1016万例文収録!

「STRICTURE」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > STRICTUREの意味・解説 > STRICTUREに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

STRICTUREを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 40



例文

the stricture of the rectum 例文帳に追加

直腸狭窄 - 斎藤和英大辞典

stricture of the oesophagus 例文帳に追加

食道狭窄 - 斎藤和英大辞典

stricture of the rectum 例文帳に追加

直腸狭窄 - 斎藤和英大辞典

a condition called a stricture of the urethra 例文帳に追加

尿道狭窄という病気 - EDR日英対訳辞書

例文

STRICTURE NOZZLE AND TORCH FOR TIG WELDING USING THE SAME例文帳に追加

狭窄ノズル及びこれを用いたTIG溶接用トーチ - 特許庁


例文

DEVICE AND METHOD FOR STRICTURE DILATION例文帳に追加

狭窄部を拡張するための装置および方法 - 特許庁

Katata is placed in the stricture and has Katata Hills behind it. 例文帳に追加

堅田は琵琶湖の狭窄部に位置しており、背後に堅田丘陵を有している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a capsule type medical instrument capable of early detecting clogging by a stricture part.例文帳に追加

狭窄部等による詰まりを早期に検出できるカプセル型医療機器を提供する。 - 特許庁

Prior to the discharge step, a stricture layer is formed on a side wall of the discharge hole.例文帳に追加

前記放出工程の前に狭窄層を放出孔の側壁に形成する。 - 特許庁

例文

To provide a medical image processor capable of producing information subjected to the diagnosis of a stricture.例文帳に追加

狭窄の診断に供する情報を生成することが可能な医用画像処理装置を提供する。 - 特許庁

例文

To remove a knife from a coin hopper device and to simplify the stricture of a rotating disk.例文帳に追加

コインホッパ装置からナイフを取り除くと共に回転ディスクの構造を簡素化する。 - 特許庁

To provide balloon catheters for remarkably improving pushing-in performance and passableness in a stricture part.例文帳に追加

押し込み性、狭窄部における通過性が飛躍的に向上するバルーンカテーテルを提供すること。 - 特許庁

Further, a degree of stricture using only an elapse time and an ST level is illustrated and numeralized in a real time.例文帳に追加

また、経過時間、STレベルだけを使用した狭窄の度合いをリアルタイムで図示、数値化した。 - 特許庁

Further, the total thickness of the light guide layers 5 and 7 is ≥0.5 μm and the distance from the bottom part of the current stricture structure as the striped groove bottom surface of the current stricture layer 8 to the top surface of the quantum well layer 6 is ≤0.25 μm.例文帳に追加

さらに、光ガイド層5,7の合計厚みを0.5μm以上とし、電流狭窄層8のストライプ溝底面である電流狭窄構造の底部から量子井戸層6の上面までの距離を0.25μm未満とする。 - 特許庁

On the organic EL display device 1, a cell separation film 15 is constituted by a polymeric material having imide-stricture, concretely, by polyimide.例文帳に追加

有機EL表示装置1において、セル分離膜15をイミド構造を有する高分子材料、具体的にはポリイミドから構成する。 - 特許庁

To provide an improved self-expanding stent and a stent delivery system for treating a stricture.例文帳に追加

狭窄を治療するための改善された自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステムを提供する。 - 特許庁

Plural laser structures which have their stripe width W restricted by a refractive index waveguide structure or current stricture structure are stacked across a substrate 21.例文帳に追加

ストライプ幅Wが屈折率導波構造もしくは電流狭窄構造により制限された複数のレーザ構造を基板21を挟んで積層する。 - 特許庁

Pieces of plywood 2 and 3 are bonded respectively to the front and back of a heat insulator 1 made from synthetic resin foam to form a three- layered stricture.例文帳に追加

合成樹脂発泡体よりなる断熱材1を中間にして、その表裏両面に合板2,3を貼着して、三層構造とする。 - 特許庁

The endoscope is used to view the body lumen through the medical device 18 while in use to dilate a stricture 61 under direct visualization.例文帳に追加

内視鏡は、直接視覚化しながら狭窄部61を拡張するために用いる間に医療器具を通して体の内腔を目視するために用いられる。 - 特許庁

To provide a balloon catheter capable of reducing stress on a patient when expanding the stricture part of a human body.例文帳に追加

人体の狭窄部を拡張するに際し、患者への侵襲を低減できるバルーンカテーテルを提案するものである。 - 特許庁

By this constitution, strength as a stricture and the easiness of viahole boring processing due to laser beam are reconciled.例文帳に追加

これにより,構造体としての強度とレーザ光によるバイアホール開け加工のしやすさとが両立されている。 - 特許庁

To provide an intimal thickening inhibitor which can prevent the postoperative stricture due to neointimal thickening in the venous graft transplantation and can prevent the stricture due to neointimal thickening at the anastomosed part of the arterial graft in the arterial graft transportation.例文帳に追加

静脈グラフト移植の際、術後の静脈グラフトの新生内膜肥厚による狭窄を予防することができ、動脈グラフト移植の際には、動脈グラフトの吻合部における新生内膜肥厚による狭窄を予防することができる内膜肥厚抑制剤を提供する。 - 特許庁

The nitride semiconductor laser element which has an n-type layer, an active layer, and a p-type layer formed on a substrate is provided with a current stricture layer on the n-type layer side, and the current stricture layer is formed of p- or i-type AlxGa1-xN (0≤x≤1).例文帳に追加

基板上に形成されたn型層、活性層及びp型層を有する窒化物半導体レーザ素子において、n型層側に電流狭窄層を設け、該電流狭窄層をp型又はi型のAlxGa1−xN(0≦x≦1)とした。 - 特許庁

When the stricture layer is made a sealing layer 5, the discharge hole is closed by reflow of the sealing layer, and, when the stricture layer is not the sealing layer, the discharge hole is closed by stacking the sealing layer on top of the thin film layer and directly making the sealing layer reflow.例文帳に追加

狭窄層を封止層5とする場合は封止層のリフローにより放出孔を閉鎖し、狭窄層が封止層でない場合には薄膜層上部に封止層を堆積し、直接封止層をリフローすることで放出孔を閉鎖する。 - 特許庁

To provide a balloon and a balloon catheter capable of being thinned while having sufficient pressure-proof strength and also having flexibility for facilitating insertion into a bending stricture part and a manufacturing method of the balloon.例文帳に追加

十分な耐圧強度を有したまま薄肉化が可能で、屈曲した狭窄部位への挿入を容易にする柔軟性を兼ね備えたバルーン並びにバルーンカテーテル及びバルーンの製造方法を提供する。 - 特許庁

The Cu wiring film stricture comprises a Cu wiring film constituted on the substrate and is consisted of Cu or Cu alloy and an Al-Cu alloy film constituted on the Cu wiring film.例文帳に追加

基板と、 前記基板上に構成されたCu又はCu合金からなるCu配線膜と、 前記Cu配線膜上に構成されたAl−Cu合金膜とを具備するCu配線膜構造。 - 特許庁

To provide a balloon catheter that helps easily insert its distal end even into a marked stricture portion or a stenosis portion of a tortuous blood vessel, and a method for manufacturing the same.例文帳に追加

特に狭窄の程度が激しい場合や、曲がりくねった血管の狭窄部に対しても、バルーンカテーテルの遠位端を、容易に挿入することが可能であり、挿入特性に優れたバルーンカテーテルとその製造方法を提供することこと。 - 特許庁

To provide an image processing method creating an image of a periodic structure with a plurality of unit stricture elements periodically arranged therein, with small file capacity, and no moire.例文帳に追加

複数の単位構造素子が周期的に配列された周期構造体の画像であって、ファイル容量が小さく、モアレが存在しない画像を作成する画像処理方法を提供する。 - 特許庁

A stricture gap part 9 having only vertical opening is formed at a position recessed inward from the outside of the plate-shaped member 8, and the sealed space 4 is axially divided into more than two rooms by the member 8.例文帳に追加

板状部材8の外周よりも内側に引き込んだ位置に上下方向にのみ開口した狭窄隙間部9を形成し、板状部材8によって密閉空間4を軸方向に2室以上に分割する。 - 特許庁

To provide an exterior stricture of a wall surface which can be easily installed while securing sufficient water cut-off performance without filling with a sealing material, and which can improve its appearance.例文帳に追加

シーリング材を充填することなく、十分な止水性を得つつ、容易に設置することができると共に、外観性の向上が図れる壁面の外装構造の提供。 - 特許庁

To provide a dilator (disposable or non-disposable) at comparatively low cost and comparatively easily and conveniently usable to directly visualize a stricture.例文帳に追加

使用が比較的容易かつ便利で医者が拡張される狭窄部を直接目視できるようにする比較的低コストの拡張器(使い捨て式または非使い捨て式の拡張器)を提供することを目的とする。 - 特許庁

The width W of each active area 36 is restricted by the refractive index waveguide structure or current stricture structure, and heat sinks 37 and 38 are provided on both the top and reverse surfaces of an element 35.例文帳に追加

各活性領域36の幅Wはそれぞれに屈折率導波構造もしくは電流狭窄構造により制限し、素子35の上下両面にヒートシンク37, 38を設ける。 - 特許庁

Since the plate-type heat exchanger has the stricture transmitting the temperature (coldness) of a refrigerator to a plate part 6 through a pipe part 7, the plate part 6 does not need to be molded in three-dimensional form, and can be made to be thin.例文帳に追加

冷媒の温度(冷たさ)をパイプ部7を介してプレート部6に伝える構造のため、プレート部6は立体的に成形される必要はなく、薄く形成することができる。 - 特許庁

To provide the optimum arrangement of a dynamic vibration absorber to realize an earthquake resistant stricture in a dwelling of various shapes and variations without giving limits to the design of a dwelling space.例文帳に追加

様々な形状、バリエーションの住宅に対して、居住空間の設計に制限を与えることなく、耐振動構造を実現するための動吸振器の最適な配置を行うことを課題とする。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a stent delivery system capable of preventing a stent from coming off or moving when a balloon catheter with the stent attached thereto is inserted up to a stricture part by pre-processing the stent without causing the influence on the performance of an existing balloon catheter.例文帳に追加

既存のバルーンカテーテルの性能に影響を与えず、事前にステントを加工することで、ステントが装着されたバルーンカテーテルを狭窄部まで挿入する際にステントの脱落や移動が生じないステントデリバリーシステムの製造方法を提供する。 - 特許庁

Besides, the stricture has an air bag which completely utilizing the strength of yarns constituting a clothing fabric and the energy absorption of a fabric structure and uses yarns and/or materials having relatively low toughness at a similar performance level.例文帳に追加

さらに、本構築物は、エアバッグが、生地を構成する糸の強度ならびに生地構築物のエネルギー吸収を完全に利用することを可能にし、同等の性能レベルにおいて比較的低い靱性の糸および/または材料を使用することを可能にする。 - 特許庁

To provide a spacer having good fixability (compatibility) and capable of shortening the operation time in cervical vertebra spinous projection longitudinal division method vertebral arch forming operation used in curing cervical spondylosis myelopathy, cervical vertebral canal stricture, or cervicale posterior longitudinal ligament osteosis.例文帳に追加

頸椎症性脊髄症、頸部脊柱管狭窄症又は頸椎後縦靱帯骨化症等を治療する際に用いる頸椎棘突起縦割法椎弓形成術の際に、固定性(適合性)が良好で、手術時間を短縮することができるスペーサーを提供する。 - 特許庁

The semiconductor laser which is equipped with a refractive index waveguide structure and a current stricture structure and oscillates in basic lateral mode has light guide layers 5 and 7 above and below a quantum wall layer 6, and the upper light guide layer 7 is made thicker than the lower light guide layer 5.例文帳に追加

屈折率導波構造および電流狭窄構造を備えた基本横モード発振する半導体レーザにおいて、量子井戸層6の上下に光ガイド層5,7を備え、上部光ガイド層7の厚みを下部光ガイド層5の厚みより薄くする。 - 特許庁

In the case of guiding to insert the balloon catheter from an inguinal part or a branchium part to a coronary artery of a heart, the motion of the whole balloon part 2 in the coronary artery is clarified by an external monitor so that position confirmation is facilitated, and state confirmation of a swollen degree or the like is also facilitated so as to be able to appropriately expand lumen stricture.例文帳に追加

従って、例えば、鼠蹊部や上腕部などから心臓の冠状動脈まで誘導挿入するに際し、外部のモニターによって冠状動脈内の前記バルーン部2全体の動きが明確になるため、位置確認が容易にできる他、膨らみ具合等の状態確認も容易にでき、適正な内腔狭窄の拡張を行うことができる。 - 特許庁

例文

A semiconductor DBR mirror formed on an active layer is formed divided as a 1st DBR mirror and a 2nd DBR mirror, and a current stricture is provided only at the part of the 1st DBR mirror to reduce the thickness of a narrow area of a current path, thereby obtaining an element which can operate with both high and low voltages.例文帳に追加

活性層の上部に形成する半導体DBRミラーを、第1のDBRミラーと第2のDBRミラーに分けて形成し、電流狭窄は第1のDBRミラーの部分にのみ設けることにより、電流経路の狭い領域の厚さを薄くすることが可能で、低電圧動作と高温動作が可能な素子を得ることができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS