1016万例文収録!

「Treaty」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Treatyを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2076



例文

Yoshinobu appealed to the Imperial Court to make an official announcement of truce by the Emperor and he succeeded in concluding an armistice treaty. 例文帳に追加

慶喜は朝廷に運動して休戦の詔勅を引き出し、休戦協定の締結に成功する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In January 1874, he became an envoy extraordinary and minister plenipotentiary to Russia, and concluded the Treaty of Saint Petersburg. 例文帳に追加

明治7年(1874年)1月、ロシア特命全権公使となり、樺太・千島交換条約を締結した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because the matters concerning Sakhalin and Chishima fell within the jurisdiction of the Hokkaido Development Commission, Kuroda was in charge of completing the exchange under the treaty. 例文帳に追加

樺太と千島は開拓使の管轄であるから、受理と明け渡しは黒田の職務であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In May after the signing of the Shimonoseki Treaty, he went back to Japan and stayed in Hiroshima City instead of visiting his hometown. 例文帳に追加

-5月、下関条約の調印後、帰国(帰京することなく広島市にとどまる)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In 1883, he built Rokumeikan to negotiate the revision of an unequal treaty as Gaimukyo (chief of Foreign Ministry). 例文帳に追加

明治16年(1883年)、外務卿として不平等条約改正交渉のため、鹿鳴館を建設。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

However, public opinion regarding his achievement of signing the treaty for the opening of Japan remains divided. 例文帳に追加

しかし、条約調印による開国の功績については評価が分かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1580, however, when Hongan-ji Temple and Nobunaga were conciliated under the Imperial command, he became one of the three peace treaty signers. 例文帳に追加

しかし1580年、本願寺が信長と勅命講和を結んだとき、講和条約署名3名のひとりとなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1911, he signed the Japan-US commerce and navigation treaty and recovered tariff autonomy. 例文帳に追加

1911年に日米通商航海条約を調印し関税自主権の回復を果たした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1854 U.S. naval officer Commodore Matthew Calbraith PERRY arrived in Ryukyu, so that a Treaty of Amity between the Ryukyu Kingdom and the United States was concluded. 例文帳に追加

咸豊4年(1854年)にはマシュー・ペリーが琉球に来航し琉米修好条約を締結。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

After Meiji Restoration, he entered Ministry of Foreign Affairs and concluded Japan-Qing Treaty of Friendship as the Gaimu-taijo (post of Foreign Ministry). 例文帳に追加

明治維新後は外務省に入省、外務大丞として日清修好条規を締結する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, on the edge of the concluding the treaty, the Otsu Incident happened and Aoki took responsibility by resigning, so the negotiations were halted. 例文帳に追加

だが、新条約調印寸前で大津事件が発生し引責辞任、交渉は中断される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At first he was on the side of the opening of Japan and supported the policy of conclusion of Japan-U.S. Treaty of Peace and Amity. 例文帳に追加

当初は開国論に立って日米和親条約締結派であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He succeeded in abolishing chigaihoken (exterritoriality), which was an unequal treaty which existed since the end of the Edo period. 例文帳に追加

幕末以来の不平等条約である治外法権の撤廃に成功する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kendo soon left for Qing to accompany Munenari DATE, ambassador plenipotentiary to conclude Japan-Qing Treaty of Friendship. 例文帳に追加

このあとすぐ日清修好条規締結のため全権大使伊達宗城の随員として清国に向かう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He gained support from Emperor Komei, and blocked the government's plan on the Imperial sanction for the treaty. 例文帳に追加

孝明天皇の支持も得て、幕府による条約勅許の画策を阻止した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was appointed to giso (position to report congress decision to the emperor) in 1857 and was involved with the issue of the imperial grant for concluding a treaty in the following year. 例文帳に追加

安政4年(1857年)議奏に就任し、翌年の条約勅許問題に関与した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1923: According to the Washington Naval Treaty, Maizuru Chinjufu was downgraded to an echelon naval port. 例文帳に追加

1923年(大正12年):ワシントン海軍軍縮条約により要港部に格下げ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The following year a peace treaty was concluded between Japan and Korea, and Hui Gyeong SONG (also known as Nosongdang) was sent as special envoy. 例文帳に追加

翌年には日本と和解し、回礼使として宋希璟が派遣された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The peace-treaty negotiations after the Bunroku Campaign failed and therefore led to the Keicho Campaign. 例文帳に追加

文禄の役の後続いていた講和交渉は決裂し慶長の役が始まった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a side note, Korea-Qing Land and Commercial Sea Activity Treaty singed in 1882 explicitly expressed Qing's suzerainty. 例文帳に追加

ちなみに1882年の朝清商民水陸貿易章程では清の宗主権が明文化されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However the armed peasants had withdrawn, and the reason of the dispatch of Japanese troops based on Treaty of Tianjin had disappeared. 例文帳に追加

しかし既に農民軍は撤収しており天津条約上でも日本軍の派兵理由は無くなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In principle, Korea is an independent country that opened the country and concluded a Japanese-Korea Treaty of Amity with Japan.' 例文帳に追加

「そもそも、朝鮮は日本と日朝修好条規を締結して開国した独立の一国である。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This incident occurred while negotiations to redress an unequal treaty between Japan and the USA were underway. 例文帳に追加

当時はアメリカと不平等条約改正を交渉中の最中であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Treaty of Shimonoseki was signed on April 17, and the ratification was exchanged in Yantai, Qing on May 8. 例文帳に追加

4月17日下関条約が調印され、5月8日に清の煙台で批准書の交換を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Qing signs Sino-Japanese Treaty of Commerce and Navigation similar to ones previously signed by China with various western powers. 例文帳に追加

清と欧州各国間の条約を基礎に日清通商航海条約を締結する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Japan's cession of Taiwan under the Treaty of Shimonoseki came as a surprise to the people living in Taiwan. 例文帳に追加

下関条約による台湾の割譲は台湾に住む人々にとっては寝耳に水であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Through this occupation and the subsequent peace treaty, Japan was ceded the southern half of the Sakhalin peninsula. 例文帳に追加

この占領が後の講和条約で南樺太の日本への割譲をもたらすこととなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a result, the Japanese government gave up Sakhalin based on the Treaty of Saint Petersburg signed in May 1875. 例文帳に追加

結局、明治8年(1875年)5月に樺太・千島交換条約によって日本は樺太を手放した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the land exchange took place based on the treaty, Japanese government forcibly transferred the Ainu in Sakhalin to Hokkaido. 例文帳に追加

交換の際、日本は樺太のアイヌ民族を北海道に強制移住させた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1854, Perry came again, resulting in the conclusion of "The Treaty between the United States of America and the Empire of Japan." 例文帳に追加

安政元年(1854年)ペリーが再来航し、日米和親条約を締結。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Afterwards, the national isolation completely ended after the conclusion of "The Treaty of Amity and Commerce between the United States and Japan" in 1858. 例文帳に追加

その後、1858年の日米修好通商条約の締結によって鎖国は完全に幕を閉じたのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also called the Sino-Japanese Peace Treaty (日清講和条約 or 日淸條約 in an orthographic style). 例文帳に追加

日清講和条約(正字体:日淸媾和條約にっしんこうわじょうやく)ともいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Japan ruled over and governed Taiwan from 1895 when the Treaty of Shimonoseki was concluded to 1945 when Japan was defeated. 例文帳に追加

1895年の下関条約の締結から1945年の日本の敗戦まで台湾を支配・統治した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The personal letter in the affair is an official written document which insisted on invalidity of the treaty. 例文帳に追加

同事件における親書が、本協約の無効を主張したものとした正式な文書である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

With this as an assumption, there also exits some power who insists that the Treaty of Japanese Annexation of Korea has been invalid. 例文帳に追加

これを前提として、日韓併合条約が無効であると主張する勢力も存在している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was an unequal treaty, as were many other treaties concluded in East Asia at that time. 例文帳に追加

当時東アジアで結ばれた多くの条約と同様、不平等条約であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Even at the stage of treaty ratification, Korea was only interested in their honor. 例文帳に追加

条約批准の段階に至っても、朝鮮側の関心事は体面的なものであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Finally on February 27, the treaty was concluded and ratified at Ganghwabu Renbudo. 例文帳に追加

そしてついに2月27日(朝鮮旧暦2月3日)に、江華府練武堂で条約を締結及び批准したのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is the reason why the sentence of the provision 1 was almost the same as that of the Shimonoseki Treaty. 例文帳に追加

その条約の第一条がほぼ同様の一文となっているのは、そのためである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

That was to say, Korea perceived that the custom at that time was provided in the treaty. 例文帳に追加

すなわち朝鮮側は、この時の慣例を条文化したものだと認識していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The conclusion of the Japanese-Korean Treaty of Amity drew the attention of other countries. 例文帳に追加

日朝修好条規の締結は、それ以外の諸国の人々の関心も引いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Describing Korea as 'an independent country' was a unique point of this treaty. 例文帳に追加

朝鮮を「自主の国」とわざわざ言明している点は、この条約の特殊な点である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, Japan did not give such time to Korea in the Japanese-Korean Treaty of Amity. 例文帳に追加

しかし日朝修好条規では、そうした暇を朝鮮に与えることは無かったのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, the export of copper coins was allowed in the Japanese-Korean Treaty of Amity, which caused the outflow of them. 例文帳に追加

しかしこの日朝修好条規では認められ、その海外流出を促した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A lot of Japanese people visited the Korean cities with open ports after the conclusion of the Japanese-Korean Treaty of Amity. 例文帳に追加

日朝修好条規締結後、多くの日本人が朝鮮開港地を訪れた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a result of the conclusion of the treaty, the Joseon Dynasty opened the country, which in practice led to the end of the national isolation policy. 例文帳に追加

条約の締結によって、李氏朝鮮は開国し、海禁政策(鎖国)は事実上終了した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The new Japan-US Commerce and Navigation Treaty was signed on February 21 for Japan to regain tariff autonomy. 例文帳に追加

2月21日に日米新通商航海条約を調印、日本の関税自主権回復。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To visit the countries that had a treaty with Japan, and submit the official letters to the heads of these countries. 例文帳に追加

条約を結んでいる各国を訪問し、元首に国書を提出する - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At this time, Townsend HARRIS, the USA council general, urged the Japanese government to enter into the Treaty of Amity and Commerce. 例文帳に追加

この頃、米国総領事タウンゼント・ハリスが通商条約・調印を幕府に迫っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Ii signed the Treaty without Imperial sanction and appointed Iemochi as the heir to the Shogunate. 例文帳に追加

井伊は無勅許の条約調印と、家茂の将軍継嗣指名を断行した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS