1016万例文収録!

「give the eye」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > give the eyeの意味・解説 > give the eyeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

give the eyeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

give a person the glad eye 例文帳に追加

人に色目を使う. - 研究社 新英和中辞典

give a person one in the eye 例文帳に追加

人の目を一発殴りつける. - 研究社 新英和中辞典

To provide a projector which does not give feeling offensive to the eye resulting from a meshed dark part on a pixel boundary while securing safety.例文帳に追加

安全性を確保しつつ画素境界における網目状の暗部によって生じる目障り感のないプロジェクタを提供する。 - 特許庁

2 Nylon string with lame is less-visible to the human eye and therefore does not cause disfigurement. 3 Nylon string with lame is less-visible to the human eye and therefore does not give people a feeling of pressure.例文帳に追加

(6年間の実績済み)2:ラメ入りテグスは人目には見えにくいため外観美を損なわない3:ラメ入りテグスは人目には見えにくいため圧迫感を感じさせない。 - 特許庁

例文

The retardation element prevents such a phenomenon that influences of the optical anisotropy of the base film 31 affect each beam transmitting through the base film 31 and give an excessive influence to only one beam in the beams transmitting through the base film 31 and corresponding to a right eye and corresponding to a left eye.例文帳に追加

これにより、基材フィルム31の光学異方性に起因する影響が基材フィルム31を透過するそれぞれの光に及び、基材フィルム31を透過する右目用に対応する光および左目用に対応する光のうちいずれか一方の光にだけ極端に大きく及ぶことがない。 - 特許庁


例文

The user, because he can acquire the e-mail address for the image formation device right before his eye by one action onto the portable telephone, can give a print instruction by e-mail using the portable telephone.例文帳に追加

ユーザは携帯電話上の1つのアクションのみで目の前にある画像形成装置の電子メール・アドレスを取得することができるので、携帯電話から電子メールを介して印刷指示を行なうことができる。 - 特許庁

Images captured by the camera, when displayed toward the far-end participant, can give the perceived impression that the near-end participant is making direct eye-contact with the far-end participant.例文帳に追加

カメラによって撮影された画像は、遠位端の参加者に向けて表示されたとき、近位端の参加者が遠位端の参加者に直接的なアイコンタクトをしているかのような知覚的印象を与えることができる。 - 特許庁

Having recently eye-witnessed the enormous disaster caused by tsunami in the Indian Ocean, Japan decided to give the JSF support for these initiatives based on our accumulated knowledge and experience of disaster prevention. 例文帳に追加

我が国としても、最近のインド洋の津波に伴う大規模な災害を踏まえ、我が国が蓄積した防災にかかる知識と経験を活かしつつその活動を支援するため、日本特別基金(JSF)から資金援助を行うことを決定しました。 - 財務省

To give an antifalsifying effect without either impairing the designs of a printed matter or being conspicuous by a method wherein a large number of fine perforations, which are hard to see with the eye, are formed in some portion of various valuable printed matters such as securities, a passport, an identification card or the like.例文帳に追加

有価証券、パスポート、身分証明書その他の各種の貴重印刷物の一部分に、目視しにくい多数の微細穿孔を形成して、そのデザインを損なうことなく、目立つことなく偽造防止効果を付与する。 - 特許庁

例文

If there are abnormal subjective symptoms or anterior eye part symptoms, those symptoms are immediately informed to the ophthalmologist by a cellular phone with a camera, to give medical treatment under the administration of the ophthalmologist.例文帳に追加

異常な自覚症状あるいは前眼部症状がある時はカメラ付き携帯電話で即時に眼科へ連絡し、眼科の管理下において治療する。 - 特許庁

例文

If necessary, inorganic oxide powder is added to the cosmetic to give characteristics effective as a cosmetic such as a foundation, powder, gel, lipstick, eye shadow, manicure, etc.例文帳に追加

必要に応じて、無機酸化物粉末を加え、ファンデーション、パウダー、ジェル、口紅、アイシャドウ、マニキュア等の化粧料として有効な特性を得る。 - 特許庁

To give various texture and a deep and three-dimensional visual effect to a decoration method by an insert label, and to provide a synthetic resin molding exhibiting a high eye catch effect by the insert label.例文帳に追加

本発明は、インサートラベルによる加飾法に多様な質感、さらには深みのある立体的な視覚効果を付与することを技術課題とするものであり、インサートラベルにより高度にアイキャッチ効果が発揮される合成樹脂成形品を提供することを目的とする。 - 特許庁

To release a person from whiplash, stoop, stiffness of shoulder, eye fatigue, etc., so as to increase power of concentration and give comfortable feeling to his life by utilizing expanding and shrinking forces of rubber, straightening the back, and correcting posture correctly.例文帳に追加

ゴムの伸縮する力を利用し、背筋を伸ばし姿勢を正しく矯正することでむち打ち症や猫背、肩凝り、首の凝り、眼精疲労、等から解放し集中力の増進や人生に爽快感を与えることが可能な牽引具を提供する。 - 特許庁

To inform an announcer of a cue sign based on an indication from a television relay vehicle even at a television relay production site of a one camera system, to give the cue at fine timing by means of a director in the television relay vehicle, to permit the cameraman to concentrate on camera work, to permit the announcer to stand by at the camera eye and to obtain a satisfactory relay video.例文帳に追加

1カメ体制のテレビジョン中継制作現場でも、テレビ中継車の中からの指示に基づき、アナウンサーにキュー合図を知らせ、これによってテレビ中継車の中にいるディレクターによる微妙なタイミングでのキュー出しを可能にするとともに、カメラマンをカメラワークに専念させ、さらにアナウンサーをカメラ目線でスタンバイさせて、良好な中継映像を得る。 - 特許庁

This cosmetic eye liner comprises a coating film-forming oil- soluble resin and fluorocarbon-treated powder to give an excellent makeup effect for emphasizing the outlines of eyes and the high persistence of the makeup effect, and can impart good using properties such as softness and easy drawability, the good sense of use and uniform cosmetic films.例文帳に追加

油溶性皮膜形成性樹脂とフッ素化合物処理粉体とを含有することにより目の輪郭を強調するといった化粧効果に優れ、その化粧効果の持続性が高く、なめらかで描きやすい等の良好な使用性、使用感及び均一な化粧膜を付与する事ができるアイライナー化粧料を提供するものである。 - 特許庁

To provide an endoscope apparatus which includes an insertion part to be inserted into the body and then to irradiate an internal observation site with special light, wherein when a light guiding part for guiding the special light from a light source is removed from the insertion part, excitation light emitted from an output end of the light guiding part can be prevented from entering a human eye to give a trauma.例文帳に追加

体内に挿入され、体内の被観察部に特殊光を照射する挿入部を備えた内視鏡装置において、光源から発せられた特殊光を導光する導光部を挿入部から取り外した際、その導光部の出射端から出射された励起光が人の目に入射して損傷を与えることを防止する。 - 特許庁

All Christians believe that the blessed are the poor and humble, and those who are ill-used by the world;that it is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of heaven;that they should judge not, lest they be judged;that they should swear not at all;that they should love their neighbour as themselves;that if one take their cloak, they should give him their coat also;that they should take no thought for the morrow;that if they would be perfect, they should sell all that they have and give it to the poor. 例文帳に追加

貧しき者、卑しき者、世に虐げられた者が幸いなるものであること、富める者が天の王国に入るより、駱駝が針の目を通り抜けるほうが容易なこと、自分が裁かれないようにするには、裁いてはならないこと、決して誓ってはならないこと、自分を愛するように、隣人を愛すべきこと、人が外套を取るなら、上着も与えるべきこと、明日のことを思い煩ってはいけないこと、全き人にならんとすれば、持てる物をすべて売り払い、貧しき人に与えるべきこと、こうしたことは、すべてのキリスト教徒が信じていることです。 - John Stuart Mill『自由について』

例文

The termindustrial design” shall include any three-dimensional form, colored or not, and any industrial or craft product that serves as a pattern for the manufacture of others like it and is distinguished from similar products either by its form, geometrical shape or decoration or a combination of these, insofar as those characteristics give it a special appearance perceptible to the eye in such a way that an original, new and different character results. 例文帳に追加

「意匠」の用語は,彩色されているか否かを問わず三次元の形態,及び工業上又は手工芸上の生産品で量産品の型として使われ,その形態,幾何学的形状若しくは装飾又はこれらの結合によって同類品とは区別されるものを,それらの特徴によって独創的,新規かつ別個の特色が生じるような態様で目に見える特別の外観が与えられている限りにおいて,含むものとする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS