1016万例文収録!

「Payment Request」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Payment Requestに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Payment Requestの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 716



例文

If you request a further discount, we suggest changing the terms of payment. 例文帳に追加

これ以上の値引きがご要望でしたら、支払い条件の変更をご提案させていただかなくてはなりません。 - Tanaka Corpus

(ii) A request for reimbursement of paid expenses and any interest incurred thereon from the date of payment; or 例文帳に追加

二 支出をした費用及び支出の日以後におけるその利息の償還の請求 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(11) Fees paid in excess or in error shall be refunded upon the request of the person who made payment thereof. 例文帳に追加

11 過誤納の手数料は、納付した者の請求により返還する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(10) Fees paid in excess or in error shall be refunded upon the request of the person who made payment thereof. 例文帳に追加

10 過誤納の手数料は、納付した者の請求により返還する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

The request shall include a document certifying payment of the state fee. 例文帳に追加

当該請求には,国の手数料の納付を証明する書類を添付しなければならない。 - 特許庁


例文

A corresponding request shall be submitted together with information concerning payment of the state fee. 例文帳に追加

相応する請求書に国の手数料の納付に関する情報を添えて提出しなければならない。 - 特許庁

A corresponding request shall be submitted together with information concerning payment of the state fee. 例文帳に追加

その旨の請求書に国の手数料の納付に関する情報を添えて提出しなければならない。 - 特許庁

Information concerning payment of the state fee shall be appended to the request. 例文帳に追加

請求書には,国の手数料の納付に関する情報を添付しなければならない。 - 特許庁

Information concerning payment of the state fee shall be appended to the request. 例文帳に追加

国の手数料の納付に関する情報を請求書に添付しなければならない。 - 特許庁

例文

A request for the examination of an application shall be submitted in writing to the Directorate General with the payment of a fee. 例文帳に追加

実体審査の請求は,手数料を納付して,総局に対して書面で行うものとする。 - 特許庁

例文

The rules may specify that such a request shall be subject to the payment of any prescribed fee. 例文帳に追加

当該規則は当該請求が所定の手数料の納付を条件とする旨を定めることができる。 - 特許庁

On expiry of the term of payment, the amount paid shall be refunded at the request of the payer. 例文帳に追加

納付期限の満了の際は,納付済みの額は,納付者の請求により還付する。 - 特許庁

(6) The request shall be considered to have been filed only after the payment of the fee provided for by the law.例文帳に追加

(6) 請求書は,本法に定める手数料が納付された後に限り,提出されたものとみなされる。 - 特許庁

(2) The request is considered to be filed only after the payment of the legal fee.例文帳に追加

(2) 請求書は,法定手数料が納付された後に限り,提出されたものとみなされる。 - 特許庁

The request for correction submitted by the holder shall not be subject to the payment of any fee.例文帳に追加

商標権者により提出される補正請求は,手数料の支払を要さないものとする。 - 特許庁

(2) The request for mediation shall be subject to payment of a fee and shall contain the following:例文帳に追加

(2) 当該調停の請求は,手数料を納付するものとし,かつ,次の事項を含まなければならない。 - 特許庁

The Hungarian Patent Office shall only fulfil the request after the payment of the fee.例文帳に追加

ハンガリー特許庁は,手数料の納付後に限り,請求に応じるものとする。 - 特許庁

(2) The request for a hearing shall be in writing and shall be subject to payment of the prescribed fee.例文帳に追加

(2) 聴聞を求める請求は,書面によるものとし,かつ,所定の手数料を納付しなければならない。 - 特許庁

When receiving cost payment data from a clinical trial request server 1, clinical trial processing is ended.例文帳に追加

治験依頼サーバ1から費用支払いデータを受信したとき治験処理を終了する。 - 特許庁

PRICE RECEIVING SYSTEM, AND TRANSACTION PROCESSOR AND PAYMENT REQUEST SLIP FORMING PROGRAM THEREFOR例文帳に追加

代金収納システム、そのための取引処理装置及び払込依頼票作成プログラム - 特許庁

The date of the proof of the payment must not be prior to more than one year from the date of receipt by the Service of the request, the declaration or the communication, to which the payment refers. In the contrary case, the payment shall be deemed null.例文帳に追加

納付証の日付は,納付が参照する請求書,宣言書,又は通信の庁による受理日から1年を超える前であってはならない。これに反する場合は,当該納付については,無効とみなす。 - 特許庁

Accordingly, the customer can easily specify the individual payment contents even for a payment executed by the comprehensive payment request by referring to the contents of the account book database 66.例文帳に追加

顧客はこの出納帳データベース66の内容を参酌することにより、総合振込依頼により実行された振込であっても、個々の振込内容を容易に特定できる。 - 特許庁

When a purchase request for the merchandise is received from the person who has received the distributed advertisement, an external payment processing system is requested to make a payment for the merchandise, and merchandise order reception is determined on the basis of the results of the payment processing.例文帳に追加

配信された広告を受け取った者より、商品の購入要求を受け付けた場合に、商品に対する決済を外部にある決済処理システムに依頼し、その決済処理の結果に基づいて商品の受注を確定する。 - 特許庁

When a payment initiation(PI) is supplied from a store server 50 at a payment request from a user terminal 10, a relaying server 40 transfers this PI to a wallet server 60.例文帳に追加

中継サーバ40は、利用者端末10からの支払要求に応じて商店サーバ50からPayment Initiation(PI)が供給されると、このPIをワレットサーバ60に転送する。 - 特許庁

A paying agent device 20 accepts the input of payment detail information from a user terminal 10, including a claimant's account and an amount paid, and stores accepted payment request information in a payment detail information database 251.例文帳に追加

支払代行装置20は、ユーザ端末10から請求人の口座及び支払金額を含む支払明細情報の入力を受け付け、受け付けた支払依頼情報を支払明細情報データベース251に記憶する。 - 特許庁

To provide an electronic payment system which can perform payment processing safely and reliably using a network address of a terminal which issues a payment request.例文帳に追加

決済要求を行う端末のネットワークアドレスを用いて安全且つ確実に決済処理を行うことができる電子決済システムを提供する。 - 特許庁

A user 3 registered at a password issue use payment management center 10 sends a request to the center 10 with a password to purchase a small payment account of a fixed usable amount and a password 1 for small payment by postpayment.例文帳に追加

暗証発行利用精算管理センタ10に登録した利用者登録者3は、暗証によりセンタ10に請求し、一定の利用可能金額の小口決済口座と小口決済用暗証1を後払いで購入する。 - 特許庁

When a payment request is made from the ATM, the terminal number of the ATM as well as an account number are transmitted to a host computer, and when it is detected that the payment restriction of the ATM is not registered, the payment restriction is not imposed.例文帳に追加

ATMから出金依頼を行うと、口座番号等と併せてATMの端末番号がホストコンピュータに送信され、出金制限が登録されていないATMであると検出されると出金制限は課されない。 - 特許庁

The payment booking machine 2 treats the booking request time as the payment booking time and sends the payment booking time and the garage identification number to a processing unit 4 for registration corresponding to the garage identification number in a storage unit 6.例文帳に追加

精算予約機2は予約要求時刻を精算予約時刻として車庫番号と処理装置4に送り記憶装置6の車庫番号に対応させて記録する。 - 特許庁

A financial institution system 3 for managing the account information of user accepts the request of money to be paid, person himself (herself) confirmation information, payment source information and payment notice number of the payment notice of a processing target from communication equipment 1.例文帳に追加

利用者の口座情報を管理する金融機関システム3は、通信装置1から、支払金の要求と、本人確認情報と、支払元情報と、処理対象の支払通知書の支払通知書番号とを受け付ける。 - 特許庁

When the payment request is made from a non-IC card-ready ATM, an amount of payment is limited within the payment limit because the information is read from the magnetic stripe.例文帳に追加

一方、ICカード非対応のATMから出金依頼を行うと、磁気ストライプから読み取った情報であるため、出金制限の範囲内でしか出金が受け付けられない。 - 特許庁

(4) The request for the payment of medical expenses of Paragraphs 1 and 2 may not be made after two years have passed from the time when such request can be made. 例文帳に追加

4 第一項及び第二項の医療費の支給の請求は、その請求をすることができる時から二年を経過したときは、することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Upon his express request, the inventor's full name shall not be published; such request shall be subject to payment of the prescribed fee.例文帳に追加

発明者が明示して請求した場合は,発明者の完全名称は公表されない。当該請求は,所定の手数料の納付を必要とする。 - 特許庁

After that, when the cumulative amount and the cumulative number of times are reset by a request from the user, it becomes possible to receive the price payment request data.例文帳に追加

その後、利用者からの請求により累計額及び累計回数がリセットされると、代金支払請求データの受信が可能となる。 - 特許庁

The request implementing part confirms the payment information, calls up the content according to the content request and transmits the content to the requesting device by radio.例文帳に追加

要求履行部は、支払い情報を確認し、コンテント要求に応じてコンテントを呼出し、そしてコンテントを要求装置へ無線送信する。 - 特許庁

A process server may receive the transaction request and satisfy the transaction request in accordance with a predetermined payment criteria.例文帳に追加

プロセスサーバは、取引リクエストを受信し、所定の支払い基準に従って、取引リクエストに応え得る。 - 特許庁

The person in charge at the sales agent 1 makes the advance payment center 2 provide a cargo collection request instruction screen and transmits a cargo collection request instruction (d7).例文帳に追加

販売店1の担当者は事前決済センター2から集荷依頼指示画面を提供させて、集荷依頼指示を送信する(d7)。 - 特許庁

A mobile communication terminal 101 has a function of authenticating a user and, when the authentication is cleared, a function of transmitting a request for generating payment identification information to a payment management apparatus 104, and a function of displaying the payment identification information received from the payment management apparatus 104.例文帳に追加

移動通信端末101は、使用者を認証する機能と、認証成功の場合に、決済識別情報の生成要求を決済管理装置104に送信する機能と、決済管理装置104から受信した決済識別情報を表示する機能を有する。 - 特許庁

The processing unit 4, upon receiving a request from the charge payment machine 3 for charge calculation, treats the payment booking time as the payment start time in the calculation in case the predetermined conditions of crowdedness are satisfied, and reports the payable amount to the charge payment machine 3 for settlement.例文帳に追加

料金精算機3から料金計算の要求を受けた処理装置4は、料金精算機3が混雑している条件を予め設定してこの条件である場合、上記精算予約時刻を精算開始時刻として利用料金を計算し、料金精算機3に通知して精算させている。 - 特許庁

Corresponding to the fund move request telegraphic message received from the payment receiving device 3, the financial institution center 5 performs payment processing to a prescribed account and reduces payment information containing the EDI information or the like contained in the fund move request telegraphic message to the enterprise center 5.例文帳に追加

金融機関センタ5は、支払受付装置3から受信した資金移動依頼電文に応じて所定口座への入金処理を行い、資金移動依頼電文に含まれるEDI情報等を含む入金情報を企業センタ1に還元する。 - 特許庁

Corresponding to a prescribed request from a payment receiving device 3, which accepts a payment request from a user, an enterprise center 1 applies collation information to designated information on money due from accounts in a data base 1 for information on money due from accounts and transmits that collation information or the like to the payment receiving device 3.例文帳に追加

企業センタ1は、利用者からの支払要求を受け付けた支払受付装置3からの所定の要求に応じて、売掛金情報データベース1Aにおいて、指定された売掛金情報に対して照合情報を付与し、その照合情報等を支払受付装置3に送信する。 - 特許庁

The line specifiable communication network 50 specifies the line identifier of the line used by the debtor device 20 being a transfer source of the transferred payment request information, adds the line identifier to the payment request information and transmits them to the payment device 30.例文帳に追加

そして、回線特定可能通信網50は、転送された決済依頼情報の転送元である債務者装置20が利用している回線の回線識別子を特定し、決済依頼情報に当該回線識別子を付加して決済装置30へ送信する。 - 特許庁

The purchaser receiving the commodity transmits a real payment approval request to the processing device 3 through the processing device 1 based on a confirmation result of the commodity, and the processing device 2 transmits a real payment request to the processing device 3 based on a check result of the temporary payment money.例文帳に追加

商品を受け取った購入者は、商品の確認結果に基づき、処理装置1を通じて、処理装置3に本決済承認依頼を送信し、処理装置2は、仮決済マネーのチェック結果に基づき、本決済依頼を処理装置3に送信する。 - 特許庁

To provide a translation request management method, a translation request management device and a translation request management program reducing a burden of payment concerning a translation request of a translation client.例文帳に追加

翻訳依頼者の翻訳依頼に係る支払いの負担を軽減させる翻訳依頼管理方法、翻訳依頼管理装置及び翻訳依頼管理プログラムを提供する。 - 特許庁

When paying means 51 to 56 are specified for payment and a payment request is made, a host device 32 allocates transaction identification information to the payment request and holds the correspondence between the transaction identification information and payment processing identification information corresponding to the paying means 51 to 56 as a reference table on a hard disk drive 47.例文帳に追加

支払時に支払手段51〜56を特定して支払要求があると、ホスト装置32は、当該支払要求に対して取引識別情報を割り当て、この取引識別情報と、支払手段51〜56に対応する支払処理識別情報との対応を、参照テーブルとしてハードディスクドライブ装置37に保持する。 - 特許庁

The method for implementing an online secure payment comprises steps of: transmitting to a dedicated operating system a secure payment request page for goods which is generated in a general operating system; and completing a payment operation in the secure payment request page of the dedicated operating system, after switching from the general operating system to the dedicated operating system.例文帳に追加

このオンラインで安全な支払いを実現する方法は、汎用オペレーティングシステムの中に生成した商品の安全な支払い請求ページを専用オペレーティングシステムへ送信するステップと、上記汎用オペレーティングシステムから専用オペレーティングシステムに切り替えた後、当該専用オペレーティングシステムの安全な支払い請求ページにおいて支払い作業を完成するステップとを含む。 - 特許庁

To provide a system and method for proposing an insurance policy, which can promote selling of the insurance policy in accordance with that an insurance company keeps track of a relative relationship among customers, grasps an event for causing a payment request from the request content when a request for insurance payment is made from a customer, and proposes the insurance policy related to the event for the family that requests the insurance payment.例文帳に追加

保険会社が、顧客の親族関係を世帯を越えて把握し、顧客から保険金支払などの請求を受けた際に、請求内容から発生したイベントを把握して、請求した顧客の親族の世帯に対してイベントに関連した保険商品を提案し、保険商品の販売を促進することのできる保険提案方法およびシステムを提供する。 - 特許庁

To provide an information processing system in which a request of a client to a company side and a request processing such as a processing that the company side transfers a request cost from the client to a payment processing are efficiently carried out.例文帳に追加

取引先の企業側に対する請求や、企業側が取引先からの請求費用を支払処理へ移行させる処理等の請求処理を効率的に行える情報処理システムを提供する。 - 特許庁

Article 81 In the case where holders of mining lease right shall pay mining lease charges but they delay such payment, holders of digging right may demand the payment by specifying a period of three months or longer and may request extinction of mining lease rights of such holders, if they do not make such payment within the specified period. 例文帳に追加

第八十一条 採掘権者は、租鉱権者が租鉱料を支払うべき場合において、その支払を遅滞したときは、三箇月以上の期間を定めてその履行を催告し、その期間内に履行しないときは、租鉱権の消滅を請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

To eliminate accidents in money receipt and payment by automating matching processing between the amount of cash handled in money receipt and payment processing and the amount of money written in a money receipt and payment request slip or the like to make the amount of handled cash and inputted amount data always coincide with each other.例文帳に追加

入出金処理されるときに取り扱われる現金の金額と、入出金依頼書などに書き込まれた金額との突き合わせ処理を自動化して、取り扱われた現金の金額と、入力された金額データとを常時、一致させ、入出金時の事故を無くす。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS