1016万例文収録!

「device owner」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > device ownerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

device ownerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 300



例文

The determination device 12 determines whether or not an owner of the terminal 11 is the person A by comparing the biological information obtained by decryption with biological information generated from photograph data of the owner of the terminal 11.例文帳に追加

判定装置12は、復号化により得られた生体情報と、端末装置11の所持者の写真データから生成した生体情報とを比較することにより、端末装置11の所持者が人物Aであるか否かを判定する。 - 特許庁

In this vehicle stop control system 1, a supervisor terminal 5 delivers a specific owner code (stop command code) to a road side device 6 previously disposed in a road in response to a request from an owner terminal 3.例文帳に追加

本発明の車両停止制御システム1では、所有者端末3からの要請により、管理者端末5が、予め道路に設置された路側装置6に特定の所有者コード(停止指令コード)を配信させる。 - 特許庁

The server device 2 stores a member list wherein the owner and members are described, and rewrites the owner in the member list to one of the PoC clients 1b to 1d as the members when receiving the list change request.例文帳に追加

サーバ装置2は、オーナーとメンバーとが記述されたメンバーリストを格納しており、リスト変更要求を受信すると、メンバーリストにおけるオーナーを、メンバーのPoCクライアント1b〜1dのいずれかに書き換える。 - 特許庁

To provide an image forming device data collection system which can smoothly transmit information from the owner at operation time to the owner at reproduction system while keeping the information secret.例文帳に追加

情報の機密保持をしながらスムーズに稼働時の所有者から再生時の所有者へ伝達することができる画像形成装置データ回収システムを提供する。 - 特許庁

例文

To provide a notification device for giving notification to a specified device instead of an owner of an information terminal device when notification is needed.例文帳に追加

通報を必要とするきに,情報端末装置の所持者の代わりに指定された装置へ自動的に通報することのできる通報装置を提供する。 - 特許庁


例文

To provide a portable terminal device which can notify a communication source which contacts with this portable terminal device of the purport that an owner does not carry the portable terminal device when the owner of the portable terminal device does not carry the portable terminal device.例文帳に追加

携帯端末装置の所有者が携帯端末装置を所持していない場合,この携帯端末装置に連絡をした連絡元に対して,所有者が携帯端末装置を所持していない旨を通知することのできる携帯端末装置を提供する。 - 特許庁

/dev/vcs0 is a character device with major number 7 and minor number 0, usually of mode 0644 and owner root. tty. 例文帳に追加

/dev/vcs0 はメジャーナンバー (major number) 7、マイナーナンバー(minor number) 0 のキャラクターデバイス (character device) で、通常、そのモードは 0644、オーナは root.tty である。 - JM

The hospital terminal device 2 transmits the prescription data to a user terminal device 6 (mobile phone or PC) of the pet owner.例文帳に追加

病院端末装置2は、処方データをペットオーナーのユーザ端末装置6(携帯電話やPC)に送信する。 - 特許庁

To provide an influence analysis supporting device for supporting analysis of influence of the owner of a predetermined communication device on surroundings.例文帳に追加

所定の通信機器の所有者による周囲への影響を解析する支援を行う影響解析支援装置を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a mobile device of which function can be effectively used for announcement of information to the owner of a mobile device.例文帳に追加

機能をモバイル機器の持ち主への情報告知に有効に利用することが可能なモバイル機器を提供する。 - 特許庁

例文

The contents information is distributed secondarily to another device 30 even from the terminal device 30-1 of the owner of the recording medium where the contents information are recorded.例文帳に追加

コンテンツ情報を記録した記録媒体の所有者の端末装置30-1からも、他の装置30にコンテンツ情報を二次配布する。 - 特許庁

To provide a communication device which notifies an owner the transition when the device has transmitted to a safe operation mode, to provide a control method thereof, and to provide a program.例文帳に追加

安全動作モードへ遷移した時、所有者へ通知する通信装置、その制御方法およびプログラムを提供すること。 - 特許庁

To surely manage a device operator by recognizing that a person who uses a license for operating a device is identical to the owner of the license.例文帳に追加

機器を操作するライセンスとその所有者が同一であることを認証することで、確実な機器操作者の管理を行うようにすること。 - 特許庁

An owner of an investigation mobile device 140 investigates the specified stricken area and transmits investigation results to the processing device 120.例文帳に追加

調査用携帯装置140の所持者が、特定された被災地域の調査を行い、調査結果を処理装置120に送信する。 - 特許庁

METHOD FOR OPERATING PET OWNER'S VOICE REPRODUCING SYSTEM, PET OWNER'S VOICE TRANSMITTER, PROGRAM FOR OPERATING PET OWNER'S VOICE OUTPUT DEVICE, METHOD FOR OPERATING FEED SUPPLY SYSTEM, PROGRAM FOR OPERATING FEED SUPPLY DEVICE, METHOD AND DEVICE FOR OPERATING PET IMAGE DISTRIBUTING SYSTEM例文帳に追加

飼主音声再生システムの動作方法、飼主音声情報送信装置、飼主音声再生システムの動作方法、飼主音声出力装置を動作させるためのプログラム、食料供給システムの動作方法、食料供給装置を動作させるためのプログラム、被保護動物映像配信システムの動作方法および被保護動物映像配信装置 - 特許庁

Index information is transmitted to a data acquiring device by transmitting a recognition number such as the ID number of an owner of the data acquiring device to a data base, and when the owner selects the index information, a data base storing the contents of a book or the like is transmitted to the data acquiring device.例文帳に追加

データ取得装置の所有者のID番号等の認識番号をデータベース側に送信することでデータ取得装置側にインデックス情報を送信し、所有者のインデックス情報選択によりデータベース側に本等の内容等のデータベースをデータ取得装置側に送信する。 - 特許庁

function changes the mode and owner of the slave pseudo-terminal device (pty) corresponding to the master pty referred to by fd . 例文帳に追加

関数は、fdで参照されたマスタ擬似端末に対応するスレーブ擬似端末デバイス (pty)のモードと所有者を変更する。 - JM

Removing, neutralizing or disabling, in bad faith, any technical protection device used by the author or the owner of the related rights; 例文帳に追加

著作者又は関係する権利の所有者が使用している技術的保護機器を悪意で取り外すこと、無効にすること、又は使用不能にすること。 - 特許庁

Utilization of invention, device, industrial design or integrated circuits which are still protected within the protection period without consent from right's owner.例文帳に追加

保護期間中の発明、考案、意匠、集積回路の配置図を権利者からの承諾なしに利用すること。 - 特許庁

A system owner company possessing a hotel reservation accepting device 1 purchases the right of use of a prescribed number of rooms from hotels 100, 100, etc.例文帳に追加

ホテル予約受付装置1を所有するシステム所有会社はホテル100,100…から所定数の部屋の利用権利を購入している。 - 特許庁

The genetic information providing device 1 reads typical genetic information corresponding to the character requested by the horse owner from the typical genetic DB150.例文帳に追加

遺伝子情報提供装置1は、馬主から要求された形質に対応する典型遺伝子情報を典型遺伝子DB150から読み出す。 - 特許庁

To provide a vehicle security device capable of preventing the theft of a vehicle by registering fingerprints by an owner of a car.例文帳に追加

車の所有者が指紋を登録することにより、車両の盗難の防止が可能車両セキュリティ装置を提供する。 - 特許庁

The information related with each owner of the device is centrally stored and can be used in relation to provision of services by each mobile unit.例文帳に追加

装置の各所有者に関連する情報は、中心に記憶しておき、各移動装置でのサービスの提供に関連して使用することができる。 - 特許庁

Therefore, only the legitimate owner to which the authentication is given by the immobilizer 16 can operate the backup device 70.例文帳に追加

そのため、バックアップ装置70を作動させることができるのはイモビライザ16による認証が得られる車両の正規の所有者に限られる。 - 特許庁

The invention also disables authentication when the device is detached from the body of the owner and immediately rejects reading or writing of information from/to the information recording section.例文帳に追加

また、生体情報の持ち主の体から装置が離れると認証が無効となり、情報記録部に対する情報の読み書きを即座に拒否する。 - 特許庁

METHOD, SYSTEM AND COMPUTING DEVICE FOR ELECTRONICALLY PROVIDING CATASTROPHIC HAZARD PROTECTION MORTGAGE FOR REAL PROPERTY OF OWNER例文帳に追加

所有者の不動産にカタストロフィックハザード保護モーゲージを電子的に提供する方法、システムおよびコンピューティング装置 - 特許庁

To provide a device capable of easily and quickly find the owner's bicycle in a place where many bicycles are kept.例文帳に追加

多数の自転車が留め置かれる場所で自己の自転車を容易かつ迅速に探し出すことが可能となる装置を提供する。 - 特許庁

The owner of the portable terminal device when starting the personal computer later views the advertisement sent from the server.例文帳に追加

携帯端末機の所有者は、後に、パーソナルコンピュータを起動した際に、前記サーバーから配信されて来た広告を見る。 - 特許庁

The portable device 1 is carried by its owner so as to record the change pattern of prescribed physical quantity.例文帳に追加

本人確認用携帯装置1は、その保有者に携帯されて、所定の物理量の変化パターンを記録する。 - 特許庁

Consequently, not the full-time operator but an owner himself/herself of the external storage device can perform back-up operation and restore operation correctly and easily.例文帳に追加

これにより、専任オペレータではなく、外部記憶装置の所有者本人が容易にバックアップやリストア操作を正しく実行することができる。 - 特許庁

The management device transmits the evaluation of the claim or mortgage to the terminal of a person concerned according to a request from the investor or owner.例文帳に追加

管理装置は、投資家またはオーナーからの要求に応じて、債権または抵当権の評価額を関係者の端末装置に対して送信する。 - 特許庁

The location information transmission means transmits the location information along with the owner information to the location information utilization server, in response to a request from the terminal device.例文帳に追加

位置情報送信手段は、端末装置の要求に応じて、位置情報を、所有者情報と共に位置情報利用サーバに送信する。 - 特許庁

To provide a key storing device enhancing convenience by dispensing with possession of an assist key as a key for a vehicle by an owner of a vehicle.例文帳に追加

車両の所有者が車両用キーとしての補助キーを所持することを不要として利便性を高めるキー収容装置を提供する。 - 特許庁

To provide a locking/unlocking control device which can prevent locking/unlocking operation of a key if the operation is opposed to the will of the owner.例文帳に追加

所有者の意思に反した錠の施解錠動作を防止することができる施解錠制御装置を提供する。 - 特許庁

To provide an antitheft device for a vehicle operable only by a right owner of a vehicle by a simple constitution.例文帳に追加

簡易な構成を有し、車両の正当な所有者のみが操作可能である車両用盗難防止装置を提供する。 - 特許庁

The pet owner accesses the server device 4 according to the prescription data and the prescription sheet to place an order of the pet food.例文帳に追加

ペットオーナーは、処方データや処方シートにしたがってサーバ装置4にアクセスし、ペットフードの注文を行う。 - 特許庁

To provide an imaging apparatus capable of displaying on an external display device only an image that an owner of the imaging apparatus considers to show.例文帳に追加

撮像装置の所有者が見せても良いと考えている画像のみ外部の表示機器で表示可能とする撮像装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a buzzer device the fault of which is appropriately detected without imposing a burden on an owner.例文帳に追加

所有者に負担をかけることなく、適切に故障検出を行うことができるブザー装置を提供する。 - 特許庁

To provide a maintenance-inspection work report device of an elevator for allowing a building owner being an amateur to easily grasp a state of maintenance-inspection work.例文帳に追加

素人であるビルオーナー等が容易に保守点検作業の様子が把握できるエレベータの保守点検作業報告装置を得る。 - 特許庁

To provide a theft preventing device for securely detecting a cut of wiring to inform an owner of the cut of wiring.例文帳に追加

配線が切断されたことを確実に検知して、配線の切断を確実に持ち主等に知らせることのできる盗難防止装置を提供する。 - 特許庁

Furthermore, the system is equipped with a device enabling the owner of the lost article to search the database for managing the lost article over the Internet.例文帳に追加

さらに、遺失物を管理するデータベースを遺失者がインターネットにより検索する装置を備える。 - 特許庁

Owner identification information, such as data integrity information and source authentication information is stored on an electronic device.例文帳に追加

データ完全性情報および供給元認証情報などの所有者識別情報が、電子装置に保存される。 - 特許庁

To surely prevent the unauthorized use by another person by rapidly operating security lock when a portable terminal device is lost from owner's pocket due to falling.例文帳に追加

ポケット等からの落下により携帯端末装置の紛失時に、速やかにセキュリティロックを作動させて他人の不正使用を確実に防止する。 - 特許庁

The owner of the data storage device 10 charges the user separately for basic provision capacity and extra use capacity.例文帳に追加

データ記憶装置10の所有者は使用者に対して基本提供量と超過使用量に分けて課金する。 - 特許庁

The owner information storage means 1d relates and stores the customer information and information regarding the issuer of the securities in a storage device 1f.例文帳に追加

所有者情報格納手段1dは、顧客情報と有価証券の発行者に関する情報とを関連付けて記憶装置1fに格納する。 - 特許庁

To provide a vehicular anti-theft device with a notification effect of an image notifying an vehicle owner of states of the inside/outside of a vehicle and a location of the vehicle with images.例文帳に追加

車の内外状態、所在位置を影像で車の所有者に告知する、影像の告知効果を有する車用盗難防止装置を提供する。 - 特許庁

To reduce damage due to illegal access by surely letting an owner know that an IC device is communicating with the outside.例文帳に追加

IC装置が外部と通信を行っていることを確実に所有者に知らせ、不正アクセスによる被害を減らす。 - 特許庁

Then, the traffic information providing device 10 estimates a transfer time according to circumstances in the transfer route and the characteristics of a portable terminal owner.例文帳に追加

そして、交通情報提供装置10は、乗換の経路における状況および携帯端末所有者の特性に応じて、乗換時間を推測する。 - 特許庁

To provide a vehicular anti-theft device with simple structure for preventing theft, by certificating an owner of a vehicle.例文帳に追加

簡易な構成で車両の所有者の認証を行い盗難を防止する車両盗難防止装置を提供すること。 - 特許庁

例文

To provide a toll-collection system which can notify the owner of a vehicle without a vehicle-mounted device about a toll.例文帳に追加

車載器を搭載していない車両の所有者に通行料金を通知することができる通行料金収受システムを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS