1016万例文収録!

「en」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

enを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1216



例文

The Tang Dynasty valued Joshi KOKUSHI's contributions in repulsing the Toban army multiple times and his other achievements including the development of colonies, and they graced him with the title of Enkokuko (The Lord of the En region). 例文帳に追加

何度かの吐蕃軍の撃退などの功績および屯田開発などの成果に対して、唐は黒歯常之に燕国公の爵位を与えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Social-welfare corporation Soraku Fukushikai, Soraku workshop: Board the Nara Kotsu bus from this station and get off at Kashinoki-en. 例文帳に追加

社会福祉法人相楽福祉会相楽作業所-当駅から奈良交通バス利用で、かしのき苑前下車。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Osaka, on June 27, 1924 and in Tokyo, on June 10, in 1926: A type of taxis appeared that were available with a flat fare of one yen in the city (so-called 'En-taku'). 例文帳に追加

1924年(大正13)年6月27日大阪、1926(大正15)年6月10日東京で、市内1円均一タクシー(通称円タク)が登場。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Minami Ryo-machi, Minami En-machi, Nakamikado Higashi-machi, Nakamikado Nishi-machi, Minami Kamiai-cho, Kita Tsuboi-cho, Minami Tsuboi-cho, Higashi Nakaai-cho, and Nishi Nakaai-cho were established in 1967. 例文帳に追加

昭和42年(1967年)南両町、南円町、中御門東・西町、南上合町、北・南壺井町、東・西中合町が成立。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is said that the hot spring was developed by descendants of ogre that followed EN no Ozunu (A semi-legendary holy man noted for his practice of mountain asceticism during the second half of the seventh century). 例文帳に追加

その起源は役小角に従った後鬼の末裔によって起こされたと伝承されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

In the Heian period, Kinpusen-ji Temple, for which En no Gyoja (A semi-legendary holy man noted for his practice of mountain asceticism during the second half of the seventh century) is deemed as the founder, was established and Mt. Yoshino became the place for Shugendo (Japanese mountain asceticism-shamanism incorporating Shinto and Buddhist concepts). 例文帳に追加

平安時代には、役行者が開いたと伝えられる金峯山寺が建立され、吉野山は修験道の地となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to Nihon Sandai Jitsuroku (the sixth of the six classical Japanese history texts), the first identifiable Goryoe ritual was held at Shinsen-en Temple on May 20, 863. 例文帳に追加

記録上、最初に確認できる御霊会は、863年(貞観(日本)5年)5月20日に行われた神泉苑で行われたもの(日本三代実録)である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is written in Ryoiki that EN no Gyoja (Ozuno) was exiled to Izu Province as a result of an accusation submitted to the Imperial court by Hitokotonushi, who held grudges against him. 例文帳に追加

役行者が伊豆国に流されたのは、不満を持った一言主が朝廷に讒言したためである、と書かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the ancient text Ryoiki, En no Gyoja cast a spell on Hitokotonushi, which was allegedly still unbroken at the time Ryoiki was written. 例文帳に追加

役行者は一言主を呪法で縛り、日本霊異記執筆の時点でもまだそれが解けないとある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In Oshira-do in the tourist facility 'Densho-en' in Tono City, Iwate Prefecture, one thousand Oshirasama are displayed. 例文帳に追加

岩手県遠野市の観光施設「伝承園」の御蚕神堂(おしらどう)には千体のおしら様が展示されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

There was a place called Kissho-en in the Kuso-koku Country in the northern part of Tenjiku (India), and Gozo-tenno, also known as Muto Tenjin, was the daio of a castle there'. 例文帳に追加

「天竺北方の九相国に吉祥園があり、牛頭天王はその城の王で武塔天神とも云う。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since the Han Dynasty in China, there had existed lands called 'sho' or 'en' that the Empress, the imperial families and the rich owned, which were the origin of shoen. 例文帳に追加

中国においては、漢の時代より后妃や皇族、富豪らが所有する「荘」もしくは「園」と呼ばれるものが存在し、これが荘園の元となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, 'sho' or 'en' in those days were mainly villas for entertainment and they included attached gardens and furthermore the surrounding rural areas, mountains, and forests. 例文帳に追加

ただし、当時の「荘」や「園」の主体は娯楽のための別荘であり、これに附属の庭園、更には周囲の田園や山林を含めたものであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although that request was turned down, as an alternative, Enbo (port of En) of Ulsan (present Ulsan Metropolitan City) was added to the port of entry. 例文帳に追加

だが、これは拒否され、代償として蔚山の塩浦(現在の蔚山広域市)が入港地に追加された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, although the protective wall called the Murakami clan collapsed, he succeeded in preventing the following situation from occurring: Local samurai landowners went to the Takeda side en masse. 例文帳に追加

しかしながら、村上氏という防壁が崩れた事により北信濃の国人衆が一斉に武田氏に靡く事態を防ぐ事には成功した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Saigo's forces found that the guard of the government army on the north side from there was not strong, and therefore, went down the mountain en masse and attacked the government army with HENMI as the spearhead. 例文帳に追加

ここから北側地区にいた官軍を見たところ、警備が手薄であったため、西郷軍は辺見を先鋒に一斉に下山攻撃を開始した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, the word 'Kei-En' has an another meaning, a name of a school of waka poetry. (the Keien school founded by Kageki KAGAWA, who was a kajin (waka poet) in the late Edo period. Keien was Kagawa's pseudonym.) 例文帳に追加

なお、「桂園」は和歌の流派名(桂園派。江戸時代後期の歌人、香川景樹が創始した。香川の号が桂園)とも係っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is the only case in which dissolution of the House of Representatives directly led to cabinet resignation en masse under the Constitution of the Empire of Japan and the Constitution of Japan; The Constitution of Japan. 例文帳に追加

衆議院を解散してそのまま内閣総辞職を行った例は大日本帝国憲法・日本国憲法を通じてこの時だけであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The cabinet resigned en masse in December, 1905 and the imperial command to form a cabinet was given to Kinmochi SAIONJI, as it had been promised. 例文帳に追加

このため、1905年(明治38年)12月に総辞職して、約束通りに西園寺公望に組閣の大命が下ることとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the resignation of the first YAMAMOTO Cabinet en mass, KIYOURA was given an imperial command to form a cabinet, but he was forced to decline it (Menko Cabinet). 例文帳に追加

ところが、第1次山本内閣総辞職後に清浦に組閣の大命降下が為されながら辞退に追い込まれた(鰻香内閣)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is an episode that EN Rippon who lived in the second period of Chinese literature in Tang was so ashamed of being treated as a limner in the palace that his face turned red. 例文帳に追加

盛唐の閻立本は殿中で画師として扱われたことを大いに恥じて顔を真っ赤にしたという逸話がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The giant snake became pregnant but as she was trying to hide in Shinsen-en Garden for fear of giving birth to the child, she started fighting against Ryujo (dragon woman) who was living there. 例文帳に追加

大蛇は懐妊するが、子の生まれることを恐れ隠れようとした神泉苑に棲む龍女と格闘になる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Panoramic Screen Painting of Kyoto and Environs, the original keep was drawn as a 5 story keep in the northwest part of the castle (near present-day Seiryu-en Garden). 例文帳に追加

創建時の天守は、『洛中洛外図屏風』に城の北西部分(現在の清流園の辺り)に五重の天守として描かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Today, many traditional private houses maintained in, for example, minka-en (a place where traditional private houses are exhibited), are provided with a floor layout having the shape of the Chinese character . 例文帳に追加

今日、伝統的な民家として民家園などに保存されているものには、「田の字型」のタイプが多く見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The HATAKEYAMA clan was the shoji (sho-en estate keeper) of Hatakeyamano-sho Estate in Osato-gun since Shigetada's father, Shigeyoshi HATAKEYAMA, and Shigetada initially placed his residence within the estate. 例文帳に追加

畠山氏は、重忠の父畠山重能の代から大里郡畠山荘の荘司であり、重忠も当初は同荘内に館を置いていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Additionally, Nobori-ishigaki Stone Walls seen at the Japanese-style castle built during the Bunroku-Keicho War on the Korean Peninsula and a Daimyo Garden Genkyu-en Garden remain in existence today. 例文帳に追加

また、文禄・慶長の役の際に朝鮮半島に造られた倭城にも見られる「登り石垣」や大名庭園「玄宮園」も現存する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I would like to ask you about the cabinet’s resignation en masse. 例文帳に追加

改めて閣僚としてのお立場から福田内閣をどのように総括されるのかということについてお伺いします。 - 金融庁

To provide a multimedia contents providing system that effectively inserts and televises an 'intermediate advertisement' en route to televised multimedia contents.例文帳に追加

マルチメディアコンテンツが放映される中間に‘中間広告’を効果的に挿入し放映するマルチメディアコンテンツ提供システム。 - 特許庁

A lead package connected to a central unit (110) includes a plurality of electrodes (E1 to En) available for the connection with a patient.例文帳に追加

中央ユニット(110)に接続されたリードセットは、患者に接続可能な複数の電極(E_1、E_2・・・E_n)を含む。 - 特許庁

A latch clock generating circuit 26 generates the latch clock ZCLK synchronously with the trailing of the enable signal EN.例文帳に追加

ラッチクロック発生回路26はイネーブル信号ENの立ち下がりに同期したラッチクロックZCLKを作成する。 - 特許庁

A tub clear code and a tub setting code are added to the front of a false en external character code expressed by two bytes.例文帳に追加

2バイトで表現された疑似半角外字文字のコードの前に、タブクリアのコードとタブ設定のコードを付加する。 - 特許庁

The process of removal volatile residues is performed en route in a system while performing a halogen treating process on a substrate.例文帳に追加

一実施形態において、基板上でハロゲン処理プロセスを行いつつ、揮発性残渣除去プロセスが、システム内のエンルートで行われる。 - 特許庁

This device includes a parallel data output TXD and at least two control output nodes TX-ER and TX-EN.例文帳に追加

この装置は、並列データ出力TXDと少なくとも2個の制御出力ノードTX_ER,TX_ENとを含む。 - 特許庁

Since the interlayer connecting electrodes 6 can be made en block, the time required for manufacture can be made a fixed and short one even in the case that the number of pieces is large.例文帳に追加

層間接続電極6を一括して形成できるので個数が多い場合でも、製造に要する時間を一定で短時間にすることができる。 - 特許庁

The torque command operating unit 200 corrects the axle-weight of each axle with the axle-weight variation ΔV_n to compute the torque pattern command τ_en*.例文帳に追加

そして、トルク指令演算器200は、各軸の軸重を軸重変動ΔV_nで補正して、トルクパタン指令τ_en^*を算出する。 - 特許庁

When KANJI-in previously exists in the front of the false en external character code, the code is used as it is.例文帳に追加

疑似半角外字文字のコードの前にもともと漢字インが存在する場合には、そのコードをそのまま用いる。 - 特許庁

The transmission gates S1 to S7 input an enable signal EN to turn on in a high-level period, thereby driving the ring oscillator.例文帳に追加

トランスミッションゲートS1〜S7は、イネーブル信号ENが入力され、ハイレベル期間においてオンし、リング型発振器を駆動させる。 - 特許庁

The bootstrap circuit 3 controls the timing to drive the bit line BLt to the negative potential, based on a boost enable signal boost_en.例文帳に追加

ブートストラップ回路3は、ブーストイネーブル信号boost_enに基づいてビット線BLtを負電位に駆動するタイミングを制御する。 - 特許庁

All the leads positioned in the field of vision are photographed en block, and the coordinates of position (Lbx, Lby) of each lead are obtained (S106).例文帳に追加

視野内の全てのリードLを一括して撮像して各リードLの位置座標(Lbx,Lby)を得る(S106)。 - 特許庁

A row decoder 2142 selects plural memory cells, belonging to the same row of the memory cell array en bloc according to the address signal.例文帳に追加

ロウデコーダ2142は、アドレス信号に応じて、メモリセルアレイの同一の行に属する複数のメモリセルを一括して選択する。 - 特許庁

To provide a system which can set out en bloc the questionnaires in an optional method such as telephones, electronic mail and homepages.例文帳に追加

本発明の主な目的は、電話、電子メール、ホームページの任意の方法でアンケートを一括に実施できるシステムを提供することにある。 - 特許庁

A microcomputer for low-voltage circuit 100 outputs enable pulses En which instruct to detect voltages of the both ends of unit cells V1 - V3.例文帳に追加

低圧系回路のマイコン100が、単位セルV_1〜V_3の両端電圧の検出を命令するイネーブルパルスEnを出力する。 - 特許庁

An input buffer 14 and an output buffer 16 are stopped when they receive the enabling signal EN of L level.例文帳に追加

入力バッファ14および出力バッファ16は、Lレベルのイネーブル信号ENを受けるとき停止する。 - 特許庁

Upon the receipt of the enable signal EN, a transmission register 15 transmits stored data to the receiver 2.例文帳に追加

送信レジスタ15は、イネーブル信号ENが入力されたとき、格納済みのデータを受信装置2へ送信する。 - 特許庁

The enabling signal generating circuit 13 generates an enabling signal EN of L-level when the circuit 13 receives no detection signal ZENF.例文帳に追加

イネーブル信号発生回路13は、配線11を通じて検出信号ZENFを受けないときLレベルのイネーブル信号ENを発生する。 - 特許庁

A pressing plate 4 is fixed at the tip of a piston rod 12a of the air cylinder 12 and en ultrasonic wave oscillator 13 is fixed on the pressing plate 4.例文帳に追加

押さえ板4はエアシリンダ12のピストンロッド12aの先端に固定され、押さえ板4には超音波発振器13が固定されている。 - 特許庁

The enable signal EN[7:0] is a signal for individually regulating the existence of clock supply in each of eight flip-flops included in the register 80.例文帳に追加

イネーブル信号EN[7:0]は、レジスタ80に備わる8つのフリップフロップについて、クロックの供給の有無を個別に規定する信号である。 - 特許庁

According to a setting signal En, the power source circuit supplies the low power supply potential Vb1 at various levels.例文帳に追加

電源回路は設定信号(En)に従ってさまざまなレベルで低い電源電位(Vbl)を供給するようにされている。 - 特許庁

The enable- signal EN is outputted as it is as an operation permission signal for the column decoder 5.例文帳に追加

実使用時は電極11を“L”に固定することにより、イネーブル信号ENがそのまま、カラムデコーダ5に対する動作許可信号として出力される。 - 特許庁

例文

This transistor N10 holds the prescribed time cut-off state when an enable-signal EN is active.例文帳に追加

このトランジスタN10はイネーブル信号ENがアクティブとされたとき、所定時間カットオフ状態を保持する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS