1016万例文収録!

「empire」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

empireを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 890



例文

an Islamic nation formed in Indian medieval times called the Mogul Empire 例文帳に追加

ムガール帝国という,インド中世に成立したイスラム国家 - EDR日英対訳辞書

the order maintained by the authority of the ancient Roman Empire 例文帳に追加

古代ローマ帝国の主導権のもとで確立された秩序 - EDR日英対訳辞書

a peace established by the ancient Roman Empire 例文帳に追加

古代ローマ帝国の主導権のもとに確立された平和秩序 - EDR日英対訳辞書

The pictures, which are classified as Japanese ink painting, are monochromatic except the parts where lips were painted in Shu-iro (Empire red). 例文帳に追加

ほぼ単色の墨絵で、僅かに唇に朱色を点した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In Zhenla (Khmer Empire of Cambodia), it was called 'bijinzake' (literally, beauty's liquor) since it was produced by women. 例文帳に追加

真臘では女性が醸すことから「美人酒」と呼ばれていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

An official post in the government of the Empire of Japan in the Meiji period. 例文帳に追加

明治時代における大日本帝国政府における役職の一つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Accordingly, the title Kosh was given to daughters of the emperor and empress in the Great Korean Empire (1887-1910). 例文帳に追加

大韓帝国での公主は皇帝の皇后の生んだ娘を指していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Persian Empire of the Sassanid Dynasty, the 'King of King (Shahanshah)' of Iran's Pahlavi Dynasty, 'Sultan' or 'Padishah' of Ottoman Empire, the Ethiopian 'King of King (Negusa nagast)' in North Africa, 'Padishah' of the Mughal Empire in India, 'Sapa Inca' of the Inca Empire in South America are translated as 'Kotei.' 例文帳に追加

サーサーン朝ペルシア帝国やパフラヴィー朝イランの「諸王の王(シャーハンシャー)」、オスマン帝国の「スルタン」あるいは「パーディシャー」、北アフリカのエチオピアの「諸王の王(ネグサ・ナガスト)」、インドのムガル帝国の「パーディシャー」、南アメリカのインカ帝国の「サパ・インカ」なども「皇帝」と訳される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After 1914 Empire Day was celebrated in shrines all over the country. 例文帳に追加

1914年(大正3年)からは全国の神社で紀元節祭を行うこととなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

- Naka no Oe no Oji dedicated his own iribe and miyake (empire-controlled territory) to the Emperor. 例文帳に追加

-中大兄皇子が自らの入部と屯倉を天皇に献じた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He forgot that the empire was famishing and indulged in wining and dining with his court ladies day and night. 例文帳に追加

天下の飢えを忘れ、日夜問わず宮人と酒食に溺れた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Constitution of the Empire of Japan, the amount of authority the Emperor had was stated as below 例文帳に追加

大日本帝国憲法において天皇は以下のように記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Emperor was the head of the Empire, combining in Himself the rights of sovereignty, and the exercise of them. 例文帳に追加

天皇は国の元首にして統治権を総攬する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1907: He retired from the post and established Dainihon Doryoko Kabushikigaisya (Metrological company of the Great Empire of Japan). 例文帳に追加

1907年(明治40年)-退官し、大日本度量衡株式会社を設立。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Constitution of the Empire of Japan ostensibly stipulated freedom of religion. 例文帳に追加

大日本帝国憲法では文面上は信教の自由が明記されていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Constitution is also called "the Meiji Constitution" or "the Constitution of the Empire." 例文帳に追加

明治憲法、あるいは単に帝国憲法と呼ばれることも多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Constitution of the Empire of Japan was issued in 1889, and the Imperial Diet was inaugurated the next year. 例文帳に追加

1889年に大日本帝国憲法が公布、翌年帝国議会が発足した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Treaty of Amity, Commerce and Navigation between Austria and Japan, 1869, Austria-Hungary Empire 例文帳に追加

日墺修好通商航海条約 1869年 オーストリア・ハンガリー帝国 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Gao Zong came back to the royal palace, and the Korean Empire declared independence. 例文帳に追加

高宗は王宮に戻り、大韓帝国の独立を宣言した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shisou Dai Nippon Teikoku Kenpo an (A Personal Draft of the Constitution of the Empire of Japan) (Kanichiro TAMURA) 例文帳に追加

私草大日本帝国憲法案(田村寛一郎) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And the Taigaiko group promulgated annexation of the Korean Empire after war. 例文帳に追加

また、戦後には大韓帝国の併合を積極的に唱えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kodayu DAIKOKUYA, who was a castaway in the Russian Empire, was also invited. 例文帳に追加

ロシア帝国へ漂流した大黒屋光太夫なども招待されていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In February 1904, Japan declared war against Russian Empire and the Japanese-Russo War broke out. 例文帳に追加

1904年2月、日本はロシア帝国に宣戦布告し日露戦争が勃発した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Firstly, it lacked the name of the country '大日本帝国郵便' (Empire of Japan Post). 例文帳に追加

まず国号表記である「大日本帝国郵便」が欠けている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The instatement in the House of Peers (the Constitution of the Empire of Japan and the Decree for the House of Peers) 例文帳に追加

貴族院の構成(大日本帝国憲法・貴族院令) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was the center of the huge Ottoman Empire until the 19th century. 例文帳に追加

それは19世紀まで巨大なオスマン帝国の中心であった。 - 浜島書店 Catch a Wave

It was the center of the huge Ottoman Empire until the 19th century. 例文帳に追加

それは19世紀まで巨大なオスマン帝国の中心であった。 - 浜島書店 Catch a Wave

It is located about 100 kilometers northwest of the city of Cuzco, the capital of the Inca Empire. 例文帳に追加

インカ帝国の首都,クスコの市街の北西約100キロに位置している。 - 浜島書店 Catch a Wave

The rich agricultural production brought prosperity to the Inca Empire. 例文帳に追加

この豊かな農業生産によってインカ帝国に繁栄がもたらされた。 - 浜島書店 Catch a Wave

The empire was ruled by 26 successive kings from the 9th to 15th century. 例文帳に追加

この王国は9世紀から15世紀まで,歴代の王26人によって統治された。 - 浜島書店 Catch a Wave

In 1890, the Imperial Diet was established under the Constitution of the Empire of Japan. 例文帳に追加

1890年,大日本帝国憲法の下で,帝国議会が開設された。 - 浜島書店 Catch a Wave

The city has many historical monuments that show the prosperity of the Roman Empire. 例文帳に追加

この都市にはローマ帝国の繁栄を示す史跡が数多くある。 - 浜島書店 Catch a Wave

The Death Star is the evil Galactic Empire's heavily armed space station.例文帳に追加

「デス・スター」は邪悪な銀河帝国の重武装された宇宙基地である。 - 浜島書店 Catch a Wave

But Incapables cannot be admitted into the empire of Art. 例文帳に追加

ただ才能のない男は、芸術の世界では認められません。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

whose nests furnish a luxurious dish to the tables of the Celestial Empire. 例文帳に追加

そのツバメの巣は、シナの皇帝に出される豪華な料理の材料となるのだ。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

Rome and the other cities of the Empire had fallen into moral putrefaction. 例文帳に追加

ローマ帝国のローマやその他の諸都市は道徳的に腐敗していました。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

and both the princess and the swineherd were banished from the empire. 例文帳に追加

それでお姫さまとブタ飼いは町から追い出されてしまいました。 - Hans Christian Andersen『ブタ飼い王子』

Originally under the suzerainty of the Ottoman Empire, in 1899, the seventh Emir Mubarak decided to escape the control of the Ottoman Empire by becoming a protectorate of the British Empire. 例文帳に追加

もとはオスマン帝国の宗主権の下にあったが、1899年、第7代首長ムバラクがイギリスの保護国となることでオスマン帝国の支配を脱した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also in 1875, the government concluded the Treaty of Saint Petersburg with the Russian Empire to determine the border between Japan and the Russian Empire in Sakhalin and the Kuril Islands, which was a mixed residential quarter of Japan and the Russian Empire until then. 例文帳に追加

また、ロシア帝国との間では1875年に、樺太・千島交換条約が締結され、それまで日露雑居地とされた樺太および千島列島における日露国境が確定した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the Meiji Government established itself as the Empire of Japan, two military forces; Imperial Japanese Army (IJA), which introduced the military system of the German Empire, Imperial Japanese Navy (IJN), which modeled on the British Empire, were organized, and thus, military technology and military drills were modernized. 例文帳に追加

明治政府により、大日本帝国になってはドイツ帝国の軍制を取り入れた大日本帝国陸軍とイギリスを規範とした大日本帝国海軍の二つの軍隊が編成され、軍事技術や練兵が近代化へ向かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Triple Intervention refers to the recommendation made by France, the German Empire and the Russian Empire to Japan on April 23, 1895 that Liaodong Peninsula which was given to the Japan Empire as wartime reparation based on the Treaty of Shimonoseki be returned to Qing, China. 例文帳に追加

三国干渉(さんごくかんしょう)は、下関条約で大日本帝国への割譲が決定された遼東半島を清へ返還するよう、フランス・ドイツ帝国・ロシア帝国の3国が1895年4月23日に行った日本に対する勧告のことである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Delphic oracle told Croesus that he would ‘destroy a great empire.' 例文帳に追加

クロイソスに「汝は大帝国を滅ぼすであろう」というデルフォイの神託があった. - 研究社 新和英中辞典

When a great house is about to fall, no single post can prevent it―(より)―No one can stay single-handed a falling Empire. 例文帳に追加

大廈{たいか}のまさに倒れんとするや一木のよく支えるところにあらず - 斎藤和英大辞典

Although 475AD is the year that shows the 'decline' of the Roman Empire, it is not the year of its 'fall'.例文帳に追加

475年はローマ帝国の「衰退」を示す年ではあっても、「滅亡」を意味する年ではありません。 - Tatoeba例文

Romans did not want their empire to decline; but it did.例文帳に追加

ローマ人は自分たちの帝国が滅びることを望まなかった。しかしそれは滅びてしまった。 - Tatoeba例文

The English breakfast was made popular by the architects of the British Empire.例文帳に追加

イギリス式の朝食はイギリス帝国の建設者たちによって流行らせたものだ。 - Tatoeba例文

belonging to times long past especially of the historical period before the fall of the Western Roman Empire 例文帳に追加

特に西のローマ帝国の没落の前の歴史の期間の遠い過去時間に属するさま - 日本語WordNet

people who lived in times long past (especially during the historical period before the fall of the Roman Empire in western Europe) 例文帳に追加

はるか昔に生きた人々(特に西ヨーロッパでローマ帝国が滅亡する前の歴史時代) - 日本語WordNet

the Turkish dynasty that ruled the Ottoman Empire from the 13th century to its dissolution after World War I 例文帳に追加

トルコの王朝で、13世紀から第一次世界大戦後に崩壊するまでオスマン帝国を統治した - 日本語WordNet

例文

an empire established by the Mogul conquerors of India that reigned from 1526 to 1857 例文帳に追加

1526年から1857年まで支配したインドのムガル人征服者によって設立された帝国 - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”The Swineherd”

邦題:『ブタ飼い王子』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(c) 2005 宮城 麻衣
この翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS