1016万例文収録!

「input selection」に関連した英語例文の一覧と使い方(36ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > input selectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

input selectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2120



例文

When a user commands a selection and an extraction of a moving image file to be reproduced to the filing device 100, the filing device 100 searches and extracts the moving image file recorded in a storage device 120 based on the input subject ID and the examination ID.例文帳に追加

ユーザが再生すべき動画ファイルの選択・抽出をファイリング装置100に指示すると、ファイリング装置100が入力された被験者IDと検査IDとから記憶装置120に記録されている動画ファイルを検索し、抽出する。 - 特許庁

This RAM is provided with memory cells in which each output of two inverters INV1, INV2 are made an input of the other inverter mutually, while which are connected to bit lines through selection transistors Q3, Q4, and a pre-charge circuit 30 pre-charging bit lines previously at the time of read-out of data.例文帳に追加

2つのインバータINV1,INV2の出力が互いの他のインバータの入力となるとともに選択トランジスタQ3,Q4を介してビット線と接続されたメモリセル、および、データ読み出しに際し予めビット線をプリチャージするプリチャージ回路30を具備している。 - 特許庁

The processor 13 is connected to a screen selection device 17 for selecting a screen, so that the display 14 displays the information of the system that can be operated, and an input device 15 for operating the plant equipment 61a to 61c of each system.例文帳に追加

演算処理装置13には表示器14が操作可能となる系統の情報を表示するよう画面選択を行なう画面選択装置17と、各系統のプラント機器61a〜61cを操作する入力装置15とが接続されている。 - 特許庁

A selection part 3 selects and stores one of the data in the storage part of the precedent sorting process, the new data, data (input port 13) in a storage part of a following sorting processor, and the data stored in the storage part 4 into the storage part according to the comparison results of the comparison parts 1 and 2.例文帳に追加

選択部3は、比較部1,比較部2の比較結果に従い、前段のソートプロセッサの記憶部内のデータ、新たなデータ、後段のソートプロセッサの記憶部内のデータ(入力ポート13)、記憶部4に保存されているデータのいずれかを選択し、記憶部4に保存させる。 - 特許庁

例文

A control method of the accelerometer makes the plurality of the detection signals (20a-20c) with different frequencies input to the acceleration sensor (10), makes a filter means (23) the plurality of the filter circuits (23a-23c) with different constants, and makes the sensitivity and the detection range variable by selection.例文帳に追加

本発明による加速度計の制御方法は、加速度センサ(10)に入力する検波信号(20a〜20c)を周波数が異なる複数とし、フィルタ手段(23)をフィルタ定数が異なる複数のフィルタ回路(23a〜23c)とし、選択することにより感度と検出範囲を可変とする方法である。 - 特許庁


例文

When a predetermined drawing is selected from a plurality of basic drawings stored in a basic drawing information storage means 20 by a conversion drawing selection means 25, and conversion reservation information on the drawing is inputted by a reservation information input means 26, the reservation information is stored to a reservation information storage means 27.例文帳に追加

基本図面情報記憶手段20に記憶された複数の基本図面のうちから所定の図面を変換図面選択手段25により選択し、その図面の変換予約情報を予約情報入力手段26から入力すると、その予約情報が予約情報記憶手段27に記憶される。 - 特許庁

The gain variable amplifier is provided with amplifier sections 3, 4, 5 having gains a, b, n to obtain required outputs A, B, N, a changeover switch 2 is connected to the input side of the amplifier so as to select a path with a required gain by controlling the changeover switch 2 with an output selection signal 12.例文帳に追加

各々所要の出力A、B、Nを得るための利得a、b、nを持つ増幅部3、4、5を備えるとともに、その入力側に切換スイッチ2を接続し、切換スイッチ2を出力選択信号12により制御して所要の利得の経路を選択するようにする。 - 特許庁

The terminal 10 is provided with a built-in storage 11, an input I/F part 12, a storage selection part 16, an accumulation area searching part 16a, and a network I/F part 18 connected to at least one external storage having a plurality of accumulation areas allocated user by user, via the network.例文帳に追加

端末10は、内蔵ストレージ11、入力I/F部12、ストレージ選択部16、蓄積領域検索部16a、及びユーザ毎に割り当てられた複数の蓄積領域を有する少なくとも1つの外部ストレージにネットワークを介して接続するためのネットワークI/F部18を備える。 - 特許庁

The normalization filter part 20 outputs and displays one or more coincident commodity names to/on a monitor device in a selection determinable way, upon finding a maker name, trade name (so-called a brand name), content and number of received commodities of the input commodities coincident with the commodity standard information.例文帳に追加

正規化フィルタ部20は、入力された商品のメーカー名、商標名(いわゆるブランド名)、内容量、商品入り数が、商品標準情報と一致するものがあるときに、一致する一以上の商品名をモニタ装置に選択決定可能な状態で表示出力する。 - 特許庁

例文

In the state that the AC power supply is turned on and the image display device is simultaneously activated, mode selection is controlled so that a power management mode (function for making the image display device into standby mode or end mode when no signal is input) is always set.例文帳に追加

前記AC電源入力と同時に当該画像表示装置が起動した状態の場合には、必ずパワーマネージメントモード(無信号入力時に画像表示装置を待機モードまたは終了モードにする機能)が設定されるようにモード選択肢を規制する。 - 特許庁

例文

Finally, a recommendation information display unit 25 selects a group of recommendation access destinations extracted by the extraction unit 24 according to the user's current access state obtained by a user use state input unit 23, and presents the selection result on the information terminal.例文帳に追加

最後に、推薦情報表示部25が、ユーザ推薦情報抽出部24で抽出した推薦アクセス先群を、ユーザ利用状況入力部23の把握したユーザの現在のアクセス状況に応じて選択し、該選択結果を前記情報端末に提示する。 - 特許庁

An interface test circuit 20 is bus-connected to the CPU 13, and includes a selection circuit 22 for selecting one of the interface circuits 11a-11d and selecting whether input or output of data is performed to each of the one set of external terminals related to the selected interface circuit.例文帳に追加

インタフェーステスト回路20は、CPU13にバス接続され、インタフェース回路11a〜11dの一つを選択し、選択されたインタフェース回路に係る1組の外部端子のそれぞれに対してデータの入力あるいは出力を行うかを選択する選択回路22を備える。 - 特許庁

When the total number of balls exceeds the compensation upper limit and is the system upper limit or less, the control part 307 allows a display part 308 to display an alarm that the saved balls exceeding the compensation upper limit become outside the compensation range and receives the selection of the player on the process of the counted balls from an input part 309.例文帳に追加

制御部307は、総玉数が補償上限を超過しシステム上限以下である場合は、補償上限超過分の貯玉が補償範囲外となる旨の警告を表示部308に表示させ、計数された玉の処理に関する遊技客の選択を入力部309から受け付ける。 - 特許庁

In drug preparation, a bar code attached to a container of a medicine or the like is read from a bar code input part 3, and a drug preparation confirmation part 4 compares it with prescription information and instructs the output of an out-of-prescription alarm for an erroneous selection of the medicine and a redundant preparation alarm for the redundant preparation.例文帳に追加

調剤の際に、バーコード入力部3から、薬品の容器等に付されたバーコードを読み取り、調剤薬品確認部4は、処方箋情報と比較し、薬品の取り違いに対する処方外警告、二重の調剤に対する二重調剤警告の出力を指示する。 - 特許庁

A CPU 120 computes the amounts of refund by the first algorithm and second algorithm stored in the memory 121 on the basis of the remaining period of the commutation ticket, displays the computed amounts of refund every refund classification on a monitor 105 for a clerk in charge, and accepts the selection input of the displayed refund classification.例文帳に追加

CPU120は、定期券の残存期間に基づいて、メモリ121に記憶された第1アルゴリズム及び第2アルゴリズムで払戻金額を算出し、係員用モニタ105に算出した払戻金額を払戻種別毎に表示し、表示した払戻種別の選択入力を受け付ける。 - 特許庁

Reception FIFO parts 12A-12N are equipped in the poststage of respective input ports 11A-11N, and output control parts 13A-13M equipped in the preceding stage of respective output ports 14A-14M are provided with packet selection request parts 21A-21M and transmission FIFO parts 22A-22M in the inside.例文帳に追加

各入力ポート11A〜11Nの後段に受信FIFO部12A〜12Nを配備し、各出力ポート14A〜14Mの前段に配備した出力制御部13A〜13Mには、その内部にパケット選択要求部21A〜21Mと送信FIFO部22A〜22Mを設ける。 - 特許庁

In each feedback path block 40, one ends of a resistor 16 and a capacitor 17 are connected to the input end S via a selection switch 18, the other end of the resistor 16 is connected to the output end E, and the other end of the capacitor 17 is connected to the intermediate end point M.例文帳に追加

各帰還経路ブロック40において、抵抗16およびキャパシタ17の一端は、選択スイッチ18を介して入力端Sと接続され、抵抗16の他端は出力端Eに接続され、キャパシタ17の他端は中間端点Mに接続されている。 - 特許庁

The work supporting manipulator system using a biological signal comprises a biological signal input section, a characteristic pattern extraction section, a pattern identification section, an identification and judgment section, a work selection section, work action data base section, a work supporting manipulator, a feedback section and a parameter storage section.例文帳に追加

生体信号を利用した作業支援マニピュレータシステムは、生体信号入力部と、特徴パターン抽出処理部と、パターン識別部と、識別判定部と、作業選択部と、作業動作データべース部と、作業支援マニピュレータと、フィードバック部と、パラメータ記憶部とから構成されている。 - 特許庁

A projection image selection unit 23 selects an image 22a stored in an image storage unit 22 on the basis of a prescribed two-step key operation of an input device 16 and stores an identifier of the selected image 22a as a projection image identifier 24a in a projection image identifier storage unit 24.例文帳に追加

投影画像選択部23は、入力装置16の所定の2段階のキー操作に基づいて、画像記憶部22に記憶された画像22aを選択し、選択された画像22aの識別子を投影画像識別子記憶部24に投影画像識別子24aとして記憶させる。 - 特許庁

By an object defining means 55, the selection object is defined by the operation of the input part 4 or the operation of the direction means 80 for the touch panel type monitor 3b while the object expression body 62 is displayed on the touch panel type monitor 3b.例文帳に追加

対象体確定手段55においては、対象表現体62がタッチパネル式のモニタ3bに表示された状態で、入力部4の操作又はタッチパネル式のモニタ3bに対する指示手段80の操作によって選択対象体が確定される。 - 特許庁

In a system for delivering direct data having no Job Ticket such as print setting to a device, the device analyzes the host information of a client upon receiving such data, delivers a Java(R) program for UI display and/or print setting to the client thus urging selection and/or input of a user.例文帳に追加

印刷設定等のJob Ticket がないダイレクトデータをデバイスに送る系において、そのようなデータをデバイスが受け取った場合、デバイスはクライアントのホスト情報を解析し、UI表示・印刷設定の為のJava(登録商標)プログラムを、クライアントに送りつけ、ユーザに選択・入力等を促す。 - 特許庁

The system is provided with a game information generating part 111 for generating game information, a judging part 115, a mail generating part 117 and a transmitting/receiving part 190 for providing generated game information to a portable telephone 200 and obtaining selection input information of a player.例文帳に追加

ゲーム情報を生成するゲーム情報生成部111と、判定部115と、メール生成部117と、生成されたゲーム情報を携帯電話200に提供し、プレイヤーの選択入力情報を取得する送受信部190とを設ける。 - 特許庁

The printer 102 retrieves the Internet automatically on a prescribed date and at a prescribed time of hour based on assigned selection items such as the date, the time and a frequency input by a user, obtains the retrieved information, and has the print output function for print-outputting the Internet information obtained by the retrieval on the prescribed date and at the prescribed time.例文帳に追加

ユーザの入力した日付、時間、頻度などの指定選択項より、所定の日付、時間において自動的にインターネットを検索し、取得し、さらに、所定の日付、時間における検索で得られたインターネット情報を印刷出力する印刷出力機能を有する。 - 特許庁

When a function execution propriety decision means 102 refers to internal state information stored in an apparatus internal state storage section 103 and decides that the execution of the function set by the user has become disabled, the function execution propriety decision means 102 transmits setting information received by an input detection section 101 to an alternate function selection means 104.例文帳に追加

機能実行可否判定手段102は、機器内部状態保持部103に保持されている内部状態情報を参照し、ユーザの設定した機能が実行不可能であると判定した場合に、入力検知部101にて入力された設定情報を代替機能選定手段104へ送出する。 - 特許庁

A filter order selection means 3 calculates the input/output signal power ratio of the filter means 2a-2N from the received signal and the output signals of the filter means 2a-2N to determine the order of the whole of the filters on the basis of a change in the power ratio.例文帳に追加

フィルタ次数選定手段3は、受信信号及びフィルタ手段2a〜2Nの出力信号から、フィルタ手段2a〜2Nの入出力信号電力比を計算して電力比変化に基づいてフィルタ全体の次数を決定する。 - 特許庁

The information processor is provided with: a determination means 206 for determining whether an input trajectory is a closed curve or not; and a selection means 207 for determining an object to be selected by determining whether or not the trajectory is the closed curve by the discrimination means 206.例文帳に追加

入力された軌跡が閉曲線であるかを判別する判別手段206と、判別手段206において軌跡が閉曲線と判断されたかどうかによって選択するオブジェクトを決定する選択手段207とを備える。 - 特許庁

The optical wavelength converter consists of a modulation signal generator 12 for generating a modulation signal 2, an optical modulator 11 for modulating input light by this modulation signal, and a wavelength selection means 13 for taking out only required components from an optical signal generated by the optical modulator.例文帳に追加

変調信号2を発生する変調信号発生装置12と、この変調信号によって入力光を変調する光変調器11と、光変調器が発生する光信号から必要な成分のみを取り出す波長選択手段13からなる光波長変換装置を提供する。 - 特許庁

A band selection circuit 2 selects a signal including a band used by a wireless communication system that is a target from a radio wave received by a reception antenna 10 on the basis of a center frequency and a bandwidth used by the target wireless communication system from an input terminal 11.例文帳に追加

帯域選択回路2は入力端子11からのターゲットである無線通信システムが利用する中心周波数と帯域幅とに基づいて、受信アンテナ10で受信した電波からターゲットである無線通信システムが利用する帯域を含む信号を選択する。 - 特許庁

A command side control device 51 reads display subject information corresponding to an information selection signal inputted from a command side input device 51a, from a command side storage device 51b storing a plurality of independently displayed pieces of information about the subject of working.例文帳に追加

指令側制御装置51は、指令側入力装置51aから入力される情報選択信号に対応する表示対象情報を、作業対象に関する互いに独立して表示される複数の情報を記憶する指令側記憶装置51bから読み出す。 - 特許庁

When a determination operation by the user or each operation of selection, determination and reflection is performed to the displayed words of complementary candidates and the relevant information of substitute candidate, the selected word of complementary candidate and relevant information of substitute candidate are decided as input information.例文帳に追加

そして、上記表示された補完候補の単語及び置換候補の関連情報に対するユーザの確定操作、つまり選択、決定及び反映の各操作が行われた場合に、選択された補完候補の単語及び置換候補の関連情報を入力情報として確定する。 - 特許庁

This method includes a step, where an output data flow to a receiver under a test is disabled and a step, where input data to the buffering/selection system, having a tag for each receiver is generated by the number of transfer times selected in advance for each receiver in a burst mode.例文帳に追加

この方法は、テスト中の受信装置への出力データ・フローをディスエーブルすること、また次いで各受信装置向けのタグが付いたバッファリング/セレクション装置への入力データを、バースト・モードで各受信装置ごとに事前選択された転送回数で生成することを含む。 - 特許庁

A feature parameter sequence is extracted by analyzing input noise voices to be recognized in a feature extracting process by a feature extracting part 2, and an optimum model is selected by a model selection determining part 4 from the space of the noise/voice models.例文帳に追加

特徴抽出部2による特徴抽出過程で、認識対象となる入力雑音音声を分析して特徴パラメータ列を抽出し、木構造雑音音声モデル空間から最適なモデルをモデル選択判定部4で選択する。 - 特許庁

A coding-control section 41 outputs a coding control signal 42 for controlling the selection of the coding in frames or coding between the frames at a coding section 4 by performing weighting to the activity of an input image signal 12 and that of a prediction error signal 15 for comparison.例文帳に追加

符号化制御部41は、入力画像信号12のアクティビティと予測誤差信号15のアクティビティを重み付けした上で比較することにより、符号化部4におけるフレーム内符号化あるいはフレーム間符号化の選択を制御する符号化制御信号42を出力する。 - 特許庁

When a circling operation is added to a rotation input device 120 with an item selection picture displayed, symbols of respective functions written in a virtual dial D1 are rotated clockwise or counterclockwise according to preset order so that a desired symbol can be selected provisionally.例文帳に追加

項目選択画面が表示された状態で回転入力装置120に周回操作を加えると、これに応じて仮想ダイアルD1に表記される各機能のシンボルが予め設定された順序に従って時計回りまたは反時計回りに回転し、所望のシンボルを暫定的に選択できる。 - 特許庁

To provide a portable information terminal and a storage device to enable a user to promptly and easily execute various operations including transfer of a cursor such as input of characters, selection of a menu and to execute one-handedly by equipping two dials to be pushed.例文帳に追加

本発明は、2つのプッシュ可能ダイヤルを装備することによって、文字入力、メニュー選択、及び機能選択等のカーソル移動を含む各種操作を、ユーザが片手で迅速かつ容易に実行できる携帯情報端末及び記憶媒体を提供する - 特許庁

A normal-phase candidate position selection unit designates a pixel on a horizontal or vertical line in a position separated by two lines from a target position of an input image as a normal-phase candidate pixel, which is a candidate for a pixel at which jaggies are in the same phase as a pixel of the target position.例文帳に追加

順相候補位置選択部は、入力画像の対象位置から2ラインだけ離れた位置にある水平ラインまたは垂直ライン上の画素を、対象位置の画素とジャギーの位相が同じである画素の候補である順相候補画素とする。 - 特許庁

When a user makes input operations to set feed channel selection for switching of an acquired program, the system controller 12 makes processing to acquire a program listed up next in the same ensemble as that of the program having previously been acquired on the basis of the rearranged program guide information.例文帳に追加

利用者が入力操作にて取得する番組の切替を要求する送り選局を設定すると、システムコントローラ12は、並び替えた番組表情報に基づいて、従前に取得していた番組と同一のアンサンブルのうち、次にリストアップする番組を取得する処理をする。 - 特許庁

A stream-disassembling circuit 24 outputs the AAU stream from an input buffer 22 to an expansion processing circuit 28 as it is, and outputs allocation information and scale factor selection information, which are included in the AAU stream, to an allocation arithmetic circuit 26.例文帳に追加

ストリーム分解回路24は、入力バッファ22からのAAUストリームをそのまま伸長処理回路28に出力すると共に、そのAAUストリームに含まれるアロケーション情報及びスケールファクタ選択情報をアロケーション演算回路26に供給する。 - 特許庁

When a previous report 18 is used as a copy source, the storage processing section 61 successively uses the existing lesion ID and stores the existing lesion ID in association with the selection input state of the lesion description template 65 of the report 18 edited from the copy source this time.例文帳に追加

前回のレポート18をコピー利用した場合、格納処理部61は既存の病変IDを引き継ぎ、この病変IDと今回作成したレポート18の病変記述テンプレート65の選択入力状態とを関連付けて格納する。 - 特許庁

This circuit is provided with an oscillation circuit 11 generating two kinds of clock signals of which frequencies are different each other responding to a selection signal of an external input, and a boosting power source generating circuit 12 performing boosting operation with driving power in response to the clock signals from the oscillation circuit 11.例文帳に追加

外部入力の選択信号に応答して、周波数の異なる2種類のクロック信号を発生する発振回路11と、発振回路11からのクロック信号に応じた駆動能力で昇圧動作を行う昇圧電源生成回路12とを備えている。 - 特許庁

A selecting part 3 performs selection on a template to be used from the aggregation of provided templates in response to print ability information of network printers, a content table in a content server, and an input from an external part, and on a content to be inserted to the template.例文帳に追加

選択部3は、提供される印刷テンプレートの集合から、ネットワークプリンタの印刷能力情報やコンテンツサーバ内のコンテンツ一覧、および外部からの入力に従い、どのテンプレートを使用するか、およびそのテンプレート内にどのコンテンツを挿入するかについての選択を行う。 - 特許庁

When a general user performs input operation of a touch panel of a user operation terminal 100 annexed to a sales processor 200, a commodity selection screen TSG of hypermedia HPM is changed and displayed, and the over the counter sale commodity STP is selected.例文帳に追加

販売処理装置200に併設されるユーザ操作端末100のタッチパネルを一般ユーザが入力操作すると、ハイパーメディアHPMの商品選定画面TSGが切換表示されて店頭販売商品STPが選定される。 - 特許庁

In a puzzle game of words, when a letter is selected, a blank column in the letter placement area closest to the area of the letter placed just before that is detected, and a cursor is moved to the blank column detected from the letter selection area without input information from the player.例文帳に追加

言葉のパズルゲームにおいて、文字が選択されたことを契機に、直前に配置された文字のマスに最も近い文字配置エリア内の空きマスを検索し、プレーヤからの入力情報によらずに、文字選択エリアから検索された空きマスにカーソルを移動させる。 - 特許庁

When a first selection unit 12 detects that a user has selected either of the vowels, the generation unit 14 generates a plurality of input candidates consisting of characters or character strings associated with the vowel selected, and the display unit 11 displays the candidates on the display device.例文帳に追加

第1の選択部12によりユーザが何れかの母音を選択したことが検出されると、生成部14は、その選択した母音に関連する文字または文字列からなる複数の入力候補を生成し、表示部11により表示装置に表示させる。 - 特許庁

Also, an advance coding section 11 performs coding in advance by the plural number of coding bits that can be taken regarding the coding type, that is given in advance to an input image, and the optimum path selection section 12 may determine the optimum coding path.例文帳に追加

また、事前符号化部11により、入力画像に対して、予め与えられた符号化タイプに関し、取り得る複数の符号化ビット数で事前に符号化を行い、最適経路選択部12で、最適な符号化経路を決定するようにしても良い。 - 特許庁

By a selection on a selector switch 1b on the tachometer body P side, an output pulse of a waveform shaping circuit 12 in a second sensor device R is inputted into an arithmetic circuit 4 on the tachometer body P side while bypassing an input circuit 2 on the tachometer body P side.例文帳に追加

回転計本体P側の切替スイッチ1bの切り替えによって、第2のセンサ装置Rにおける波形整形回路12の出力パルスを、回転計本体P側の入力回路2をバイパスして、回転計本体P側の演算回路4に入力する。 - 特許庁

The dynamic reconfiguration arithmetic unit 100 has a plurality of arithmetic processing configurations, a plurality of input data storage parts and output data storage parts, selection and setting of them are performed based on an interruption signal 70 of an interruption controller 61.例文帳に追加

動的再構成演算ユニット100は、複数の演算処理構成と、複数の入力データ記憶部と、出力データ記憶部とを有しており、それらの選択と設定は、割込コントローラ61の割込信号70に基づいて行われる。 - 特許庁

In a DAC circuit 3, an input voltage to the linear DAC 32 is selected by a power supply selection circuit 31 and the linear DAC 32 performs digital-to-analog conversion between selected voltages, so that multigradation can be achieved by a small circuit scale.例文帳に追加

DAC回路3では、電源選択回路31によってリニアDAC32への入力電圧を選択し、該リニアDAC32は選択された電圧間でのデジタル−アナログ変換を行うため、少ない回路規模で多階調を実現できる。 - 特許庁

The screen data is received and displayed by the user terminal 11, selection input of the requested sales representative by the user from the displayed plurality of sales representatives is accepted and the selected representative information indicating the sales representative selected by the user is transmitted to the server 15.例文帳に追加

ユーザ端末11は、画面のデータを受信して表示し、表示された複数の営業担当者の中からユーザが所望する営業担当者の選択入力を受け付け、ユーザにより選択された営業担当者を示す選択担当者情報をサーバ15に送信する。 - 特許庁

例文

When a chip selection signal CS1B is activated, the memory circuit section 110A performs a read or write operation via the data input/output terminal LDQ based on an address signal ADD regardless of the operation of the memory circuit section 110B.例文帳に追加

メモリ回路部110Aは、チップ選択信号CS1Bが活性化されると、メモリ回路部110Bの動作とは無関係にアドレス信号ADDに基づいてデータ入出力端子LDQを介したリード動作又はライト動作を行う。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS