1016万例文収録!

「Bit-line」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Bit-lineの意味・解説 > Bit-lineに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Bit-lineの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3399



例文

To provide wirings of a bit line, a voltage line, and a word line to a memory circuit.例文帳に追加

メモリ回路のビットライン、電圧ライン、ワードラインの配線を提供する。 - 特許庁

One bit line is selected in parallel from each of the first and the second bit line groups, a bit line of a non-selection state adjacent to the selected bit line is clamped to a reference potential, while at least one of bit lines of a residual non-selection state is made a floating state.例文帳に追加

第1および第2のビット線群のそれぞれから1つのビット線が並行して選択され、該選択ビット線に隣接する非選択状態のビット線が基準電位にクランプされるとともに、残りの非選択状態のビット線の少なくとも一つがフローティング状態とされる。 - 特許庁

One end of the bit line BL01 of a selected column is coupled with a first power source via a bit line writing driver, and the other end of the bit line of the selected column and the bit lines of remaining unselected columns are all coupled with a second power source via a corresponding bit line writing driver.例文帳に追加

選択列のビット線(BL01)の一端をビット線書込ドライバを介して第1の電源に結合し、該選択列のビット線の他方端および残りの非選択列のビット線をすべて第2の電源に対応のビット線書込ドライバを介して結合する。 - 特許庁

The reduced area memory cell circuit includes: word lines relating to each bit line of a set of bit lines, a first word line for selecting a subset of the set of bit lines, a second word line for selecting a bit line of the subset of bit lines, and a memory cell for storing a bit value on the selected bit line.例文帳に追加

減少された面積のメモリセル回路は、ビット線の組みの各ビット線に関連するワード線と、ビット線の組みのサブセットを選択する第1のワード線と、ビット線のサブセットの1つのビット線を選択する第2のワード線と、選択されたビット線上のビット値を格納するメモリセルを有する。 - 特許庁

例文

The plurality of first bit lines 1BL are connected selectively to the second bit lines 2BL1 and 2BL2 through a bit line selector 200.例文帳に追加

複数の第1ビット線1BLをビット線セレクタ200を介して、第2ビット線2BL1、2BL2に選択的に接続する。 - 特許庁


例文

When the bit inside the group does not match with the corresponding bit of the virtual address, the bit turns the local match line to low.例文帳に追加

グループ内のビットが仮想アドレスの対応するビットに合致しなければ、そのビットがローカルマッチ線をローにする。 - 特許庁

A first dummy bit line DB is arranged between the first and second bit lines without interposing other bit lines for being fixed to the ground potential.例文帳に追加

第1ダミービット線DBは、第1、第2ビット線の間に他のビット線を介在することなく配設され、且つ接地電位に固定される。 - 特許庁

A bit position on the left end of each line of bit pattern display is displayed on a representative bit position display part 34.例文帳に追加

ビットパターン表示の各行の左端のビット位置が、代表ビット位置表示部34に表示する。 - 特許庁

A bit line pair is selected so that one bit memory cell is connected to the bit pair according to the position of a selected memory cell.例文帳に追加

選択メモリセルの位置に応じてビット線対に1ビットのメモリセルが接続されるようにビット線対を選択する。 - 特許庁

例文

When the semiconductor memory is accessed, if a corresponding bit line pair is a bit line pair connected to a memory cell to be accessed, each precharge circuit releases the precharing of the corresponding bit line pair, and continues the precharging of the corresponding bit line pair if the corresponding bit line pair is not a bit line connected to the memory cell to be accessed.例文帳に追加

各プリチャージ回路は、半導体メモリのアクセス時に、対応するビット線対がアクセス対象のメモリセルに接続されるビット線対である場合、対応するビット線対のプリチャージを解除し、対応するビット線対がアクセス対象のメモリセルに接続されるビット線対ではない場合、対応するビット線対のプリチャージを継続する。 - 特許庁

例文

The normal operation precharge circuit connected to each bit line of the bit line pair, the inspection precharge circuit connected to one bit line of the bit line pair, and the inspection precharge circuit connected to the other bit line of the bit line pair are respectively activated by the same first activation signal, a second activation signal, and a third activation signal.例文帳に追加

ビット線対の各ビット線のそれぞれに接続された通常動作用プリチャージ回路は同一の第1の活性化信号で、ビット線対の一方のビット線に接続された検査用プリチャージ回路は第2の活性化信号で、ビット線対の他方のビット線に接続された検査用プリチャージ回路は第3の活性化信号でそれぞれ活性化される。 - 特許庁

The other end of each sub-bit line 40 is connected to a common potential supply line 70 through a second sub-bit line selecting switch 80 on-driven complementarily with the first sub-bit line selecting switch 60.例文帳に追加

各サブビット線40の他端は、第1のサブビット線選択スイッチ60とは相補的にオン駆動される第2のサブビット線選択スイッチ80を介して共通電位供給線70に接続される。 - 特許庁

At the time of setting, the bit line BL is set to a higher setting voltage Vd than the pre-charge potential Vp by a bit line write-in bias generating circuit 401, and the source line SL is grounded by the bit line write-in bias generating circuit.例文帳に追加

セット時には、ビット線BLはビット線書込バイアス発生回路401により前記プリチャージ電位Vpよりも高い設定電圧Vdに、ソース線SLはソース線書込バイアス発生回路により接地される。 - 特許庁

When read-out is performed and a memory cell of an odd number row is selected, a selector SELj selects the bit line BLj_O, grounds the bit line BLj_E, and makes the bit line BLk_E function as a shield line.例文帳に追加

読み出し時、奇数行のメモリセルが選択される時は、セレクタSELjは、ビット線BLj_Oを選択し、ビット線BLj_Eを接地し、ビット線BLk_Eをシールド線として機能させる。 - 特許庁

each of bit lines BL has a portion in which a planar shape extends along a bit line center axis CBL, with the bit line center axis CBL crossing the write line center axis CWT as a center line.例文帳に追加

ビット線BLは、平面形状がライト線中心軸CWTと交差するビット線中心軸CBLを中心軸としてビット線中心軸CBLに沿って延びる部分を有している。 - 特許庁

To solve the problem that a phenomenon is minimized in which a threshold distribution in a bit in the memory cell surrounded by a bit line and word line rises when completing the writing to a memory cell using the adjacent bit line and word line.例文帳に追加

隣接のビット線及びワード線を用いたメモリセルへの書き込み完了時に、それらに囲まれたビットのメモリセルにおけるしきい値分布の上昇現象を最小化する。 - 特許庁

The word lines WL and the bit lines BL are drawn out up to bit line contact areas 4 and word line contact areas 5 and electrically connected with probe mechanisms 100 in bit line contacts 6 and word line contacts 7.例文帳に追加

ワード線WL、ビット線BLは、ビット線コンタクト領域4及びワード線コンタクト領域5まで引き出され、ビット線コンタクト6及びワード線コンタクト7においてプローブ機構100と電気的に接続される。 - 特許庁

On the contrary, a memory cell of an even number row is selected, a selector SELj selects the bit line BLj_E, grounds the bit line BLj_O, and makes the bit line BLk_O function as a shield line.例文帳に追加

これに対して、偶数行のメモリセルが選択される時は、セレクタSELjは、ビット線BLj_Eを選択し、ビット線BLj_Oを接地し、ビット線BLk_Oをシールド線として機能させる。 - 特許庁

In the main bit line MBL0 side selected as a reference side, a transistor STr1 for selecting a sub-bit line is controlled to OFF by a control line LSG 3, and a sub-bit line SBL 1 is made non-selection.例文帳に追加

リファレンス側として選択される主ビット線MBL0側では、制御線LSG3により副ビット線選択用トランジスタSTr1をオフに制御して、副ビット線SBL1を非選択とする。 - 特許庁

After this procedure, by making the bit line level control signal BLC to "CELSRC + Vt + ΔBL (potential difference between the bit line BL and the source line CELSRC at the reading out)", the level of the bit line BL is set to a voltage at the reading/verifying time.例文帳に追加

この後、ビット線レベル制御信号BLCを“CELSRC+Vt+ΔBL(読み出し時のビット線BLとソース線CELSRCとの電位差)”にして、ビット線BLのレベルを読み出し/ベリファイ時の電圧に設定する。 - 特許庁

The CX (1) bit is calculated on the assumption that a line carry-out bit from the second line consisting of the adder cells preceding the first line is 1 and the CX (0) bit is calculated on the assumption that the line carry-out bit from the second line is zero.例文帳に追加

C_X(1)ビットは、第一行に先行する加算器セルからなる第二行からの行キャリィアウトビットが1であると仮定して計算され、且つC_X(0)ビットは、第二行からの行キャリィアウトビットが0であると仮定して計算される。 - 特許庁

Bit map data is bit map data 100 for background, bit map data 101 having a relating line, bit map data 102 having a status line, bit map data 103 of various marks, and bit map data 105 indicating a delay time.例文帳に追加

ビットマップデータは、背景用ビットマップデータ100、関係線があるビットマップデータ101、状態線のあるビットマップデータ102、各種マーク類のビットマップデータ103、遅延時間を示すビットマップデータ105がある。 - 特許庁

The bit lines of the pair of bit lines are connected to two different sense amplifiers, and the bit lines of the pair of bit lines are adjacent to a further bit line disposed between the bit lines of the pair of bit lines.例文帳に追加

上記それぞれのビット線対のビット線は、2つの異なるセンスアンプに接続されており、上記それぞれのビット線対のビット線は、上記それぞれのビット線対のビット線間に配列されたさらなるビット線に隣接している。 - 特許庁

The bit lines arranged to the blocks not adjacent to the bit line selecting circuit are formed by separate wiring layers on the bit lines arranged to the blocks adjacent to the bit line selecting circuit.例文帳に追加

前記ビット線選択回路に隣接しないブロックに対して設けたビット線は、前記のビット線選択回路に隣接するブロックに対して設けたビット線上に、別配線層で形成する。 - 特許庁

To form bit lines wherein the composition and formation conditions of a bit line hard mask pattern and a bit line nitride film spacer are varied and bit lines are formed, to improve a process margin of an SAC process and decrease an SAC process failure.例文帳に追加

SAC工程のマージンを高め、SAC工程失敗を低減させるため、ビットラインハードマスクパターン及びビットライン窒化膜スペーサの成分及び形成条件を変化させてビットラインを形成する。 - 特許庁

Each bit of a first page buffer is connected to each bit line of a first bank, and each bit of a second page buffer is connected to each bit line of a second bank, thereby data to be transferred are buffered.例文帳に追加

第1バンクの各ビットラインに第1ページバッファの各ビットを接続し、第2バンクの各ビットラインに第2ページバッファの各ビット接続し、伝送されるデータをバッファリングする。 - 特許庁

Thereby, defect of a bit having no margin can be detected for pre-charge voltage of a higher bit line or a lower bit line by making pre-charge voltage of bit lines variable.例文帳に追加

本発明により、ビット線のプリチャージ電圧を可変にすることにより、高いビット線のプリチャージ電圧もしくは低いビット線のプリチャージ電圧に対して、マージンの無いビット不良を検出することができる。 - 特許庁

During a writing operation, the cell voltage of the L bit line for writing L data of the bit lines BL and XBL is made lower than the cell voltage Vcc of the side for outputting the H data in conjunction with a reduction in bit line potential during writing of L bit data.例文帳に追加

書込み動作時には、ビット線BL,XBL のLデータを書き込むLビット線のセル電圧を、Lビットデータの書込み時のビット線電位の低下に連動して、Hデータを出力する側のセル電圧Vccよりも低下させる。 - 特許庁

To provide a memory having a bit line load provided with automatic bit line precharge and equalization.例文帳に追加

自動ビット・ライン・プリチャージおよび等化を備えたビット・ライン負荷を有するメモリが提供される。 - 特許庁

At timing when the potential of the replica bit line RBL reaches a predetermined value, the bootstrap circuit 3 drives the bit line BLt to the negative potential.例文帳に追加

ブートストラップ回路3は、レプリカビット線RBLの電位が所定の値となったタイミングでビット線BLtを負電位に駆動する。 - 特許庁

The first transistor and the second transistor are connected in series between the n-th bit line and the (n+1)th bit line.例文帳に追加

前記第1トランジスター及び前記第2トランジスターは、n番目のビットラインとn+1番目のビットラインとの間に直列に連結される。 - 特許庁

This device comprises a bit line discharge circuit 160 discharging bit line voltage before read/write operation is performed.例文帳に追加

読み出し/書き込み動作が実行される前に、ビットラインの電圧を放電するビットライン放電回路160を含む。 - 特許庁

To provide a semiconductor storage device which can reduce leakage current flowing into a memory cell from a bit line due to precharge of the bit line.例文帳に追加

ビット線のプリチャージによってビット線からメモリセルに流れ込むリーク電流を削減することができる半導体記憶装置を提供する。 - 特許庁

To realize a sense amplifier circuit reusing charge consumed at the time of amplifying a very small potential difference of bit line pair as charges of bit line pair precharges.例文帳に追加

ビット線対の微小電位差増幅時に消費する電荷をビット線対プリチャージの電荷として再利用するセンスアンプ回路を実現する。 - 特許庁

Furthermore, a barrier metal layer 5, formed on the lower surface of the bit line 6, is etched selectively after formation of the bit line 6.例文帳に追加

さらに、ビット線6の形成後に、ビット線6の下面に形成されたバリアメタル層5を選択的にエッチングする。 - 特許庁

The bit line to which the drain is connected and its adjacent bit line are charged at the same potential even transiently.例文帳に追加

ドレインが接続されるビット線とその隣接ビット線とは、過渡的にも同電位を維持して充電される。 - 特許庁

The semiconductor memory device comprises a first Vss wiring 64, a second Vss wiring 64, a first bit line 60 and a second bit line 62.例文帳に追加

半導体記憶装置は、第1Vss配線64と、第2Vss配線64と、第1および第2ビット線60,62とを含む。 - 特許庁

Namely, in the test mode, the odd-numbered bit line pair BL1, BL1B and the even-numbered bit line pair BL2, BL2B are made to differ in sensing point of time.例文帳に追加

すなわち、テストモード時は、奇数番目ビットライン対BL1,BL1Bと偶数番目ビットライン対BL2,BL2Bとでセンシング時点を変える。 - 特許庁

A first bit line connection circuit TP2L selectively and electrically connects the second end to the second bit line.例文帳に追加

第1ビット線接続回路TP2Lは、第2端と第2ビット線とを選択的に電気的に接続する。 - 特許庁

The bit line group 43-1 corresponds to the sub-cell array 41-1, and the bit line group 43-2 corresponds to the sub-cell array 41-2.例文帳に追加

ビット線群43−1はサブセルアレイ41−1に対応し、ビット線群43−2はサブセルアレイ41−2に対応する。 - 特許庁

The bit line 14 and the bit line 16 are connected respectively with the reference cell 20 and the reference cell 30.例文帳に追加

ビット線14およびビット線16には、それぞれリファレンスセル20およびリファレンスセル30が接続されている。 - 特許庁

The bit line BL and bit line/BL are connected to a sense amplifier 4 at the periphery of a memory cell array of the ferroelectric substance memory.例文帳に追加

強誘電体メモリのセルアレイ周辺では、ビット線BL及びビット線/BLがセンスアンプ4に接続される。 - 特許庁

After voltage difference between the bit line and the complementary bit line is sensed, the complementary capacitor is isolated from the reference capacitor.例文帳に追加

ビットラインと相補ビットラインとの間の電圧差を感知した後、相補ビットラインからリファレンスコンデンサが絶縁される。 - 特許庁

A sense amplifier 24 amplifies the potential difference between the bit line BL and the reference bit line RB, in reading out data.例文帳に追加

センスアンプ24は、データの読み出しに際して、ビット線BLとリファレンスビット線RBとの間に生じた電位差を増幅する。 - 特許庁

The wiring resistance of the bit line is greatly reduced by its parallel combined resistance, and a bit line writing current is increased.例文帳に追加

ビット線の配線抵抗が、その並列合成抵抗により大幅に低減することができ、ビット線書込電流を大きくすることができる。 - 特許庁

The upper electrode 15 itself is composed as a bit line or a bit line may be located separated from the upper electrode 15.例文帳に追加

上部電極15は、それ自体がビット線を構成していても構わないし、上部電極とは別にビット線が設けられていても構わない。 - 特許庁

MEMORY DEVICE HAVING BIT LINE EQUALIZER IN CELL ARRAY, AND METHOD FOR ARRANGING BIT LINE EQUALIZER IN CELL ARRAY例文帳に追加

セルアレイにビットライン均等化部を備えたメモリ装置及びビットライン均等化部をセルアレイに配置する方法 - 特許庁

The bit line/BLUn and /BLDn have the same structure as the bit line BLUn and BLDn.例文帳に追加

また、ビット線/BLUnおよび/BLDnも、それぞれビット線BLUnおよびBLDnと全く同じ構造を有している。 - 特許庁

THREE-LEVEL NONVOLATILE SEMICONDUCTOR MEMORY DEVICE WITH VOLTAGE CONTROL BLOCK SHARED BY LOWER BIT LINE AND UPPER BIT LINE例文帳に追加

下部ビット線と上部ビット線が電圧制御ブロックを共有する3−レベル不揮発性半導体メモリ装置 - 特許庁

例文

Plural bit lines BL1-BLn are connected to a common data line CDL through a bit line selecting circuit 2.例文帳に追加

複数のビット線BL1〜BLnはビット線選択回路2を介して共通データ線CDLに接続される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS