aged 7-9, and 9% aged 10-12).例文帳に追加

2002年において、1~6歳児の81%、7~9歳児の22%、10~12歳児の9%という非常に高い割合で保育サービスが利用されている。 - 経済産業省

Section 2 Security for Court Costs (Article 75 to Article 81) 例文帳に追加

第二節 訴訟費用の担保(第七十五条―第八十一条) - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(vi) when having violated an order under the provisions of Article 81; or 例文帳に追加

六 第八十一条の規定による命令に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(viii) rescission or expiration of the license under Article 81(1). 例文帳に追加

八 第八十条第一項の免許の取消し又は失効 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Supplementary Provisions [Act No. 81 of June 11, 1988] [Extract] 例文帳に追加

附 則 〔昭和六十三年六月十一日法律第八十一号〕〔抄〕 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(xxvii) Approval pursuant to the provisions of the proviso of Article 81 of the Act 例文帳に追加

二十七 法第八十一条ただし書の規定による許可 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Supplementary Provisions [Act No. 81 of June 21, 2006] [Extract] 例文帳に追加

附 則 〔平成十八年六月二十一日法律第八十一号〕〔抄〕 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Chapter VI Measures Pertaining to Machinery and Equipment (Articles 77 to 81) 例文帳に追加

第六章 機械器具に係る措置(第七十七条—第八十一条) - 日本法令外国語訳データベースシステム

He eventually won the title with a throw of 81.24 meters. 例文帳に追加

最終的に,彼は81メートル24を投げたことによって優勝を果たした。 - 浜島書店 Catch a Wave

The toner carrying member 81 replenishs the fresh toner to the developing device 32.例文帳に追加

トナー搬送部材81は現像装置32に新規トナーを補給する。 - 特許庁

The second diffraction area has fifth and sixth TES diffraction sections 81, 82.例文帳に追加

第2回折領域は、第5および第6TES回折部81,82を有する。 - 特許庁

The heater 81H heats the paper P laminated in the paper feeding cassette 81.例文帳に追加

ヒータ81Hは、給紙カセット81に積層された用紙Pを加熱する。 - 特許庁

The drain pump 8 comprises a pump casing 81 and an impeller 82.例文帳に追加

ドレンポンプ8は、ポンプケーシング81と、羽根車82とを備えている。 - 特許庁

The inertia moment of the golf ball 1 is81.例文帳に追加

このゴルフボール1の慣性モーメントは、81以上である。 - 特許庁

The paper feed cassette 81 stores a specific type of paper.例文帳に追加

給紙カセット81は、特定の種類の用紙を収納する。 - 特許庁

The humidity controller is provided with two adsorption elements 81, 82 and a coolant circuit.例文帳に追加

調湿装置には、2つの吸着素子(81,82)と、冷媒回路とを設ける。 - 特許庁

The auxiliary cathode 81 heats up the main cathode 77 by imparting it with electron impact.例文帳に追加

副カソードは主カソードに電子衝撃を与えて加熱する。 - 特許庁

A third electrode 81 corresponding to the electrode 71 is disposed.例文帳に追加

第1電極71に対応する第3電極81が配置される。 - 特許庁

The front drain pan 81 and the rear drain pan 82 are positioned at the same level.例文帳に追加

また、前ドレンパン81と後ドレンパン82とは同じ高さに位置する。 - 特許庁

A mounting frame 83 is fitted from the front side of the window 81 to the window.例文帳に追加

窓部81には、その前面側から取付枠83が嵌め込まれている。 - 特許庁

A negative ion generator 200 is provided on the tip 81 of the duct 8.例文帳に追加

ダクト8の先端81にはマイナスイオン発生体200が設けられる。 - 特許庁

A register 81 is provided between the stator winding and the R terminal 9.例文帳に追加

固定子巻線とR端子9との間にはレジスタ81が備わっている。 - 特許庁

The screws 83 fixes the Bluetooth communication module 8 to the main body 81.例文帳に追加

ねじ83は、ブルートゥース通信モジュール8を基体81に固定する。 - 特許庁

The locking claw 81 is twisted about 90° around the axis which is the insert direction.例文帳に追加

そして、その挿通方向を軸に係止用爪81を略90°捻る。 - 特許庁

The pump 54 and waste-liquid tank 81 are connected by a pump tube 82.例文帳に追加

ポンプ54と廃液タンク81とをポンプチューブ82が接続している。 - 特許庁

This vending machine supplies square ice to a vessel 81a of the ice-processing part 81 (T1).例文帳に追加

角氷を氷加工部81の容器81aに供給する(T1)。 - 特許庁

A pair of cylinders 81 and 82 and pistons 65 are arranged by two sets in an expansion mechanism part 60.例文帳に追加

膨張機構部(60)には、対となるシリンダ(81,82)とピストン(65)を2組設ける。 - 特許庁

An opening piston 61 is positioned at its forward end, a free piston 81 is axially moved independently of the piston 61 in the state of a fluid flowing in the fluid flow passages 61d and 81c, and an air supply port 62c is closed by the free piston 81 at its rear end.例文帳に追加

開放ピストン61が前進端部位置にあり、液体流路61d、81cに液体が流れた状態で、フリーピストン81が開放ピストン61と独立して軸方向に移動し、その後退端部位置で、エア供給ポート62cがフリーピストン81により閉鎖される。 - 特許庁

The channel stop region 9 is formed under the element isolation film 81.例文帳に追加

チャネルストップ領域9は、素子分離膜81の下に形成されている。 - 特許庁

The resin substrate (1) is laminated with functional members (81 to 83) and heated and pressurized.例文帳に追加

樹脂基材(1)を機能部材(81〜83)と重ね合せて加熱・加圧する。 - 特許庁

The first air passed through the adsorption elements 81, 82 is fed to the sensible head exchanger 61.例文帳に追加

吸着素子(81,82)を通過した第1空気は、顕熱交換器(61)へ送られる。 - 特許庁

The basic body 81 rotatably supports a Bluetooth communication module 8.例文帳に追加

基体81は、ブルートゥース通信モジュール8を回動自在に支持する。 - 特許庁

The jig holder 80 includes a leaf plate 81 and a handle 82.例文帳に追加

ジグ保持具80は、リーフプレート81と、把手82とを備える。 - 特許庁

The signal acquisition part 81 acquires electric signals converted from ambient sounds.例文帳に追加

信号取得部81は、周囲の音から変換された電気信号を取得する。 - 特許庁

A communication circuit part 81 is connected to this bypass wiring 82.例文帳に追加

このバイパス配線82に通信回路部81を接続する。 - 特許庁

Each shelf member 78 is equipped with a top plate 81 and two leg plates 82.例文帳に追加

棚部材78は、天板81と、二枚の脚板82を備えたものである。 - 特許庁

The communication device includes an instruction part 81, a communication management part 82, and a transmission/reception part 83.例文帳に追加

指示部81と、通信管理部82と、送受信部83とを含む。 - 特許庁

A voice detection means 81 detects voice of a user.例文帳に追加

音声検知手段81は、利用者が発言した音声を検知する。 - 特許庁

The correction factor 81 and the bias correction value 73 are multiplied.例文帳に追加

補正係数81とバイアス補正値73は乗算される。 - 特許庁

The bottom wall surface 15 of the fuel gallery 31 is formed with projecting portions 81.例文帳に追加

燃料ギャラリ31の底壁面15には、凸部81が形成されている。 - 特許庁

The adhesive sheet 81 is put on an aggregate substrate 84 (c).例文帳に追加

この粘着シート81を集合基板84に重ねる(c)。 - 特許庁

A first adapter inner tube 81 rotatably supports the rotary tube 77.例文帳に追加

第1アダプタ内筒81は、回転管77を回転自在に支持する。 - 特許庁

例文

The restriction member 82 has a rising motion-restricting surface 82a3 making contact with the association member 81 to restrict the associated motion of the association member 81 toward the rising side, and a backward tilt-restricting surface 82a4 making contact with the association member 81 to restrict the associated motion of the association member 81 toward the backward tilt side.例文帳に追加

規制部材82は、連動部材81との接触により連動部材81の起立側へ向かう連動動作を規制する起立動作規制面82a3と、連動部材81との接触により連動部材81の後傾側へ向かう連動動作を規制する後傾動作規制面82a4とを有する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS