1016万例文収録!

「Keep pace」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Keep paceの意味・解説 > Keep paceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Keep paceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 55



例文

to move with the timeskeep pace with the timeskeep abreast of the times 例文帳に追加

時世と並行する - 斎藤和英大辞典

to keep pace with the timeskeep abreast of the timesmove with the times 例文帳に追加

時世に伴う - 斎藤和英大辞典

to keep pace with the timesmove with the timeskeep abreast of the times 例文帳に追加

時世と共に進む - 斎藤和英大辞典

to keep pace with the timeskeep abreast of the timesmove with the times 例文帳に追加

世と共に進む - 斎藤和英大辞典

例文

to keep pace with the timeskeep abreast of the timesmove with the times 例文帳に追加

世の進運に伴う - 斎藤和英大辞典


例文

Keep pace with the times. 例文帳に追加

時代の波に乗ろう - 京大-NICT 日英中基本文データ

keep up the same pace 例文帳に追加

同じ歩調を保っていく. - 研究社 新英和中辞典

to keep up with the timeskeep pace with the timeskeep breast of the timesmove with the times 例文帳に追加

世と共に進む(時世に後れぬ) - 斎藤和英大辞典

Keep pace with the times! 例文帳に追加

時世に後れぬようにせよ - 斎藤和英大辞典

例文

I can't keep pace with you.例文帳に追加

速すぎてついていけないよ。 - Tatoeba例文

例文

I can't keep pace with your plan.例文帳に追加

あなたの計画にはついていけない。 - Tatoeba例文

I can't keep pace with you.例文帳に追加

お前のペースにはついていけないよ。 - Tatoeba例文

I can't keep pace with you. 例文帳に追加

速すぎてついていけないよ。 - Tanaka Corpus

I can't keep pace with your plan. 例文帳に追加

あなたの計画にはついていけない。 - Tanaka Corpus

Let's keep working hard at this pace. 例文帳に追加

私たちはこの調子で頑張って行きましょうね。 - Weblio Email例文集

I am going to keep up this pace and do my best.例文帳に追加

私はこの調子で頑張ります。 - Weblio Email例文集

to keep pace with the timeskeep abreast of the timesmove with the timeskeep in touch with the times 例文帳に追加

時世に後れぬようにする、時世と共に進む - 斎藤和英大辞典

His salary can't keep pace with inflation.例文帳に追加

彼の給料ではインフレについていけない。 - Tatoeba例文

Be sure to read the newspaper so as to keep pace with the times.例文帳に追加

時勢に付いて行くために新聞を読むようにしなさい。 - Tatoeba例文

His salary can't keep pace with inflation. 例文帳に追加

彼の給料ではインフレについていけない。 - Tanaka Corpus

Be sure to read the newspaper so as to keep pace with the times. 例文帳に追加

時勢に付いて行くために新聞を読むようにしなさい。 - Tanaka Corpus

Please don't walk so fast. I can't keep pace with you.例文帳に追加

そんな早く歩かないでください。あなたと歩調をそろえることはできません。 - Tatoeba例文

Please don't walk so fast, I can't keep pace with you. 例文帳に追加

そんな早く歩かないでください。あなたと歩調をそろえることはできません。 - Tanaka Corpus

Thus, to keep up with the pace of Tosotsuten as much as possible, they came up with the practice with running. 例文帳に追加

それで、少しでも兜率天のペースに合わせようと走って行を行なうことを思いついたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I believe that the Imperial household should also keep pace with the current of the times flexibly, while making much of tradition.' 例文帳に追加

「皇室も伝統を重んじつつ、時代の流れに柔軟に対応しなければならないと思います。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A pace per step of a pedestrian is calculated, to keep the pace correlated with a frequency component when walking a step for storage, which is referred to, thus detecting a pace correlated with the frequency component when the pedestrian walks newly, and calculating a walking distance based on the detected pace.例文帳に追加

歩行者の一歩当たりにかかる歩幅を算出し、前記歩幅と前記一歩を歩いた際の周波数成分とを対応付けて記憶し、これを参照することにより、歩行者が新たに歩行した際の周波数成分に対応付けられた歩幅を検出し、検出された歩幅に基づいて歩行距離を算出する。 - 特許庁

In the course of the battle, Miyoshi obviously topped first and Hatakeyama had to keep pace. 例文帳に追加

経過をみると、明らかに三好方が先攻し、それに対して畠山方が対応するという図式となっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

While physical stocks exist to meet demand and investment is increasing, the expansion of supply to date has struggled to keep pace with demand growth, resulting in significant increases in prices. 例文帳に追加

エネルギー・資源商品の埋蔵量は増大する需要を賄うに十分だが、供給が追いつかないために、価格上昇を惹起。 - 財務省

To keep pace with this growing role, we agreed to strengthen FSB's capacity, resources and governance, building on its Chair's proposals. 例文帳に追加

その役割の増大に合わせるため,我々は,FSB議長の提案を土台として,FSBのキャパシティ,資源,ガバナンスを強化することに合意した。 - 財務省

To that end, we encourage the FSB to look at ways to strengthen its capacity to keep pace with growing demands. 例文帳に追加

そのために,我々は,FSBに対して,増大する需要に見合うよう能力を強化する方策を探ることを奨励する。 - 財務省

Members that fails to keep up with the accelerating pace of growth of the information society will not have the opportunities to participate fully in the information society and enjoy benefits presented by E-Commerce. 例文帳に追加

情報化社会の波に乗り遅れた加盟各国は、情報化社会に参画し、E-Commerceの恩恵を享受する機会に恵まれずにいる。 - 経済産業省

1) Public vocational training facilities will provide a wide variety of advanced vocational training programs to keep pace with innovation. 例文帳に追加

①公共職業能力開発施設において技術革新への対応等高度かつ多様な職業訓練を実施 - 経済産業省

Helena, as has been before related, endeavored to keep pace with Demetrius when he ran away so rudely from her; 例文帳に追加

前に話したとおり、ヘレナは、彼女から素っ気なく逃げていくディミートリアスの後ろを遅れまいと頑張っていた。 - Charles and Mary Lamb『真夏の夜の夢』

Shaken as I was with these alarms, it was hard for me to keep up with the rapid pace of the treasure-hunters. 例文帳に追加

こんなことで心が乱れて、僕は宝さがしをするやつらの速いペースについていくのはつらかった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

Originally Omiya-dori Street was built to reduce traffic, but couldn't keep up with the pace of motorization, and recently traffic jams occur starting at the Horai-cho to Nijo-oji Minami 1-chome intersection. 例文帳に追加

元々渋滞緩和のために建設された大宮通りであったが、急速なモータリゼーションには対応しきれず、最近では慢性的に宝来町から二条大路南1丁目交差点までが渋滞している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Not only are air pollution by exhaust gas but global warming and the heat-island phenomenon are also indirect causes of illness among Someiyoshino trees, since they can't keep up with the rapid pace of environmental change. 例文帳に追加

排ガスなどの大気汚染ももちろん、近年の地球温暖化やヒートアイランド現象で、ソメイヨシノが急激な環境の変化についていけていないことが病気の遠因になっている節がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Finance is a sector that requires extremely high expertise and all of the FSA officials are required to improve their skills to keep pace with the development of financial technologies and market trends. 例文帳に追加

金融は、極めて高い専門性が求められる分野であり、金融庁職員が、金融技術の進展や市場の動向に遅れをとることのないよう、資質を向上させることが必要となる。 - 金融庁

The plan to allow the mutual entry of financial instruments exchanges and commodity exchanges into each other's fields has been prompted by concerns that if the Japanese financial sector remains compartmentalized, the management of Japanese household financial assets will fail to keep pace with global trends. 例文帳に追加

金融商品取引所と商品取引所の相互乗入れについては、縦割りの形では国民の金融資産の運用が世界の時代の流れに遅れてしまいかねないという危機認識からスタートしているわけです。 - 金融庁

We recognize the importance of harnessing private sector resources and expertise in promoting economical, effective and sustainable delivery of financial education, to keep pace with the continuing evolution of financial services. 例文帳に追加

我々は、金融サービスの継続的発展に遅れを取らぬよう、経済的、効果的かつ持続可能な金融教育の展開を促進するにあたり、民間セクターの人材と知見を活用することの重要性を認識する。 - 財務省

we will each review and adapt the boundaries of the regulatory framework regularly to keep pace with developments in the financial system and promote good practices and consistent approaches at the international level. 例文帳に追加

我々はそれぞれ、金融システムにおける動向に歩調を合わせて、規制枠組みが及ぶ範囲を定期的に見直し、適応させていく。また、グッド・プラクティス及び国際的なレベルで整合的なアプローチを促進する。 - 財務省

To realize an SDI signal multiplex transmitter that can keep pace with the advances in the world so as to always improve technological levels without the need for development burden.例文帳に追加

開発の負担がなく、かつ世の中の進歩に追従して常に技術水準の改善が見込めるSDI信号多重伝送装置の実現を課題とする。 - 特許庁

Since the reference rolling angle is corrected based on the air pressure of each wheel, the vehicle can keep pace with changes in the running characteristics, making it possible to enhance the running stability of the vehicle in turning.例文帳に追加

各車輪の空気圧に基づいて、基準ロール角を補正するので、タイヤ状態に応じた走行特性の変化に対応でき、旋回時の車両の走行安定性を向上できる。 - 特許庁

Since it is difficult for individual companies to keep track of the trends in the fashion industry that changes at such a rapid pace, the center collects information and assists the product development of each company.例文帳に追加

移り変わりの激しいファッション業界の動向を個々の企業で追うことは難しい。そこで、センターが情報を収集し、個別企業の商品開発を支援しているのである。 - 経済産業省

Under such recognition, we make solid decisions for the sake ofopening the country” and “opening the future”, making a big step away from our past position, and promote high-level economic cooperation between the world‟s major trading countries that keep pace with global trends.例文帳に追加

かかる認識の下、「国を開き」、「未来を拓く」ための固い決意を固め、これまでの姿勢から大きく踏み込み、世界の主要貿易国との間で、世界の潮流から見て遜色のない高いレベルの経済連携を進める。 - 経済産業省

Looking at the gap between electric power supply and demand during peak hours, there has been a trend toward improvement in recent years. However, the rate of shortage in December 2005 reached 10.5% and supply has failed to keep pace with the increase in demand that has accompanied economic growth (Figure 1-4-23).例文帳に追加

ピーク時電力の需給ギャップを見ると、近年では改善傾向にあるものの、2005 年12月時点で不足率が10.5%となっており、経済成長に伴う需要の伸びに供給が追いついていない状況である(第1-4-23 図)。 - 経済産業省

If both sustainable growth and the correction of disparities are to be achieved while skill-intensive technological change continues, it is necessary to accumulate human capital and advance the nation's industry so that everybody is able to keep pace with the advances in technology25.例文帳に追加

スキル偏向的な技術進歩の下で持続的な成長と格差の是正を両立させるためには、人的資本の蓄積を行うとともに産業を高度化し、国民全員が技術進歩へ対応できるようにすることが必要である。 - 経済産業省

India involves the greatest risk in terms of infrastructure. Infrastructure development cannot keep pace with the rapid economic growth that has occurred in recent years, and companies point that there is a conspicuous lack of development of infrastructure in general, including electric power and roads (Figure 2-4-3).例文帳に追加

最もインフラへのリスクが高いとされたインドでは、近年の急激な経済成長にインフラ整備が追いつかず、電力、道路など総じてインフラ面については不備が目立つと指摘されている(第2-4-3図)。 - 経済産業省

Fourth, which I believe to be the most critical, amid the progressing globalization, no government, nor social partner, nor even academic expert in some cases, can keep pace with the changes all the time.例文帳に追加

問題は4点目なのですが、グローバライゼーションが進展する中で、変化の早さにどこの国の政府も、労使も、場合によっては学者の認識も、必ずしも追いついていかないということです。 - 厚生労働省

Gradually, however, Yamagata found himself unable to keep pace with the changes in the times such as when Katsura became independent (refer to Taisho Political Change), the intensification of Taisho democracy and social movements, and World War I; therefore, after Katsura's death Terauchi and Kiyoura also set off on their own paths. 例文帳に追加

だが、桂の自立(大正政変を参照)、大正デモクラシーや社会運動の高揚、第1次世界大戦など、山縣は次第に時代の変化に追いつけなくなり、桂の死後には寺内や清浦らも独自の道を歩みだすようになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

We asked the FSB to bring forward for review by Finance Ministers and Central Bank Governors well before our next meeting in 2011 proposals to strengthen its capacity, resources and governance to keep pace with growing demands. 例文帳に追加

我々はFSBに対し,増大する需要に見合うようFSBのキャパシティ,資源,ガバナンスを強化するための提案を,財務大臣及び中央銀行総裁によるレビューを受けるために,2011年の我々の次回会合の相当程度前に提出するよう求めた。 - 財務省

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A MIDSUMMER NIGHTS DREAM”

邦題:『真夏の夜の夢』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS