1016万例文収録!

「hot air」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

hot airの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4319



例文

The hot air jetting parts 8 are provided in a circulation fan chamber 6 by the partition wall part 7, and hot air sent from a circulation fan 4 is sent in.例文帳に追加

循環ファン室6には隔壁部7により熱風噴出部8が設けられ、循環ファン4から送風される熱風が送り込まれる。 - 特許庁

A heating furnace 10 has a hot air producing unit 11 and a mold unit 20 detachably arranged above the hot air producing unit 11.例文帳に追加

加熱炉10はその内部に、熱風発生ユニット11と、熱風発生ユニット11の上方に着脱自在に設けられた型ユニット20とを有する。 - 特許庁

The heat supply part A has a heat generation chamber connected to one end of the hot air movement space 4 and supplies a hot air.例文帳に追加

熱供給部Aは、熱風移動空間4の一端部に接続された熱発生室1を有し、熱風を供給する。 - 特許庁

A hot air pipe 24 extends from a hot air generating device 9 through the jib part 8 and reaches a head to be treated 12.例文帳に追加

熱気管(24)が熱気発生装置(9)からジブ部(8)を通って伸び、処理ヘッド(12)に達している。 - 特許庁

例文

Also, a holding member which holds laundry at a directly lee side location of a hot air blow-in port for blowing in the hot air may be provided.例文帳に追加

加えて、温風を吹き込む温風吹込口の風下直先位置に洗濯物を保持する保持部材を設けるのも良い。 - 特許庁


例文

To prevent hot air not reaching a predetermined temperature from being introduced into a main passage at the time of the start of a hot air generator.例文帳に追加

熱風発生装置の立ち上がり時において、所定の温度に達していない熱風を主通路に導入することを防止すること。 - 特許庁

The container 4 is passed through the chamber 86 with hot air blown therein while feeding hot air inside the container 4 under carriage.例文帳に追加

搬送している容器4の内部にホットエアを供給しつつ、この容器4を、ホットエアが吹き出されているチャンバー86内を通過させる。 - 特許庁

To provide an air bleeding structure of a hot water terminal for injecting hot water so as to completely bleed air in horizontal pipes.例文帳に追加

横管内のエアーが完全に抜けるように温水を注入できる温水端末器のエアー抜き構造を提供する。 - 特許庁

Heaters and pumps (not shown) are brought into action to blow hot air from hot air supply chambers 24 into the support housing chambers 26.例文帳に追加

次に、不図示のヒータ、ポンプを作動させ、熱風供給室24から熱風を支持体収容室26に吹き出させる。 - 特許庁

例文

Hot air is blown off from the hot air-blowing nozzle 45 to heat the clip base 37.例文帳に追加

天井基材22とクリップベース37との間に両面吹き出し口61を有する熱風吹き付けノズル45を回動可能に配置する。 - 特許庁

例文

A hot air blowing means 2 for blowing the hot air to the base stock T is provided on this base stock separating apparatus.例文帳に追加

この素材剥離装置に、上記素材Tに熱風エアHを吹き付ける熱風エア吹付手段2を設けた。 - 特許庁

To feed hot air in an extensive range so that hot air is available even when an occupant moves his/her foot largely.例文帳に追加

乗員が足を大きく移動させた場合にも常に温風が当るように、広い範囲に温風を供給することができる。 - 特許庁

The upper hot air unit 140 collectively and uniformly feeds hot air to those areas ranging from the upper surface to near the outer periphery of the sheet bundle S in which sheets are highly adhered.例文帳に追加

上温風ユニット140は、密着性が特に高いシート束Sの上面から外周付近に集中して均一に温風を送り込む。 - 特許庁

Hot air is delivered to the inner space 7 from a hot air delivery means via a discharge port 48 so that a user of the vehicle 1 can comfortably wait.例文帳に追加

温風吐出手段から吐出口48を介して温風を内部空間7内に吐出し、車両1の利用者が快適に待機できる。 - 特許庁

In a hot air drying process, hot air of predetermined temperature is blown to the film at a predetermined wind speed for a predetermined time.例文帳に追加

次いで、熱風乾燥工程では、その膜に、所定時間に亘って所定温度の熱風が所定の風速で与えられる。 - 特許庁

APPARATUS AND METHOD FOR WASTE GAS TREATMENT FOR HOT- AIR DRYING OVEN FOR COATING AND HOT-AIR DRYING OVEN FOR COATING USING THE SAME例文帳に追加

塗装用熱風乾燥炉用排気ガス処理装置および方法、並びにこれらを採用した塗装用熱風乾燥炉 - 特許庁

A hot air generating device 3 is provided outside a vessel 1, and heated gas 16 is supplied into the vessel 1 by the hot air generating device.例文帳に追加

容器1の外部に熱風発生装置3が設けられ、この熱風発生装置3でもって容器1内へ加熱ガス16を送り込むようにする。 - 特許庁

Hot air blower 11 is installed in the upper part of the main body 1 to send hot air to the vicinity of the cutter bars 10.例文帳に追加

また、装置本体1の上部に温風機11を設置し、温風をカッターバー10付近に送風する。 - 特許庁

Also, a blowout port 7 of hot air is vertically formed so that hot air can be blown to the whole regions of the user.例文帳に追加

また温風の吹出口7も縦長となるため、使用者の全体に対して温風を当てることが可能である。 - 特許庁

In addition, after disinfection, the control device actuates a hot air generating device, which blows off hot air to dry the hands.例文帳に追加

また、消毒後、制御装置は温風発生装置を作動させ、温風を吹き出し、手を乾燥させることができる。 - 特許庁

During a drying process, the temperature of hot air being fed by a hot air feeding device is temporarily (for 30 minutes) increased (50 to 60°C).例文帳に追加

乾燥行程中に、温風供給装置が供給する温風の温度を一時的に(30分間)高める(50℃→60℃)。 - 特許庁

A collecting means 41 to collect hot air fed to the work W from the radiation plate 17 and circulate the hot air in the fan unit 13 is provided.例文帳に追加

輻射板17からワークWに供給した熱風を回収してファンユニット13に循環させる回収手段41を設ける。 - 特許庁

The hot air supply duct 11 is provided with a blowout port 12 for blowing out the hot air to the work conveying space S1.例文帳に追加

熱風供給ダクト11には、ワーク搬送空間S1に熱風を吹き出す吹出口12が形成されている。 - 特許庁

To provide a gas grill with which hot air spreads to a front part as well and the materials to be cooked are evenly gilled by discharging the hot air from the upper part of the front part as well.例文帳に追加

前部の上部からも排気されることで前部にも熱気が行き亙って被調理物が万遍なく焼成されるガスグリルを提供する。 - 特許庁

The fed-out hot air heats an respiration pipe 6 while flowing through a hot air flow passage.例文帳に追加

送り出された温風は、カバー9の本体9aの内部に形成された温風流路を通りながら、呼吸管6を加温する。 - 特許庁

The hot air passed through the hot air flow passage 9d is discharged out through an end part at a downstream side of the main body 9a to the surrounding atmosphere.例文帳に追加

温風流路9dを通過した温風は、本体9aの下流側における端部から外部に放出される。 - 特許庁

The heat treatment apparatus has a heat treatment chamber into which hot air generated in a hot air supply means is led.例文帳に追加

熱処理装置は、熱風を供給する熱風供給手段において発生する熱風が導入される熱処理室を有する。 - 特許庁

This pair of socks has a ventilation groove to pass hot air and humidity through, formed in the inside of the socks so as to emit hot air and humidity from the inside of shoes to the outside.例文帳に追加

熱気や湿気を靴の中から外に出すために、靴下の内側に熱気や湿気が通るための通気溝を形成する。 - 特許庁

Further, a hot air port position visually confirming member 5 capable of confirming the positions of the hot air ports 3a and 3a' from the place above the water barrier sheets is arranged.例文帳に追加

また、遮水シート上から熱風口3a、3a’の位置を確認できる熱風口位置視認部材5を配置している。 - 特許庁

When hot air is given to the alternate attraction film 40 using a hot air source, the attraction particle is disconnected and a sensor can be recovered to an initial state.例文帳に追加

熱風源を用いて、交互吸着膜40に対して熱風を与えると、吸着粒子を離脱させ、センサを初期状態に回復できる。 - 特許庁

Further, gypsum dihydrate is converted to calcined gypsum at the same time of crushing using hot air from a hot air source 4, for recovering.例文帳に追加

さらに、熱風源4の熱風を使用して、破砕と同時に二水石膏を焼石膏に転換して回収する。 - 特許庁

This heating is performed by blowing hot air, and the hot air is blown upon both surfaces of the film 31 from a duct 41.例文帳に追加

この加熱は、温風の吹き付けにより行い、温風はダクト41からフィルム31の両面に吹き付けられる。 - 特許庁

A hot-air generator 30 arranged outside the operation room 2 is connected to the hot-air duct 24 through a flexible pipe 32.例文帳に追加

作業室2の外部に配置された熱風発生装置30が、熱風ダクト24に伸縮自在の配管32を介して接続されている。 - 特許庁

HEAT PUMP TYPE AIR CONDITIONING SYSTEM, HEAT PUMP TYPE HOT WATER SUPPLY SYSTEM, AND INTEGRATED SYSTEM OF HEAT PUMP TYPE AIR CONDITIONING-HOT WATER SUPPLY例文帳に追加

ヒートポンプ式空気調和システム、ヒートポンプ式給湯システム及びヒートポンプ式空気調和・給湯統合システム - 特許庁

To unify a heating distribution by evenly circulating hot air supplied from a hot-air circulation unit to the inside of an oven chamber.例文帳に追加

熱風循環ユニットから吹き出された熱風が、オーブン庫内にムラなく循環し加熱分布の均一化を図る。 - 特許庁

With the hot air outlet section projected downward through the through hole of the connecting panel portion, the hot air machine is mounted to the front panel.例文帳に追加

連結パネル部分の貫通孔を介して温風吹出し部を下方へ突出させた状態で、温風器を前面パネルに取り付ける。 - 特許庁

The introducing inlet of hot air 120 is formed in the raw material charge chute 104 and introduces the material to be crushed dropping through the chute and the hot air.例文帳に追加

原料投入シュート104には、熱風の導入口120を形成し、シュートを落下する粉砕原料とともに熱風を導入している。 - 特許庁

HEAT PUMP TYPE AIR CONDITIONING SYSTEM, HEAT PUMP TYPE HOT WATER SUPPLY SYSTEM, AND HEAT PUMP TYPE AIR CONDITIONING-HOT WATER SUPPLY INTEGRATIVE SYSTEM例文帳に追加

ヒートポンプ式空気調和システム、ヒートポンプ式給湯システム及びヒートポンプ式空気調和・給湯統合システム - 特許庁

The pressure loss when the hot air is passed through the hot air-stirring device 7 is set so as to be ≥3 Pa.例文帳に追加

なお、前記熱風攪拌装置(7) を通過する際の圧力損失は3Pa以上となるように設定されている。 - 特許庁

A hot-air heater 6 is provided at least in one side member for forming the frame-like body 1 to blow hot air to the direction toward the doors 5.例文帳に追加

また、枠状体1を形成する少なくとも一辺の部材に温風ヒータ6を設けての戸5の方向に温風を送風する。 - 特許庁

The hot air flowing upward flows in the storage chamber 26 from a first hot air flow inlet between the first vertical guide plate 41 and the first horizontal guide plate 43.例文帳に追加

上方に流れた熱気は、第1垂直案内板41と第1水平案内板43との間の第1熱気流入口42から収容室26に流入する。 - 特許庁

In an air guide 24 disposed at a confluence position of a hot air passage with a cool air bypass passage in a case, two first hot air guide members 24a are disposed at the predetermined spacing, and an outer frame member 24c that forms an outer frame of the air guide 24 is disposed with the predetermined space to both sides of the hot air guide members.例文帳に追加

ケース内の温風通路と冷風バイパス通路との合流部位に配置するエアガイド24を、2つの第1温風ガイド部材24aを所定間隔で配置し、これらの両側に所定間隔隔ててエアガイド24の外枠を形成する外枠部材24cを配置した構成とする。 - 特許庁

The air conditioner in the car was not working well, so it was really hot. 例文帳に追加

車の中はエアコンが調子悪く、とても暑かったです。 - Weblio Email例文集

We went there at 7am to see that hot-air balloon. 例文帳に追加

私たちはその熱気球を見るために、朝7時にそこへ行きました。 - Weblio Email例文集

We went there at 7am to enjoy seeing that hot-air balloon. 例文帳に追加

私たちはその熱気球を見るのを楽しみに、朝7時にそこへ行きました。 - Weblio Email例文集

I am afraid of heights so I don't want to go on the hot air balloon. 例文帳に追加

私は高所恐怖症だから気球には乗りたくない。 - Weblio Email例文集

The fan just recirculated the hot air and added to the heat in the room. 例文帳に追加

扇風機は暑い空気を再循環させるだけで、部屋はさらに暑くなった。 - Weblio英語基本例文集

I get hot as soon as I leave an air-conditioned building.例文帳に追加

エアコンがついている建物から外に出ると、一気に暑くなります。 - 時事英語例文集

dry by spinning with hot air inside a cylinder 例文帳に追加

シリンダーの中で熱い空気を伴って回転することで乾かす - 日本語WordNet

例文

a burner that mixes air and gas to produce a very hot flame 例文帳に追加

非常に熱い炎を生み出すために空気とガスを混ぜるバーナー - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS