1016万例文収録!

「face rake」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > face rakeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

face rakeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 159



例文

The grooves 13 are formed having a gap between edges of a rake face 11a and a flank 11b.例文帳に追加

また,溝13は,掬い面11aと逃げ面11bとの間のエッジとの間に隙間を残して形成されている。 - 特許庁

A part of cooling water flowing along the rake face (20d) is led to the back side of the cutter blade from the water passing holes (23, 23).例文帳に追加

すくい面(20d)に沿って流れる冷却水の一部を通水孔(23、23)からカッタ刃の裏側に導く。 - 特許庁

In the insert, a negative honing and a land are provided on the rake face of the main cutting edge, and an R-shaped corner blade is formed at a corner portion.例文帳に追加

このインサートには主切刃のすくい面にネガホーニング、ランドを設け、コーナー部にはR形状のコーナー刃を形成する。 - 特許庁

In a tip body 21 provided on the throwaway tip, the cutting edge part 40 is formed on a boundary portion of a rake face 32 and a flank 35.例文帳に追加

スローアウェイチップが備えるチップ本体21では、すくい面32と逃げ面35との境界部分に切刃部40が形成される。 - 特許庁

例文

The PV values of the surface around the part where the cutting edge is formed so as to be 3-300 nm on the rake face and 3-2000 nm on the flanks.例文帳に追加

切刃が形成される周辺の面のPV値は、すくい面が3〜300nm、逃げ面が3〜2000nmとする。 - 特許庁


例文

A rake B of ≥4° to20° is provided on a face 3b of the tip breaker 3 to realize the smooth flow of chips.例文帳に追加

また、前記チップブレーカ3のすくい面3bは、4度以上20度以下のすくい角Bを設けることにより、切屑の流れがよりスムーズになる。 - 特許庁

The reamer 1 includes a blade 20 having a rake face 21 and formed of a hard tool material fixed to a base metal 10.例文帳に追加

リーマ1は、台金10に固着された超硬質工具材料からなる、すくい面21を有する刃部20を備える。 - 特許庁

A rake angle β given to a cutting face 6A continuing to the cutting edge outer circumferential part 5A is set smaller than the helix angle α of the chip discharge groove 4.例文帳に追加

切刃外周部5Aに連なるすくい面6Aに与えられるすくい角βを、切屑排出溝4のねじれ角αよりも小さく設定する。 - 特許庁

The binder phase enriched surface area is at least partially missed in the rake face comprising at least one part of a surface extended from the cutting blade.例文帳に追加

このバインダ相豊富表面区域が、切刃から延在する表面の少なくとも一部を含むすくい面上で少なくとも部分的に欠落する。 - 特許庁

例文

The concave part 6 is disposed adjacent to a cutting edge, and its concave curved surface is formed into a face with a radial rake angle of 0 to 45°.例文帳に追加

当該凹部は切れ刃に隣接して配置し、その凹曲面を半径方向すくい角が0°〜45°のすくい面を成すように構成する。 - 特許庁

例文

To provide a connector capable of improving strength of a terminal rake face, reducing the number of components and being miniaturized.例文帳に追加

端子拾い面の強度を向上させることができ、部品点数を少なくでき、小型化が可能なコネクタを提供する。 - 特許庁

A cutting angle θ between the rake face 15 and the bottom surface 19 of a first small circular arc part 20A is acute angle, so that the cutting property is high.例文帳に追加

すくい面15と第1小円弧部20Aの底面19がなす切削角θを鋭角とすることができるので切削性に優れる。 - 特許庁

To provide a regenerating method of a tool which is made of high speed tool steel simple and excellent in economy, and maintains the same hardness of a rake face as a new article.例文帳に追加

簡易で経済性に優れ、新品時と同等のすくい面の硬度が得られる高速度工具鋼からなる工具の再生方法を提供する。 - 特許庁

The rake face 15 side of the outer peripheral surface 17 is formed in the circular arc shape around the axial center 12 as the substantial center.例文帳に追加

外周面17は軸心12を略中心として前記すくい面15側が円弧状に形成されている。 - 特許庁

The clearance groove can be inexpensively formed simultaneously with a finish grinding of the rake face of the clearance groove by a wide width grinding wheel.例文帳に追加

逃げ溝は、幅広の研削砥石を用いてすくい面の仕上げ研削と同時に低コストで形成できる。 - 特許庁

A small circular arc part 20 more recessed than the rake face 15 is formed in the outer peripheral surface 17 formed in the circular arc shape.例文帳に追加

円弧状に形成された外周面17には、すくい面15より凹状の小円弧部20を形成している。 - 特許庁

A nose part 24 having a nose part cutting edge 25 is provided at a corner part C at which cutting edges 23, 23 forming the edge side parts of the rake face 21 of a tip intersect each other.例文帳に追加

チップ20のすくい面21の稜辺部をなす切刃23,23が交差する角部Cにノーズ部切刃25を有するノーズ部24を設ける。 - 特許庁

By this structure, the rake angle α of the cutting face 64 can be set in the range of 20° or more.例文帳に追加

この構造により、前記すくい面64のすくい角αは20°以上の範囲にも設定することが可能である。 - 特許庁

The circular saw is furnished over its whole peripheral circumference with a plurality of teeth each having a cutting edge consisting of a rake face and a flank.例文帳に追加

丸鋸には、それぞれが、すくい面と逃げ面とで形成された切刃を有する複数の歯部が全周にわたって配置されている。 - 特許庁

This cutting tip thermoregulator 1 for regulating a temperature is mounted in contact with a rake face of the cutting tip 2.例文帳に追加

そこで、安全性、経済性及び温度調節性能に優れた切削チップ温度調節器を提供する。 - 特許庁

To provide a rotary cutter insert which efficiently and easily performs cutting, and has a resistance force improved against mechanical damage on a rake face.例文帳に追加

本発明は、効率が良く、切削が容易で、すくい面での機械的損傷に対する改良された抵抗力を有する転削インサートを提供する。 - 特許庁

The chisel root angle θ which is an angle formed by a cutting blade 5 formed of the rake face 4 and the flank 6, and a chisel cutting blade 7b continuous to the cutting blade 5 and formed by the rake face 4 and the chisel 7 is formed to be larger than 151.6°.例文帳に追加

すくい面4及び逃げ面6により形成される切刃5と、この切刃5に連なってすくい面4及びチゼル7により形成されるチゼル切刃7bとのなす角であるチゼル根元角θが151.6度よりも大きく形成されている。 - 特許庁

The multilayer is exposed toward a rake face and a flank along a cutting blade line and at least 0.03 from the cutting blade line of the rake face, and favorably contact length of a chip is at most 0.9 mm and is 0.02-0.2 mm on the flank.例文帳に追加

前記多層が切刃線に沿ってすくい面と逃げ面とに向かって露出され、すくい面の切刃線から少なくとも0.03であり、好ましくは切屑の接触長さが多くても0.9mmであり、且つ逃げ面上で0.02〜0.2mmである。 - 特許庁

The cutting insert 1 can be used with both faces 3 and 5 as main surface sides (both faces in the vertical direction in the figure) as rake faces, respectively, and the fracture toughness value of the faces 3 and 5 on both rake face sides is at least two times the fracture toughness value at a core portion (for example, at 100μm from the face 3).例文帳に追加

この切削インサート1は、主面側である両側(同図上下方向の両表面)3、5を、それぞれすくい面として用いることができるものであり、両すくい面側の表面3、5の破壊靱性値は中心部(例えば表面3から100μm)の破壊靱性値の2倍以上である。 - 特許庁

It is also desirable that total thickness of the coating layer on a rake face is 2 to 40μm and additionally, it is desirable that thicknesses of the backing layer, the intermediate layer and the most outside layer on the rake face is 0.01 to 2μm, 1 to 20μm and 1 to 20μm, respectively.例文帳に追加

また、すくい面におけるコーティング層の合計厚さは、2〜40μmであることが望ましく、さらに、すくい面における下地層、中間層および最外層の厚さはそれぞれ0.01〜2μm、1〜20μmおよび1〜20μmであることが望ましい。 - 特許庁

The notched face is made to be the auxiliary flank face 100, thereby the radial clearance angle is enabled to be smaller and an angle between the auxiliary flank face 100 and a rake face 24 is enabled to be larger as compared with a case where a notch is not arranged.例文帳に追加

切欠面が副逃げ面100とされるため、切欠が設けられない場合に比較して、ラジアル逃げ角を小さくすることでき、副逃げ面100とすくい面24との成す角度を大きくすることができる。 - 特許庁

To provide a tip saw capable of having a long life without flying chips off because of the load during cutting while a rake face has a PCD or other polycrystalline sintered layer and right and left side cutting edges are provided with a positive side rake angle.例文帳に追加

すくい面をPCD等の多結晶焼結体層で構成すると共に、左右の側面切刃に正の横すくい角を付与しつつ、切断加工の際の負荷によってチップが飛ぶことなく長寿命を可能としたチップソーを提供する。 - 特許庁

A tool material forming a finishing blade 4 of the broach 1 is a cemented carbide alloy, a rake face 11, a cutting blade 12, and a flank relief 13 are coated with hard coating 14, and finishing is performed at -10° to -30° of rake angle α, and at 40-60 m/min of cutting speed.例文帳に追加

ブローチ1の仕上刃4を構成する工具材質を超硬合金とし、すくい面11と、切れ刃12と、逃げ面13と、を硬質被膜で14コーティングし、かつ、すくい角αを−10°〜−30°とし、切削速度40〜60m/minで仕上げ加工する。 - 特許庁

The blade part 3 comprises a top face 6 and a rake face 7 inclined to be thinner toward a tip part when viewed in a rotating direction from a predetermined position of the top face 6.例文帳に追加

刃部(3)は、頂面(6)と、該頂面(6)の所定位置から回転方向に見て先端部に向けて薄くなるように傾斜しているすくい面(7)とからなり、該すくい面(7)の先端部が刃先(8)となっている。 - 特許庁

A repairing tool 10 having a side surface 12, an end face 11 and a bottom surface 22 of thin rectangular plate shape and having a rake face 13 and a side cut face 17 on the side surface is moved on a surface 82 of a casting 80.例文帳に追加

薄い矩形板状で側面12、端面11及び下面22を持ち、側面にすくい面13及び横切れ面17が形成された補修工具10を、鋳物80の平面82上で移動させる。 - 特許庁

The beveled leading face (120) of each tooth intersects the chamfered surface on the trailing face (122) of each tooth to form a curved cutting edge (130) having a negative rake angle.例文帳に追加

各歯の傾斜したリーディング面(120)は各歯のトレーリング面(122)の面取りされた表面と交差して負のレーキ角度をもった湾曲した切断エッジ(130)を形成する。 - 特許庁

To obtain a grinding device for a rotary saw, which forms a grinding striation extending in a rotary direction of the rotary saw on a flank of a chip, and making a rake face of the chip into a mirror face.例文帳に追加

チップの逃げ面に回転鋸の回転方向に延出する研削条痕を形成したり、チップのすくい面を鏡面にしたりすることができる回転鋸の研削装置を得る 。 - 特許庁

Rake angles β1, β2 imparted to a first cutting face 7A and a second cutting face 7B continued to the cutting blade outer peripheral part 5A are set smaller than the twist angle α of the cutting chip discharge groove 4.例文帳に追加

切刃外周部5Aに連なる第1すくい面7A及び第2すくい面7Bに与えられるすくい角β1,β2を、切屑排出溝4のねじれ角αよりも小さく設定する。 - 特許庁

While the minute foreign matter is abutted with the side face of the recessed region, the fine needle-like body is raised along the side face toward an upper part of the projection 12c to rake out the minute foreign matter with elasticity of the needle-like body.例文帳に追加

次いで、微小異物が凹部領域側面に当接した状態で、微細針状体を側面に沿って凸部12cの上部方向に上昇させると共に、微細針状体の弾性により微小異物を掻き出すようにする。 - 特許庁

As a result, chipping resistance and machining face roughness are high in the cutting blade 5, chip discharging property is excellent in the rake face 3, and thereby excellent cutting performance can be displayed.例文帳に追加

これによって、切刃5においては耐欠損性および加工面粗度が高いとともに、すくい面3においては切屑排出性が良好で、結果として優れた切削性能を発揮できる。 - 特許庁

Although the cutting edges have a rough contour in the view of the rake face, even when the outer faces 6 adjoining the cutting edges are positioned into abutment with an abutting face 23 of a tip seat 22, the flushness of the outer faces 6 keeps the abutment length unreduced.例文帳に追加

すくい面視、切刃は凹凸状に形成されるが、切刃に隣接する外側面6は一平面となっているので、この外側面6がチップ座22の当接面23と当接する位置となっても、当接する長さが減ずることがない。 - 特許庁

The blade (20a) for cutting a molten resin which is extruded in a strand shape is formed of a backside bottom face which is rotationally driven while approximating the surface of the extrusion nozzle (5) and a front-side rake face (20d) which is thinned in a tapered shape.例文帳に追加

ストランド状に押し出される溶融樹脂を切断する刃部(20a)を押出ノズル(5)の表面に近接して回転駆動される裏側の底面と、表側のテーパ状に薄くなっているすくい面(20d)とから構成する。 - 特許庁

Moreover, it is preferable that residual compression stress occurs in at least a part of an end fringe part on a face used as a rake face of the cutting tool.例文帳に追加

また、上記切削工具のすくい面として用いられる面における端縁部の少なくとも一部に残留圧縮応力が発生していることが好ましい。 - 特許庁

A throwaway tip 1 has, on a top surface 4, a rake face 12 for cutting edges 6, peninsular portions 13 protruding from the rake face 12 and extending toward nose portions 1a of the tip 1, and slope portions 14 with projected and recessed portions ranging along the cutting edges 6 connected to the nose portions 1a, all of which form a breaker 16.例文帳に追加

スローアウェイチップ1の上面4に、切刃6のすくい面12と、チップ1の各ノーズ部1aに向かって伸びてすくい面12から隆起する半島部13と、各ノーズ部1aにつながる切刃6に沿って凸部と凹部が連なる傾斜面部14とを設け、これらによってブレーカ16を形成する。 - 特許庁

A cutting edge 30 of the microtome replacement blade 10 for microtome has a rake face 40 and flank 50 forming the cutting edge angle, resin coating 40a is disposed on the rake face 40, and the flank 50 is coated with no resin coating or thin resin coating 50a having a tip of thickness of 1 μm or less.例文帳に追加

ミクロトーム用のミクロトーム替刃10の刃先部30は刃先角度を形成するすくい面40と逃げ面50とを有し、すくい面40には樹脂コーティング40aが施され、前記逃げ面50には樹脂コーティングなし或は先端部の厚さ1μm以下の薄い樹脂コーティング50aが施される。 - 特許庁

A plurality of rakes 27 are mounted on the rake shafts 25 for conveying the dried object carried on a drying face 11 from one end side of the drying face 11 to the other end side while stirring it, and successively carrying the dried object from the drying face 11 of an upper stage to the drying face of a lower stage.例文帳に追加

乾燥面11上に搬入した被乾燥物を乾燥面11の一端側から他端側へと攪拌しながら搬送し、被乾燥物を上段の乾燥面11から下段の乾燥面11へと順次搬出する複数のレーキ27をレーキ軸25にそれぞれ設ける。 - 特許庁

In the cutting insert having a corner section and an upper face with a first side adjacent to the corner section, the cutting insert has a first cutting edge formed by extending from the corner section along the first side, and a first rake face along the first cutting edge on the upper face.例文帳に追加

コーナー部と該コーナー部に隣接する第1辺とを有する上面を備えた切削インサートであって、前記第1辺に沿って、前記コーナー部から延びて形成される第1切刃と、前記上面のうち前記第1切刃に沿う第1すくい面と、を備えている。 - 特許庁

To provide a hard sintered body cutting tool capable of efficiently reducing or removing a working damaged layer of a tool rake face by laser work in a short period of time and its manufacturing method.例文帳に追加

レーザー加工による工具すくい面の加工損傷層の減少又は除去を効率よく短時間に行うことが可能な硬質焼結体切削工具およびその製造方法を提供する。 - 特許庁

The pockets 23 formed by the rake faces 15 and the bottom face 22 have fine protruded faces 25 arranged in matrix with their tops 25a located at the same height in the perpendicular sections of the cutting edges.例文帳に追加

すくい面15と底面22でなすポケット部23には、微細な凸曲面25がマトリクス状に配列され、切刃直交断面でそれぞれ頂部25aが同一高さに位置する。 - 特許庁

After finishing reversal, the movable pin 4 is sunk in from a rake face 33 of the reversing lever 3 by a push-in arm 53, and the reversing lever 3 is immediately returned to an original position.例文帳に追加

反転終了後に、押し込みアーム53によって可動ピン4を反転レバー3のすくい面33から沈み込ませて、反転レバー3を原位置に直ちに復帰させる。 - 特許庁

To enhance the discharge performance of chips from a solid end mill and also to maintain the performance of cutting quality and chip separation from a rake face like a new tool even after repolishing.例文帳に追加

ソリッドエンドミルの切屑の排出性を高め、同時に再研磨後も切れ味やすくい面からの切屑離れに関する性能が新品並みに確保されるようにすることを課題としている。 - 特許庁

The drill 1 has a substantially columnar shaped drill body 2 having a rake face 4 therein and rotated around the axis O, and a chisel 7 is projected from a flank 6 at a fore end of the drill body 2.例文帳に追加

本発明のドリル1は、すくい面4が形成されて軸線O周りに回転される略円柱型のドリル本体を2有し、このドリル本体2の先端の逃げ面6から突出してチゼル7が設けられている。 - 特許庁

To provide a core cutter that prevents chipping of the tip of a rake face and deterioration in chip discharge capability caused by rotational frequency, axial pressing force, and fixed state of a drill during drilling.例文帳に追加

穿設時の回転数、軸方向への押圧力や固定状態によって、すくい面の先端部が欠損し難い且つ切削屑の排出能力を低減させることのない、コアカッターを提供することを目的とする。 - 特許庁

In both cases, excellent chipping resistance is obtained by setting the X-ray intensity ratio of the rake face and at least one flank relief into a specific range.例文帳に追加

両発明において、上記すくい面、及び少なくとも一方の逃げ面のX線強度比を特定の範囲とすることで、より優れた耐欠損性が得られる。 - 特許庁

例文

A plurality of blades 14 having a rake face 15 projecting in the outer peripheral direction are disposed with an interval on the outer periphery around the axial center 12 of a tool body 13.例文帳に追加

工具本体13の軸心12を中心としてその外周に、外周方向に突設したすくい面15を備えた刃体14を複数間隔をおいて設ける。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS