意味 | 例文 (808件) |
Internet addressの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 808件
This message can instruct the mobile switching center to designate a route for voice data directed to the mobile device to the Internet protocol address via a gateway and the radio networks which are communicably linked.例文帳に追加
このメッセージは、移動交換局に、モバイル装置向けの音声データを、通信可能にリンクされたゲートウェイおよび無線ネットワークを介して、インターネット・プロトコル・アドレスに経路指定するように命令することができる。 - 特許庁
An Internet reader access the uniform resource locator(URL) address of a home page of any one of the servers 3a to 3c by using a reader terminal 4a or 4b and executes the HTML document.例文帳に追加
インターネットの閲覧者は、閲覧者端末4aまたは4bを使用して、広告掲載者サーバ3a、3b、3cの何れかのホームページのURLアドレスにアクセスし、HTML文書を実行する。 - 特許庁
Thus, persons who appreciate the wedding ceremony and the wedding reception can directly receive the moving images and voice from a server equipped with a live relay function through the Internet by performing access to a designated home page address.例文帳に追加
鑑賞する人は指定するホームページアドレスにアクセスすることによりライブ中継機能を備えたサーバーから動画及び音声をインターネットを介しダイレクトに受信することができる。 - 特許庁
To solve the problems that a conventional Internet retrieval method performs stepwise narrowing by a keyword and consequently labor and time are required for reaching a target homepage and that an address is too long and easily mistaken.例文帳に追加
従来のインターネットの検索方法は、キーワードにより、段階的に絞り込んでいく方法であり、目的のホームページに到達するのに、手間や時間がかかりアドレスも長すぎて過誤が生じ易い。 - 特許庁
E-mail which tells completion of photographic processing is transmitted to the user's e-mail address through the Internet 48, and when the user checks the e-mail and pays the charge, a data file of the image data becomes downloadable.例文帳に追加
写真処理完了を知らせるメールがインターネット48を経てユーザのメールアドレス宛に送信され、ユーザがメールチェックして料金を支払うと、画像データのデータファイルがダウンロード可能になる。 - 特許庁
To enable easily introducing an IP packet into an Internet environment without creating an application gateway even in an application in which an IP address is included in a user data section to perform communication by a unique application.例文帳に追加
ユーザデータ部にIPアドレスを含んで独自のプロトコルで通信を行うアプリケーションであっても、アプリケーションゲートウェイを作成することなく容易にインターネット環境にIPパケットを導入可能とすること。 - 特許庁
Thus when the Internet fax device 1 is used for broadcast communication, the set of character codes and the format which match the mail address input from a shortening key 16b or a one-touch key 16c are determined.例文帳に追加
このため、インターネットFAX装置1で同報送信する場合には、短縮キー16b又はワンタッチキー16cから入力したメールアドレスに対応したキャラクタコードセット及びフォーマットが決定される。 - 特許庁
To provide Internet facsimile machine whereby a transfer destination can process image data without deterioration in the case of transferring electronic mail with the image data attached thereto to other electronic mail address or the like.例文帳に追加
他の電子メールアドレス等に転送する場合において転送先で画像データが劣化することなく処理することができるインターネットファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁
To provide technology allowing input of an internet address or a telephone number notated to a poster advertisement or the like to a portable communication terminal by easy operation.例文帳に追加
ポスター広告等に表記された電話番号やインターネットアドレスを、簡易な操作で携帯型通信端末に入力できるようにした技術を提供することを目的とする。 - 特許庁
In the reception center, access data are received by a server, the "telephone number + URL" is translated into a home page address using a translation table and connected to the home page through the Internet.例文帳に追加
受付センターでは、サーバでアクセスデータを受信し、「電話番号+URL」を変換テーブルを使用してホームページアドレスに変換し、インターネットを介し、ホームページに接続する。 - 特許庁
The server 2 prepares e-mail to the mail address of the customer extracted from the record with the file for the bill of particulars attached thereto and distributes the e-mail to each customer terminal 8 through a mail server 5 and the Internet 7.例文帳に追加
そして、請求明細書ファイルを添付した、レコードから抽出した顧客のメールアドレス宛のe-mailを作成し、メールサーバー5、インターネット7を介して各顧客端末8に配信する。 - 特許庁
Inside a virtual room 3, there is a button embedded with designated link destination URL address information and by clicking the button, a specified site designated on the Internet is connected.例文帳に追加
バーチャルルーム3内には、指定リンク先URLアドレス情報を埋め込んだボタンを有し、ボタンをクリックすることによってインターネット上に指定した特定のサイトに接続される。 - 特許庁
To provide a packet transfer system capable of transferring IP packets from Internet to a communication device even when the communication device is not specified by a global IP address fixed as stationary.例文帳に追加
本発明は、通信装置が定常的に固定されたグローバルIPアドレスで特定されない場合でも、インターネットから当該通信装置へIPパケットを転送可能なパケット転送装置を提供する。 - 特許庁
A chat mail preparation section 105 prepares chat mail based on the personal data transformed into the vCard format and an IP (Internet Protocol) address informed from a server.例文帳に追加
チャットメール作成部105は、vCard形式に変換された個人データとサーバから通知されたIPアドレスに基づいてチャットメールを作成する。 - 特許庁
The facsimile server after executing those instructions performs facsimile transmission to the specified transmission address by the ordinary G3 system or an Internet facsimile (IFAX) function (step 212).例文帳に追加
ファクシミリサーバはこれらの指示を実行した後、通常のG3方式あるいはインターネットファクシミリ(IFAX)機能により指定された送信宛先にファクシミリ送信を行う(ステップ212)。 - 特許庁
The store 12 univocally applies an address data (URL, Uniform Resource Locator) to the user 10 and stores the image data photographed by the user 10 in a sever 14 via the Internet 16.例文帳に追加
店舗12では、ユーザ10に対して一義的にアドレスデータ(URL)を付与すると共に、ユーザ10の撮影した画像データをインターネット16を介してサーバ14に格納する。 - 特許庁
The service provider transmits the food material, the requiring receiving date and the delivery address to a food provider through the Internet to arrange the delivery of the food material to the food provider.例文帳に追加
そして、上記食材、受取希望日時及び配送先を食材提供者にインターネット経由で送信することにより、食材提供者に対して食材の配送を手配する。 - 特許庁
To provide an address automatic input device and its method, and a communication terminal device, capable of executing access connection to the Internet simply and surely by a user.例文帳に追加
一般ユーザが簡単かつ確実に、インターネットヘのアクセス接続を行えるアドレス自動入力装置及びその方法、並びに通信端末装置を提供する。 - 特許庁
To provide an NAS (Network Connecting Storage) automatically setting and changing an IP (Internet Protocol) address from a computer for management through a LAN at high speed.例文帳に追加
管理用コンピュータからLANを介して、IPアドレスの設定や変更を自動的かつ高速に実施することが可能なNAS(ネットワーク接続ストレージ)を提供する。 - 特許庁
This system enables the user to gain web access with an identification number by being equipped with a server which converts the identification number 61 into an Internet address, and the identification number 61 is displayed on an advertisement medium 70.例文帳に追加
識別番号61をインターネットアドレスに変換するサーバを備えることにより、利用者が識別番号によるウェブアクセスを可能とするシステムを提供し、広告媒体70に識別番号61を表示する。 - 特許庁
A remote controller is so constituted that the remote controller sends the IP (Internet protocol) address of the apparatus to be operated before sending an operation command for the apparatus.例文帳に追加
操作すべき機器の操作コマンド送出に先立って、操作すべき機器のIP(インターネットプロトコル)アドレスをリモコンから送出するように構成した。 - 特許庁
The source address can be processed to determine a specific individual or organization name corresponding to the originating source, an organization size, an Internet service provider, a geographical area, or other features related to the originating source.例文帳に追加
ソースアドレスは、例えば、発信源に対応する特定個人、または企業名、企業規模、インターネットサービスプロバイダ、地理的領域、または発信源に関連する他の特徴を決定するために処理されうる。 - 特許庁
In an information providing system 1, a customer terminal 4 can get access to a specific equipment or device through the Internet 2 by using an IP address individually set for the specific equipment or device in a home of one's own.例文帳に追加
情報提供システム1では、自宅5の特定の機器又は装置に個々に設定されたIPアドレスを用いることにより、顧客端末4からインターネット2を介して特定の機器又は装置にアクセスできるようになっている。 - 特許庁
To obtain an IP address of a connection object terminal required for the Internet VPN without extending a function for an expensive dedicated line and a dynamic DNS support if there is a connectivity of an SIP.例文帳に追加
SIPの接続性があれば、高価な専用線やダイナミックDNSサポートのための機能拡張することなく、インターネットVPNに必要な接続目的端末のIPアドレスを取得すること。 - 特許庁
To successively access desired homepages by an Internet-access device which accesses a homepage by converting an image-coded homepage address into a character code.例文帳に追加
イメージコード化されたホームページアドレスを文字コードに変換してホームページにアクセスするインターネットアクセス装置において、所望の複数のホームページに連続的にアクセスできるようにする。 - 特許庁
IPv6 addresses are individually allocated to each of non-IPv6 equipment not by mapping to a single IP address in the conventional manner and communication with the Internet (IPv6) side is repeated by using the IPv6 addresses.例文帳に追加
従来のような単一IPアドレスへのマッピングでなく、非IPv6機器各々に個別にIPv6アドレスを割り当てて、これを用いてインターネット(IPv6)側との通信を中継する。 - 特許庁
To calculate physical vicinity between node devices based on given group information or proximity information of each node device, regardless of presence/absence of an IP (Internet Protocol) address, in an overlay network.例文帳に追加
オーバレイネットワークにおいて、IPアドレスの有無に拘わらず、与えられたグループ情報や個々のノード装置の近接情報に基づいて、ノード装置間の物理的近傍性を算出する。 - 特許庁
In this Internet facsimile equipment 1, by the transmission instruction of one time by a user, scanned and stored image information is multi-address transmitted by the facsimile communication and electronic mail communication.例文帳に追加
インターネットファクシミリ装置1では、ユーザによる一回の送信指示により、スキャン蓄積した画情報をファクシミリ通信及び電子メール通信にて同報送信する。 - 特許庁
To provide a relay apparatus capable of setting a global IP address for connection to the Internet to an apparatus connected via an Ethernet (R).例文帳に追加
Ethernet(登録商標)を介して接続された機器に、インターネットに接続するためのグローバルIPアドレスを設定できる中継装置を提供する。 - 特許庁
An external storage medium 12 storing address book information formed in a predetermined file format is connected to the communication terminal device including a scanner 2, a plotter 3 and a facsimile 10 and connected to LAN or the Internet.例文帳に追加
スキャナ2やプロッタ3やファクシミリ10を備え、LANやインターネットに接続された通信端末装置に、所定のファイル形式で作成されたアドレス帳情報が格納された外部記憶メディア12を接続する。 - 特許庁
To provide a filtering method on Internet and a program therefor, in which a fire wall can be built even with a dynamic IP address.例文帳に追加
動的IPアドレスであっても、ファイア・ウォールを構築できるインターネット網におけるフィルタリング方法およびそのプログラムを目的とする。 - 特許庁
To provide a distribution system which is advantageous to a portable telephone set capable of using the Internet by eliminating the need to input a desired site address number and a symbol.例文帳に追加
本発明は、所望するサイトアドレス番号や記号の入力の手間を不要とし、インターネットが利用可能な携帯電話機に有利な配信システムを提供することを可能にすることを目的としている。 - 特許庁
To provide an address converter by which a host on the Internet can communication by the same application program with personal computers on a local area network that has not been possible by a conventional technology.例文帳に追加
従来技術ではできなかった、インターネット上のあるホストからローカルネットワーク上の複数のパソコンと同時に同じアプリケーションプログラムによる通信を行うことができるようにする。 - 特許庁
An operation processing part 15 of a computer 1, of which IP address is J1, transmits a file A to a web server arranged in a computer 100 (URL-100), as a file A1, via the Internet 30.例文帳に追加
IPアドレスがJ1となるコンピュータ1の操作処理部15は、インターネット30を介してファイルAをファイルA1としてコンピュータ100に設けられたウェブサーバ(URL−100)に送信する。 - 特許庁
Electronic-cash using history data on the customer 60 is set to a customer Web mail address of an electronic-cash exclusive history-certification folder 52 of a provider 50 via the Internet 40 from the financial institution 30.例文帳に追加
顧客60の電子マネー利用履歴データは、金融機関30からインターネット40を介してプロバイダ50の電子マネー利用専用履歴・証明フォルダ52の顧客Webメールアドレスに送られる。 - 特許庁
To provide an Internet system that places a purchase order of merchandise by using a homepage address in which a personal identification number is incorporated from a terminal side.例文帳に追加
端末側より暗証番号を組み込んだホームページアドレスを利用して商品の購入注文を行なうインターネットシステムを提供することにある。 - 特許庁
To obtain an abnormal traffic detection apparatus for efficiently and speedily detecting abnormal traffic without registering a destination Internet protocol (IP) address of traffic that passes through a switch, beforehand.例文帳に追加
スイッチを通過するトラフィックの宛先IPアドレスを予め登録することなく、効率良く迅速に異常トラフィックを検知する異常トラフィック検知装置を得ること。 - 特許庁
To provide Internet facsimile equipment capable of adopting a flexible transmitting form reflecting the request of a recipient in multi-address transmitting.例文帳に追加
同報送信において受信者の要望を反映した柔軟な送信形態を採用することが可能なインターネットファクシミリ装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a communication relay apparatus that carries out an address translation relating to real-time Internet FAX communication specified in the ITU-T recommendation T.38.例文帳に追加
ITU−T勧告T.38に規定されるリアルタイム型インターネットFAX通信に関するアドレス変換を実行する通信中継装置を提供すること。 - 特許庁
The CPU 11 downloads a data file with a designated address from the Internet connected to the CPU 11 via a LAN line C2 and uses an image expansion processing section 24 to generate image data of a picture denoting contents of the data file.例文帳に追加
CPU11は、LAN回線C2を介して接続されるインターネットから、指定されたアドレスのデータファイルをダウンロードし、そのデータファイルの内容を示す画像の画像データを画像展開処理部24を用いて生成する。 - 特許庁
Even when an unauthorized user tries to unauthorizedly use the system in a way of a pretended mobile phone user by acquiring the authentication key transmitted through the Internet 26, the IP address filtering unit 28 does not transmit the authentication key to the user authentication unit 30.例文帳に追加
インターネット26上を流れるその認証キーを取得することにより携帯電話へのなりすまし不正利用をしても、IPアドレスフィルタリング装置28はその認証キーを利用者認証装置30に送信しない。 - 特許庁
To provide communication processing technology for transmitting/receiving an e-mail to a network such as a cellular phone system and the Internet by a single e-mail address.例文帳に追加
単一のメールアドレスによって携帯型電話システム及びインターネット等のネットワークへの電子メールの送受信を行う通信処理技術を提供する。 - 特許庁
To provide a LAN type Internet access network capable of providing IP reachability including between user terminals accommodated in a subscriber line and suppressing unintended Windows(R) resource sharing and the leakage of a MAC address.例文帳に追加
加入者線に収容された利用者端末間を含むIP到達性を提供し、意図しないWindows(R)の資源共有やMACアドレスの漏洩を抑止可能なLAN型インタネット・アクセス網を提供する。 - 特許庁
The mobile station 10, if it opens the e-mail, it will transmit the opening notification to an opening notification server 41 connected to the Internet, according to IP address added to the e-mail.例文帳に追加
移動局10は、電子メールを開封すると、電子メールに付加されているIPアドレスに従って、インターネットに接続されている開封通知サーバ41に開封通知を送信する。 - 特許庁
An opposite IP address is permanently stored in a nonvolatile storage part 4 in a printer 1 of an Internet communication system 50 of the present invention.例文帳に追加
本発明のインターネット通信システム50の印刷装置1においては、相手IPアドレスが不揮発性記憶部4に恒久的に記憶されている。 - 特許庁
Mail data, in which that original ID is described, are prepared and the mail is transmitted through a network interface 33, the Internet 6 and a portable telephone company 7 to a portable telephone 8 of the designated mail address.例文帳に追加
その原稿IDを記述したメールデータを作成し、ネットワークインターフェイス33,インターネット6,携帯電話会社7を介し、指定メールアドレスの携帯電話8にメールが送信される。 - 特許庁
This image communication unit detects uniform resource locator URL address information of a home page on the Internet from which an application software required to expand a received file is downloaded from data received according to a BFT protocol.例文帳に追加
受信ファイルを展開するために必要なアプリケーションソフトウェアをダウンロードできるインターネット上のホームページのURLアドレス情報を、BFT手順に従って受信したデータ中から検知する。 - 特許庁
At mail reception, a received mail address conversion means 44 receives the mail via the Internet 6, decides the storage destination of the received mail according to the identifier added to the received mail and transfers the resulting mail to a transmission means 43.例文帳に追加
メール受信時に受信メールアドレス変換手段44はインターネット6経由でメールを受信し受信メールに付加された識別子に従い受信メールの格納先を確定し送信手段43に渡す。 - 特許庁
When an order for a commodity is transmitted from a terminal 10 through a provider 20 and the Internet 30, the mediating provider 20 is discriminated in an enterprise 40 on the basis of a transmitted IP address.例文帳に追加
端末10からプロバイダ20及びインターネット30を介して商品の注文が送信されてきた場合、企業40において、送信されてきたIPアドレスに基づいて介在するプロバイダ20を判別する。 - 特許庁
A customer's house router 40 installed in a customer's house transmits the MAC address of a communication device 50 connected to itself through the Internet to the management server 20 at each predetermined interval of time.例文帳に追加
顧客宅に設置されている顧客宅ルータ40は、所定の時間毎に、自身に接続されている通信機器50のMACアドレスを、インターネットを介して管理サーバ20に送信する。 - 特許庁
意味 | 例文 (808件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |