1016万例文収録!

「GALLIUM ARSENIDE」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > GALLIUM ARSENIDEの意味・解説 > GALLIUM ARSENIDEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

GALLIUM ARSENIDEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 105



例文

This semiconductor element is provided with: the indium-based compound semiconductor thin film formed on a substrate 1 made of a gallium arsenide.例文帳に追加

本発明の半導体素子は、ガリウム砒素からなる基板1上に形成されるインジウム系化合物半導体薄膜を備えている。 - 特許庁

The detecting element is made of a single crystal of one of cadmium telluride, cadmium zinc telluride, gallium arsenide, and thallous bromide.例文帳に追加

前記検出素子を、テルル化カドミウム、テルル化カドミウム亜鉛、ガリウム砒素、臭化タリウムのうちの一つの単結晶で構成する。 - 特許庁

GALLIUM-INDIUM-NITRIDE-ARSENIDE BASED EPITAXIAL WAFER AND HETERO-FIELD EFFECT TRANSISTOR USING THE SAME, AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

窒化砒化ガリウムインジウム系エピタキシャルウェハ及びそれを用いたヘテロ電界効果トランジスタとその製造方法 - 特許庁

The substrate is made of a material selected from a group including GaN, sapphire, silicon, silicon carbide, quartz, zinc oxide, glass, and gallium arsenide.例文帳に追加

基板は、GaN、サファイア、シリコン、シリコンカーバイド、石英、酸化亜鉛、ガラスおよびガリウムヒ素を含むグループから選択される材料からなる。 - 特許庁

例文

It is particularly useful for high power, high frequency transistors, e.g. base on gallium indium arsenide.例文帳に追加

このことは、高電力、高周波数トランジスタ、例えば、ヒ化ガリウムインジウム上のベース、に対して特に有用である。 - 特許庁


例文

A silicon nitride barrier layer 12 is deposited on a gallium arsenide substrate 11 to prevent evaporation of the substrate in subsequent heating steps.例文帳に追加

窒化シリコンバリア層12をガリウム砒素基板11上に堆積させて、後の加熱工程における基板の蒸発を防止する。 - 特許庁

Therefore, the silicon carbide film 8 protects the gallium arsenide substrate 6 through the tantalum film 7, and improves impact resistance of the slider 1.例文帳に追加

よって、炭化珪素膜8は、タンタル膜7介してガリウム砒素基板6を保護し、スライダ1の耐衝撃性を向上させる。 - 特許庁

In a nonlinear optical medium such as the gallium arsenide, two collinear incident monochromatic waves are injected to generate a monochromatic wave.例文帳に追加

ガリウムヒ素のような非線形光学媒体の中に、直線上に入射された2つの単色波が、単色波を生成するために注入される。 - 特許庁

The high frequency switch module employs a GaAS switch 11A manufactured by using gallium arsenide (GaAs) being an element needing a comparatively small current consumption.例文帳に追加

消費電流が比較的少ない素子である砒化ガリウム(GaAs)を用いて作製されたGaAsスイッチ11Aを使用する。 - 特許庁

例文

To provide a method of manufacturing a semi-insulative gallium arsenide single crystal by which the carbon concentration in the longitudinal direction can be set uniformly and arbitrarily.例文帳に追加

長手方向の炭素濃度が均一かつ任意に設定できる半絶縁性ガリウム砒素単結晶の製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a gallium arsenide field-effect transistor adapted to allow reducing degradation in the field-effect transistor characteristics and realizing miniaturization of the transistor.例文帳に追加

電界効果トランジスタ特性の劣化を低減し、微細化を実現することが可能なガリウム砒素電界効果トランジスタを提供する。 - 特許庁

For a multi-layer film reflection mirror 2, a semiconductor multi-layer film structure constituted of a high refractive index semiconductor layer composed of gallium arsenide or aluminum gallium arsenide and a low refractive index semiconductor layer composed of a III-V compound semiconductor including phosphorus is used.例文帳に追加

多層膜反射鏡2,2aに、ガリウム砒素あるいはアルミニウムガリウム砒素からなる高屈折率半導体層と、燐を含むIII−V族化合物半導体からなる低屈折率半導体層により構成される半導体多層膜構造を用いる。 - 特許庁

Carbon molecules are always taken in GaAS (melt) 8 from carbon (solid) 9, and the carbon concentration in the semi-insulative gallium arsenide single crystal increases by growing the the semi-insulative gallium arsenide single crystal by adding carbon(solid) 9 to GaAS (solid) 8 being a raw material.例文帳に追加

原料としてのGaAs(固体)8に炭素(固体)9を添加して半絶縁性ガリウム砒素単結晶を成長させることにより、炭素9から常に炭素分子がGaAs(融液)8中に取り込まれて半絶縁性ガリウム砒素単結晶の炭素濃度が増加する。 - 特許庁

The amplifying elements Q1 and Q2 are composed of gallium arsenide field effect transistors or gallium arsenide high-electron- mobility transistors, the video signal amplifier which has excellent high-frequency characteristics and low power consumption thereby can be obtained because of high-electron-mobility characteristics that those elements have.例文帳に追加

増幅素子Q1及びQ2を、ガリウム砒素電界効果トランジスタ或いはガリウム砒素高電子移動度トランジスタで構成したことにより、これら素子のもつ高電子移動度特性により、高周波特性が良好でかつ低消費電力のビデオ信号増幅装置が得られる。 - 特許庁

Liquid gallium metal particulates are manufactured by supplying only gallium not onto a conventional GaAs(100) substrate, but onto a GaAs(311)A substrate, and droplets thereof are irradiated with an arsenic molecular beam to be crystallized into gallium arsenide, thereby manufacturing quantum dots with small size fluctuations.例文帳に追加

従来のGaAs(100)基板でなく、GaAs(311)A基板上にガリウムのみを供給して液状のガリウム金属微粒子を作製し、その液滴に砒素分子線を照射してガリウム砒素に結晶化することにより、サイズ揺らぎの少ない量子ドットを作製する。 - 特許庁

A first N+ gallium arsenide layer 3 is provided on a germanium substrate 1, an N-type gallium arsenide layer 4 and a second N+ gallium arsenide layer 5 are laminated on this layer 3 in such a way that this layer 3 is exposed, an anode electrode 7 is connected on the exposed part of the above layer 3, and a cathode electrode 6 is connected on the layer 5.例文帳に追加

ゲルマニウム基板1上に、第一のn^+ 型ガリウム砒素層3を設け、この第一のn^+ 型ガリウム砒素層3上に、この第一のn^+ 型ガリウム砒素層3が露出するようにn型ガリウム砒素層4、第二のn^+ 型ガリウム砒素層5を積層して設け、前記第一のn^+ 型ガリウム砒素層3の露出部分にアノード電極7を接続して設けると共に、第二のn^+ 型ガリウム砒素層5上にカソード電極6を接続して設ける。 - 特許庁

It is therefore possible to uniformly and arbitrarily control the carbon concentration in the semi-insulative gallium arsenide single crystal by growing the semi-insulative gallium arsenide single crystal by adding carbon 9 to the GaAS (solid) 8 under the inert gas atmosphere containing carbon monoxide or carbon dioxide because the decrease and the increase of the carbon concentration simultaneously occur and mutually compensate.例文帳に追加

従って、一酸化炭素若しく二酸化炭素を含んだ不活性ガス雰囲気中でGaAs(融液)8に炭素9を添加して半絶縁性ガリウム砒素単結晶を成長させることにより、炭素濃度の減少と増加とが同時に起こって互いに相殺し合うので、半絶縁性ガリウム砒素単結晶の炭素濃度を均一かつ任意に制御できる。 - 特許庁

The exposure of surroundings of the channels 16a, 17a is prevented by forming the drain electrode 16 and the source electrode 17 in a shape to overhang the surface of the undoped gallium arsenide (GaAs) layer 15a as a cap layer, and the effect can be reduced that the variation of surface level at this position gives to the n-type gallium arsenide (GaAs) layer 13.例文帳に追加

また、ドレイン電極16及びソース電極17を、キャップ層としてのアンドープガリウム砒素(GaAs)層15aの表面に張り出すような形状に形成して、溝16a及び17aの周縁部の露出を防ぎ、この部位における表面準位の変動がチャネル層としてのn型ガリウム砒素(GaAs)層13に及ぼす影響を減らす。 - 特許庁

To obtain a gallium arsenide single crystal in a high yield with a good reproducibility by a liquid encapsulating Czochralski method, a vertical boat method or a horizontal boat method.例文帳に追加

液体封止引上法、縦型ボート法又は横型ボート法により、再現性良く、且つ高収率で砒化ガリウム単結晶を得ることを可能にする。 - 特許庁

To provide a method of easily growing a good quality crystal from a group III-V compound semiconductor containing at least indium, gallium, antimony and arsenide in composition.例文帳に追加

少なくともインジウムとガリウムとアンチモンと砒素とを組成として含む良質なIII−V族化合物半導体を容易に結晶成長することが出来るIII−V族化合物半導体の結晶成長方法を提供する。 - 特許庁

To provide a machining tool and machining method therefor for machining an electronic material such as a piezoelectric element, silicon or gallium arsenide and other materials thinner than the manufacturing limit thickness.例文帳に追加

従来困難とされた、製造限界の厚みよりも薄い、圧電素子、及びシリコン、又はガリウムヒ素などの電子材料、及びその他の物質を、加工するための、加工工具及びその加工方法を提供する。 - 特許庁

To provide a processing tool and a method for processing a piezoelectric device thinner than manufacturing limit, an electronic material such as silicon or gallium arsenide, and other materials.例文帳に追加

製造限界の厚みよりも薄い、圧電素子、及びシリコン、又はガリウムヒ素などの電子材料、及びその他の物質を、加工するための、加工工具及びその加工方法を提供する。 - 特許庁

A light-emitting element is constituted, utilizing a heterojunction structure of gallium arsenide phosphide (GaAs_1-XPX: 0≤X≤1) and a III-V compound semiconductor layer containing boron.例文帳に追加

砒化リン化ガリウム(GaAs_1-XP_X:0≦X≦1)発光層に含硼素III−V族化合物半導体層を接合させたヘテロ接合構造を利用して発光素子を構成する。 - 特許庁

Also, the substrate is configured of not only GaAs but also at least one type of aluminum arsenide (AlAs), indium phosphide (InP), gallium antimonide (GaP) and antimonide (GaSb).例文帳に追加

なお、基板は、GaAsの他に、砒化アルミニウム(AlAs)、燐化インジウム(InP)、燐化ガリウム(GaP)およびアンチモン化ガリウム(GaSb)のうちの少なくとも1種を含む混晶により構成する。 - 特許庁

Temperature T of a gallium arsenide (GaAs) single crystal substrate is set to T1 and a homogeneous layer having the same composition as the single crystal substrate is epitaxially grown.例文帳に追加

ガリウムヒ素(GaAs)単結晶基板の基板温度TをT1に設定し、単結晶基板と同一組成のホモ層をエピタキシャル成長させる。 - 特許庁

The slider 1 for thermally assisted magnetic recording of this invention is provided with a gallium arsenide substrate 6, a magnetic recording and reproducing element 5, silicon carbide film 8, and tantalum film 7.例文帳に追加

本発明に係る熱アシスト磁気記録用スライダ1は、ガリウム砒素基板6、磁気記録再生素子5、炭化珪素膜8、およびタンタル膜7を備えている。 - 特許庁

In particular, the heterojunction of the mission layer and a III-V compound semiconductor layer containing boron having a forbidden band which is not narrower than that of gallium arsenide phosphide emission layer is utilized.例文帳に追加

特に、砒化リン化ガリウム発光層以上の禁止帯幅を有する含硼素III−V族化合物半導体層を発光層にヘテロ接合させる。 - 特許庁

For example, some portion of the circuitry can be fabricated utilizing radiation compliant material(s), silicon-on-insulator technology, and/or gallium arsenide technology.例文帳に追加

例えば、回路構成の一部は、放射線適合材料、絶縁層上にシリコンを形成する技術、および/またはガリウムヒ素技術を用いて加工することができる。 - 特許庁

To easily take a gallium arsenide single crystal out of a growth vessel after crystal growth in a vertical growth method such as vertical Bridgman method, a vertical temperature gradient solidification method or the like.例文帳に追加

垂直ブリッジマン法や垂直温度勾配凝固法等の縦型成長法において、結晶成長終了後の砒化ガリウム単結晶を成長用容器から容易に取り出すことを可能とする。 - 特許庁

A polyimide resin film 3 of a heat resistant resin layer is applied to the surface of a gallium arsenide(GaAs) substrate 1, and a stripe-shaped opening 4 is formed at a position corresponding to the formation region of the ridge of the polyimide resin film 3.例文帳に追加

砒化ガリウム(GaAs)基板1の表面上に、耐熱性樹脂層であるポリイミド樹脂膜3を塗布し、このポリイミド樹脂膜3のリッジ部の形成領域に対応する位置にストライプ状の開口部4を形成する。 - 特許庁

The microstructure is a building block 19, such as a gallium arsenide block, which aligns itself at a dent 55 on a silicon substrate 50 such that it is integrated with it.例文帳に追加

微細構造はガリウム砒素ブロック等の成形ブロック19であり、シリコン基板50上にある窪み55にセルフアラインして、シリコン基板50と一体化する。 - 特許庁

To provide a method for growing gallium arsenide single crystal, by which the occurrence of cloudiness due to B_2O_3 in liquid encapsulate Czochralski(LEC) method is eliminated, the seeding is facilitated and which is performed with excellent reproducibility.例文帳に追加

LEC法によるB_2O_3の白濁の発生を解消し、種付けが容易、且つ再現性良く実施できる砒化ガリウム単結晶の成長方法を提供すること。 - 特許庁

In one embodiment, the material encapsulating the mechanical structures is, for example, silicon (polycrystalline, amorphous or porous, whether doped or undoped), silicon carbide, silicon germanium, germanium, or gallium arsenide.例文帳に追加

一実施形態では、機械構造を封緘する材料は、例えば、シリコン(ドーピングされた又はドーピングがなされていない多晶質、非晶質、又は多孔質)、シリコンカーバイド、シリコンゲルマニウム、ゲルマニウム、又はガリウム砒素である。 - 特許庁

To provide a gallium arsenide-based battery having an n-type laminate arranged on a p-type laminate so that the n-type laminate faces the front or the sun side and the p-type laminate lies on the rear surface of the battery.例文帳に追加

n型積層体が前面または太陽側を向いてp型積層体が電池の裏面にあるように、p型積層体の上に配置されたn型積層体を有するヒ化ガリウムベースの電池を提供する。 - 特許庁

By feeding a polishing pad of a double-sided polisher the obtained dilute solution, a gallium arsenide wafer is polished to obtain a polished surface with little surface roughness (Ra) and less scratches/flaws.例文帳に追加

得られた希釈液を両面研磨機の研磨パッドに供給しながらヒ化ガリウムウェーハを研磨したところ、表面粗さ(Ra)が低くスクラッチ・傷の少ない被研磨面が得られた。 - 特許庁

The amount of OH group contained in B_2O_3 used as a liquid encapsulating agent is defined as200 ppm being a range where the occurrence of the cloudiness due to the B_2O_3 in the preparation of gallium arsenide molten liquid is eliminated.例文帳に追加

液体封止剤として使用するB_2O_3中の含有−OH基量を、砒化ガリウム融液作成時のB_2O_3の白濁の発生を解消し得る範囲である200ppm以下に定める。 - 特許庁

The light-emitting material is produced by mixing gallium arsenide, gallium phosphide or gallium antimonide with manganese and performing a first baking to prepare a first baked product, mixing a base material with an element constituting a luminescent center material or a compound containing the element and performing a second baking to prepare a second baked product, subsequently mixing the first baked product with the second baked product and performing a third baking.例文帳に追加

ヒ化ガリウム、リン化ガリウム、又はアンチモン化ガリウムと、マンガンとを混合して第1の焼成を行い、第1の焼成物を作製し、母体材料と、発光中心材料を構成する元素又はその元素を含む化合物とを混合して第2の焼成を行い、第2の焼成物を作製し、第2の焼成物に、第1の焼成物を混合して、第3の焼成を行うことにより発光材料を作製する。 - 特許庁

The manufacturing method of the semiconductor substrate having the gallium arsenide layer comprises a step wherein a first substrate 10 having a separating layer 12 made of germanium and a gallium arsenide layer 13 on the separating layer is manufactured, a step wherein the first substrate 10 is bonded to a second substrate 20 to manufacture a bonded substrate 30 and a step wherein the bonded substrate is divided at the separating layer 12.例文帳に追加

ガリウム砒素層を有する半導体基板の製造方法であって、ゲルマニウムからなる分離層12を有し、前記分離層の上にガリウム砒素層13を有する第1基板10を作製する工程と、前記第1基板10と第2基板20とを結合させて結合基板30を作製する工程と、前記結合基板を前記分離層12の部分で分割する工程と、を含むことを特徴とする半導体基板の製造方法。 - 特許庁

To provide a Schottky structure of a gallium arsenide semiconductor for enabling combination of manufacturing process to form copper metal, effectively preventing diffusion of copper, realizing low resistance and excellent heat radiation and mechanical strength, and improving the characteristics of a semiconductor element.例文帳に追加

銅金属化の製造工程との組み合わせが可能であり、銅拡散を効果的に防ぎ、抵抗値が低く、放熱特性と機械的強度に優れ、半導体素子の特性を向上させるヒ化ガリウム半導体のショットキー構造を提供する。 - 特許庁

To suppress the variation of wave detecting characteristic by the variation of the pinch off voltage of an electric field effective transistor by constituting a wave detecting circuit of a gallium arsenide semiconductor to realize a wave detecting circuit of a small size, a low cost and a wide band.例文帳に追加

ガリウム砒素半導体で検波回路を構成することにより、小型、低コスト且つ広帯域な検波回路を実現でき、電界効果トランジスタのピンチオフ電圧のバラツキによる検波特性の変動を抑制できる高周波電力検波回路を実現する。 - 特許庁

In wire sawing, relating to a method for cooling a cylindrical workpiece consisting of a semiconductor material such as, for example, silicon, germanium, or gallium arsenide, a coolant is applied on the semiconductor material workpiece by a nozzle in cutting.例文帳に追加

本発明は、ワイヤーソーイング時に、たとえばシリコン、ゲルマニウムまたはガリウムヒ素などの半導体材料からなる円筒形被加工物を冷却する方法に関し、切断時にノズルによって冷却液が半導体材料被加工物に塗布される。 - 特許庁

PARAMETER CREATION METHOD OF LARGE SIGNAL EQUIVALENT CIRCUIT MODEL OF FIELD-EFFECT TRANSISTOR USING GALLIUM ARSENIDE, SIMULATION METHOD USING THE PARAMETER CREATION METHOD, PROGRAM FOR EXECUTING THE METHODS BY COMPUTER, AND PROGRAM-RECORDED RECORDING MEDIUM例文帳に追加

砒化ガリウムを用いた電界効果トランジスタの大信号等価回路モデルのパラメータ作成方法およびこれを用いたシミュレーション方法並びにこれらの方法をコンピュータに実行させるためのプログラムおよびプログラムを記録した記録媒体 - 特許庁

To provide an optical communication module that suppresses initial stage defect due to contamination of an optical element, that has a high photosensitivity when using a silicon based photo diode or a gallium arsenide based photo diode, and that enables near infrared light to be used for communication.例文帳に追加

光素子の汚染による初期不良を抑え、さらにシリコン系のフォトダイオードやガリウム砒素系のフォトダイオードを用いた場合に受光感度が高い、近赤外の光を通信用に使用可能とする光通信モジュールを提供する。 - 特許庁

Furthermore, in the manufacturing method for a semiconductor in a second invention, a gold film is formed on a semiconductor substrate where the surface treatment is performed, and patterning is performed in etchant, whereupon only the gold film is etched, and the surface of the gallium arsenide semiconductor substrate is not etched.例文帳に追加

さらに、第2の発明の半導体装置の製造方法は、上記表面処理を行った半導体基板上に金膜を形成してヨウ素系エッチング液でパターニングを行うと、金膜のみがエッチングされ、露出するガリウム砒素半導体基板表面は、エッチングされない。 - 特許庁

The X-ray detector (401, 501, 601) comprises a sensing element having a semiconductor heterostructure in which an undoped germanium layer (402, 502) is sealed between two gallium arsenide layers (403, 404, 503, 505) doped on the opposite side.例文帳に追加

X線検出器(401、501、601)は、ドープされていないゲルマニウム層(402、502)が、反対にドープされた2つのガリウム砒素層(403、404、503、505)の間に密閉された半導体ヘテロ構造を備えた検出素子を有している。 - 特許庁

To provide a slurry for polishing which has excellent polishing capability for a thin film for a multilayer interconnection formed on the surface of an electronic part substrate made of a silicon, a gallium arsenide, etc., which can polish at a high polishing speed without denaturing the thin film and in which the thin film after polishing has a high flattening degree.例文帳に追加

シリコン、ガリウム砒素などからなるの電子部品基板の表面に形成される多層配線用薄膜に対する研磨能力に優れ、該薄膜を変性させることなく高い研磨速度で研磨することができ、研磨後の薄膜が高い平坦化度を有する研磨用スラリーを提供する。 - 特許庁

To provide a both-surface polishing method for various wafers such as silicon wafer, gallium arsenide wafer, glass wafer while suppressing scratching believed to be caused by plastic chips due to abnormal abrasion, etc., between a polishing member and a wafer.例文帳に追加

研磨用部材とウェーハとの間の異常摩擦等に起因して発生するプラスチック屑に起因すると考えられているスクラッチの発生をできるだけ押さえながらシリコンウェーハ、ガリウム砒素ウェーハ、ガラス製ウェーハなどの各種ウェーハの両面研磨方法の提供。 - 特許庁

Those optical circuits are composed of a semiconductor waveguide (for example, silicon Si, indium phosphate InP, gallium arsenide GaAs, etc.), and defect increasing processing by impurity doping, low-temperature growth, ion implantation, etc., is performed on the first arm waveguide 103 to increase the absorption coefficient of the first arm waveguide 103.例文帳に追加

これらの光回路を半導体導波路(例えばシリコンSi、リン化インジウムInP、ヒ素化ガリウムGaAs等)で構成し、第1アーム導波路103に不純物ドーピング、低温成長やイオン注入等による欠陥増大を行うことによって第1アーム導波路103における吸収係数を高める。 - 特許庁

To provide a switching circuit with which higher frequency and larger power amplification is possible than with a push-pull amplifier using a switching element whose semiconductor material consists of silicon or gallium arsenide, by switching an inductance element with a single switching element, and to provide an envelope signal amplifier with the switching circuit.例文帳に追加

単一のスイッチング素子でインンダクタンス素子をスイッチングすることにより、半導体材料がシリコン又はガリウム砒素からなるスイッチング素子を用いたプッシュプルの増幅器よりも高周波且つ大電力の増幅が可能なスイッチング回路、及び該スイッチング回路を備える包絡線信号増幅器を提供する。 - 特許庁

例文

There are provided a surface microstructure manufacturing method for manufacturing an unevenness P3 of nano meter order through dry etching by seeding a nano diamond fine particle P2 on the test piece surface of a test piece P1 composed of silicon, gallium arsenide, and diamond and using this as a minute hard mask, and a diamond nano electrode manufacturing method using the microstructure.例文帳に追加

シリコン、ガリウム砒素、ダイヤモンドからなる試料P1の試料表面にナノダイヤモンド微粒子P2を種付けしてこれを微小ハードマスクとして使用し、ドライエッチングを行うことによりナノメートルオーダーの凹凸P3を製造することを特徴とする表面微細構造製造方法及びこの微細構造を利用したダイヤモンドナノ電極の製造方法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS