1016万例文収録!

「Contact Printer」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Contact Printerの意味・解説 > Contact Printerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Contact Printerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 275



例文

In a structure for connecting a wiring board, an input contact of a piezoelectric actuator and a board-side contact of a COF 50 (Chip On Film) of a printer are electrically connected by a conductive part made of conductive resin containing metallic material and thermosetting resin.例文帳に追加

プリンタの圧電アクチュエータの入力接点とCOFの基板側接点は、金属材料と熱硬化性樹脂とを含む導電性樹脂からなる導通部により電気的に接続されている。 - 特許庁

The printer is brought into pressure-contact with a printing medium between a member subjected to pressure-contact and a printing head and prints information to the printing medium by the heat generation of the printing head.例文帳に追加

実施形態の印字装置は、被圧接部材と印字ヘッドとの間で印字媒体を圧接し、前記印字ヘッドの発熱により前記印字媒体に情報を印字する。 - 特許庁

To provide a polarizing film printer which prevents a sump of ink from being formed on the boundary between both parts where an oblong applicator is in contact and not in contact with a substrate when a thin film of the ink is printed on the substrate obliquely disposed.例文帳に追加

斜めに設置した基板にインク液の薄膜を印刷するときに横長の塗布具が基板に接する部分と接しない部分の境界にできるインク液の液溜りをなくす。 - 特許庁

Four corners at the opening end of the manually movable-type printer 1 are provided with, for example, contact sensor units 51 for detecting the state of contact with recording paper 15, respectively.例文帳に追加

手動移動型印字装置1の開口端の4つの角部には、記録紙15との接触状態を検出する接触センサユニット51等が設けられる。 - 特許庁

例文

In an exposure conveyance line (paper conveyance device) for a digital printer, the press-contact roller 13 is press contacted and released from the press-contact with the conveyance roller by an eccentric cam 26 rotated by a cam drive motor 27.例文帳に追加

デジタルプリンタの露光搬送ライン(ペーパ搬送装置)においては、カム駆動モータ27によって回転駆動される偏芯カム26によって、搬送ローラに対する圧着ローラ13の圧着及び圧着解除が行われる。 - 特許庁


例文

Each engaging structure has at least two contact structures (20) and each set of contact structure is suitable for engaging with a complementary structure which can assist to alter the position of the cartridge in the printer.例文帳に追加

係合構造の各々が少なくとも2つの接触構造(20)を有し、接触構造の一組の各々が、印刷装置内におけるカートリッジの位置を変更するのを助けることができる相補的構造と係合するのに適している。 - 特許庁

A memory chip 3 is connected to the driving circuit 5 via a contact electrode surface provided to the memory chip 3 and a contact connector 4 in a printer device 1.例文帳に追加

メモリチップ3は、メモリチップ3に備わる接点電極面とプリンタ装置1内の接点コネクタ4を介して駆動回路5に接続されている。 - 特許庁

To provide a stencil printer wherein a processed stencil base paper is securely brought into contact with a plate cylinder, the paper ejection property of a first print to be printed when the base paper is brought into contact with the plate cylinder is good and the first plate printing time is short.例文帳に追加

製版された孔版原紙が版胴に対して確実に着版され、着版時に印刷されるファーストプリントの排紙性が良好で、ファーストプリント時間が短い孔版印刷装置を提供する。 - 特許庁

Only in case that the main cartridge 1 is mounted on a printer having a corresponding contact 14 at the position of a displaced contact 10B, the electric conduction is enabled.例文帳に追加

位置をずらされたコンタクト10Bの位置に対応する接触子14を持つプリンタに、本カートリッジ1が装着された場合のみ、導通がとれる。 - 特許庁

例文

The printer 30, with which the mobile communication apparatus 50 is brought into contact, reads the non-contact authentication code and transmits the print data information of the print data, to which the corresponding authentication data are added, to the mobile communication apparatus 50.例文帳に追加

移動体通信機器50が接近したプリンタ30は非接触認証コードを読み出し、一致した認証データが付加されている印刷データの印刷データ情報を移動体通信機器50に送信する。 - 特許庁

例文

This printer includes: an optical sensor (1004) which photographs the surface of the medium; and a contact member (1003) which imparts a peculiar uneven shape by coming into contact with the surface of the medium which is carried on the upstream side of the optical sensor.例文帳に追加

メディアの表面を撮像する光学センサ(1004)と、その上流側で搬送されるメディアの表面に接触して固有の凹凸形状を付与する接触部材(1003)を備える。 - 特許庁

The remote control unit 12 is equipped with a contact detection sensor and issues a signal indicating the start of printing preparing operation to the printer body 14 immediately after the detection of the contact of an operator.例文帳に追加

また、リモコンユニット12は接触検出センサを備え、操作者の接触を検知すると直ちにプリンタ本体14に対してプリント準備動作開始を指示する信号を発する。 - 特許庁

When the recording paper cartridge 12 is set to an insertion port 14 of a printer main body 11, a contact pin 42 comes into contact with a connection pattern 40a of a substrate 40.例文帳に追加

記録紙カートリッジ12がプリンタ本体11の挿入口14にセットされると、接触ピン42が基板40の接続パターン40aに接触する。 - 特許庁

To improve the quality of formed images by preventing contact between a conductive layer being in an end part of a belt photoreceptor and a contact electrifier in a full color printer.例文帳に追加

フルカラープリンタのベルト感光体の端部にある導電層と接触帯電器との接触を防止して、形成される画像の画質を高くする。 - 特許庁

When a flat bed reading part 35 of a scanner 30 is rotated in the direction of the ink jet printer 3 therefrom, a protrusion 31 protruding from the bottom part of a flat bed 35 makes contact with a contact surface 58a of a contact 58 of the copy receiving tray, the copy receiving tray 6 is pressed such that the tip thereof is moved downward.例文帳に追加

そこからスキャナ30のフラットベッド読取部35をインクジェットプリンタ3方向に回動させると、フラットベッド35底部から突出した突起31が、排紙トレイ6の当接部58の当接面58aに当接し、排紙トレイ6を、その先端が下方に移動するように押圧する。 - 特許庁

The printer includes: a non-contact discharging member 57 disposed to be spaced from the sheet between the transfer parts 32 and 34 and the conveyance guide with the metal plate 61; and a contact discharging member 67 disposed in contact with the sheet between the conveyance guide with the metal plate 61 and the pre-transfer guide part 73.例文帳に追加

転写部32,34から金属板付搬送ガイド61までの間にシートに対して間隔を空けて配設された非接触除電部材57と、金属板付搬送ガイド61から定着前ガイド部73との間にシートに対して接触させて配設された接触除電部材67を備えた。 - 特許庁

In addition, the thermal printer 100 includes: a contact/separation mechanism 50 which brings the correction bar 40 and scanner 30 into contact with each other and separates them from each other by moving the correction bar 40; and a cleaner 70 for cleaning the reading face 30a of the scanner 30 linked with the movement of the correction bar 40 by the contact/separation mechanism 50.例文帳に追加

また、サーマルプリンタ100は、補正バー40を移動させることで、補正バー40とスキャナ30とを接離させる接離機構50と、接離機構50による補正バー40の移動に連動して、スキャナ30の読み取り面30aを清掃するクリーナ70とを含む。 - 特許庁

The housing includes an identification contact 18 or the like for identifying a feature of the cartridge 10 inserted to the ink-jet printer and a hollow part 36 where at least one battery 34 for supplying electricity to the ink-jet printer is to be installed.例文帳に追加

ハウジング9は、上記装置のインクジェットプリンタに対して挿入されたカートリッジ10の特徴を識別するための識別コンタクト18等を含むとともに、上記装置のインクジェットプリンタに電力を供給する少なくとも1つの電池34を配設するための空洞部36を規定する。 - 特許庁

To provide a printer for bringing a platen roller into contact with a print head by pressure where the printer suppresses a variation in a friction force generated between the print head and the platen roller even in a state that single-sheet paper is not present between the print head and the platen roller.例文帳に追加

印字ヘッドにプラテンローラーを圧接させるプリンターであって、印字ヘッドとプラテンローラーとの間に単票用紙が無い状態になっても、印字ヘッドとプラテンローラーとの間に発生している摩擦力の変動を抑えるプリンターを提供すること。 - 特許庁

To provide a printer which makes it easy to load a process cartridge and can securely bring the connection terminal of a connector on a printer body side and the connection terminal of a connector on a process cartridge side into contact with each other.例文帳に追加

プロセスカートリッジの装着操作を容易にすることができるとともに、プリンタ本体側のコネクタの接続端子とプロセスカートリッジ側のコネクタの接続端子とを確実に接触させることができるプリンタを提供する。 - 特許庁

When an electrophotographic printer is used for the first time after transportation, float cams 40a and 40b are automatically disengaged from the photoreceptor drum 26 in accordance with rotation of the photoreceptor drum 26, and the charging roller 32 and the photoreceptor drum 26 are brought into close contact with each other by energizing force of springs 34a and 34b to make the printer available.例文帳に追加

輸送を終えて、初めて使用するときに、感光ドラム26の回転に伴ってフロートカム40a、40bと感光ドラム26との係合が自動的に解除され、ばね34a、34bの付勢力によって帯電ローラ32と感光ドラム26とが密着し、使用可能状態となる。 - 特許庁

In a printer, the printing head 30 is provided to a printer main body 10 while the platen roller 40 is provided to the cover 20 and the printing head 30 is brought into contact with the platen roller 40 under pressure by a pressure spring 31 to be engaged therewith to hold the cover 20 to the closed state.例文帳に追加

プリンタ本体10に印字ヘッド30が、また、カバー20にプラテンローラ40がそれぞれ設けられ、押圧バネ31により印字ヘッド30がプラテンローラ40に圧接して係合することにより、カバー20の閉状態が保持されるプリンタである。 - 特許庁

The full color printer is provided with developing units of four colors of black, yellow, magenta, and cyan, the photoreceptor belt, and the contact electrifier for electrifying the photoreceptor belt, and a bearing which receives a shaft of a charging brush of the contact electrifier is provided with a rib to prevent contact between the contact charging brush and the conductive layer formed on the photoreceptor belt.例文帳に追加

本発明のフルカラープリンタは、ブラック、イエロー、マゼンタ、シアンの4色の現像器と感光体ベルトと、感光体ベルトを帯電する接触帯電器を備え、接触帯電器の帯電ブラシのシャフトを受けている軸受にリブを設けることにより、接触帯電ブラシと感光体ベルト上に形成した導電層との接触を防止する。 - 特許庁

A printer 1 forms an image by transferring a toner image formed on a photoreceptor 10 to a body to be transferred to and the printer 1 is provided with a charging device 11 rotating in contact with a position after transfer in the photoreceptor 10 and a humidity adjusting member 21 arranged in non-contact state with the charging device 11 on the opposite side of the photoreceptor 10 in the charging device 11.例文帳に追加

本発明のプリンタ1は,感光体10上に形成したトナー像を被転写体に転写して画像を形成するプリンタ1であって,感光体10における転写後の位置に接触して回転する帯電装置11と,帯電装置11における感光体10の反対側に,帯電装置11に対して非接触状態で配置された調湿部材21とを有するものである。 - 特許庁

The printer includes an electrifying roller 4 for electrifying the surface of a photoreceptor drum 2 in contact or non-contact with the surface of the photoreceptor drum 2, a cleaning roller 20 for grinding the surface of the photoreceptor drum 2 and the cleaning blade 22.例文帳に追加

プリンタは、感光体ドラム2の表面に接触して又は非接触の状態で感光体ドラム2表面を帯電させる帯電ローラ4と、該表面を研磨するクリーニングローラ20と、クリーニングブレード22とを備えている。 - 特許庁

To obtain a printer in which contact pressure acting state or contact position of a print head can be adjusted for a sheet being inserted between a platen and the print head, and the adjusted state is sustained surely to ensure high precision printing operation stably over a long term.例文帳に追加

プラテンと印字ヘッドとの間に挿入される用紙に対して、印字ヘッドの接触圧作用状態又は接触位置を調整でき、しかもその調整された状態を確実に保持して高精度な印字動作を長期間にわたり安定して実行可能とする。 - 特許庁

To provide a continuous feed electrostatic printer in which a transfer roller as a contact type transfer member is extended in life and high in durability and which prevents a transfer defect due to vibrations caused by repulsive force that the transfer roller rotating in press contact with a paper receives from a paper tensed and conveyed at a high speed.例文帳に追加

連続紙対応の静電印刷装置において、接触式転写部材である転写ローラの長寿命・高耐久化及び、用紙に圧接し回転する転写ローラが張力を持って高速搬送される用紙から受ける反発力によって生じる振動に基づく転写不良の防止。 - 特許庁

An inkjet printer moves the blade 50 along with a main scan direction while lowering four inkjet heads 2 in the first predetermined period until the blade 50 is made contact with the discharge area 3a across the time when the blade 50 is made contact with the non-discharge area 3b.例文帳に追加

インクジェットプリンタは、ブレード50が不吐出領域3bと接触する時刻を跨いで、吐出領域3aと接触する前までの第1所定期間において、4つのインクジェットヘッド2を下降させるとともに、ブレード50を主走査方向に沿って移動させる。 - 特許庁

To provide a fixing device that prevents deterioration of fixing members due to contact between an edge of a recording material and the fixing members when the recording material is conveyed between the two fixing members in contact with each other, and to provide an image forming device such as a copying machine, facsimile, printer or the like including the fixing device.例文帳に追加

記録材を互いに当接した2つの定着部材の間で挟持搬送するときに記録材のエッジが定着部材に接触することによる定着部材の劣化を低減する定着装置及びこの定着装置を備えた複写機、ファクシミリ、プリンタ等の画像形成装置の提供。 - 特許庁

To reduce indentations and wear caused by pressure contact with adjusting pins without impairing toughness to attain repeatability of an initial position regarding a head mounting member for positioning and fixing an inkjet apparatus to a printer in a position adjustable manner by pressure contact with the adjusting pins.例文帳に追加

インクジェット装置を印刷機に調整ピンとの加圧接触により位置調整可能に印刷機に位置決め固定するためのヘッド取り付け部材について、靭性を損なうことなく調整ピンとの加圧接触による圧痕、摩耗を減らし、初期位置の再現性を可能とする。 - 特許庁

The printer apparatus is equipped with a control means which sends out the printing sheet S in a state while elastic contact of the pinch roller to the grid roller is released, brings the pinch roller into elastic contact with the grid roller after sending out the printing sheet by a length according to printing region length data, and carries out printing while drawing back the printing sheet.例文帳に追加

グリッドローラに対するピンチローラの弾接を解除した状態で印刷用シートSを送出し、印刷範囲長データに応じた長さを送出した後に、グリッドローラへピンチローラを弾接させて、印刷用シートを引戻しつつ印刷を行う制御手段を備える。 - 特許庁

In this driven roller 1 for feeding the printing paper used in a printer printing letters or images, the fluoro-urethane elastomer material is used for the paper contact part 3 of the roller 1.例文帳に追加

文字あるいは画像等を印刷する印刷装置等に用いられる印刷用紙用搬送従動ローラ1において、該ローラ1の用紙接触部3に含フッ素ウレタンエラストマーを使用したことを特徴とする。 - 特許庁

To reduce electric power consumption, while restraining reduction in paper carrying accuracy, by flatly bringing paper into close contact with a platen surface by suction force more than necessary for restraining a curl of roll paper in an ink jet printer.例文帳に追加

インクジェットプリンタにおいてロール紙の曲げ癖を抑えるために必要以上の吸引力で用紙をプラテン上に平らに密着させることのないようにし、用紙搬送の精度の低下を抑え、また消費電力を軽減すること。 - 特許庁

To realize a simple mechanism which performs an operation to bring the transfer roll of a color laser printer into contact with an intermediate transfer belt and an operation to separate the transfer roll from the intermediate transfer belt.例文帳に追加

カラーレーザープリンタにおいて、転写ローラを中間転写ベルトに接触させる動作及び転写ローラを中間転写ベルトから離す動作を行わせる機構を簡単な機構で実現することを課題とする。 - 特許庁

To provide a positioning mechanism for a platen roller optionally adjusting a contact position of the platen roller with a thermal head during printing in a thermal printer.例文帳に追加

サーマルプリンタにおいて、印画時におけるプラテンローラとサーマルヘッドの接触位置を任意に調整することが可能なプラテンローラの位置決め機構を提供する。 - 特許庁

To provide a printer apparatus which can appropriately print for printing paper with a different width while keeping a sufficient contact pressure.例文帳に追加

本発明は、十分な接触圧を保ちつつ、幅の異なる印画紙に対して適切に印画することが可能なプリンター装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

In this printer, a plurality of patterns 13 for electrostatic conveyance are provided on a cleaning blade 11 whose tip part is brought into contact with a photosensitive drum 1.例文帳に追加

本プリンタは、感光体ドラム1に先端部分が当接したクリーニングブレード11に、複数の静電搬送用パターン13が設けられている。 - 特許庁

In a four-cycle type color printer, a cleaner blade for removing toner remaining on an intermediate transfer belt is installed to contact with/separate from the intermediate transfer belt.例文帳に追加

4サイクル方式のカラープリンタにおいて、中間転写ベルトに残留したトナーを除去するクリーナブレードは中間転写ベルトに対して接離可能に設置されている。 - 特許庁

In a four-cycle type color printer, a cleaner blade 30 removing toner remaining on an intermediate transfer belt 21 is installed to contact with/separate from the belt 21.例文帳に追加

4サイクル方式のカラープリンタにおいて、中間転写ベルト21に残留したトナーを除去するクリーナブレード30はベルト21に対して接離可能に設置されている。 - 特許庁

The adhesive which has a contact angle of 155° or larger to the bubble in an ink used in the head for the ink jet printer is selected and used.例文帳に追加

前記接着剤と前記インクジェットプリンター用ヘッドで用いるインク中の気泡の接触角が155゜以上であることを特徴とする接着剤を選択して用いる。 - 特許庁

To enable correct alignment between a platen roller and a thermal head in a thermal printer apparatus of a constitution in which the platen roller moves to come into press contact with the thermal head.例文帳に追加

プラテンローラーが移動してサーマルヘッドに圧接する構成のサーマルプリンタ装置において、プラテンローラーとサーマルヘッドとの正確な位置合わせを可能にする。 - 特許庁

The dot printer comprises an ink roller 1, a platen 2 coated with ink on the outer circumferential surface thereof through contact with the ink roller 1, and a print head 3 disposed oppositely to the platen 2 through a specified gap.例文帳に追加

インクローラ1と、インクローラ1に接触することによりインクが外周表面に塗布されるプラテン2と、プラテン2に所定の間隙をもって対向する印字ヘッド3とを具備している。 - 特許庁

The printer comprises a mechanism 23 for holding the abutting state between a print head 12 and a platen roller 21 while imparting the press contact force of the platen roller 21 to the print head 12.例文帳に追加

印字ヘッド12に対するプラテンローラ21の当接状態の保持と、印字ヘッド12に対するプラテンローラ21の圧接力の付与との両者を同時に行う保持圧接機構23を設けたことを特徴としている。 - 特許庁

To provide a tape printer capable of simultaneously carrying out a print head's separation from and contact with a platen and power on/off with a simple structure.例文帳に追加

簡単な構造で、印刷ヘッドのプラテンに対する離接と、電源のON/OFFと、を同時に行うことができるテープ印刷装置を提供することである。 - 特許庁

To provide an ink jet printer and means for avoiding contact with a recording medium and its fixing method in which the print face of a recording medium can be protected against damage.例文帳に追加

記録媒体の印刷面に対する傷付けを防止することができるインクジェット式プリンタ並びに記録媒体との接触回避手段及びその装着方法を提供すること。 - 特許庁

To prevent the deformation of a thermal head by the urging force of an elastic member from occurring by a simple structure while ensuring a contact pressure to a platen in the platen detachable type thermal printer.例文帳に追加

プラテン着脱式サーマルプリンタにおいて、プラテンに対する接触圧力を確保しつつ、弾性部材の付勢力によるサーマルヘッドの変形を、簡単な構造で防止する。 - 特許庁

To provide an electrothermal transfer printer reproducing an image with a stabilized density at all times by preventing variation in image density due to variation in contact resistance between a ribbon film and an electrode.例文帳に追加

リボンフィルムと電極との接触抵抗の変動による画像濃度の変動を防止して、常に安定した濃度で画像を再現できる通電熱転写プリンタを提供する。 - 特許庁

To facilitate nip force control in various contact stages with a medium within a nip by determining a plurality of forces applied to a transfer roller facing an imaging member in a printer.例文帳に追加

プリンタにおいて、作像部材に対向する転写ローラに印加される複数の力を決定し、ニップ内の媒体との様々な接触段階中のニップ力制御を容易にする。 - 特許庁

To provide a printer capable of realizing high image quality by restraining the occurrence of transfer scattering on the upstream side of the transfer contact opposed part of each toner image forming part, and reducing the cost of a device.例文帳に追加

各トナー像形成部の転写接触対向部上流側における転写チリの発生を抑制して高画質化を達成するとともに装置の低コスト化を図ることができるプリンタを提供する。 - 特許庁

例文

Front panels of the card reader and the receipt printer of the operating part 20 are fixed by a screw to a front panel, and a screw hole, a round hole and a cable inlet are provided in faces where modules contact during module connection.例文帳に追加

操作部20のカードリーダとレシートプリンタ前部のパネルをフロントパネルにねじ固定し、モジュール接続時にモジュール同士が接する面に、ねじ穴、丸穴、及びケーブル導入口を設ける。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS