1016万例文収録!

「being used」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > being usedの意味・解説 > being usedに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

being usedの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12727



例文

To prevent fuel from being wastefully used by useless continuous idling in construction machinery.例文帳に追加

建設機械において、無用なアイドリングの持続による燃料の浪費を防止する。 - 特許庁

To provide an adhesive pack for protecting ultraviolet(UV) rays capable of being easily used and effective for a long time.例文帳に追加

使用が簡単で且つ効果が長時間持続する紫外線防止用粘着パックを提供する。 - 特許庁

To provide an anticancer agent capable of being used for the treatment of synovial sarcoma.例文帳に追加

滑膜肉腫の治療に用いることのできる抗がん剤を提供すること。 - 特許庁

In one embodiment, complex similarity method is used for this recognition, with various distances also being usable.例文帳に追加

実施例では、認識に複合類似度法を用いたが、種々の距離を用いても良い。 - 特許庁

例文

Namely, the pen 5 is capable of being used differently between one end and the other.例文帳に追加

すなわち、ペン5の一端と他端で、異なる機能を使い分けることができる。 - 特許庁


例文

User-user information being one of setup information elements is used at connection of a B channel.例文帳に追加

Bチャネルの接続時に呼設定(SETUP)の情報要素の1つであるユーザユーザを使用する。 - 特許庁

To provide a film adhesive used for mounting of a semiconductor and capable of rapidly being cured.例文帳に追加

半導体実装に使用する急速に硬化することができるフィルム接着剤を提供する。 - 特許庁

To provide a non-contact medium capable of being used concurrently for both adjacent type system and a neighboring type system.例文帳に追加

近接型システムと近傍型システムの両方で兼用できる非接触媒体を提供する。 - 特許庁

To provide a gas cluster ion beam irradiating device wherein a cluster is prevented from being collapsed in an ionization chamber, and a heavy current can be used.例文帳に追加

イオン化室内でのクラスター崩壊を防ぎ、大電流化を可能にする。 - 特許庁

例文

To provide a check valve with much flow rate when used as being attached to steam piping.例文帳に追加

蒸気配管に取り付けて使用するものにおいて、流量が多い逆止弁を提供する。 - 特許庁

例文

To secure a place storing water of a water channel and being used for the public purposes.例文帳に追加

水路の水を貯留することができ、かつ公共の目的に使用できる場所を確保できる。 - 特許庁

To provide a nonvolatile semiconductor memory device capable of being used with a wide range of power supply voltage.例文帳に追加

広い範囲の電源電圧で使用できる不揮発性半導体記憶装置を提供する。 - 特許庁

To provide an adhesive material not requiring such complicated and expensive tools as those being used in a conventional method.例文帳に追加

従来の方法における複雑で高価な工具類を必要としない接着材料を提供する。 - 特許庁

The cleaning article 1 is used by being mounted to the supporting plate 21 of a holder 20.例文帳に追加

清掃用物品1は、ホルダ20の支持プレート21に装着されて使用される。 - 特許庁

To provide a silent hard disk drive capable of being used in quiet environment.例文帳に追加

静かな環境で使用できる静音ハードディスクドライブ装置を提供することにある。 - 特許庁

The adaptors for being used together with the pen style delivery system is disclosed as well.例文帳に追加

ペン型送出システムとともに使用するためのアダプタがまた開示されている。 - 特許庁

A suspension member for suspending a tread 2 having a function of being adjusted to stairs having a different gradient is used to suspend the tread 2 from stringers 1.例文帳に追加

調整出来る機能をもった踏み板2を吊る吊り具で、階段桁1に踏み板2を吊る。 - 特許庁

The corset can exert a greater effect when used while being displaced to the upper and lower positions of the waist suffering from the lumbago.例文帳に追加

腰痛をする腰の上と下にずらしながら使用するといっそうの効果があります。 - 特許庁

To prevent an electronic tag from being damaged even if it is mounted or used with an external pressure.例文帳に追加

電子タグが外部から圧力を受けた状態で装着または使用されても破損しにくくする。 - 特許庁

To provide a body towel capable of being conveniently selectively used according to the condition of a human body.例文帳に追加

人体の状況に合わせて便利に使い分けることのできるボディタオルを提供する。 - 特許庁

To increase solid particles capable of being used by facilitating winding of a support after transferring.例文帳に追加

転写後の支持体の巻き上げを容易とし、さらには再利用できる固体粒子の増加を図る。 - 特許庁

SINTERED OIL-RETAINING BEARING AND LUBRICATING FLUID USED BY BEING IMPREGNATED INTO THIS BEARING例文帳に追加

焼結含油軸受およびこの軸受に含浸して使用される潤滑流体 - 特許庁

To reduce the number of part items and prevent a metallic arch hinge from being used.例文帳に追加

部品点数を低減するとともに金属製のアーチヒンジの使用を回避する。 - 特許庁

To provide a position indicator capable of being easily and fully used by anyone by enhancing usability and operability.例文帳に追加

使い勝手と操作性を改善し誰でも簡単に使いこなすことができる位置指示装置を提供する。 - 特許庁

At this time, as the free lubricant, the one obtained by being subjected to granulation by fusion spraying is preferably used.例文帳に追加

その際、該遊離潤滑剤として、溶融噴射で造粒したものを用いるのが好ましい。 - 特許庁

To provide a printing device which can sufficiently prevent an imitation of consumables from being used/manufactured and its program.例文帳に追加

消耗品の模倣品の使用、製造を十分に防止することができる印刷装置を提供する。 - 特許庁

To provide a convection type heater capable of being used also as a radiation type heater.例文帳に追加

輻射式暖房装置としても使用可能な対流式暖房装置を提供する。 - 特許庁

Being cleaned during the coating, the plate 14 is used immediately for the next coating.例文帳に追加

塗布中に塗り付け板14は、洗浄されているため直ちに次の塗布を行うことができる。 - 特許庁

The material is used after being impregnated with water, a lotion, or a substitute liquid.例文帳に追加

この用具を使用する場合、水又は化粧水又はこれに代わる液体を吸着させ使用する。 - 特許庁

A paper capable of being formed is used as the substrate, and an ink accepting layer is provided on the substrate.例文帳に追加

成形加工できる紙を基紙として用い、これにインク受理層を設けること。 - 特許庁

To provide an organic single crystalline thin film capable of being used as a functional thin film in various elements.例文帳に追加

各種素子において機能性薄膜として使用し得る有機単結晶性薄膜を与える。 - 特許庁

To provide an electric wire capable of being used even in adverse environments while reducing weight of the electric wire.例文帳に追加

軽量化を図りつつ劣悪な環境下においても使用可能な電線を提供する。 - 特許庁

To provide a gun for an extrusion container capable of being used in the separating disposal treatment of a container main body.例文帳に追加

容器本体の分別廃棄の処理に用いることができる押出し容器用ガンを提供する。 - 特許庁

To provide a balcony capable of reducing labor and time necessary for maintenance or the like even in being used in a beach zone.例文帳に追加

海浜地域において使用した場合でも保守等の手間を少なくできるバルコニーを提供する。 - 特許庁

To sufficiently manage a used time for each component and an available time being left till a predetermined service life.例文帳に追加

各部品ごとの使用時間や所定の寿命まで残された使用可能時間を十分に管理する。 - 特許庁

The screw cap opener can be used while being connected with a cellular phone as well.例文帳に追加

前記スクリューキャップオープナーは携帯電話と連結して用いることもできる。 - 特許庁

The filler 1 for vapor-phase reactor is used by being filled into a vapor-phase reactor (2) as filler.例文帳に追加

この気相反応器用充填材(1)を充填材として気相反応器(2)に充填して用いる。 - 特許庁

PRINTED MATTER USED BY BEING WET AND PASTED ON GLASS, TILE OR THE LIKE, AND TOY USING THE SAME例文帳に追加

濡らしてガラス・タイル等に貼着して使用するための印刷物及びこれを用いた遊戯具 - 特許庁

To prevent a used ink cartridge from being erroneously loaded into an inkjet head.例文帳に追加

使用済みのインクカートリッジのインクジェットヘッドへの誤装填を防止する。 - 特許庁

A ratio of the video signal to a signal used for displaying without being subjected to the masking is the video display ratio.例文帳に追加

映像用信号中、マスクされずに表示される信号の割合が映像表示率である。 - 特許庁

To be high in cushioning properties and heat insulating properties, to be low in costs, and to be easy of disposal after being used.例文帳に追加

緩衝性と断熱性が高く低コストで使用後の処分が容易である。 - 特許庁

Each of the used correcting elements 37 is flat with its thickness being almost the same as that of the horizontal deflection coil 35.例文帳に追加

補正素子37は水平偏向コイル35の肉厚とほぼ同じ厚さで扁平状のものを用いる。 - 特許庁

The tool 1 for preventing the fuel oil cap 10 from being left unfastened is used for capping an oil supply port.例文帳に追加

本発明は、給油口を栓するための給油キャップ10の締め忘れ防止器具1である。 - 特許庁

To provide an annular member, when being used as a member for an image forming apparatus, suppressing concentration irregularity.例文帳に追加

画像形成装置の部材として使用した際に濃度ムラが抑制される環状部材を提供する。 - 特許庁

The rigid capsules can be used for pharmaceuticals or foods, being very useful.例文帳に追加

これは医薬用あるいは食品用として使用することができ、きわめて有用なものである。 - 特許庁

Accordingly, the computer can be prevented from being used by a person who enters the room by an illicit method.例文帳に追加

これにより、不正な方法で入室した者によるコンピュータの使用を防止できる。 - 特許庁

A channel setting panel 12 displays which radio channel is being used.例文帳に追加

また、チャンネル設定パネル12によりどの無線チャンネルを使用しているかを表示する。 - 特許庁

To provide a manufacturing method of a heater plate used in a vacuum chamber while being heated.例文帳に追加

真空チャンバー内で加熱して使用されるヒータープレートの製造方法を提供する。 - 特許庁

To obtain a demultiplexer that can be used without being restricted by a pre-stage circuit.例文帳に追加

前段の回路による制約を受けることなく使用可能なデマルチプレクサを得る。 - 特許庁

例文

To provide a transmitter-receiver for a radio microphone capable of being efficiently used at any location.例文帳に追加

どこでも効率よく使用することが可能な無線マイク用送受信装置。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS