1016万例文収録!

「USE CHARGE」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > USE CHARGEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

USE CHARGEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1246



例文

To determine a proper service use charge to be collected from a user having received service depending on the quality of the actually provided service.例文帳に追加

サービスを受けたユーザから徴収するサービス利用料を、実際に提供されたサービスの質に応じた適正な額とする。 - 特許庁

Also, the image forming device 4 is able to charge the user in accordance with the print data quantity and the storage medium use time.例文帳に追加

また、画像形成装置4は、印刷データ量と記憶媒体使用時間に応じて課金することができる。 - 特許庁

The onerous information distribution server 201 registers information of purchase and use situations into a purchase information DB 203 to control charge information.例文帳に追加

また、購入及び利用状況の情報を購入情報DB203に登録して課金情報管理を行う。 - 特許庁

Accordingly, the charge/discharge control transistor can use an element with low resistance to pressure because the voltage applied to a gate becomes low.例文帳に追加

従って、充放電制御トランジスタは、ゲートに印加される電圧が低くなるので、低耐圧用の素子を使用することが可能となる。 - 特許庁

例文

This structure properly adjusts the length of the charge cable 2 during the use and allows users to conduct charging.例文帳に追加

これにより適確に充電ケーブル2の使用時の長さを調整して充電を行うことができるようにした。 - 特許庁


例文

PRINT SERVICE SYSTEM, PRINT SERVICE MANAGEMENT SERVER DEVICE, SHOP SERVICE MANAGEMENT DEVICE, AND METHOD FOR CALCULATING CHARGE FOR USE OF PRINT SERVICE例文帳に追加

プリントサービスシステム,プリントサービス管理サーバ装置,店舗サービス管理装置及びプリントサービス利用料金算出方法 - 特許庁

Minimum power consumption is achieved by the efficient use of a processor in charge of the synchronisation of the two oscillators.例文帳に追加

二つの発振器の同期を担当するプロセッサの効率的な使用によって、最小限の電力消費が達成される。 - 特許庁

A charge information memory 10 stores charging information which is set for each of the plurality of facilities according to the use time.例文帳に追加

課金情報記憶部10は、複数の施設毎に利用時間に応じて設定される課金情報を記憶する。 - 特許庁

Then, settlement is requested by transmitting the use charges and the customer identification information to a charge server 50 (S90).例文帳に追加

そして、利用料金および顧客識別情報を料金サーバ50に送信して決済を依頼する(S90)。 - 特許庁

例文

To grasp a battery charge state SOC and a battery deterioration state SOH under use in the present, in a highly precise condition taking a temperature variation into account.例文帳に追加

現在使用中のバッテリの充電状態SOCおよび劣化状態SOHを、温度変化を考慮した精度の高い状態で把握する。 - 特許庁

例文

To realize a mobile phone system that provides a charge discount service, depending on the frequency of use of a mobile phone.例文帳に追加

本発明の課題は、利用頻度に応じた料金割引サービスの提供が行える携帯電話システムを実現することである。 - 特許庁

When the user leaves the ticket barrier, the ticket examination device performs charge settlement according to the use history information of the portable device after using the store.例文帳に追加

利用者の改札出場時、改札装置は、店舗利用後における携帯デバイスの利用履歴情報に応じて課金決済を行う。 - 特許庁

To allow a user to easily obtain a desired information product without worrying about an Internet line use charge nor time occupied for downloading.例文帳に追加

ユーザがインターネット回線使用料やダウンロードに占有する時間を気にすること無く、所望の情報製品を手軽に入手できるようにする。 - 特許庁

To equally and properly charge for a license according to actual sales information and actual use information.例文帳に追加

実際の販売情報や実際の使用情報により、公正かつ適正なライセンス料の課金を実現することを目的とする。 - 特許庁

To provide a system, a method, and a program for service fee charging which pay a service use charge according to an ordered quantity.例文帳に追加

注文件数に応じてサービス利用料を支払うサービス課金システム,方法およびプログラムを提供する。 - 特許庁

To perform the discount of contents use charge according to the number of subscribers to a pay contents providing service.例文帳に追加

有料コンテンツ提供サービスへの加入者数に応じてコンテンツ利用料金の割引を行うことを可能とする。 - 特許庁

A signal charge flowing through a light-quantity monitor 39 is returned to a re-storage part 32 via a return gate 40 to use as sensor data.例文帳に追加

光量モニタ39に流れた信号電荷を、リターンゲート40を介して再度蓄積部32に戻し、センサデータ用に使用する。 - 特許庁

To provide a portable communication terminal whose use charge is lower, with a positioning function suitable for confirming child's behavior by parents.例文帳に追加

利用料が安価で、子供の行動を親が確認するのに好適な測位機能付き携帯通信端末を提供する。 - 特許庁

Driving is supported through the use of the infrastructure of an automatic charge collecting/receiving system, which is regarded as being most basic, in ITS.例文帳に追加

ITSにおいて、最も基本的といわれている自動料金収受システムのインフラを利用して運転支援を行う。 - 特許庁

To provide a system and a method for battery pack accounting which charge according to the use state of a rental battery pack composed of a secondary battery.例文帳に追加

本発明は、二次電池でなるレンタル電池パックの使用状況に応じて課金する電池パック課金システムおよび方法を提供する。 - 特許庁

Thus, it is possible for the toll collection device to collect even a road use charge in the extended charging object area B.例文帳に追加

これにより、料金収受装置においては、拡張課金対象エリアBにおける道路利用料金についても徴収することができる。 - 特許庁

Consequently, it is possible to effectively use the inexpensive generated output generated by regenerative electric power generation while restraining frequent charge and discharge of the battery.例文帳に追加

これにより、バッテリの頻繁な充放電を抑止しつつ回生発電などで生じた安価な発電電力の有効利用が可能となる。 - 特許庁

To provide a charge transport material which enables an organophotoreceptor to form a high-quality image and to hold the high-quality image, even after iterative use.例文帳に追加

有機感光体が高品質の画像を形成でき,反復使用後にも高品質の画像を保持可能な新規な電荷輸送物質を提供すること。 - 特許庁

To provide a mobile phone which shortens time for charge and extends time for use.例文帳に追加

充電時間を短縮することができ、また使用時間を延長することができる携帯電話機を提供することを目的とする。 - 特許庁

To enable a user, who desires transportation, to use at a charge lower than the normal by using a free transportation vehicle and to improve the loading efficiency of a transport vehicle.例文帳に追加

荷物の輸送を行う輸送車は、その行程において積載率が低いまま輸送を行うことがあり効率よく利用されていない。 - 特許庁

To provide a positive charge electrophotographic photoreceptor having high sensitivity, low residual potential, and stable electrostatic characteristics and photochemical durability for repeated use.例文帳に追加

高感度、低残留電位、繰り返し使用時の安定した静電特性と光化学的耐久性の優れた正帯電用電子写真感光体を提供する。 - 特許庁

To enable a simplification of an application procedure of an insurance with a time limit in association with a use of a facility and to enable an alleviation of a labor hour of a person in charge of the insurance.例文帳に追加

施設の利用に伴う期限付保険の申し込み手続きの簡易化を図ることができて、保険担当者の手間を軽減できるようにする。 - 特許庁

To provide a method, a device, and a system for charging which charge an information provision source according to the actual result of information use.例文帳に追加

情報の利用実績に応じた課金を情報提供元に対して行うことができる課金方法,その装置,そのシステムを提供する。 - 特許庁

The person in charge investigates the cause of the abnormality at the gas use place and performs restoration processing, etc., according to the contents of the transfer mail.例文帳に追加

緊急担当者は転送メールの内容に基づき、ガス使用場所の異常発生原因の検査、回復処理などを行なう。 - 特許庁

To provide an electrical assist bicycle allowing easy electric charge of various electronic devices and effective use of an internal power supply.例文帳に追加

各種の電子機器の充電を容易に行なうことができ、内部電源を有効に活用することが可能な電動アシスト自転車を提供する。 - 特許庁

To provide a charge/discharge controller which can suppress the degradation of a single cell caused by heat generation during use.例文帳に追加

使用中の発熱による単電池の劣化を抑えることができる充放電制御装置を提供する。 - 特許庁

A contents holder 200 registers a program 210 for broadcasting under a condition that use charge is paid when this program is selected by an advertiser 300.例文帳に追加

広告主300に選択された場合に使用料が支払われる条件でコンテンツホルダ200は放送用番組210を登録する。 - 特許庁

To provide a charge transport layer optimum for use as a base for a surface protective layer, and to provide an electrophotographic photoreceptor having high durability and stable properties.例文帳に追加

表面保護層の下地として最適な電荷輸送層を提供し、高耐久かつ安定した特性を有する電子写真感光体を提供する。 - 特許庁

Each game hall pays the charge for using the game program to each game machine manufacturer according to the quantity of the use of the game program.例文帳に追加

そして、各遊技店は、遊技プログラムの使用量に応じて、各遊技機メーカーに遊技プログラムの使用料金を支払う。 - 特許庁

To provide a guarding system and a guarding method in which a contract and a use charge are relatively inexpensive with a quick and simple system.例文帳に追加

迅速かつ簡易なシステムで契約および利用料が比較的安価な警備システムおよび警備方法を提供すること。 - 特許庁

To compensate reactive power, making use of a charge/discharge controller connected between each phase and the next of a three-phase AC power system.例文帳に追加

3相交流電力系統の各相間に接続された充放電制御装置を利用して無効電力を補償する。 - 特許庁

To manages a connection destination of a mobile communication terminal on the side of a mobile communication network when the communication use charge of the mobile communication terminal reaches an upper-limit amount.例文帳に追加

移動通信端末の通信利用料金が上限額に達した場合に、移動通信端末の接続先を移動体通信網側で管理させる。 - 特許庁

To provide a compensation point system which enables a user to apply compensation points obtained through the Internet to the payment of the charge for use of a credit card.例文帳に追加

インターネットを介して得た報償ポイントをクレジットカード利用代金に充当できる報償ポイントシステムを提供する。 - 特許庁

To provide a method for calculating the maximum charge-discharge power so as to use batteries connected in parallel in a proper region.例文帳に追加

並列に接続された電池を適切な領域で使用するように最大充放電電力を演算する方法を提供する。 - 特許庁

The use history (residual charge time) of a battery and the terminal voltage of the battery are combined with each other to determine battery residual capacity to be displayed.例文帳に追加

電池の使用履歴(残充電時間)と、電池の端子電圧とを組み合わせて、表示させる電池残量を決定する。 - 特許庁

A concentration change rate estimator 210 estimates the change rate ΔB of the concentration of an electrolyte, based on a charge/discharge current Ib, in use of a secondary battery.例文帳に追加

濃度変化率推定部210は、二次電池の使用時において、充放電電流Ibに基づいて電解液濃度の変化率ΔBを推定する。 - 特許庁

A discount flow rate integration means 142b-1, which a gas meter 14 has, integrates a gas flow rate following the use of gas whose charge is to be discounted.例文帳に追加

ガスメータ14が有する割引流量積算手段142b−1が料金割引対象のガス使用に伴うガス流量を積算する。 - 特許庁

To provide a POS system preventing illicit use of a card while allowing settlement for a commodity charge by the card.例文帳に追加

カードによる商品代金の決済が可能であって、カードの不正使用が行われにくいPOSシステムを提供する。 - 特許庁

The distributing/manufacturing organization can charge an electronic money issuing organization, etc., for use fees corresponding to the number of device using times.例文帳に追加

配布/製造団体は、装置の使用回数に応じた使用料を電子マネー発行団体等から徴収することができる。 - 特許庁

To achieve improvement in added value by multifunctionality while attaining improvement in security against illegal use of a charge settlement function.例文帳に追加

課金決済機能の不正使用に対するセキュリティ性の向上を図りながら、多機能化による付加価値の向上を実現すること。 - 特許庁

When the user receives the service by the mobile terminal, the charge for use of the service is paid by the prepaid ticket.例文帳に追加

そして、携帯端末によってサービスを受ける際にプリペイドチケットでのサービス利用料金の支払いが行われる。 - 特許庁

A series of those processes is carried out through ciphered data transmission to safely perform the settlement of the contents use charge.例文帳に追加

これら一連の処理を暗号データ送信により実行することでコンテンツ利用料の精算が安全に処理される。 - 特許庁

To reduce costs in constructing a system for charge collection on a toll road, and to suppress the illegal use of the toll road.例文帳に追加

有料道路での料金収受のためのシステムを構成する上でのコストの削減や、また一方で、有料道路の不正利用の抑制を図る。 - 特許庁

To obtain an X-ray image pick up apparatus employing a charge coupled element for industry or medical use.例文帳に追加

本発明は、工業用あるいは医用で使用される電荷結合素子を用いたX線画像撮影装置に関するものである。 - 特許庁

例文

A power supply 86 for domestic use is connected with an inverter 46 during parking of the vehicle to charge a battery 44.例文帳に追加

車両駐車中に、家庭用電源86がインバータ46に接続されることにより、バッテリ44への充電がなされる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS