1016万例文収録!

「81」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

81を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9381



例文

The powder material supplied from a powder material supply part 21 is sent to the mixing device 19 by a powder material chute 81.例文帳に追加

ミキシング装置19に対して、粉末原料供給部21から供給する粉末原料を粉末原料シュート81で送り込む。 - 特許庁

Moreover, a wire regulating member 5 is disposed between the input side bonding wire (81) and/or between the output side bonding wire (82).例文帳に追加

又、入力側ボンディングワイヤ(81)間及び/又は出力側ボンディングワイヤ(82)間にワイヤ規制部材(5)を配設したという構成を有している。 - 特許庁

Namely, the free piston 81 functions as a lock mechanism sealing the air supply port 62c until internal pressures in the fluid flow passages 61d and 81c are bled completely.例文帳に追加

すなわち、フリーピストン81は、液体流路61d、81cの内圧が抜けるまでの間、エア供給ポート62cを密閉するロック機構として機能する。 - 特許庁

The drain pump 8 has a pump body 81 connected to the drain pipe 9, and a DC motor 82 for driving a pump body 81.例文帳に追加

ドレンポンプ8は、ドレン管9に接続されたポンプ本体81と、ポンプ本体81を駆動する直流モータ82とを有している。 - 特許庁

例文

The puck (81) moves in a puck field of motion (82) on a surface, the field of motion (82) is divided into a pointing region (84) and a function region.例文帳に追加

パック(81)は、表面上でパックの可動域(82)内で移動し、可動域(82)はポインティング領域(84)と機能領域に分割される。 - 特許庁


例文

A layer thickness regulation blade 80 consists of an arm body 81 and an abutting part 83 provided at the tip part of the arm body 81.例文帳に追加

層厚規制ブレード80はアーム本体81と、このアーム本体81の先端部に設けられる当接部83とからなる。 - 特許庁

A coin is sorted into each kind-classified storage 38 (100), 38(10) from the temporary storage part 81 of the specific kind by a sorting means 87.例文帳に追加

特定種類の一時保留部81から各種類別収納庫38(100),38(10)に対して振分手段87で硬貨を振り分ける。 - 特許庁

A high pressure control unit (81) controls to supply prescribed cooling water to a condenser (22) before a compressor (21) is started.例文帳に追加

高圧制御部(81)は、運転開始時に、圧縮機(21)の起動前に所定の冷却水が凝縮器(22)に流れるように制御する。 - 特許庁

An adhesive agent 8 for a sticking surface 2 of a graduated component 1 is equipped with a base agent 81 and microcapsules 82 mixed in the base agent 81.例文帳に追加

目盛部品1の貼設面2の接着剤8は、基剤81と、基剤81に混入されたマイクロカプセル82とを備えている。 - 特許庁

例文

A signal from a laser printer control circuit 80 is inputted to a drive control circuit 82 through an AND circuit 81.例文帳に追加

レーザプリンタ制御回路80からの信号は、AND回路81を介して駆動制御回路82に入力される。 - 特許庁

例文

This allows a user to better hear the voice 81 even when, for example, the voices 82 and 81 are simultaneously output.例文帳に追加

このため、例えば、音声82と音声81とが同時に出力された場合でも、ユーザは、音声81を聞き取り易くなる。 - 特許庁

An extending leveling body 53 of the extending operation part 3 has the other-side fitting parts 77 and 81 fitting to the one-side fitting parts 33 and 43 in developing operation state.例文帳に追加

延長作業部3の延長整地体53は、展開作業状態時に一方側嵌合部33,43と嵌合する他方側嵌合部77,81を有する。 - 特許庁

The driving shaft 81 is arranged between the intake valve 13 and the exhaust valve 14 in the reference direction A2 under the camshaft 20.例文帳に追加

駆動軸81は、カム軸20よりも下方に、かつ基準方向A2で吸気弁13と排気弁14との間に配置される。 - 特許庁

The upper ends of the horizontal piece 82 and the vertical pieces 81 are provided lower than the lower end of the tray 5 in which the disk 7 is attached to a turntable 3.例文帳に追加

水平片82及び縦片81の上端部は、ターンテーブル3にディスク7を装着したトレイ5の下面よりも低く設けられている。 - 特許庁

The PS61 is composed of a layer 81 made from the same material as the blue colored layer and a resin layer 83 covering the layer 81.例文帳に追加

PS61は、青色の着色層と同一材料からなるレイヤー81と、レイヤー81を覆う樹脂層83とから構成される。 - 特許庁

Consequently, the moisture amount left in the adsorptive element 81, 82 is changed to change the dehumidifying quantity of the first air in the adsorptive element 81, 82.例文帳に追加

その結果、吸着素子(81,82)に残存する水分量が変化し、吸着素子(81,82)における第1空気の除湿量が変化する。 - 特許庁

The light guide consists of a lens 81 and an external case and a plurality of V-shaped grooves 81a are formed on the lens 81.例文帳に追加

ライトガイドはレンズ81と外装ケースとからなり、レンズ81にはV字型の複数の溝81aが設けられている。 - 特許庁

A vibration absorbing pad 8 comprising a highly damping rubber 81 and a second class rail track pad 82 glued to the damping rubber 81 is interposed between a synthetic crosstie 2 and a rail 3.例文帳に追加

高減衰ゴム81に第二種軌道パッド82が貼設された吸振パッド8が、合成まくらぎ2とレール3との間に挿設されている。 - 特許庁

The game machine has a wheel 81 and a caster 80a which has a caster body 82 rotatably supporting this wheel 81.例文帳に追加

遊技機は、車輪81と、この車輪81を回転可能に支持するキャスター本体82とを有するキャスター80aを備える。 - 特許庁

Thus, the section modulus of the top plate 81 is increased, the top plate 81 is reinforced and the bending strength is increased.例文帳に追加

そのため天板81の断面係数が増大し、天板81が補強されて曲げに対する強度が向上する。 - 特許庁

A dust collecting box 90 having a cubic capacity larger than the dust storage container 60 is connected to the dust storage container 60 by a conveying duct 81.例文帳に追加

塵埃貯留容器(60)よりも容積が大きい塵埃捕集箱(90)が搬送用ダクト(81)によって塵埃貯留容器(60)と接続されている。 - 特許庁

The upper end (74) of the access door (70) is supported by the circumferential edge (81) of the top plate (24) and the planar protrusion (72) thereof is supported by a slit hole (21a).例文帳に追加

点検扉(70)は、その上端部(74)が天板(24)の周縁部(81)によって支持され、その板状突部(72)がスリット孔(21a)に支持される。 - 特許庁

A circuit substrate is fixed to let a front face of the circuit substrate adhere closely to the insulating member 81 by screw-fitting a male screw into the female screw hole 81.例文帳に追加

回路基板は、雌ネジ孔81に雄ネジを螺合することにより、回路基板の前面が絶縁部材81に密着するように固定されている。 - 特許庁

A cooling pipe (85) is detachably mounted on a pipe installation face (83) of the heat conductive member (81) facing the side face of the casing (20).例文帳に追加

ケーシング(20)の側面を向く熱伝導部材(81)の配管設置面(83)には、冷却管(85)が着脱可能に取り付けられる。 - 特許庁

The connector 81 has its one part exposed to outside the power supply box 60 via a connector exposing hole 67 provided in a predetermined position of the power supply box 60.例文帳に追加

コネクタ81は、電源ボックス60の所定位置に設けたコネクタ露出穴67を介して、その一部を電源ボックス60の外部に露出させる。 - 特許庁

The both substrates 5, 5 are held by holding cases 8, 8 and openings 81 permitting the transmission of lights to the substrates 5, 5 are openedly provided in the holding cases 8, 8.例文帳に追加

両基板5、5は、保持ケース8、8にて挟持され、各保持ケース8、8には、基板5、5への光の透過を許す開口81が開設されている。 - 特許庁

A bracket 81 is erected on the rear edge part 53 of a cushion frame 51, and a cam hole 84 is provided in continuous wall 83 of the bracket 81.例文帳に追加

クッションフレーム51の後縁部53にブラケット81を立設し、ブラケット81の連設壁83にカム穴84を設ける。 - 特許庁

By mounting the LED3 and the change-over switch 82 on the wiring board 4 of the lighting unit 81, it is possible to improve convenience in operation.例文帳に追加

LED3と切換スイッチ82を照明ユニット81の同一の配線基板4に搭載することで、その使い勝手を向上できる。 - 特許庁

An attachment hole 81 is formed at the nearly central part of the member 80 and the projection lens 57 is penetrated through the attachment hole 81.例文帳に追加

部材80は、その略中央部分に装着孔81が形成されており、投写レンズ57はこの装着孔81を貫通している。 - 特許庁

The operation control part (81) shortens the discharge time of the discharge unit (62) as the temperature of the stored water becomes high.例文帳に追加

運転制御部(81)は、貯留水の温度が高くなるにしたがって放電ユニット(62)の放電時間を短くする。 - 特許庁

The circuit unit B is equipped with a terminal connection part 81 having a land electrically connected to the contact and screwed on the terminal part 56 through a coupling screw 64.例文帳に追加

回路ユニットBは、接点に電気的に接続されるランドを有して端子部56に連結ねじ64で止められた端子接続部81を備える。 - 特許庁

A drive sprocket 101 and a drive sprocket 102 are attached to a main shaft 53 of a transmission M and a shaft end part 81a of a drive shaft 81 of the oil pump 80 respectively.例文帳に追加

駆動スプロケット101 は変速機Mのメイン軸53に、被動スプロケット102 はオイルポンプ80の駆動軸81の軸端部81aに取り付けられる。 - 特許庁

The driving wheels 95 are arranged on required points along the main line route 81 and the two branch routes 83 of the rails 12.例文帳に追加

駆動輪95は、レール12の本線経路81および2つの分岐経路83にそう所要カ所に配置されている。 - 特許庁

A first element 82 which constitutes a part of the main circuit to operate a lamp is mounted on the one main surface of the main circuit board 81.例文帳に追加

主回路基板81の一主面に、ランプを動作させる主回路の一部を構成する第1素子82を実装する。 - 特許庁

To provide a ceiling embedding type lighting apparatus 11 which can be embedded and installed by easily avoiding an interference of the lighting device 62 with a ceiling structure 81.例文帳に追加

点灯装置62が天井構造物81と干渉するのを容易に回避させて埋め込み設置できる天井埋込形照明器具11を提供する。 - 特許庁

A Pachinko game machine includes a main control device 81 and a voice/lamp control device 82 controlled by the main control device 81.例文帳に追加

パチンコ機は主制御装置81を備えているとともに、当該主制御装置81により制御される音声ランプ制御装置82を備えている。 - 特許庁

The outside chamber wall 81 has a polymerized part 81a accumulated on a part of the control valve device A1 as seen from the specified direction.例文帳に追加

外側室壁81は、特定方向から見たときに制御弁装置A1の一部と重なる重合部81aを有する。 - 特許庁

The photo-curable liquid adhesive resin is similarly applied again to an upper surface of the transparent resin sheet 57 to form the application pattern 81.例文帳に追加

この後、透明樹脂シート57の上面に再度同様にして光硬化性の接着剤樹脂液を塗布して塗布パターン81を形成する。 - 特許庁

A fixed mold 1 and a movable mold 2 respectively have temperature regulating passages 31, 32, 81 and 82 for passing cooling waters around the product cavity 3.例文帳に追加

固定型1および可動型2内には、製品キャビティ3を囲んで冷却水を通す温調通路31,32,81,82がある。 - 特許庁

In the casing of an outdoor unit of a refrigeration device, the upper end (74) of a side panel (23a) is inserted inside the circumferential edge (81) of a top plate (24).例文帳に追加

冷凍装置の室外ユニットのケーシングでは、側面パネル(23a)の上端部(74)が、天板(24)の周縁部(81)の内側に差し込まれる。 - 特許庁

A store management terminal 81 of the store system is provided with a failure information processing means 11, an electronic mail sending means 12, and a processing log file 13.例文帳に追加

店舗システムの店舗管理端末81に、障害情報処理手段11と、電子メール送信手段12と、処理ログファイル13とを設ける。 - 特許庁

A hole 81 is one size larger than a head 51 of a valve member 50, and the head 51 can be inserted into the hole 81.例文帳に追加

穴部81は弁部材50の頭部51よりも一回り大きく形成されており、穴部81には頭部51を挿入することができる。 - 特許庁

A bracket portion 81 integrated with the rotor 8b is provided with a means 83 to push an end of the ball nut 63 along the axial direction of the rack.例文帳に追加

そのロータ8bに一体化される受け部81にボールナット63の一端をラックの軸方向に沿って押し付ける手段83が設けられる。 - 特許庁

When the image forming apparatus is equipped with a plurality of FETs 81, it is desirable to successively turn on or off the plurality of FETs 81.例文帳に追加

画像形成装置が複数のFET81を備える場合には、当該複数のFET81を順次オン又はオフすることが好ましい。 - 特許庁

A calculating portion 81 calculates an air circulating amount α as an index indicating a wind velocity of the external airflow on the basis of the detection values of the temperature sensors 46, 47, 72.例文帳に追加

算出部(81)は、各温度センサ(46,47,72)の検出値に基づいて、外部気流の風速を示す指標となる空気循環量αを算出する。 - 特許庁

Negative pressure in the container increases by restoration force of the variable container 81, when the capacity of the variable container 81 gets small.例文帳に追加

可変容器81の容量が小さくなると、可変容器81の復元力により容器内の負圧が増大する。 - 特許庁

The vacuum cleaner is provided with a space part 81 which covers above an electric blower 27 housed in a cleaner body 13 and is depressurized accompanying the drive of the electric blower 27.例文帳に追加

掃除機本体13に収容した電動送風機27の上方を覆って、電動送風機27の駆動に伴って減圧する空間部81を設ける。 - 特許庁

The body unit 10 and an indoor space 81 of each story are interconnected through a supply air duct 50 and an exhaust duct 55.例文帳に追加

本体ユニット(10)と各階の室内空間(81)との間を、給気ダクト(50)及び排気ダクト(55)により接続する。 - 特許庁

The tip of the first trench side face blade plate 81 is provided with a trench bottom face blade plate 82 forming a trench bottom face A3.例文帳に追加

第1溝側面用刃板部81の先端には溝底面A3を形成する溝底面用刃板部82を設ける。 - 特許庁

例文

The water feeding structure includes the detergent case 81 for holding the detergent 84 and the water feeding path 80 for feeding water to the detergent case 81.例文帳に追加

給水構造は、洗剤84を入れるための洗剤ケース81と、洗剤ケース81への給水を行う給水経路80とを備えている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS