1016万例文収録!

「Bit-line」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Bit-lineの意味・解説 > Bit-lineに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Bit-lineの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3399



例文

Each sub-bit line SBL0 and the like are provided with a sub-bit line potential control section 70 holding data written in a memory cell 31.例文帳に追加

各サブビット線SBL0等には、メモリセル31に書き込むデータを保持するサブビット線電位制御部70が設けられている。 - 特許庁

To prevent erroneous detection of data by reducing the capacitance coupling of a data-read bit line and data-write bit line.例文帳に追加

データ読み出し用ビット線とデータ書き込み用ビット線との容量カップリングを低減させて、データの誤検出を防止する。 - 特許庁

The bit line 61a is connected to a transfer transistor Q1, via the local interconnection layer 51a for the bit line.例文帳に追加

ビット線61aはビット線用局所配線層51aを介して転送トランジスタQ_1と接続される。 - 特許庁

An integrated circuit includes an OTP memory cell and a sense amplifier 20 coupled to the memory cell via a first bit line and a second bit line.例文帳に追加

集積回路は、OTPメモリセルと、第1および第2ビット線を介してメモリセルに接続されたセンスアンプ20とを備える。 - 特許庁

例文

Stable read operation can be performed by charging a bit line again, detecting electric charges required for charging again, and reading out it to a sub-bit line.例文帳に追加

ビット線の再チャージを行い、再チャージに必要な電荷量を検出し、サブビット線に読み出すことで、安定して読み出し動作を行える。 - 特許庁


例文

The second bit line 15 is at least parallel to the first bit line 14 near the storage element 28, while not contacting to the storage element 28.例文帳に追加

第2のビット・ライン15は、第1のビット・ライン14と少なくとも記憶素子28付近で並行し、記憶素子28と非接触である。 - 特許庁

That is, before data held in the memory cell is transmitted to the bit line, voltage of the bit line is shifted.例文帳に追加

すなわち、メモリセルに保持されたデータがビット線に伝達される前に、ビット線の電圧がシフトする。 - 特許庁

The second bit line is connected to the first input terminal of a sense amplifier and the first bit line to the second input terminal of the sense amplifier.例文帳に追加

センスアンプの第1入力端子に第2ビット線を接離すると共に、センスアンプの第2入力端子に第1ビット線を接離する。 - 特許庁

The inverse of the bit line is connected to a transfer transistor Q2, via the local interconnection layer 51b for the inverse of the bit line.例文帳に追加

/ビット線61bは/ビット線用局所配線層51bを介して転送トランジスタQ_2と接続される。 - 特許庁

例文

Furthermore, a dummy bit line DBL is also provided which is connected to almost the same constituent elements as those connected to a normal bit line BL.例文帳に追加

さらに、ノーマルビットラインBLに連結される構成要素とほとんど同じ構成要素に連結されるダミービットラインDBLを設ける。 - 特許庁

例文

This line is a bit of a wart; what we'd like to write is: 例文帳に追加

これはちょっとぶっきらぼうですね。 実際に書きたかったのはこうです: - Python

Precharge switches connect the bit lines to a precharge line.例文帳に追加

プリチャージスイッチは、ビット線をプリチャージ線に接続する。 - 特許庁

A bit line 130 connects the source through the contact electrode 126.例文帳に追加

ビットライン130は、コンタクト電極126を通じてソースを連結する。 - 特許庁

Then, a potential is supplied to the bit line BLL from an equalizer 151.例文帳に追加

その後、ビット線BLLにイコライザ151から電位を供給する。 - 特許庁

A bit line pad 71d is formed on the drain region 61d.例文帳に追加

ドレイン領域61d上にビットラインパッド71dを形成する。 - 特許庁

METHOD FOR BIT LINE SOFT PROGRAMMING (BLISP) AND INTEGRATED CIRCUIT例文帳に追加

ビット線ソフト・プログラミング(BLISP)のための方法及び集積回路 - 特許庁

The MRAM structure includes a bit-line conductor, directed toward a first direction.例文帳に追加

MRAM構造は、第1の方向に向けられるビット線導体を含む。 - 特許庁

A sense amplifier circuit 4 amplifies the potential of a bit line in each memory cell.例文帳に追加

センスアンプ回路4は、各メモリセルのビット線の電位を増幅する。 - 特許庁

PSEUDO-STATIC DYNAMIC BIT LINE CIRCUIT AND METHOD例文帳に追加

擬似スタティック・ダイナミック・ビット・ライン回路および方法 - 特許庁

SEMICONDUCTOR MEMORY DEVICE, AND ITS BIT LINE CONNECTING METHOD例文帳に追加

半導体メモリディバイス及びそのビットライン接続方法 - 特許庁

COMMON BIT/COMMON SOURCE LINE HIGH-DENSITY 1T1R-TYPE R-RAM ARRAY例文帳に追加

コモンビット/コモンソース線高密度1T1R型R−RAMアレイ - 特許庁

DYNAMIC SEMICONDUCTOR MEMORY DEVICE AND ITS BIT LINE PRE-CHARGE METHOD例文帳に追加

ダイナミック型半導体記憶装置及びそのビット線プリチャージ方法 - 特許庁

To enlarge data reading potential to the bit line of a semiconductor memory device.例文帳に追加

半導体メモリ装置のビット線へのデータ読み出し電位を大きくする。 - 特許庁

SENSE AMPLIFIER HAVING CROSS LINKED BIT LINE STRUCTURE例文帳に追加

交差結合されたビットライン構造を有するセンス増幅器 - 特許庁

Silicide layers 5a are disposed on the bit line contact region 9a.例文帳に追加

ビット線コンタクト領域9a上にはシリサイド層5aを有する。 - 特許庁

CROSS-POINT RRAM MEMORY ARRAY HAVING REDUCED BIT LINE CROSSTALK例文帳に追加

ビット線クロストークの少ないクロスポイント型RRAMメモリアレイ - 特許庁

The bit line address is a function of the Y and Z addresses.例文帳に追加

ビット線アドレスは、Y及びZアドレスの関数である。 - 特許庁

BIT-LINE SENSE AMPLIFIER FOR SEMICONDUCTOR MEMORY AND ITS DRIVE METHOD例文帳に追加

半導体メモリ装置のビットラインセンスアンプ及びその駆動方法 - 特許庁

SEMICONDUCTOR MEMORY AND PRE-CHARGE METHOD FOR ITS BIT LINE例文帳に追加

半導体記憶装置およびそのビット線のプリチャージ方法 - 特許庁

METHOD OF FORMING BIT-LINE CONTACT PLUG AND TRANSISTOR STRUCTURE例文帳に追加

ビット線コンタクトプラグを形成する方法及びトランジスタ構造 - 特許庁

The other end of the ferroelectric capacitor 302 is connected to the second bit line BL1.例文帳に追加

強誘電体キャパシタ302の他端は第2ビットラインBL1に連結される。 - 特許庁

BIT LINE DETECTING CIRCUIT AND METHOD FOR DYNAMIC RANDOM ACCESS MEMORY例文帳に追加

ダイナミックランダムアクセスメモリ用ビット線検知回路及び方法 - 特許庁

A sense amplifier circuit having a latch function is connected to a bit line BLi.例文帳に追加

ビット線BLiには、ラッチ機能を持つセンスアンプ回路が接続される。 - 特許庁

The bit line 120b is formed on the first insulating film in the trench.例文帳に追加

トレンチ内の第一の絶縁膜上に、ビット線を形成する。 - 特許庁

To improve a semiconductor device having a hierarchically bit line structure.例文帳に追加

ビット線が階層構造を有する半導体装置を改良する。 - 特許庁

It further includes a bit line contact 13 formed on the active area 11 opposite to the MTJ element 12 of the gate electrode; a bit line BL, connected to the MTJ element 12 and formed in the first direction; and a bit line bBL connected with the bit line contact 13 and formed in the first direction.例文帳に追加

さらに、ゲート電極のMTJ素子12と反対側のアクティブエリア11上に形成されたビット線コンタクト13と、MTJ素子12に接続され、第1方向に形成されたビット線BLと、ビット線コンタクト13に接続され、第1方向に形成されたビット線bBLとを備える。 - 特許庁

Voltages are applied to each bit line by write voltage applying circuits 110.例文帳に追加

書き込み電圧印加回路110は、各ビット線に電圧を印加する。 - 特許庁

To provide a semiconductor memory wherein bit line capacity can be lowered.例文帳に追加

ビット線容量を低下可能な半導体記憶装置を提供する。 - 特許庁

A bit line BL is formed extending in the column direction of a matrix.例文帳に追加

ビット線BLはマトリクスの列方向に延在して形成されている。 - 特許庁

INVERSION BIT LINE, NON-VOLATILE MEMORY TRAPPING CHARGE AND ITS OPERATING METHOD例文帳に追加

反転ビット線、電荷をトラップする不揮発性メモリ、およびその動作方法 - 特許庁

For example, respective memory cells (e.g. MCO) are composed of two NMOS transistors (MN40t, MN40b), a drain of the MN40t is connected to a bit line BLTm being as one complementary bit line, and a drain of the MN40b is connected to a bit line BLBm as the other complementary bit line.例文帳に追加

例えば、各メモリセル(例えばMC0)を2個のNMOSトランジスタ(MN40t,MN40b)で構成し、MN40tのドレインを相補ビット線の一方となるビット線BLTmに接続し、MN40bのドレインを相補ビット線の他方となるビット線BLBmに接続する。 - 特許庁

To provide a ferroelectric memory device short in a bit line direction.例文帳に追加

ビット線方向が短い強誘電体メモリ装置を提供する。 - 特許庁

A sub bit line SBL has a protruding part 140 at one end part.例文帳に追加

サブビット線SBLは、一方の端部に突出部140を有する。 - 特許庁

To lower the control voltage of a bit line selection switching device.例文帳に追加

ビット線選択スイッチング素子の制御電圧を低電圧化すること。 - 特許庁

To optimize a difference of bit line signal volumes when reading a memory array.例文帳に追加

メモリセルアレイの読み出し時のビット線信号量差を最適にする。 - 特許庁

A first bit line BL is electrically connected to the first electrode.例文帳に追加

第1ビット線BLは第1電極と電気的に接続される。 - 特許庁

A bit line BL to which a write potential is supplied once keeps the potential.例文帳に追加

一度書込電位が供給されたビット線BLはその電位を維持する。 - 特許庁

To prevent a short-circuit between a bit line and a capacitor lower electrode.例文帳に追加

ビット線と容量下部電極とのショートを防止する。 - 特許庁

To achieve a bit line twisted structure without increase of a cell array.例文帳に追加

セルアレイの増大なく、ビット線ツイスト構造を実現する。 - 特許庁

例文

To provide a ferroelectric memory short in bit line direction.例文帳に追加

ビット線方向が短い強誘電体メモリ装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS