1016万例文収録!

「UPPER-ROLLER」に関連した英語例文の一覧と使い方(30ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > UPPER-ROLLERの意味・解説 > UPPER-ROLLERに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

UPPER-ROLLERの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1475



例文

To efficiently clean a guide face of a rail by a simple structure for preventing scattering of iron powder and oil scum in an overhead conveyor constituted such that a roller rolling on the guide face of the rail is supported on an upper part of a trolley connected with a chain moving along the rail and a hanger hanging a workpiece is connected with a lower part of the trolley.例文帳に追加

レールのガイド面上を転動するローラがレールに沿って走行するチェーンに連結されたトロリーの上部に軸支され、ワークを吊下げるハンガーがトロリーの下部に連結されるオーバーヘッドコンベアにおいて、鉄粉やオイルかす等を飛散させない簡単な構造で、レールのガイド面を効率よく清掃可能とする。 - 特許庁

This photoreceptor cartridge rotatably supports a photoreceptor drum 13 on which an electrostatic latent image is formed at the inner part of either side of a case, while a developing cartridge 4 having a developing roller 14 for supplying developer to the drum 13 is attachably/detachably housed in housing 32 whose upper part is open and which is formed on the other side of the case.例文帳に追加

感光体カートリッジは、ケース30の一側の内部に静電潜像が形成される感光体ドラム13を回転可能に支持する一方、ケース30の他側に形成された上部開放状の収納部32にて、感光体ドラム13に現像剤を供給するための現像ローラ14を有する現像カートリッジ4を着脱可能に収容できる。 - 特許庁

A vertical inclination of the feed cassette 2 to an inner rail 8 is limited when the feed cassette 2 is moved by a turning lever 12 which is disposed at a roller support member 6 of the feed cassette 2 and extends at an upper guide surface side of the inner rail 8, and the inclination limit of the feed cassette 2 by the turning lever 12 is released when the feed cassette 2 is drawn out.例文帳に追加

給紙カセット2のコロ支持部材6に、内レール8の上部ガイド面側に突出して設けた回動レバー12により、給紙カセット2を移動させる際の給紙カセット2の内レール8に対する上下方向の傾斜を制限すると共に、給紙カセット2を引き出したとき、回動レバー12による給紙カセット2の傾斜制限を解除するようにする。 - 特許庁

A slit nozzle 8, which has a discharge opening extended in the conveyance direction of a substrate A, is provided above a conveying roller 10 and the discharge opening is so arranged as to supply processing liquid toward the upper edge of a substrate B, whose width perpendicular to the conveying direction is the maximum processable width of the substrate processor 1, crossing the conveying direction at right angles.例文帳に追加

搬送ローラ10の上部には、基板Aの搬送方向に沿って延設された吐出口を形成されたスリットノズル8が設けられおり、その吐出口は搬送方向と直交する方向の基板幅が、基板処理装置1で処理可能な最大幅の基板Bにおける、搬送方向と直交する方向の上部端縁に向けて処理液を供給できるように配置されている。 - 特許庁

例文

The units 30 each has an endless belt 31, a pair of upper and lower rollers engaged with the belt 31, a frame 34 for supporting the rollers, a motor 35 and a reduction gear 36 for rotatably driving the lower side roller, and a position regulator 37 for advancing or retracting the frame 34 in directions toward the core 20.例文帳に追加

引取り装置30は、無端状のベルト31と、該ベルト31が架けられた上下1対のローラ32、33と、該ローラ32、33を支承するクレーム34と、下側のローラ33を回転駆動するためのモータ35及び減速機36と、フレーム34を中子20に向う方向に進退させる位置調節機37とを備えている。 - 特許庁


例文

In a joint part 31 connecting rotatably a frame 29 of an upper arm part and a frame 30 of a wrist part 27 around an axis J5, the frame 30 is supported on the frame 29 in a form of straddle-mounted structure by a bearing 40 formed with general purpose ball bearings and a bearing 41 formed with general purpose cloth roller bearings.例文帳に追加

上アーム部のフレーム29とリスト部27のフレーム30とを軸J5を中心に回転可能に連結する関節部31においては、汎用のボールベアリングからなる軸受40と、汎用のクロスローラベアリングからなる軸受41とにより、フレーム29に対しフレーム30を両持ち構造に支持する。 - 特許庁

The rubber-lined cord D is guided to the drum 4 by a guide roller 5 having a guide groove 17 provided to the peripheral surface thereof through a horizontal direction regulating means 2, wherein left and right guide rollers 9 are arranged zigzag within a horizontal plane, and an up and down direction regulating means 3 wherein upper and lower guide rollers 13 are arranged zigzag within a vertical plane.例文帳に追加

ゴム引きコードDは、水平面内で左右の案内ローラ9が千鳥状に配列する水平方向規制手段2と、垂直面内で上下の案内ローラ13が千鳥状に配列する上下方向規制手段3とを経て、誘導溝17を周面に設けた誘導ローラ5によりドラム4に誘導される。 - 特許庁

This paper feeding device (multi tray) 10 with a generally thin and compact structure is so constituted that when a plurality of paper trays 20, 30 and 40 are stacked vertically, only a part of them are stacked on a plane and a roller 52a for pick up is arranged in a space 15a formed where the lower tray 20 is not stacked on the upper tray 30.例文帳に追加

複数の用紙トレイ20、30および40を上下に重ねる際に、平面的には一部分だけが重なるようにして、下方のトレイ20が上方のトレイ30と重ならずに空いたスペース15aにピックアップ用のローラ52aを配置することにより、全体が薄くコンパクトな構成の用紙供給装置(マルチトレイ)10を実現している。 - 特許庁

To provide a self-traveling carriage device for the elderly and the disabled comprising a carrier basket supported to a traveling carriage raised/ lowered by clamping a traveling rail provided along the external wall surface of a stair wall of an existing low-rise house for carrying a polyethylene tank for purchased kerosene to an upper floor and a roller mount foldably provided on the internal wall of the stair wall and horizontally carrying it.例文帳に追加

購入した灯油のポリタンク等を上階に搬送するために、既存の低層住宅の階段壁の外壁面に沿って設けた走行レールを挟持して昇降する自走式台車に支承された搬送篭と、階段壁の内面壁に折畳み自在に設けた水平搬送するローラ台とからなる高齢者や身障者向けの自走式台車装置の提供。 - 特許庁

例文

To provide a dip coating method by which a covering layer having no surface defect can be formed when the covering layer of an electrically conductive member surface is formed and thickness of the covering layer of the electrically conductive member surface can be uniformly controlled with great simplicity at both an upper part and a lower part when dipped and to provide a roller for an electrophotographic apparatus manufactured by the dip coating method.例文帳に追加

本発明の目的は、上記に鑑みてなされたものであって、導電性部材の表面被覆層を形成する際、表面欠陥の無い被覆層を形成すると共に、極めて簡便に導電性部材表面の被覆層の厚さを浸漬時の上下について均一にコントロールすることができる浸漬塗工方法及び電子写真装置用ローラを提供することである。 - 特許庁

例文

A guide roller 80 is abutted on a stopper provided in a vicinity of a paper discharge port to limit the upper movement of the end fence 1a, only the paper discharge tray is elevated against the urging force of the spring 100, and the distance between a paper sheet stacking surface of the paper discharge tray and the paper discharge port is an adequate value capable of suppressing curl of a paper sheet.例文帳に追加

排紙口の近傍に設けられたストッパーにガイドコロ80が当接することによりエンドフェンス1aは上方移動を制限され、排紙トレイのみがバネ100の付勢力に抗して上昇し、排紙トレイの用紙積載面と排紙口との間の距離が用紙の丸まりを抑制できる適正な距離となる。 - 特許庁

A rubber extrusion apparatus 3 with an extrusion head 5 for extruding a rubber extrusion body with a transversely long crosssection divided into a plurality of crosssectional region with a plurality of kinds of rubbers (q) extruded from a plurality of rubber extruder main bodies 2 and a roller head 4 arranged in the neighborhood of an extrusion hole 3A and consisting of upper and lower calender rolls 16U and 16L are provided.例文帳に追加

複数台のゴム押出し機本体2から吐出される複数種類のゴムgにより複数の断面領域yに区分される横長断面のゴム押出し体W1を押出口3Aから押出す押出しヘッド5を有するゴム押出し装置3、及び前記押出口3Aの近傍に配されかつ上、下のカレンダーロール16U、16Lからなるローラヘッド4を具える。 - 特許庁

When upper-end one of the printing media P placed on the placement plate 55 is carried out by the pick-up roller, the carry-out side end of the placement plate 55 is moved down to displace the printing media P down to the height of the flexible face S2 of the guide body, thus increasing a distance between the printing media P and the end guide face in the cross direction.例文帳に追加

載置板55に載置されたプリント媒体Pの上端部のものをピックアップローラが搬出する際には、載置板55の搬出側端部を下降させることでガイド体の融通面S2の高さまでプリント媒体Pを変位させ、そのプリント媒体Pの幅方向での端部ガイド面との距離を拡大する。 - 特許庁

Recessed grooves 26 that can enclose rollers 27 formed of hollow bodies are formed at a disc part 24 on the periphery of the rotating part 23, and the corresponding body part 21 has an inner peripheral part formed comprising a lower part 21a close to the envelope of the disc part 24, and an upper part 21b with a space of nearly half of the outer diameter of the roller 27.例文帳に追加

回転部の周上のディスク部24には、中空体のローラ27を収納できる凹溝26が形成され、これに対応するボディ部には、ディスク部の包絡線に接近した下方部分21aとローラの外径の略1/2の間隔を開けた上方部分21bからなる内周部分が形成されている。 - 特許庁

Moreover, the lever 5 is installed so that the string insertion hole 6 becomes movable between the position protruding from the peripheral part of the luminaire body and a position at which the string insertion hole 6 retreats to the center side of the luminaire body from the peripheral part, and a cover 25 which covers the roller 4 and of which the upper face is contacted with the ceiling face is installed at the lever 5.例文帳に追加

またレバー5は、紐通し穴6が器具本体の周縁部から突出した位置と、紐通し穴6が周縁部から器具本体の中央側に後退した位置との間を移動可能となるように設けられ、レバー5にはローラ4を覆い上面が天井面に当接するカバー25を設けている。 - 特許庁

In this photoreceptor cartridge 3, the photoreceptor drum 13 is rotatably arranged in inner space surrounded by the bottom wall 30a, the upper wall 30b and the side walls of a case 30 functioning as a housing, while the lower part of a transfer roller 14 arranged to ascend/descend under the drum 13. is covered with the wall 30a.例文帳に追加

感光体カートリッジ3は、筐体としてのケース30における底壁30aと上壁30bと側壁30c,30cとで囲まれた内部空間に感光体ドラム13を回転可能に配置する一方、感光体ドラム13の下方にて昇降可能に配置された転写ローラ14の下方を底壁30aにて覆う。 - 特許庁

The sticking part A includes: a roller-shaped guide cleaning member 25; and a pair of vertically rockable arm members 36, supporting the guide cleaning member 25 at both ends to move to an abutting position for making the transfer belt 9 abut on the guide face 23a of the upper guide 23 simultaneously and to move to a waiting position separated from the abutting position.例文帳に追加

この付着部Aは、ローラ状のガイド清掃部材25と、そのガイド清掃部材25を両持ち支持させ転写ベルト9と上ガイド23のガイド面23aとに同時に当接させる当接位置まで移動させると共にその当接位置から離間した待機位置まで移動させる上下方向揺動可能な一対のアーム部材36とを備える。 - 特許庁

A performed guide ball 2 wound about a drum roller 11 integrated with the spring rewinding machine 1 mounted to the cab rear part of the truck deck and a sheet 10 wound about the spring rewinding machine 1 are fixed to the upper part of right and left doors of the deck via a pedestal 14 having a steel-made pipe guide rail 3 to be pulled out and rewound without distortion.例文帳に追加

トラック荷台運転室背部に取り付けた、バネ式巻き戻し機(1)と一体化された太鼓ローラー(11)に巻かれた穴アキ誘導ボール(2)及びバネ式巻き戻し機(1)に巻かれたシート(10)をねじれなく、引出し巻き戻しするために、荷台左右の扉上部に鋼製パイプ誘導レール(3)を取り付けた台座(14)で固定する。 - 特許庁

To provide a device capable of smoothly conveying a substrate in a horizontal direction without making any impact on a substrate on a conveyor roller when a substrate mounted on a carry-in conveyor in a lower-layer position is remounted onto a conveying plate and when a substrate on a conveying plate is remounted onto a carry-out conveyor in an upper-layer position.例文帳に追加

下層位置において搬入コンベア上に載置されている基板を搬送プレート上に載せ換えるときや、上層位置で搬送プレート上の基板を搬出コンベアに載せ換えるときに、搬送ローラ上の基板に衝撃を与えることなく、基板を水平方向にスムーズに移送することができる搬送装置を提供する。 - 特許庁

The upper surface of the paper separated and left is pressurized and ejected by a roller 10 contained in the wedge-like separator and a plate spring 11, whereby the temporary adhesion phenomenon of the sticking phenomena is eliminated.例文帳に追加

排出プレート本体12、中央部にクサビ状分離体9を設け、欠き落し動作の前に積層紙にクサビ状分離体を挿入、くっつき現象のうち真空圧着現象を排除、更にクサビ状分離体に内蔵するローラー10、板バネ11で分割残紙上面を加圧、排出することでくっつき現象のうち仮接着現象を排除する。 - 特許庁

The corrugation member 510 comprises a corrugation part 512 formed to use drive force from a drive source for rotating paper discharge rollers 522 and 525 to be rotatable through a gear 524 for the paper discharge roller, an idle gear 526, and a pulley 530 for the corrugation member, and disposed on the upper side of a nip surface 520 to abut on paper T.例文帳に追加

コルゲーション部材510は、排紙ローラ522,525を回転させる駆動源からの駆動力を、排紙ローラ用ギア524、アイドルギア526及びコルゲーション部材用プーリ530を介して回動可能に形成されると共に、ニップ平面520の上方側に配置され用紙Tと当接するコルゲーション部512を有する。 - 特許庁

The fixed-quantity division mechanism for a boiled rice measuring-molding device includes: a boiled rice-supplying multiple roller; a measuring/dividing part 2 via shutter division; and a torque control means 31 where control of the rotation power of upper multiple rollers 4a, 4b by the torque control of a driving motor MA enables adjustment of the density of an objective boiled rice r.例文帳に追加

米飯供給用の多段ローラおよびシャッター分割による計量分割部2を備えた米飯計量・成形装置の定量分割機構において、駆動モータMAのトルク制御により上部多段ローラ4a、4bの回転力を制御することで対象米飯rの密度を調整可能としたトルク制御手段31を備える。 - 特許庁

One end of a lower handle 2 is installed to a main body section 1 with a supporting pin 3, a bending-roller supporting section 14 is connected rotatably to the main body section 1 through the supporting pin 4, and a pair of the bending rollers 15 and 16 are supported rotatably to the supporting section 14 while one end of an upper handle 7 is mounted.例文帳に追加

支持ピン3を有する本体部1に下部ハンドル2の一端を取り付け、この本体部1に支点ピン4を介して曲げローラ支持部14を回動自在に連結し、曲げローラ支持部14には一対の曲げローラ15,16を回転自在に支持するとともに、上部ハンドル7の一端を取り付ける。 - 特許庁

A rubbing device by which an alignment layer is aligned by rubbing the upper surface of a substrate for the liquid crystal display device, on which the alignment layer is formed, by using a rubbing cloth attached to the outer peripheral surface of a roller, is characterized in that a surface potentiometer for measuring the surface electric potential of the rotating rubbing cloth is provided.例文帳に追加

ローラの外周面に装着されたラビング用布で、配向膜の形成された液晶表示装置用基板の上面を擦ることにより、該配向膜を配向付けをするラビング装置において、回転する上記ラビング用布の表面電位を測定する表面電位計を設けたことを特徴とするラビング装置。 - 特許庁

例文

Then, the transferring apparatus is arranged below the conveying conveyor, and has a transfer roller 36 that projects or retracts in upper/lower directions from the passage hole of the flat container.例文帳に追加

底面2aの一部に通過孔31が設けられ、板状物1を収納する板状容器2と、搬送経路3を構成する搬送コンベア4と、搬送コンベアと処理装置との間で板状物を搬送する連絡コンベア30と、連絡コンベアと搬送コンベア上の板状容器との間で板状物を移載する移載装置32と、板状物を移載した後の板状容器を保管する容器保管手段15とを備える搬送システム100を構成し、移載装置は搬送コンベアの下方に配置されるとともに、移載装置には板状容器の通過孔より上下方向に突出・退避する移載ローラ36を設けた。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS