1016万例文収録!

「C-N」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

C-Nの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2302



例文

The water-based heat resistant resin composition is obtained by mixing (A) a polyimide resin obtained by reacting a diisocyanate compound or a diamine compound with a tribasic acid anhydride or a tribasic acid anhydride chloride in a basic polar solvent, (B) N,N,N',N'-tetramethyl hexanediamine and (C) water.例文帳に追加

A)塩基性極性溶媒中で、ジイソシアネート化合物又はジアミン化合物と、三塩基酸無水物又は三塩基酸無水物クロライドとを反応させて得られるポリアミドイミド樹脂と(B)N,N,N’,N’−テトラメチルヘキサンジアミン及び(C)水を配合してなる水系耐熱性樹脂組成物。 - 特許庁

This method for producing the aqueous solution of the 1,3- propanediamine-N,N'-tetraacetic acid ferric ammonium complex, characterized by heating Fe2O3 and metal iron (100: about 5 to 50 as Fe contents) together with the partially ammonium-neutralized product of 1,3-propanediamine-N,N'- tetraacetic acid in an aqueous medium at50°C.例文帳に追加

Fe_2O_3と金属鉄(Fe成分で100:5〜50程度)を、1,3−プロパンジアミン−N,N'−四酢酸のアンモニア部分中和物と共に水性媒体中で50℃以上に加熱することを特徴とする1,3−プロパンジアミン−N,N'−四酢酸第二鉄アンモニウム錯体水溶液の製造方法。 - 特許庁

Disclosed is an epoxy resin composition comprising 100 pts.mass total of 35-55 pts.mass (A) trifunctional epoxy resin prepared by glycidyl-etherifying triphenolmethane and 45-65 pts.mass (B) N,N,N',N'-tetraglycidyldiaminodiphenylmethane, (C) silica, and (D) diaminodiphenyl sulfone.例文帳に追加

トリフェノールメタンをグリシジルエーテル化した3官能エポキシ樹脂(A)35〜55質量部およびN,N,N’,N’‐テトラグリシジルジアミノジフェニルメタン(B)45〜65質量部の合計100質量部とシリカ(C)およびジアミノジフェニルスルホン(D)からなるエポキシ樹脂組成物。 - 特許庁

This reactor for decomposing/detoxifying the chemical substance containing one or more of N,N-dimethylformamide, acrylonitrile and acetonitrile is characterized in that such a positive temperature gradient is kept in a catalytic reaction layer that the temperature at an outlet of a catalyst layer is higher than that at an inlet of the catalyst layer by50°C at the least.例文帳に追加

触媒反応層内に、触媒層出口温度が同入口温度よりも少なくとも50℃以上高い正の温度勾配を設けることを特徴とする、N,N-ジメチルホルムアミド、アクリロニトリル、アセトニトリルの1種以上を含む化学物質の分解無害化反応器。 - 特許庁

例文

This detergent composition comprises (A) an N-alkyl or alkenylamino acid or its salt, (B) an N-alkyl-N,N-di(carboxyalkyl)amine or its salt at a mass ratio of component (A) to component (B) of 99/1 to 60/40, and (C) a sulfone type anionic surface active agent.例文帳に追加

(A)N−アルキル若しくはアルケニルアミノ酸又その塩と、(B)(A)成分に対して、質量比で(A)/(B)=99/1〜60/40のN−アルキル−N,N−ジ(カルボキシアルキル)アミン又はその塩と、(C)スルホン型アニオン性界面活性剤とを含有することを特徴とする洗浄剤組成物。 - 特許庁


例文

This method for producing the N-ethyl-N-(2-methylphenyl)-2-butenamide is provided by treating the N-ethyl-N-(2-methylphenyl)-2-butenamide containing the hydrochloride adduct of N-ethyl-N-(2-methylphenyl)-2-butenamide with 18-28 w/w% aqueous alkaline solution at 40-80°C in the presence of a phase transfer catalyst.例文帳に追加

N−エチル−N−(2−メチルフェニル)−2−ブテナミドの塩化水素付加体を含むN−エチル−N−(2−メチルフェニル)−2−ブテナミドを、有機溶媒中で相間移動触媒の存在下、18〜28w/w%のアルカリ水溶液と40〜80℃で処理するN−エチル−N−(2−メチルフェニル)−2−ブテナミドの製造方法。 - 特許庁

The hair setting agent composition comprises (A) an acrylic resin alkanolamine, (B) one or more kinds selected from the group consisting of an N-methacryloyloxyethyl N,N-dimethylammonium-α-N-methylcarboxybetaine-methacrylic acid alkyl ester copolymer, a polyvinylpyrrolidone and a vinylpyrrolidone-N,N-dimethylaminoethyl methacrylate copolymer and (C) water.例文帳に追加

(A)アクリル樹脂アルカノールアミンと、(B)N−メタクリロイルオキシエチル N,N−ジメチルアンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタイン・メタクリル酸アルキルエステル共重合体、ポリビニルピロリドン及びビニルピロリドン・N,N−ジメチルアミノエチルメタクリル酸共重合体からなる群から選ばれる1種以上と、(C)水とを含有することを特徴とする頭髪用セット剤組成物とする。 - 特許庁

USE OF LIGAND AND COMPLEX ENRICHED IN ENANTIOMER FOR ENANTIOSELECTIVE HYDROGEN ADDITION TO C=C OR C=N DOUBLE BOND BY HOMOGENEOUS CATALYST例文帳に追加

均一触媒によるC=CもしくはC=N二重結合のエナンチオ選択的な水素添加のためのエナンチオマ—が富化された配位子および錯体の使用 - 特許庁

Respective gate lengths (widths of gate electrodes) A, B and C of the N-channel transistor 108, read drive transistor 120 and read access transistor 122 are set so that A<B, A<C and C<B.例文帳に追加

Nチャネルトランジスタ108、リードドライブトランジスタ120、およびリードアクセストランジスタ122のゲート長(ゲート電極の幅)A,B,Cは、A<B、A<C、かつ、C<Bになるように設定されている。 - 特許庁

例文

The lubricating oil includes a base oil comprising 30-60 naphthenic component (%C_N), <10 aromatic component (%C_A), and the balance being a paraffinic component (%C_P).例文帳に追加

本発明に係る潤滑油は、ナフテン成分(%C_N)が30〜60、芳香族成分(%C_A)が10未満、残部がパラフィン成分(%C_P)である基油を含むことを特徴とする。 - 特許庁

例文

The hydraulic fluid composition comprises a base oil having a %C_A≤2, a %C_P/%C_N≥6, and an iodine value2.5 and a compound containing phosphorus and/or sulfur as constituent elements.例文帳に追加

本発明の油圧作動油組成物は、%C_Aが2以下、%C_P/%C_Nが6以上、ヨウ素価が2.5以下である潤滑油基油と、リン及び/又は硫黄を構成元素として含む化合物とを含有することを特徴とする。 - 特許庁

The base material of the cutting tool is made of cemented carbide, cermet, or high speed tool steel and is coated with at least one or more layers of hard coating films.例文帳に追加

超硬合金、サーメットまたは高速度工具鋼を基材とする切削工具の基材上に、(Al _a ,Cr _b ,M_c )(C _1-d N _d ) からなる硬質皮膜であって、M は1 種または2 種以上の金属および半金属元素であり、Al、Cr、M それぞれの原子比a 、b 、c が、0.75 ≦a ≦0 . - 特許庁

In the process for growing a nitride thin film on a substrate, a Ga face 2 growing on +c face and an N face 3 growing on -c face are formed on a c face sapphire (Al_2O_3) substrate 1.例文帳に追加

基板上への窒化物薄膜の成長方法において、c面サファイア(Al_2 O_3 )基板1上に+c面で成長するGa面2と、c面サファイア(Al_2 O_3 )基板上に−c面で成長するN面3とを形成する。 - 特許庁

The oily cosmetic for eyelashes is provided, which is characterized in being prepared by compounding the following components (A) to (C) together: (A) dimethiconol 100,000 mPa s or higher in viscosity at 25°C, (B) an N-acyllysine, and (C) a film-forming organosilicone resin.例文帳に追加

次の成分(A)〜(C);(A)25℃における粘度が10万mPa・s以上のジメチコノール、(B)N−アシルリジン、(C)被膜形成性の有機シリコーン樹脂、を配合したことを特徴とする油性睫用化粧料。 - 特許庁

The refrigerating machine oil comprises a lubricating base oil having %C_A of 2 or less, a ratio of %C_P/%C_N of 6 or more and an iodine number of 2.5 or less.例文帳に追加

本発明の冷凍機油は、%C_Aが2以下、%C_P/%C_Nが6以上、ヨウ素価が2.5以下である潤滑油基油を含有することを特徴とする。 - 特許庁

The oil composition for heat treatment includes: a lubricant-based oil which has %C_A of 2 or less, has %C_P/%C_N of 6 or more and has an iodine value of 2.5 or less; and a coolability improver.例文帳に追加

本発明の熱処理油組成物は、%C_Aが2以下、%C_P/%C_Nが6以上、ヨウ素価が2.5以下である潤滑油基油と、冷却性向上剤とを含有することを特徴とする。 - 特許庁

In the case of estimating how the color of the image is perceived under the observing environment, environmental parameters X_wY_wZ_w, L_A, c, N_c, and F and background luminance Y_b in each environment are substituted into a conversion profile.例文帳に追加

観察環境下においてどのように知覚されるかを推定するにあたっては各環境における環境パラメータX_wY_wZ_w,L_A,c,N_c,Fと背景輝度Y_bを変換プロファイルに代入する。 - 特許庁

The compressor oil composition comprises a lubricating base oil having %C_A of 2 or less, a ratio of %C_P/%C_N of 6 or more and an iodine number of 2.5 or less, an antioxidant and an antimisting agent.例文帳に追加

本発明の圧縮機油組成物は、%C_Aが2以下、%C_P/%C_Nが6以上、ヨウ素価が2.5以下である潤滑油基油と、酸化防止剤と、ミスト防止剤とを含有することを特徴とする。 - 特許庁

(b) temperature: optimum temperature of 70°C and a stable temperature range of 10°C-70°C, (c) molecular weight: about 29,000 (SDS-PAGE method) and (d) the sequence of 16 residues from an N-terminal amino acid of Ile Ile Gly Gly Ile Asp Val Ala Asn Gly Lys Phe Pro Phe Met Val.例文帳に追加

a.pH:至適pH;7.5-11.0、安定pH範囲;4.5〜10.5b.温度:至適温度;70℃、温度安定範囲10℃〜70℃c.分子量:約29,000(SDS−PAGE法)d.N末端アミノ酸からの16残基の配列: Ile Ile Gly Gly Ile Asp Val Ala Asn Gly Lys Phe Pro Phe Met Val - 特許庁

The method for recovering N-methyl-2-pyrrolidone comprises extracting bringing an aqueous solution of N-methyl-2-pyrrolidone containing 50-60 wt.% N-methyl-2-pyrrolidone, 30-40 wt.% water and an alkali halide into contact with a ≥6C nonhalogen-based aliphatic organic compound at70°C and ≤100°C to extract N-methyl-2-pyrrolidone.例文帳に追加

N−メチル−2−ピロリドン50重量%〜60重量%、水30重量%〜40重量%、およびハロゲン化アルカリを含有するN−メチル−2−ピロリドン水溶液を、温度70℃以上100℃以下で、炭素数6以上の非ハロゲン系脂肪族有機化合物と接触させ、N−メチル−2−ピロリドンを抽出するN−メチル−2−ピロリドンの回収方法。 - 特許庁

The Al alloy sheet for forming is composed of an alloy material of an Al-Mg-Si series or an Al-Mg-Si-Cu series as a raw material, Defining a cube orientation density as C and ND rotation as N, C<15, N<15, 1/20<N/C<1 are satisfied.例文帳に追加

Al−Mg−Si系又はAl−Mg−Si−Cu系のAl合金を素材とし、キューブ方位密度をC、ND回転キューブ方位の密度をNとし、C<15、N<15、1/20<N/C<1を満たし、さらに耳率が7%以下、結晶粒度がASTMナンバーで5以上である成形加工用Al合金板。 - 特許庁

A wireless LAN module 20 detects C/N to a carrier received by a C/N detecting circuit 21c included in an RF circuit section 21, decides a state of a current radio communication environment on the basis of the detected C/N, and decides a content corresponding to the decided state using an electric power table 40, so that a CPU 27 controls data transmission according to the determined content.例文帳に追加

無線LANモジュール20は、RF回路部21が含むC/N検知回路21cで受信した搬送波に対するC/N比を検知し、検知したC/N比に基づいて現在の無線通信環境の状態を判定すると共に、その判定した状態に対応する内容を電力テーブル40から決定し、その決定した内容でCPU27がデータ送信に関する制御を行う。 - 特許庁

To enable the lowering of production cost by providing the use of molecular weight-enlarged, homogeneously soluble catalysts in a membrane reactor in a process for the asymmetric, continuous hydrogenation of C=C, C=N or C=0 double bonds, novel molecular weight-enlarged ligands, and asymmetric hydrogenation catalysts.例文帳に追加

C=C,C=NまたはC=O二重結合の不斉連続水素化方法のための膜式反応器において、分子量増加触媒の使用、新規の分子量増加配位子、不斉水素化触媒を提供することにより、製造コストを低減できる。 - 特許庁

The system is equipped with ammeters A_1-A_3 to measure current flowing in each of serial cell groups G_1-G_3, voltmeters V_mn (m=1-3, n=1, 2, ...) to measure terminal voltage of each cell C, and a calculation means (processing device 20) to calculate internal resistance of each cell C.例文帳に追加

このシステムには、各直列セル群G_1〜G_3に流れる電流を測定する電流計A_1〜A_3と、各セルCの端子電圧を測定する電圧計V_mn(m=1〜3,n=1,2,…)と、得られた電流と電圧とを用いて、各セルCの内部抵抗を演算する演算手段(処理装置20)とを具える。 - 特許庁

If a character string composed of characters C_0, C_1, C_2, ∼, C_i, ∼, C_N contains an external character C_i when the string is recorded in the IC card, an identifier of a set of extension characters to which an external character belongs is inserted immediately in front of the external character C_i.例文帳に追加

文字C_0、C_1、C_2、…、C_i、…、C_Nからなっている文字列をICカードに記録するに際して、当該文字列に外字C_iが含まれる場合、当該外字C_iの直前に当該外字が属するところの拡張文字セットの識別子を挿入する。 - 特許庁

The method of producing a N-substituted imidazole compound including a process of distilling a solution comprising a N-substituted imidazole compound and a N-unsubstituted imidazole compound to fractionate the N-substituted imidazole compound, is characterized in that the solution contains an organic solvent having a boiling point at an atmospheric pressure in a temperature range of ±30°C relative to the boiling point at an atmospheric pressure of the N-unsubstituted imidazole compound.例文帳に追加

N−置換イミダゾール系化合物とN−無置換イミダゾール系化合物を含む溶液を蒸留して、N−置換イミダゾール系化合物を分留する工程を有する、N−置換イミダゾール系化合物の製造方法であって、前記溶液が、常圧での沸点がN−無置換イミダゾール系化合物の常圧での沸点に対して±30℃の温度範囲内である有機溶剤を含有することを特徴とする。 - 特許庁

This water soluble resin composition includes (A) at least one water soluble polymer comprising a homopolymer obtained from a monomer selected from the group consisting of N-vinyl-N-methylacetamide, N- vinylacetamide, N-isopropylmethacrylamide and N-isopropylacrylamide, and/or a copolymer obtained from two or more kinds of monomers above mentioned, (B) at least one of water soluble antibacterial agents and (C) water.例文帳に追加

次の成分(A)N−ビニル−N−メチルアセトアミド、N−ビニルアセトアミド、N−イソプロピルメタクリルアミドおよびN−イソプロピルアクリルアミドからなる群より選ばれる1種のモノマーの単独重合体または2種以上のモノマーの共重合体等からなる水溶性高分子、(B)水溶性抗菌剤および(C)水を含む水溶性樹脂組成物。 - 特許庁

The coding/decoding system comprises a supply apparatus for receiving data and for generating N data streams (A), N encoders for receiving each data stream in N data streams and for generating coded data streams (B), and a multi-input/multi-output MIMO encoder for coding N data streams into M data streams for transmitting from the N antennas (C).例文帳に追加

本発明の符号化/復号化システムは、(A)データを受信し、N個のデータストリームを生成する供給装置と、(B)N個のデータストリームの内のそれぞれのデータストリームを受領し、符号化データストリームを生成するN個のエンコーダと、(C)N個のデータストリームをM個のデータストリームに符号化して、このN本のアンテナから送信できるようにする多入力、多出力MIMOエンコーダとを有する。 - 特許庁

This liquid composition in which water is soluble at 20°C in an amount of 3-30 weight %, contains at least one kind of compound selected from a group comprising N-methyl-2-pyrroli-done, γ-butyrolactone, N,N- dimethylformamide, and N,N-dimethyl-acetamide, preferably, in an amount of 1-20 weight % and also contains water.例文帳に追加

液状組成物に対する摂氏20度における水の溶解度が3から30重量%である液状組成物とN−メチル−2−ピロリドン、γ−ブチロラクトン、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミドからなる群より選ばれた1種以上の化合物および水を含む現像液組成物で解決できた。 - 特許庁

Researchers at the Gorilla Foundation have to spell out words like "c-a-n-d-y" and "g-u-m" when Koko is nearby.例文帳に追加

ゴリラ財団研究所の研究者は、ココがそばにいるときには、「キャンディー」とか「ガム」のような語はつづりを言わなければならない。 - Tatoeba例文

Researchers at the Gorilla Foundation have to spell out words like c-a-n-d-y and g-u-m when Koko is nearby. 例文帳に追加

ゴリラ財団研究所の研究者は、ココがそばにいるときには、「キャンディー」とか「ガム」のような語はつづりを言わなければならない。 - Tanaka Corpus

(xxx) n-alkylbenzenesulfonic acid and its salts (alkyl C=10-14) 例文帳に追加

三十 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩(アルキル基の炭素数が十から十四までのもの及びその混合物に限る。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

A correction electrode 18 is provided in a position with ions such as C_mH_n ions heavier than He ions applied thereto.例文帳に追加

C_mH_nイオンなどのHeイオンより重たいイオンが照射される位置に補正電極18を設ける。 - 特許庁

Preferred photoacid generators are salts where the anion component comprises a moiety of the structure -C(-O)N< such as a lactam, amide and imide.例文帳に追加

特に好ましい光酸発生剤はアニオン成分がラクタム、アミドまたはイミドのような構造−C(=O)N<の部分を含む塩である。 - 特許庁

This invention relates to new ionic photoacid generator compounds that comprise a nitrogen-based functional component of the structure -C(=O)N< such as lactam, amide and imide.例文帳に追加

ラクタム、アミドまたはイミドのような構造−C(=O)N<の窒素ベースの官能性成分を含む新規のイオン性光酸発生剤化合物。 - 特許庁

This polyacetal composite material comprises (a) a polyacetal resin, (b) an inorganic filler, and (c) an N-vinyl carboxylic acid amide-based resin.例文帳に追加

(a)ポリアセタール樹脂、(b)無機充填剤および(c)N−ビニルカルボン酸アミド系樹脂からなるポリアセタール複合材料である。 - 特許庁

In C_nH_2nO_3SM (1), n denotes an integer of 8-30, and M denotes any one of hydrogen, an alkali metal, ammonium, or an alkanolamine.例文帳に追加

C_nH_2nO_3SM (1)(式中nは8〜30の整数を示し、Mは水素、アルカリ金属、アンモニウム、アルカノールアミンのいずれかを示す。) - 特許庁

To provide a magneto-optical recording medium enabling signals to be reproduced by shorter wavelength laser with excellent C/N.例文帳に追加

良好なC/Nで、短波長レーザーにより信号を再生することのできる光磁気記録媒体を提供する。 - 特許庁

The excitation seeds of the nitrogen gas so reacts on the excitation seeds for silicon and carbon as to deposit the Si-C-N material on a substrate.例文帳に追加

窒素ガスの励起種は基板上にSi−C−N材料を蒸着するようシリコン及び炭素の励起種と反応する。 - 特許庁

To provide a magneto-optical recording medium enabling signals to be reproduced by short wavelength laser radiation with excellent C/N.例文帳に追加

良好なC/Nで、短波長レーザー光により信号を再生することのできる光磁気記録媒体を提供する。 - 特許庁

To prevent ammonia inhibition during dry methane fermentation of an organic waste of a high total concentration of solid contents and a low C/N ratio.例文帳に追加

全固形物濃度が高く、C/N比が低い有機性廃棄物を乾式メタン発酵する際のアンモニア阻害を防止する。 - 特許庁

SINTERED TITANIUM-BASE CARBONITRIDE ALLOY CONTAINING Nb, W, C, N AND Co FOR USE IN MILLING OPERATION, AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

フライス作業用のTi、Nb、W、C、N及びCoを含有する焼結チタン基炭窒化物合金及びその製造方法 - 特許庁

In the formula, for example, n is 0, one of R^1 to R^8 is an allyl group and others are hydrogen atoms, and X is C(CH_3)_2.例文帳に追加

式中、例えば、nは0、R^1〜R^8のうち一つがアリル基で他は水素原子、XはC(CH_3)_2である。 - 特許庁

A lubricant 5 comprising a nitrogen-containing carbon compound comprising a composition mainly constituted of C and containing N is arranged in the tube lumen.例文帳に追加

管腔の内部には、主としてCで構成され、かつNを含む組成の含窒素炭素化合物を含む潤滑剤5が配設されている。 - 特許庁

Each print head 1-M-N comprises a nozzle array ejecting inks of yellow(Y), magenta(M), cyan(C) and black(K).例文帳に追加

印刷ヘッド1〜M〜Nは、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各色のインクを噴射するノズルアレイを一列に配置してなる。 - 特許庁

SINTERED TITANIUM-BASED CARBONITRIDE ALLOY CONTAINING Ti,Nb, W, C, N AND Co FOR USE IN FINISHING OPERATION, AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

仕上げ作業用のTi、Nb、W、C、N及びCoを含有する焼結チタン基炭窒化物合金及びその製造方法 - 特許庁

SINTERED TITANIUM-BASED CARBONITRIDE ALLOY CONTAINING Ti, Nb, W, C, N, AND Co FOR SUPERFINISHING WORK AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

超仕上げ作業用のTi、Nb、W、C、N及びCoを含有する焼結チタン基炭窒化物合金及びその製造方法 - 特許庁

Mg diffuses in the n^--GaN layer 11 for activation when subjected to thermal treatment for three hours at 900°C in an ammonia atmosphere.例文帳に追加

次に、アンモニア雰囲気中で900℃、3時間、熱処理を行うと、Mgがn^- −GaN層11中に拡散し、同時に活性化する。 - 特許庁

C-gate circuits 5-1 to 5-n gate the super video input signals when the super video input signals v1 to vn are superimposed by themselves.例文帳に追加

Cゲート回路5-1〜5-nはスーパーキー入力信号v1〜v-nをそれ自体でスーパーインポーズするときにスーパーキー入力信号をゲートする。 - 特許庁

例文

The invention also provides immunogenic compositions comprising (a) a capsular saccharide antigen from serogroup C of N. meningitidis, and (b) a chitosan adjuvant.例文帳に追加

本発明はまた、(a)N.meningitidisの血清群Cに由来する莢膜サッカリド抗原および(b)キトサンアジュバントを含む免疫原性組成物も提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS