1016万例文収録!

「a straight-line」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > a straight-lineの意味・解説 > a straight-lineに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

a straight-lineの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4120



例文

Consequently, force is applied so as to push in a housing in a straight line at the time of grinding by the joiner 10.例文帳に追加

これによりジョイナーでの研削時にハウジングを直線的に押し込むように力が掛けられる。 - 特許庁

The line 9 is arranged straight, starting from an outer peripheral edge part of the large-diameter part 5, to a continuous part of a small-diameter part 6.例文帳に追加

ライン9は、大径部5の外周縁部から小径部6の連続部分まで真っ直ぐに設ける。 - 特許庁

To provide a drawing system having user-friendliness by eliminating troublesomeness during drawing a straight line.例文帳に追加

直線を描画する際に手間がかからないようにして、使い勝手を良くした描画システムを提供す。 - 特許庁

A main body 1 of clothing is provided with an opening part 4 in which a straight-line cut 2 is opened.例文帳に追加

被服本体1に直線の切り込み2が開いた開口部4を形成する。 - 特許庁

例文

The resin protrusions 20 each form a shape extending in a direction crossing the straight line 100.例文帳に追加

複数の樹脂突起20は、それぞれ、直線100に交差する方向に延びる形状をなす。 - 特許庁


例文

An approximate straight line is determined from a plurality of three-dimensional coordinate points, and it is discriminated whether the vane has a plane or not.例文帳に追加

複数の三次元座標点から近似直線を求め、ベーンが平面であるか否かを判別する。 - 特許庁

The freezing chip, when in a straight-line shape, is guided to the target section through the vasculature of a patient.例文帳に追加

凍結チップは直線構造では、患者の脈管構造を通って目標部位まで案内される。 - 特許庁

An inductor 4 is configured by providing a straight line or curved conductor to a substrate 1.例文帳に追加

基体1に直線あるいは曲線状導体を設けることによりインダクタ4を構成する。 - 特許庁

To provide a tire 2 for a motorcycle having excellent straight line stability and turning stability.例文帳に追加

直進安定性及び旋回安定性に優れる二輪自動車用タイヤ2の提供。 - 特許庁

例文

The lower end of the filter is sealed or bent roughly in a straight line shape or a curve shape.例文帳に追加

フィルタの下端は略一直線状又は曲線状にシール又は折り曲げられている。 - 特許庁

例文

The filter 10 is controllingly moved in the straight line direction of a sign 14a and a sign 14b.例文帳に追加

光フィルタ10は符号14a、14bの直線方向に制御移動する。 - 特許庁

Also, the camera 1 for painting and calligraphy acquires a straight line included in a document image from the photographed image.例文帳に追加

また、書画カメラ1は、撮影画像から、原稿画像に含まれる直線を取得する。 - 特許庁

The inverse conveyance path 67 includes: a straight line path 67A formed along a straight line for mutually connecting lip positions of the pair of first rollers 44 and the pair of conveyance rollers 70; and a second curved path 67B which are bent upward from the downstream of the straight line path 67A so as join the conveyance path 65.例文帳に追加

反転搬送路67は、第1ローラ対44と搬送ローラ対70のリップ位置同士を結ぶ直線に沿って形成される直線路67Aと、直線路67Aの下流から上方に湾曲されて搬送路65と合流する第2湾曲路67Bとから形成されている。 - 特許庁

The camera 1 for painting and calligraphy acquires the inclination angle of an original image straight line with respect to a straight line formed of a contour of the pedestal image from the straight line information of the document image instead of generating a projection correction image by the projection correction parameter.例文帳に追加

書画カメラ1は、射影補正パラメータによる射影補正画像を生成する代わりに、原稿画像の直線情報から、台座画像の輪郭によって形成された直線に対する原稿画像直線の傾き角度を取得する。 - 特許庁

The turning shaft and lens holding shaft of both driving levers are disposed on a straight line, and a straight line which connects the lens holding shaft and optical axis center of one driving lever is nearly orthogonaized mutually with a straight line which connects the lens holding shaft and optical axis center of the other driving lever.例文帳に追加

両駆動レバーの回動軸およびレンズ保持軸が一直線上に配置されており、一方の駆動レバーのレンズ保持軸と光軸中心とを結ぶ直線が、他方の駆動レバーのレンズ保持軸と光軸中心とを結ぶ直線と、互いにほぼ直交している。 - 特許庁

Machined traces 12 are formed on a straight line by irradiating the straight line with the laser beam 10 intermittently by moving an irradiation position against this glass substrate 2 of the laser beam 10 along a planned cutting line.例文帳に追加

このレーザ光10のガラス基板2に対する照射位置を切断予定線に沿って移動させることにより、レーザ光10を間欠的に直線上に照射し、加工痕12を直線上に形成する。 - 特許庁

The recesses 15 are arranged line-symmetrically with respect to a straight line along an extension direction passing the center of the beam 13, and a straight line right-angled to the extension direction.例文帳に追加

また、その凹部15をビーム13の中心を通る延在方向および当該延在方向と直角方向の直線に対して線対称に配置することとした。 - 特許庁

The inner peripheral surface of the breathing hole 11 has two straight line parts 12, 13 opposed in at least parallel to each other, and the two straight line parts 12, 13 are disposed in parallel to a central axis line L of a cylinder 2.例文帳に追加

呼吸孔11の内周面は、少なくとも平行に対向する2つの直線部12,13を有し、この2つの直線部12,13が、気筒2の中心軸線Lと平行に配置されている。 - 特許庁

The proportion of a detection area above a first straight line L1 to a detection area above a second straight line L2 in the first antenna electrode is set smaller than the proportion of a detection area above the first straight line L1 to a detection area above the second straight line L2 in the second antenna electrode.例文帳に追加

第1のアンテナ電極における、第1の直線L1より上側の検知面積の第2の直線L2より上側の検知面積に対する割合は、第2のアンテナ電極における、第1の直線L1より上側の検知面積の第2の直線L2より上側の検知面積に対する割合より小さく設定される。 - 特許庁

A band shaped plate material 2 is equipped with: a curve forming part 21 having one longitudinal side end formed in the straight line and the other side end formed in the wave form curve; and straight line forming parts 22 and 23 formed from the ends of the curve forming part 21 and having longitudinal side ends formed in the straight line.例文帳に追加

帯状で、長手方向の一方の側縁が直線で他方の側縁が波形曲線である曲線形成部21と、曲線形成部21の端から形成され長手方向の両側縁が直線である直線形成部22、23とを備えた帯状板材2を形成する。 - 特許庁

A straight line is drawn from the center point of the stator main body 22 toward a radial outside of the stator main body 22, the straight line is crossed with at least one out of the inner cavity 24 and outer cavity 25 when the straight line is rotated over 360° around the center point.例文帳に追加

そして、ステータ本体22の中心点からステータ本体22の径方向外側に向けて直線を引き、当該直線が中心点を基準として360度回転した場合に、直線は、内側空隙24及び外側空隙25のうち少なくとも何れか一方に交差するようになっている。 - 特許庁

An antenna element, connecting the first spiral element 13 and the second spiral element 14 to the first straight line element 15 and a second straight line element 16, is formed, and power is supplied from a power supply point formed to the low end of the first straight line element 15.例文帳に追加

上記第1のスパイラル状素子13及び第2のスパイラル状素子14と、第1の直線状素子15及び第2の直線状素子16を接続してアンテナ素子を構成し、第1の直線状素子15の下端に形成した給電点17より給電する。 - 特許庁

By pinching the housing part 9 between a straight line part 29 and a waveform part 30 when the straight line part 29 intrudes into the straight line hole 14 and the linear notch 20, the clip 5 relatively positions the holder 3 and the housing part 9, and fixes them.例文帳に追加

クリップ5は直線孔14と直線状切欠き20とに直線部29が侵入して該直線部29と波形部30との間に収容部9を挟みこんでホルダ3と収容部9とを相対的に位置決めして固定する。 - 特許庁

The marker 23 has the first and second structures 23a and 23d, arranged in a state of standing on different levels, along the first straight line extending in the direction parallel to an observation surface and the third and fourth structures 23b and 23c, arranged on the straight line extending in the second direction crossing the first straight line at a right angle.例文帳に追加

マーカー23は、観察面に平行な方向に延びる第1の直線に沿って段違いに配置された第1及び第2の構造体23a,23dと、第1の直線に直交する第2の方向に延びる直線上に配列した第3及び第4の構造体23b,23cとを有する。 - 特許庁

(3) Quilting positioned at the midst of the two (2) and having an almost straight line shape formed with a wave line (not straight line) having two small circles on both ends.例文帳に追加

(3)2つの(2)の正中間に位置し、略直線の形状であるが(直線でなく)波形のラインで構成され、その両端に設けられた2つの小円形のキルティング。 - 特許庁

The primary conductor 112 and the secondary conductor 122 are arranged line-symmetrically relative to a secondary straight line 152 orthogonal with the primary straight line 150.例文帳に追加

第1のインダクタ112と第2のインダクタ122とは、第1の直線150と直交する第2の直線152に対して線対称に配置される。 - 特許庁

Since the straight line part 30B is disposed at a position where it is not on the radial line with respect to the circle center O, operating pressure to give differences in strength to the right and left of the straight line part 30B can be set low.例文帳に追加

直線部分30Bを外側底面の円形中心Oに対して放射線上にない位置に配置したので、直線部分30Bの左右に強度差を持たせる作動圧力を低く設定することができる。 - 特許庁

A projected line part 34c is formed on the side wall 34a of the straight advance guide groove 34, and the recessed line part 52c engaged with the projected line part 34c is formed on the side wall 52a of the straight advance guide protrusion 52.例文帳に追加

直進ガイド溝34の側壁34aには、凸条部34cが形成され、直進ガイド突起52の側壁52aには、凸条部34cに係合される凹条部52cが形成される。 - 特許庁

The line is extended, and a cross point 24A between the upper and lower tolerance lines 26A and 26B is calculated to make the point the end point of the straight line and to decide an initial approximate straight line 25A as well.例文帳に追加

その線を延長して上下トレランス線26A、26Bとの交点24Aを求めて直線の終点とし、初めの近似直線25Aとを定める。 - 特許庁

These particles were assembled on a straight line using an atomic force microscope (AFM) in the contact mode. 例文帳に追加

これらの粒子は、原子間力顕微鏡(AFM)を使ったコンタクトモードで、一直線上に集められた。 - 科学技術論文動詞集

the spatial property possessed by an arrangement or position of things in a straight line or in parallel lines 例文帳に追加

直線あるいは平行線のものの配置または位置により保有される空間特性 - 日本語WordNet

the straight line configuration of 3 celestial bodies (as the sun and earth and moon) in a gravitational system 例文帳に追加

重力系において(太陽、地球、月のように)3つの天体が一直線に並ぶこと - 日本語WordNet

(b) Measurement equipment measuring displacement along a straight line that falls under any of the following 例文帳に追加

ロ 直線上の変位を測定するものであって、次のいずれかに該当するもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

A vertex is placed on the link line, then draw the link straight down to the Branch Lifeline. 例文帳に追加

その点を頂点として、Branch 生存線に向かって下にリンクを描画します。 - NetBeans

The riding grounds for Kasagake archery form a 109 m long straight line (or 51 lengths of an unstrung bow). 例文帳に追加

笠懸の馬場は直線で、長さは1町(約109m)=五十一杖(一杖は弦を掛けない弓の長さ)である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Subsequently, with the electrification of the Obama Line, the station became a straight "through-track" station after its railway signals and turnouts were removed. 例文帳に追加

その後小浜線電化工事の際に鉄道信号機や分岐器を撤去し棒線駅になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Miyafuku Line presently runs straight a little to the west of the Kitakinki Tango Railway route. 例文帳に追加

現在の宮福線は、北丹鉄道ルートのやや西寄りを直線的に結んでいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A straight line distance L1 is calculated from coordinates at two points, and L1' and θ3 are calculated based on cosine principles.例文帳に追加

2点の座標から直線距離L1を計算し、且つ余弦定理でL1’、θ3を計算する。 - 特許庁

Further, a straight line (cursor) vertical to the desired date axis (axis of ordinate) is displayed as shown in figure (b).例文帳に追加

さらに、図(b)のように、所望の日付軸(縦軸)に垂直になるような直線(カーソル)を表示させる。 - 特許庁

A straight line L passing through the intersections CP1 and CP2 are calculated based on the coordinates Ps and Pe.例文帳に追加

座標Ps,Peに基づいて、交点CP1,CP2を通る直線Lが算出される。 - 特許庁

Electric charges are accumulated linearly, until saturation, as shown in straight line L1 of a figure 2.例文帳に追加

飽和に到るまでの電荷の蓄積は、図2の直線L1に示すように直線的になされる。 - 特許庁

Leakage locations are estimated on a straight line 22 connecting sensors having large values for time differential coefficients.例文帳に追加

時間微係数の値の大きいセンサ間を結ぶ直線22上に漏洩箇所を推定する。 - 特許庁

One unprocessed node is selected, and the farthest node connectable from the node by a straight line is detected.例文帳に追加

未処理のノードを1つ選択し、そのノードから直線で結合可能な最も遠いノードを求める。 - 特許庁

Further, the rib outer surface 18a can be made to be a straight line connecting both sides of the edges 18b, 18c.例文帳に追加

また、リブ外面18aは、リブの両側エッジ18b,18cを結ぶ直線とすることができる。 - 特許庁

A rotation center confirmation sensor S1 is arranged on the first virtual straight line VL1.例文帳に追加

また、第1の仮想直線VL1上に、回転中心確認センサS1が配置されている。 - 特許庁

The projection side tip P0 of the recess is located on the projection side rather than a straight line L connecting both ends of the projection.例文帳に追加

凹部の凸部側の先端P0は、凸部の両端を結ぶ直線Lよりも凸部側に位置している。 - 特許庁

Temperatures on a straight line of the change rates Kc0, Kc1 are set as command values of controlling the temperatures of the zones.例文帳に追加

この温度変化率Kc0、Kc1の直線にあった温度を各ヒートゾーンの温度制御の指令値とする。 - 特許庁

Then, a point on the straight line is outputted as output data for the input data of interest.例文帳に追加

そして、その直線上の点が、注目入力データに対する出力データとして出力される。 - 特許庁

A straight-line approximation is performed so as to more precisely make constant illuminance of the lamp 3.例文帳に追加

これにより、より正確にランプ3の照度を一定にできる直線近似を行うことが可能となる。 - 特許庁

例文

The system may more accurately and realistically describe the cartographic features of the map than a straight line system.例文帳に追加

このシステムは、直線のシステムよりも正確で写実的に地図的特徴を記述することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS