1016万例文収録!

「interoperable」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > interoperableの意味・解説 > interoperableに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

interoperableを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 44



例文

INTEROPERABLE VOCODER例文帳に追加

相互使用可能なボコーダ - 特許庁

Axis2 web services are interoperable with Metro. 例文帳に追加

Axis2 Web サービスは、Metro と相互利用できます。 - NetBeans

January 21, 2006: ICOCA and PiTaPa became interoperable. 例文帳に追加

2006年1月21日-ICOCA・PiTaPa相互利用開始。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Security in heterogeneous interoperable database environments 例文帳に追加

混成相互運用データベース環境におけるセキュリティ - コンピューター用語辞典

例文

March 18, 2007: The ICOCA for Children and Suica card for Kids became interoperable. 例文帳に追加

2007年3月18日-こどもICOCA・こども用Suica相互利用開始。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

INTEROPERABLE VOICE AND DATA WIRELESS NETWORK例文帳に追加

相互運用可能な音声・データワイヤレスネットワーク - 特許庁

INTEROPERABLE PERSONAL COMPUTER USE METHOD AND SERVER例文帳に追加

共同利用パソコン利用方法およびサーバ - 特許庁

CONTROL METHOD FOR INTEROPERABLE COMPUTER, INTEROPERABLE COMPUTER AND SHARED COMPUTER CONTROL PROGRAM例文帳に追加

共同利用コンピュータの制御方法、共同利用コンピュータ、および共同利用コンピュータ制御プログラム - 特許庁

interoperable applications 例文帳に追加

相互運用可能なアプリケーション《互いのつくったデータが使える》 - 研究社 英和コンピューター用語辞典

例文

Unicode and 8-bit strings are fully interoperable in this behavior.例文帳に追加

Unicode および 8 ビット文字列は、この動作に関しては完全に互換です。 - Python

例文

The cards interoperable with KANSAI THRU PASS, as well as J-Thru, PiTaPa and ICOCA, can be used. 例文帳に追加

スルッとKANSAI対応カードおよびJスルー・PiTaPa・ICOCAが使用できる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide an interoperable voice and a data wireless network.例文帳に追加

相互運用可能な音声・データワイヤレスネットワークを提供する。 - 特許庁

INTEROPERABLE CREDENTIAL GATHERING AND ACCESS MODULARITY例文帳に追加

相互動作可能なクリデンシャル収集およびアクセスのモジュール性 - 特許庁

highly-integrated G.992.1 and G.992.2 interoperable and compatible ADSL equipment 例文帳に追加

高度に統合されたG.992.1とG.992.2の相互運用可能で互換性のあるADSL装置ワンチップ製品 - コンピューター用語辞典

WSIT ensures that Metro services with these features are interoperable with Microsoft .NET services. 例文帳に追加

WSIT を使用すると、これらの機能を備えた Metro サービスを Microsoft .NET サービスと相互運用できます。 - NetBeans

Based on the reciprocal usage agreement, ICOCA can be used in the following interoperable areas with Suica, TOICA and PiTaPa. 例文帳に追加

相互利用により下記のSuica・TOICA・PiTaPa利用可能エリアでもICOCAの使用ができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Before ICOCA became interoperable with PiTaPa, for a while there was a checker of exclusive use at Rinku-Town Station. 例文帳に追加

かつてPiTaPaとの相互利用開始以前には、りんくうタウン駅に設置されていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

April 1, 1999: The interoperable cards with 'Surutto KANSAI (KANSAI THRU PASS)' became accepted on the Keihan lines. 例文帳に追加

1999年(平成11年)4月1日京阪線で「スルッとKANSAI」対応カードが利用可能になる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These services can only be consumed by JAX-RPC clients.Metro web services are interoperable with Apache Axis2 web services. 例文帳に追加

これらのサービスは JAX-RPC クライアントによってのみ使用できます。 Metro Web サービスは、Apache Axis2 Web サービスと相互運用が可能です。 - NetBeans

Use the Metro support in Sun ApplicationServer (GlassFish) to build interoperable, reliable, secure, transactional web services.例文帳に追加

Sun Application Server (GlassFish) の Metro サポートを使用して、相互運用が可能で、信頼性とセキュリティーに優れたトランザクション可能 Web サービスを構築できます。 - NetBeans

However, some services aren't always interoperable, such as buying a Suica Green ticket for the first-class cars or passing a transfer wicket for other private lines. 例文帳に追加

ただし、Suicaグリーン券や私鉄との連絡改札の利用など、相互に一部対応していないサービスも存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The service called ICOCA for Children simultaneously started, and children of primary school age and under became able to use ICOCA as well; however, at the time this type wasn't interoperable with Suica. 例文帳に追加

同時にこどもICOCAサービスも開始し、小学生以下の子供もICOCAの使用が可能になったが、この時は相互利用には対応していない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To reduce registration loads and processing burdens of a kernel corresponding to an increase in multicast routes of an interoperable multicast protocol.例文帳に追加

相互運用されるマルチキャストプロトコルのマルチキャスト経路の増大に対して、カーネルの登録負荷、処理負担を軽減する。 - 特許庁

To provide a federated cloud service environment transparently making interoperable multiple incompatible cloud services.例文帳に追加

相互運用可能な複数の互換性のないクラウドサービスを透過的に提供する連邦型クラウドサービス環境を提供すること。 - 特許庁

The abstract representation can be used to create right management data structures that are interoperable and compatible with one another.例文帳に追加

抽象表現は、互いに相互操作性及び互換性のある権利管理データ構造を作り出すために使用可能である。 - 特許庁

Key management for protected distributors using different DRM schemas or systems may be simplified and made interoperable.例文帳に追加

異なるDRMスキーマ又はシステムを用いる保護ディストリビュータ用のキー管理は単純化し相互運用できる。 - 特許庁

Digital Imaging Group (DIG) is an open consortium whose mission is to promote the growth of digital imaging by defining an open and interoperable platform for imaging solutions. 例文帳に追加

DIG(Digital Imaging Group)は,オープン・コンソーシアムであり,その使命は,イメージング・ソリューションに対するオープンな相互運用プラットフォームを定義することによって,ディジタル・イメージングの成長を促進することである. - コンピューター用語辞典

IrDA introduced the Infrared Mobile Communications standard (IrMC) that defines common data exchange formats and protocols for interoperable mobile communication devices. 例文帳に追加

IrDAは赤外線移動通信標準(IrMC)を導入した.これは, 相互運用可能な移動通信機器用の共通データ交換形式とプロトコルを定義するものである. - コンピューター用語辞典

The role of the Liberty Alliance Project is to support the development, deployment and evolution of an open, interoperable standard for network identity. 例文帳に追加

リバティ・アライアンス・プロジェクトの役割は、ネットワーク身分証明のためのオープンで相互運用可能な標準の開発、展開および発展をサポートすることにある。 - コンピューター用語辞典

The mission of the Optical Internetworking Forum (OIF) is to foster the development and deployment of interoperable products and services for data switching and routing using optical networking technologies. 例文帳に追加

OIFの使命は, 光学ネットワーキング技術を用いたデータ・スイッチングとルーティングのための, 相互運用可能な製品とサービスの開発と展開を振興することにある. - コンピューター用語辞典

When the mutual application started, only the adult card was issued, so the ICOCA for Children was not admitted; however, with the launch of Suica for children (Suica Card for Kids) on March 18, 2007, ICOCA for Children became interoperable. 例文帳に追加

相互利用開始当初の対象カードは大人用に限られ、こどもICOCAは利用できなかったが、2007年3月18日のこども用Suica発売開始と同時に、こどもICOCAも相互利用が可能となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because the interoperable PiTaPa card is a post-paid system, before using it in the Urban Network Area it's necessary to recharge it via an automated ticket vending machine, etc. 例文帳に追加

相互利用しているPiTaPaはポストペイ方式のため、アーバンネットワーク内で利用する場合は、自動券売機などであらかじめチャージしておく必要が生じる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide an interoperable vocoder which has the tone quality improved and has the fidelity to tone signals improved and has the robustness against background noise improved.例文帳に追加

音質の向上、トーン信号に対する忠実度の向上、および背景ノイズに対するロバスト性の向上を図った相互使用可能なボコーダを提供する。 - 特許庁

To provide a system and a method for an interoperable keychest for interoperating digital media over different service providers and media devices.例文帳に追加

デジタルメディアを異なるサービスプロバイダー及びメディア装置にわたって相互運用する相互運用キー収納箱のためのシステム及び方法を提供する。 - 特許庁

To restore own work environment without causing heavy traffic on a network even if any personal computer is used in an interoperable computer system.例文帳に追加

共同利用コンピュータシステムにおいて、どのパソコンを利用しても、ネットワークに大きなトラヒックをかけることなく、自分の作業環境を復元できるようにする。 - 特許庁

There are provided a storage data compare/synchronization section 42 for synchronizing the data of the IC card side with the data of the computer side, and a charging execution section 45 for charging to the users in an interoperable computer, etc.例文帳に追加

ICカード側のデータとコンピュータ側のデータの同期を取るための蓄積データ比較/同期部42と、共同利用コンピュータなどにおいて、ユーザーに課金するための課金処理実行部45を設ける。 - 特許庁

Promoting greater communication and information sharing with stakeholders can enable standards setting organizations to create broadly-applicable, interoperable standards solutions. 例文帳に追加

一層のコミュニケーション及び利害関係者との情報共有を推進することは,標準設定機関が,幅広く適用され,相互運用可能な標準ソリューションを作成することを可能にする。 - 経済産業省

However, at the transfer gates the combined use of two IC cards is not accepted even when they're interoperable; therefore, if you want use different cards such as ICOCA, Suica or TOICA for transfer to the JR Line, or use PiTaPa for Nankai Electric Railway or Kintetsu Railway, you should go out through the normal ticket gate and then go in through the normal ticket gate for the line to which you want to transfer. 例文帳に追加

ただし、乗り換え改札口では相互利用できるICカードの2枚タッチができないため、JRにはICOCAやSuica、TOICAを、南海や近鉄にはPiTaPaを、と使い分けたい場合は、一旦通常の改札口を出場の上、改めて乗り換え先の通常の改札口から入場しなければならない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

JR Central started the interoperation of TOICA with ICOCA and Suica on March 29, 2008; however, at the transfer gates, ICOCA is recognized as a card interoperable with the Kintetsu lines but not as a card acceptable for the JR lines, and thus a single touch with a ICOCA card doesn't work. 例文帳に追加

2008年3月29日からJR東海において、TOICAとICOCA、Suicaの相互利用が始まったが、乗り換え改札において、ICOCAは近鉄用のカードとしては認識されるが、JR用のカードとしては認識されないため、ICOCAについては、1枚だけをタッチすることが出来ないことになっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, an interoperable and safe method is provided to an MPEG-21 IPMP system inplementor for constructing the entire IPMP for distribution and protection of digital item under MPEG-21 architecture.例文帳に追加

また、本発明は、MPEG−21アーキテクチャの下でデジタル・アイテム分配および保護に対するIPMP全体を構築するためにMPEG−21IPMPシステム・インプリメンターに対してインタオペラブルでかつ安全な方法を提供する。 - 特許庁

For using the interoperable computer, at the instant of completion of user authentication processing or the like before the start of use, information for realizing a user computer environment is read from system data 240-1 in a storage section 240 of a server and is stored temporarily as system data in a temporary storage area 141a1.例文帳に追加

共同利用コンピュータの利用に際し、利用開始前のユーザ認証処理等が終わった時点で、利用者コンピュータ環境を実現するための情報がサーバの記憶部240内のシステムデータ240−1から読み出され一時保存領域141a1内のシステムデータとして一時保存される。 - 特許庁

After a user has started the use of the interoperable computer, only when file access is made to the hard link of restored general data, the entity of the file is read from general data 240-2 in the storage section 240 of the server 200 and is stored temporarily as general data in a temporary storage area 141a2.例文帳に追加

ユーザが共同利用コンピュータの利用を開始した以降、前記リストアされた一般データのハードリンクにファイルアクセスがあった時にのみ、ファイルの実体をサーバ200の記憶部240内の一般データ240−2から読み出して一時保存領域141a2内の一般データとして一時保存する。 - 特許庁

To that end, we agreed on specific recommendations to promote interoperable standards for smart grid, to facilitate trade in solar technologies through collaboration on standards and conformance, and to enable greater consistency and transparency in measures to support green buildings, and submitted them for consideration to APEC Leaders (see Annex E). 例文帳に追加

この目的のために,我々はスマート・グリッドの相互運用性基準を促進し,基準・適合性における協力を通じた太陽光技術の貿易を円滑化し,グリーン建築を支援する措置に関するより一層の整合性と透明性を可能にするための具体的な提言に合意し,それらの検討をAPEC首脳に委ねた(付属書E参照)。 - 経済産業省

例文

We also called on officials to continue the work for promoting the establishment of a Single Window system in each economy and increasing international interoperability between the Single Window systems, for implementing the Supply-Chain Visibility Initiative, which aims to establish a global information network for sharing cargo status data based on interoperable standards, as well as for building and promoting transport infrastructure.例文帳に追加

我々はさらに,各エコノミーにおけるシングルウィンドウ(単一窓口)・システムの構築促進及びシングルウィンドウ・システム間の国際連携の向上,相互運用可能な基準に基づいた貨物状況のデータ共有のためのグローバル情報網整備を目指すサプライチェーン可視化イニシアチブの実施,並びに輸送インフラの整備及び促進のための作業を継続するよう実務者に指示した。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS