1016万例文収録!

「I designed.」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > I designed.に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

I designed.の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 120



例文

I designed.例文帳に追加

私が製図した。 - Weblio Email例文集

I designed my New Year's card on a computer.例文帳に追加

パソコンで年賀状のデザインを描きました。 - 時事英語例文集

I can not but think that it was an intentional act―a designed action―a deliberate action. 例文帳に追加

ことさらにしたこととしか思えぬ - 斎藤和英大辞典

I heard there's a typeface designed to help dyslexics read. 例文帳に追加

失読症患者が読みやすいようにデザインされた書体があると聞きました。 - Weblio英語基本例文集

例文

i. Submersible vessels designed for 4 or more passengers 例文帳に追加

1 四人以上の乗組員が乗ることができるように設計したもの - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

In 2004, I designed the facade of a Louis Vuitton store in Kyoto. 例文帳に追加

2004年に私は京都のルイ・ヴィトンの店舗のファサードを設計しました。 - 浜島書店 Catch a Wave

(i) Models designed to modify software ultimately 例文帳に追加

ⅰ)結果的にソフトウェアを改変することが予定されている態様について - 経済産業省

So I joined the division and since then, I have designed the hardware for many models of Sony's autonomous robot, AIBO. 例文帳に追加

私がソニーに入社して数年後にロボット開発部門が設置されました。 - 浜島書店 Catch a Wave

When I designed the exterior for the Cube series, I proposed an asymmetrical design. 例文帳に追加

キューブシリーズのエクステリアをデザインしたとき,私は左右非対称のデザインを提案しました。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

An identity verifying device is designed to encrypt identifiers C_i, C_i' of the signer P_i, and to transmit encrypted messages E(C_i), E(C_i') to a disclosure device.例文帳に追加

同一性検証装置は、署名者P_iの識別子C_i,C_i′を暗号化し、暗号文E(C_i),E(C_i′)を開示装置に送信する。 - 特許庁

例文

i. A machine designed to grind objects with an external diameter or length of 150 millimeters or less 例文帳に追加

1 外径又は長さが一五〇ミリメートル以内のものを研削するように設計したもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Tanks for liquid propellants designed for use in those falling under any of the following 例文帳に追加

リ 液体推進薬用のタンクであって、次のいずれかに該当するものに使用するように設計したもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

1. Automatic control devices which are designed so that they are capable of being used in submersible vessels and which fall under item (i), (a) 例文帳に追加

(一) 第一号イに該当する潜水艇に使用することができるように設計したもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Robots which are designed so that they are capable of using pressure oil in which ignition point is exceeding 566 degrees centigrade 例文帳に追加

一 引火点が五六六度を超える圧力油を使用することができるように設計したもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

xiv) Programs designed to support the technology in item (i) or item (xi 例文帳に追加

十四 第一号又は第十一号の技術を支援するために設計したプログラム - 日本法令外国語訳データベースシステム

(v) Test, calibration, alignment, or production equipment, designed to be used with those listed in (i) to (iv-2) above 例文帳に追加

(五) (一)から(四の二)までに掲げるものの試験装置、校正装置、心合わせ装置又は製造用の装置 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Each vitreous solid storage facility I is designed to contain 1,000 vitreous solids 1.例文帳に追加

各ガラス固化体貯蔵設備Iは各々1000個ずつのガラス固化体1が収納できるようにする。 - 特許庁

as a scientific language, PL/I was designed to include some of the features of FORTRAN; however, COBOL-type file processing techniques are also used 例文帳に追加

PL/Iは,科学技術用言語として,FORTRANの機能のいくつかを備えた設計になっているが,COBOL型のファイル処理機能も用いられている - コンピューター用語辞典

These solder balls are designed to pass I/O signals or power to and from an IC, which is supported on the first metal layer.例文帳に追加

これらのはんだボールは、第1の金属層上に支持されたICへ及びICからのI/O信号、または電力を通すようにされる。 - 特許庁

Compared with an FET with the thickness of the barrier layer designed to be uniform, the normally-off mode and I_max improvement can be attained easily.例文帳に追加

障壁層の厚さが一様に設計されたFETと比較して、ノーマリオフモード化とI_max向上を達成できる。 - 特許庁

I2O is designed to eliminate I/O bottlenecks by utilizing special I/O processors (IOPs) that handle the nitty gritty details of interrupt handling, buffering and data transfer. 例文帳に追加

I_2_O(intelligent I/O)は,割り込み操作,バッファリング,データ転送などの核心に触れる詳細を処理する特別のI/Oプロセッサ(IOP)を利用することによって,I/Oボトルネックを取り除くように設計されている. - コンピューター用語辞典

i. Sounding devices designed for measurement at angles which exceed 20 degrees from the vertical direction and designed to measure ocean depths exceeding 600 meters beneath the surface of the water 例文帳に追加

1 垂直方向から二〇度を超える角度での測定ができるように設計し、かつ、水面下六〇〇メートルを超える水深を測定することができるように設計したもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

Although the apartment that Gandhi designed is a World Heritage Site, I heard that you can actually live there. 例文帳に追加

私は、ガウディが設計したマンションは世界遺産であるにも関わらず、実際に住むことができると聞いた。 - Weblio Email例文集

Although the apartment that Gandhi designed is a World Heritage Site, I heard that people can actually live there. 例文帳に追加

私は、ガウディが設計したマンションは世界遺産であるにも関わらず、実際に人が住むことができると聞いた。 - Weblio Email例文集

2. Multilayer masks with a phase shift layer (excluding those designed to manufacture storage elements that do not fall under item (i)) 例文帳に追加

二) 位相シフト膜を有する多層マスク(第一号に該当しない記憶素子を製造するために設計したものを除く。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

i. Excimer laser oscillators which are designed for use at wavelengths of 150 nanometers or less and which fall under any of the following 例文帳に追加

1 一五〇ナノメートル以下の波長で使用するように設計したものであって、次のいずれかに該当するもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

i. Variable wavelength oscillators which are designed for use at wavelengths of less than 600 nanometers and which fall under any of the following 例文帳に追加

1 六〇〇ナノメートル未満の波長で使用するように設計したものであって、次のいずれかに該当するもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

1. Submersible vessels designed to be capable of independent submerged travel submerged and that possess a load lifting capability of the following i. and ii. 例文帳に追加

(一) 自律的に潜航することができるように設計した潜水艇であって、次の1及び2の揚荷能力を有するもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

i) Programs designed for the design or manufacture of items that fall under any of Article 4, item (iv) through item (vi 例文帳に追加

一 第四条第四号から第六号までのいずれかに該当するものを設計し、又は製造するために設計したプログラム - 日本法令外国語訳データベースシステム

i) Programs designed to use an item that falls under any of Article 4, item (iv) through item (vi 例文帳に追加

一 第四条第四号から第六号までのいずれかに該当するものを使用するために設計したプログラム - 日本法令外国語訳データベースシステム

(viii) Programs designed to support technology (excluding programs) that falls under any items from item (i) through the preceding item 例文帳に追加

八 第一号から前号までに該当する技術(プログラムを除く。)を支援するために設計したプログラム - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) Programs designed to support technologies (excluding programs) that fall under item (i) through the preceding item 例文帳に追加

六 第一号から前号までに該当する技術(プログラムを除く。)を支援するために設計したプログラム - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Programs designed for the use of items that fall under Article 9, item (iv) or Article 13 or Article 14, item (viii), (b). 例文帳に追加

一 第九条第四号若しくは第十三号又は第十四条第八号ロに該当するものを使用するために設計したプログラム - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Programs designed for carrying out acoustic beam molding for real time processing of sound data received by using towed hydrophone arrays 例文帳に追加

一 えい航ハイドロホンアレーを用いて受信した音響データの実時間処理のための音響ビーム成形を行うために設計したもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Products of fluorine compounds designed for use in aircraft, satellites, or other types of spacecraft for space development 例文帳に追加

(一) ふっ素化合物の製品であつて、航空機又は人工衛星その他の宇宙開発用の飛しょう体に使用するように設計したもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

To enhance the IMF's capacity as the lender of last resort, it is essential, I believe to create a new facility designed specifically to this end. 例文帳に追加

IMFが最後の貸手機能を高めるには、まずそれに特化した、新しいファシリティー(融資制度)を設ける必要があるでしょう。 - 財務省

I spoke with a little heat, thinking of the bloody dirk he had hidden in his pocket and designed, in his ill thoughts, to end me with. 例文帳に追加

やつが血まみれの短剣をふところに隠していて、それで僕を殺そうとたくらんでいるなんて思うと、僕はすこし興奮して話をした。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

If P_i represents a space first-order differential operator of a displacement vector at each discrete point acting on state vectors, and C an elastic constant matrix, then a stiffness matrix H' is designed in a form of P_i^TCP_i, or its linear combination.例文帳に追加

状態ベクトルに作用し各離散点での変位ベクトルの空間1階差分演算子をP_i、弾性定数行列をCとして、剛性行列H′をP_i^TCP_i、又はその線形結合の形に設計する。 - 特許庁

Althoughxrdb was designed to use CPP, any program that acts as a filter and accepts the -D, -I, and -U options may be used. -nocpp例文帳に追加

xrdbは CPP を使うように設計されているが、フィルタとして動作し、かつ-D, -I, -U オプションを使えるのであれば、どんなプログラムでもプリプロセッサとして利用できる。 - XFree86

While I hope that debate on this matter will deepen among the parties concerned, including market players, I believe that the FSA also needs to conduct an adequate study so that a better framework can be designed. 例文帳に追加

市場関係者など関係者の皆さんで、この点についての議論が更に深まることを期待するとともに、金融庁としてもよりよい制度設計に向けて、しっかりと勉強していく必要があると思っております。 - 金融庁

The identity verifying device is designed to decode the m groups (Y_i, Y_i'), and to determine Σ, Σ' as the same signer if (1, 1) is included in the result of decoding.例文帳に追加

同一性検証装置は、m個の組(Y_i,Y_i′)を復号し、その復号結果に(1,1)が含まれていると、Σ,Σ′を同一の署名者と判定する。 - 特許庁

The cross length ai (i is an even number) of respective cross parts where the adjacent electrode fingers of the weighting electrode 20 cross each other is set to a value designed by a design method for optimizing the frequency characteristics, a mini-max method for instance.例文帳に追加

重み付け電極の隣り合う電極指が互いに交差する各交差部の交差長a_i(iは偶数)は、周波数特性の最適化を図る設計法、例えばミニマックス法で設計した値に設定されている。 - 特許庁

This PBN vessel to be used in producing the subject compound semiconductor single crystal is so designed that the X-ray diffraction integral intensity ratio for (100)-face and (002)-face: {I (002)/I (100) } determined for the face perpendicular to the thickness direction of the PBN vessel is set at 8-50.例文帳に追加

PBN製容器の厚さ方向に垂直な面で測定した(100)面と(002)面のX線回折積分強度比{I(002)/I(100)}の値を8〜50に設定した。 - 特許庁

i. Components designed for use in controlling the vibration test equipment falling under 1 and that use a program for vibration testing and digitally control vibration testing in real time in a bandwidth exceeding 5 kilohertz 例文帳に追加

1 (一)に該当する振動試験装置の制御に使用するように設計した部分品であって、振動試験用のプログラムを用いたものであり、かつ、五キロヘルツを超える帯域幅で実時間での振動試験をデジタル制御するもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

(v) Devices for the manufacture of alloys or powders thereof (limited to those with contamination prevention measures taken) and designed for use in the methods that fall under any of item (vii), (c), 2., i through viii. 例文帳に追加

五 合金又はその粉末の製造用の装置(コンタミネーション防止対策を講じてあるものに限る。)であって、第七号ハ(二)1から7までのいずれかに該当する方法において使用するように設計したもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

i. Among single transverse mode semiconductor laser oscillators which are designed for use within a wavelength range of 1,510 nanometers or less, those with an average output or continuous wave rated output exceeding 1.5 watts 例文帳に追加

1 一、五一〇ナノメートル以下の波長範囲で使用するように設計したもののうち、平均出力又は持続波の定格出力が一・五ワットを超えるもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

i. Among multiple transverse mode semiconductor laser oscillators which are designed for use within a wavelength range of less than 1,400 nanometers, those with an average output or continuous wave rated output exceeding 10 watts 例文帳に追加

1 一、四〇〇ナノメートル未満の波長範囲で使用するように設計したもののうち、平均出力又は持続波の定格出力が一〇ワットを超えるもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

i. Among semiconductor laser arrays with integrated semiconductor laser oscillators which are designed for use within a wavelength range of less than 1,400 nanometers, those with an average output or continuous wave rated output exceeding 80 watts 例文帳に追加

1 一、四〇〇ナノメートル未満の波長範囲で使用するように設計したもののうち、平均出力又は持続波の定格出力が八〇ワットを超えるもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

i) Radars for ground use, the measured distance of which exceeds 185 km (excluding fishing ground supervisory radar and ground radar and meteorological balloon tracking radar designed for air control use. 例文帳に追加

リ 地上用のものであって、計測距離が一八五キロメートルを超えるもの(漁場監視レーダー、航空管制用に設計した地上レーダー及び気象用気球追尾レーダーを除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(i) Among small mooring-rope type submersible boats which are designed so that they are capable of being used at depths exceeding 1,000 meters, those which fall under any of the following 例文帳に追加

一 繋索式の潜水艇であって、一、〇〇〇メートルを超える水深で使用することができるように設計したもののうち、次のいずれかに該当するもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS