1016万例文収録!

「contact carrier」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > contact carrierの意味・解説 > contact carrierに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

contact carrierの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1774



例文

Since the developer does not press contact with the image carrier, no image force act on an independent electrode 2c_1 and fog of developer is suppressed.例文帳に追加

これにより、現像剤が像担持体に圧接しないので、独立電極2c_1に対して鏡像力が働かなく、現像剤のカブリが抑えられる。 - 特許庁

A region of the carrier surface 11a in sliding contact with the guide rails 23, 24 wears by sand, etc., brought by sticking the recycling components.例文帳に追加

搬送面11aのうちのガイドレール23,24に摺動する範囲が、再使用部品に付着して侵入する砂などにより摩耗する。 - 特許庁

A carrier substrate, having at least one contact pad on a main face, is prepared.例文帳に追加

主面に少なくとも1つのコンタクトパッドを有するキャリア基板を用意し、次に、上記主面に少なくとも1つの弾性突出部を形成する。 - 特許庁

The cylinder apparatus 10 has a printing cylinder 15 and the non-contact type data carrier 1 attached to the inner surface 15I of the cylinder 15.例文帳に追加

シリンダ装置10は、印刷用のシリンダ15と、シリンダ15の内面15Iに取り付けられた非接触式データキャリア1とを有する。 - 特許庁

例文

The cleaning means 25a is constituted to freely contact with/separate from the image carrier 21 with the rotation support shaft 77 as center.例文帳に追加

クリーニング手段25aは、像担持体21に対して回転支軸77を中心にして接離自在に構成される。 - 特許庁


例文

At the same time, the cleaning blade is moved forward or backward (reciprocally moved) in order that a substance transferred by the contact of the fluorinated carbon resin is uniformly applied to the image carrier.例文帳に追加

同時にクリーニングブレードはフッ素樹脂当接による移着物を像担持体に均等に塗布するために、往復運動(レシプロ)を行なう。 - 特許庁

To provide a non-contact data carrier in which an IC chip can be easily and simply packaged on an antenna coil.例文帳に追加

アンテナコイルにICチップを実装する際、容易かつ簡単に実装することができる非接触式データキャリアを提供する。 - 特許庁

To improve productivity by improving the mechanical strength of a manufactured component of a metal correspondence type non-contact type data carrier.例文帳に追加

金属対応型の非接触式データキャリアの製造部品の機械的強度を高め、生産性の向上を図る。 - 特許庁

To provide a system using a non-contact radio data carrier capable of sending and receiving all electric waves in an effective electric wave zone.例文帳に追加

有効な電波領域において全ての電波を送受信可能な非接触式無線データキャリアを用いたシステムを提供する。 - 特許庁

例文

To prevent a decrease in transfer efficiency and a decrease in picture quality in secondary transfer when an image carrier and a transfer member move in contact with each other.例文帳に追加

像担持体と転写部材とが接触して移動する際の二次転写時での転写効率低下や画質低下を防止する。 - 特許庁

例文

By this invention, substantially U-shaped bearing shells 31 are integrally formed to the cover 13 and cooperate with shaft pins 30 of the contact carrier 11.例文帳に追加

本発明により、蓋13に実質的にU字状の支持殻31が一体に形成されて、接触子担体11の軸頸30と共同作用する。 - 特許庁

To provide a low-cost core piece for a non-contact communication type information carrier whose handleability and productivity are satisfactory.例文帳に追加

取扱性ならびに生産性が良好で安価な非接触通信式情報担体用コアピースを提供する。 - 特許庁

A head 15 to perform separation and pressure contact of the fuse 1 is installed in the direction perpendicularly intersecting the carrier feeding direction.例文帳に追加

キャリア8の送り方向に対して直交する方向には、圧接ヒューズ1の単離・圧接を行うヘッド15が設けられている。 - 特許庁

A roll 3 of which the outer peripheral surface comes in contact with the carrier film 23 by having the outer peripheral surface, is provided.例文帳に追加

外周面を有して外周面がキャリアフィルム23と接触するロール3が設けられている。 - 特許庁

The prescribed timing is just before the recording medium enters the position where the image carrier comes into contact with the transfer member.例文帳に追加

所定のタイミングは、像担持体と転写部材とが当接する位置に記録媒体が突入する直前である。 - 特許庁

To provide inexpensive transfer device which is made small in size, and also, capable of suppressing the occurrence of banding caused by the contact of a transfer roller with an image carrier.例文帳に追加

小型で、しかも低コストで像担持体への転写ローラの当接によるバンディングの発生を抑制することができる転写装置を提供する。 - 特許庁

Conversely when the developer carrier 21 is not driven, the firm contact/release mechanisms 214 and 231 permit the pressing member 23 to move in the opposite direction (condition a).例文帳に追加

一方、圧接・解除機構214,231は、現像剤担持体21が駆動されないとき押圧部材23の反対向きの移動を許容する(状態a)。 - 特許庁

To provide an image carrier unit capable of improving circularity, obtaining a sure and stable contact state with a hard roller and easily produced.例文帳に追加

真円度を向上させることが可能で硬質ローラとの確実で安定した接触状態が得られ製造が簡単な像担持体ユニットを提供する。 - 特許庁

Thus, the outer circumferential surface 52c of the carrier 52 is not brought into contact with an inner circumferential surface 54a of a bearing 54 for supporting the planetary 51.例文帳に追加

このため、キャリヤ52の外周面52cが、プラネタリ51を支持するベアリング54の内周面54aに接触することはない。 - 特許庁

To provide a reader/writer device capable of making an antenna approach to a non-contact type data carrier mounted on an inner surface of a printing cylinder.例文帳に追加

シリンダ内面に取り付けられた非接触式データキャリアに対してアンテナを接近させることが可能なリーダライタ装置を提供する。 - 特許庁

The electrifying magnetic material (carrier) 2c carried on the surface of an electrifying sleeve 2a is brought into contact with the surface of the photoreceptor drum 1.例文帳に追加

帯電スリーブ2a表面に担持した帯電磁性体(キャリヤ)2cを感光ドラム1表面に接触させる。 - 特許庁

A receiving fittings for sliding carrier has been mounted on a partition wall of the insulation housing where the contact of the counter connector is slidingly contacted.例文帳に追加

相手方コネクタのコンタクトが摺動接触する絶縁ハウジングの前記隔壁に摺動受け用の受け金具を取り付けた。 - 特許庁

To provide a cylinder apparatus capable of extending the communication distance of the non-contact type data carrier attached to the inner surface of a printing cylinder.例文帳に追加

印刷用のシリンダの内面に取り付けられる非接触式データキャリアの通信距離を拡大可能なシリンダ装置を提供する。 - 特許庁

In addition, the developer supply means 3 and the developer carrier 4 are rolled in a reverse direction to each other on their contact part to scrape the developer 2 off.例文帳に追加

なお、現像剤供給手段3と現像剤担持体4とは、その当接部において互いに逆方向に回転して、現像剤2を掻き落とす。 - 特許庁

To obtain a brush evaluation method capable of highly accurately evaluating the propriety of a brush which is rotated, while coming into contact with the surface of an image carrier.例文帳に追加

像担持体の表面に接触して回転するブラシについての良否を高精度に評価できるブラシの評価方法を得る。 - 特許庁

Additionally, it is devised to sandwich and carry the sheet on a contact part of the downstream side carrier belt 11 and the spur 18.例文帳に追加

そして、下流側搬送ベルト11と拍車18との当接部でシートを挟持して搬送するようにする。 - 特許庁

The waste water is purified in contact with a carrier 22 carrying a useful microorganismic group metabolizing the animal organic matter.例文帳に追加

廃水を、動物性有機物を代謝する有用微生物群の担持体22に接触させて浄化処理する。 - 特許庁

To provide a structure of an IC element that is suitable for manufacture of a non-contact communication type information carrier having a long communication distance, and to provide its manufacturing method.例文帳に追加

通信距離が大きな非接触通信式情報担体の製造に好適なIC素子の構成とその製造方法とを提供する。 - 特許庁

A workpiece 22 restrained in its movement by a carrier 24A is moved being in contact with the pellets 123, 143 to grind both surfaces of the workpiece 22.例文帳に追加

キャリア24Aに拘束されたワーク22をペレット123,143に接触させながら移動させて両面研削加工する。 - 特許庁

To provide a highly reliable non-contact data carrier device which is hardly damaged due to an action such as bending.例文帳に追加

折り曲げ等の動作に対しても破損し難い、信頼性に優れた非接触データキャリア装置を提供する。 - 特許庁

The method is to split the fats and oils by bringing the microorganism immobilized on the carrier and capable of splitting the fats and oils into contact with the fats and oils.例文帳に追加

担体に固定した、油脂を分解し得る微生物を油脂と接触させることにより、油脂を分解する方法。 - 特許庁

To provide a non-contact data carrier capable of suppressing expansion and contraction of a resin substrate when an IC chip is mounted on an antenna coil.例文帳に追加

アンテナコイルにICチップを実装する際、樹脂基材のたるみや収縮を抑えることができる非接触式データキャリアを提供する。 - 特許庁

In the developing apparatus, the toner carrier 13 is rotatably arranged so as to come into contact with the surface of a photoreceptor 11.例文帳に追加

現像装置は、感光体11の表面に接触するようにトナー担持体13が回転自在に配置される。 - 特許庁

To prevent, by a relatively inexpensive means, contamination of a clean room caused by dust generated in a contact part between a carrier vehicle and the traveling surface of a track.例文帳に追加

比較的安価な手段によって、搬送車と軌道の走行面が接触する部分から発生する塵埃によるクリーンルームの汚染を防止する。 - 特許庁

Accordingly, a contact resistance between the writing head 3d_1, 3d_2 and the image carrier 2 becomes uniform, enabling writing of a uniform electrostatic latent image.例文帳に追加

これにより、書込ヘッド3d_1,3d_2と像担持体2との接触抵抗が均一になって均一な静電潜像の書込が可能となる。 - 特許庁

A minute space h1 is interposed between an image carrier 103 and the front end of the cleaning blade not to be in contact with each other.例文帳に追加

また、像担持体103とクリーニングブレード先端との間に微小空隙h1が介在させて、非接触にしたこと。 - 特許庁

For example, the wave absorber 4 is arranged in a rear side of the non-contact radio data carrier 3 with respect to the antenna 2.例文帳に追加

電波吸収体4は、例えば、アンテナ2に対して前記非接触式無線データキャリア3の後方側に配置する。 - 特許庁

To improve the cleaning effect of a cleaning member having a moving surface coming into contact with residual liquid developer on an image carrier.例文帳に追加

像担持体上の残留液体現像剤と接触する表面が移動するクリーニング部材のクリーニング効果を向上させることである。 - 特許庁

To provide a method for reading non-contact ID information from data carrier by which ID information can be prevented from being read by the third person.例文帳に追加

第三者にID情報が読み取られることを防ぐことができるデータキャリアからの非接触ID情報読取り方法を提供する。 - 特許庁

In addition, a magnetic field of 100-1,200 G for affecting the movements of a carrier infused intradermally is imparted to the skin contact treatment device.例文帳に追加

さらに、皮内に注入されたキャリアの運動に影響を与える程度の大きさの磁場100—1200Gを付与した皮接治療具を含む。 - 特許庁

This image forming device is characterized by making the contact transferring means float between the image forming areas or between recording materials on the image carrier.例文帳に追加

像担持体上の画像形成領域間もしくは記録材間で接触転写手段をフロートすることを特徴とする画像形成装置。 - 特許庁

The pressure of the contact transfer charging means 54 to the image carrier is ≥1 g/cm and ≤100 g/cm in terms of linear pressure.例文帳に追加

接触転写帯電手段54の像担持体に対する圧力が線圧で1g/cm以上100g/cm以下であること。 - 特許庁

To provide a semiconductor device which operates stably even when a communication distance between a reader/writer and a non-contact data carrier is largely changed.例文帳に追加

リーダ/ライタと非接触データキャリアとの通信距離が大幅に変動しても、安定した動作を行う半導体装置を提供する。 - 特許庁

The developing device can maintain a contact condition, and can prevent the layer of the developer in the developer carrier from thickening.例文帳に追加

当接条件を維持することができ、現像剤担持体における現像剤の層が厚くなるのを防止することができる。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus having a contact transfer conveying means which separates transfer paper from an image carrier such as a photoreceptor more excellently.例文帳に追加

感光体等の像担持体からの転写紙の分離性を上げた接触転写搬送手段の画像形成装置を提供する。 - 特許庁

A pressure release lever 19 and a stopper 20 are attached to the cam shaft 6 of a cam 7 which makes the image carrier brought into contact with and separated from an intermediate transfer belt.例文帳に追加

像担持体を中間転写ベルトへ接離させるカム7のカム軸6に、圧解除レバー19とストッパ20を取り付ける。 - 特許庁

In the carrier for carrying a substrate, a non-contact suction pad 31 sucks the substrate of the carrying object from the upper surface side.例文帳に追加

基板を搬送する搬送装置において、非接触吸着パッド31が、搬送対象の基板を上面側から非接触状態で吸着する。 - 特許庁

To provide a device for effectively bringing a solution to be treated by a cartridge into contact with the active surface of a tip-shaped carrier.例文帳に追加

カートリッジで処理される溶液をチップ形状キャリヤの活性表面と効果的に接触させる装置の提供。 - 特許庁

This wafer polishing device polishes the wafer held by a wafer carrier by bringing the wafer into contact with a rotating polishing pad while supplying slurry.例文帳に追加

スラリを供給しながら、ウェーハキャリアに保持されたウェーハを回転する研磨パッドに当接させて研磨するウェーハ研磨装置。 - 特許庁

例文

To accurately bond a conductive layer to a base material in production of an conductive member for a non-contact type data carrier.例文帳に追加

非接触型データキャリア用導電部材の製造において、導電層を基材に正確に接着する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS