1016万例文収録!

「key-lock」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > key-lockの意味・解説 > key-lockに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

key-lockの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1545



例文

Recording is performed on the basis of operation of a lock switch 2 indicating a vehicle door lock arranged in the wireless key 17.例文帳に追加

ワイヤレスキー17に設けられた車両ドアのロックを指示するロックスイッチ2の操作に基づいて録音が実行される。 - 特許庁

Key data is registered to an electronic lock device 20 equipped with a lock mechanism 20 for locking and unlocking an object Ob.例文帳に追加

対象物Obの施解錠を行う錠機構29を備える電子錠装置20には鍵データが登録される。 - 特許庁

The lock portion 6b has a lock key portion 6b_1 nonrotatably aligned to the socket portion 6a_2 of the coupling member 6.例文帳に追加

ロック部6bは、連結部材6のソケット部6a_2 と回転不能状態に整合するロックキー部6b_1 を備える。 - 特許庁

Thus, the electronic lock is controllable for locking/unlocking only when the portable communication terminal (the noncontact key) exists near the electronic lock.例文帳に追加

これにより、携帯通信端末(非接触鍵)が電子錠の近傍にある場合にのみ、この電子錠の開施錠ができるように制御可能となる。 - 特許庁

例文

The lock body (5) is an electronic lock, and an electronic key (81) is made closer to a detection body (71) so that locking/unlocking can be brought about.例文帳に追加

錠本体(5)は電子錠であって、電子キー(81)を検知体(71)に近接させることにより施錠・開錠可能とする。 - 特許庁


例文

By inserting the keys into through holes 13b of the tip end 9b and the hitting member lastly, the operation of stand lock and key lock is concurrently completed.例文帳に追加

最後に先端面9bの透孔と打撃部材の透孔13bとに錠前を差し込めば、スタンドロックとキーロックの操作が同時に終わる。 - 特許庁

When a key 43 is inserted into the lock box 32, an unlocking state is made and the meter 12 can be removed from the receiving plate 46 together with the lock box 32.例文帳に追加

錠箱32にキー43を差し込むと解錠状態となって、メーター12は錠箱32ごと受け部材46から取り外しできる。 - 特許庁

A portable phone 1 releases its lock state when receiving a lock release signal from a key device 20 via short-range wireless communication.例文帳に追加

携帯電話機1は、鍵装置20から近距離無線通信でロック解除信号を受信した際にロック状態を解除する。 - 特許庁

When the operation lever (18) is driven while the safety door (1) is closed, the operation key (9) is slid to lock the guard lock device (7).例文帳に追加

安全ドア(1)を閉じた状態で、操作レバー(18)を駆動すると、操作キー(9)がスライドしてガードロック装置(7)が施錠される。 - 特許庁

例文

To obtain a cylinder lock which enables a dedicated key to be inexpensively changed by an easy change operation, without the replacement of the whole cylinder lock.例文帳に追加

シリンダー錠全体を交換することなく、安価に、しかも、容易な変更作業で、専用キーを変更することのできるシリンダー錠を得る。 - 特許庁

例文

The lock key is provided with a pressed part that is retained on the receiving part to be movable between a lock position and an unlock position.例文帳に追加

ロックキーには被押圧部が設けられており、ロック位置とアンロック位置との間において移動可能となるように受容部に保持されている。 - 特許庁

To provide a tumbler arrangement structure of a cylinder lock which enables a large number of modes of key setting and as small outside diameter of the lock as possible.例文帳に追加

外径を極力小さく抑えつつ、鍵違い数を多く取ることができるシリンダ錠のタンブラ配置構造を提供すること。 - 特許庁

To provide a handle which is used for opening and closing a door and also used as a key for a lock, and the handle can be removed from the lock.例文帳に追加

扉を開閉するためのハンドルと、錠の鍵とを兼ねたハンドルを錠から取り外すことができるようにする。 - 特許庁

The covers 3, 5 are held, and the parts exposed from the covers 3, 5 of the keys 29, 31 are inserted in a key hole of the lock to lock or unlock.例文帳に追加

そして、カバー3、5を握って、鍵29、31のカバー3、5から露出した部分を錠の鍵穴に挿入して、錠を開けたり、閉めたりする。 - 特許庁

The cylinder lock device 14 can unlock the wire lock put in a locking state by rotating a rotary cylinder 16 by the key.例文帳に追加

シリンダ錠装置14は、キーによって回動筒16を回動することで、施錠状態にあるワイヤ錠を解錠可能である。 - 特許庁

The cylinder lock device 14 can unlock the wire lock 10 in a locking state by rotating a rotary cylinder 16 by the key.例文帳に追加

シリンダ錠装置14は、キーによって回動筒16を回動することで、施錠状態にあるワイヤ錠10を解錠可能である。 - 特許庁

To provide an electronic lock system of excellent security allowing the independent sale of a lock and a key.例文帳に追加

錠と鍵が互いに独立して販売可能であり、セキュリティに優れた電子錠システムを提供する。 - 特許庁

The lock transmits the state of the lock as a message to the key with the ID stored in the storage means.例文帳に追加

錠前は記憶手段に記憶したIDを有する鍵へ錠前の状態をメッセージとして送信する。 - 特許庁

The portable terminal 3 has a function for displaying the electric lock information transmitted from the electric lock 2 at the time of checking of the key data.例文帳に追加

携帯端末3は、キーデータの照合時に電気錠2から送信される電気錠情報を表示する機能を有する。 - 特許庁

To eliminate delay of unlocking due to double release operation of releasing of double lock and releasing of door lock, and to maintain the operationability and reliability of a key entry system and locking.例文帳に追加

ダブルロック解除とドアロックの解錠という二重の解除作業によるアンロックの遅れを改善する。 - 特許庁

To provide an electronic lock system allowing a user to communicate with the predetermined person automatically when opening a lock by using the predetermined key.例文帳に追加

所定の鍵による開錠時に自動的に所定の人に連絡をすることが可能な電子錠システムを提供する。 - 特許庁

When the linkage of a terminal 11 to a lock main body 9 is released by using a key K, then the terminal 11 is disengaged from the lock main body 9.例文帳に追加

鍵Kを用いて端子11の錠本体9への係合を解除すると、端子11が錠本体9から離脱する。 - 特許庁

This crime preventive door lock is formed as a structure of not unlocking the lock, by operating a warning buzzer and a warning lamp, when inserting a sub-key of an incorrect pattern.例文帳に追加

間違ったパターンのサブキーを挿入すると警報ブザーおよび警告灯を作動し、開錠しない構造とした。 - 特許庁

The electric lock has at least two lock sections 1 in which electric opening and closing are enabled and mechanical opening and closing by the key are also enabled.例文帳に追加

電気的開閉が可能で且つ鍵による機械的開閉も可能な少なくとも2つの錠部1を備える。 - 特許庁

To provide a manual unlocking device which ensures the operability of lock releasing operation by means of an operating lever, and improves the operability of the lock releasing operation by means of a key section.例文帳に追加

操作レバーによるロック解除操作の操作性を維持しつつ、鍵部によるロック解除操作の操作性を向上する。 - 特許庁

Since the head part 3 is formed on the key hole side, the rotary lock can be reduced in thickness, size, and weight while using the cylinder lock.例文帳に追加

ヘッド部3を鍵孔側に設けたので、シリンダー錠を用いながらも薄く小型軽量にできる。 - 特許庁

When the key is not inserted to the cylinder lock 700, the sliding displacement of the sliding lever is restrained by the operation part of the cylinder lock 700.例文帳に追加

そして、シリンダ錠700に鍵の挿入がない場合には、シリンダ錠700の作動部により前記摺動杆の摺動変位が規制される。 - 特許庁

The display device has a recording lock mode where only an operation of releasing a recording mode is not accepted in addition to a full lock mode where no key operation is accepted.例文帳に追加

全てのキー操作を受け付けない全ロックモードの他に、記録モードを解除する操作のみ受け付けない記録ロックモードが設けられている。 - 特許庁

To provide a safe lock device never allowing the release of the lock state of a key with a simple structure.例文帳に追加

簡単な構造で、しかも、鍵のロック状態を絶対に解除することが出来ない安全な錠前装置を提供する。 - 特許庁

To provide a key, a lock and a system mechanism therefor unable to easily open and break the lock by picking and a driver by a thief.例文帳に追加

窃盗犯が、ピッキング、ドライバー等で、錠を開けたり壊す事が簡単には出来ない、鍵と、錠と、そのシステム機構である。 - 特許庁

To provide a steering lock device capable of enhancing strength of a key lock hole while making workability and assembling property sufficient.例文帳に追加

加工性及び組付け性を良好としてキーロック穴の強度を向上させることができるステアリングロック装置を提供する。 - 特許庁

The key data is compared with collation data in a comparing part 7, and, when they match to each other, a lock of an electromagnetic lock part 8 is released to open a door.例文帳に追加

そして比較処理部7にて、照合データと比較し一致すれば、電磁ロック部8のロックを解除しドアを開くことが可能になる。 - 特許庁

The steering lock device 1 is composed so as to operate the lock bar 5 by a rotational operation of a key K.例文帳に追加

ステアリングロック装置1は、キーKの回転操作でロックバー5の作動を行えるように構成されている。 - 特許庁

Furthermore, in emergency, the interior structure of the cylinder lock 30 is modified by inserting an emergency key 41 into the cylinder lock 30 which cannot be locked and unlocked by the client key 31, and the cylinder lock 30 can be locked and unlocked by the emergency key 41.例文帳に追加

さらに、非常時に、シリンダー錠30に非常用鍵41を差し込むことによりシリンダー錠30の内部構造を変更させて施主用鍵31によるシリンダー錠30の施開錠をできなくするとともに、非常用鍵41でシリンダー錠30を施開錠できるようにした。 - 特許庁

In this door lock control system, a clutch mechanism 21 is arranged between first and second links 18a and 18b for transmitting unlocking operation by the mechanical key 1a to a door lock unit 22 by connecting a key cylinder 20 and the door lock unit 22 for inserting the mechanical key 1a.例文帳に追加

メカニカルキー1aが挿入されるキーシリンダ20とドアロックユニット22とを連結して、メカニカルキー1aによるアンロック操作をドアロックユニット22に伝達する第1及び第2のリンク18a,18b間にクラッチ機構21を設ける。 - 特許庁

To provide a wireless lock system capable of enhancing security in a house, a room, a vehicle, a storage instrument or the like, allowing a plurality of persons to use a key device in common inexpensively, and shortening the communication time between the key device and a lock device to enhance the operation property and convenience property of the key and lock system.例文帳に追加

住宅や室、乗り物、収納器具などのセキュリティ性を高め、鍵装置の複数人による共同使用などを低コストで実現し、鍵装置・錠装置間の通信時間を短くすることにより鍵錠システムの操作性・利便性を高める。 - 特許庁

By this constitution, even if a force for backward movement acts on the lock members 54, 57 with a dummy key inserted in a key hole 29, the counterweight 73 moves backward together with the lock members 54, 57 and is engaged with the lock link 35 to inhibit the displacement of the lock link 35.例文帳に追加

この構成により、キー穴29にダミーキーを挿入した状態でロック部材54、57に後退する力が作用しても、カウンタウェイト73がロック部材54、57とともに後退し、ロックリンク35に係合してロックリンク35の移動を阻止する。 - 特許庁

A locking lever 34 holding a lock bar at a non-lock position by engaging with a lock stopper 28 enters a hold possible condition or a hold impossible condition depending on the presence or absence of the key K inserted into the key insertion part 15 when a switch knob 14 is at a LOCK position and at an operation impossible position.例文帳に追加

ロックストッパ28に係合してロックバーを非ロック位置に保持するロッキングレバー34が、スイッチノブ14がLOCK位置で操作不能位置にあるときに、キー挿込部15に差し込まれたキーKの有無によって保持可能状態又は保持不能状態となる。 - 特許庁

The lock device is provided with a cylinder lock operated with a key and a hook member which is displaced in linkage with the action of the cylinder lock to be retained on a receiving metal of the outer frame 2 and the displacement of the hook member is disabled without insertion of the key into the cylinder lock.例文帳に追加

施錠装置は、鍵により操作されるシリンダ錠と、当該シリンダ錠の動作に連動して変位し、外枠2の受け金具に対し係止される鉤部材とを備え、シリンダ錠に鍵の挿入がない場合には鉤部材が変位不能となる。 - 特許庁

The electric lock collates, in and after the second locking/unlocking, the key information acquired from the locking/unlocking card 10 with the biological information, and performs unlock or lock control of a lock, when it is authenticated that both the key information and the biological information are normal, according to the current state of the lock and the opening/closing state of a door.例文帳に追加

また、2回目以降の施解錠時は、施解錠カード10から取得したキー情報と生体情報とを照合し、キー情報と生体情報が共に正常であると認証されると、現在の錠前の状態と扉の開閉状態に応じて錠前を解錠又は施錠制御する。 - 特許庁

This lock mechanism performs locking when a key 1 is inserted to a key groove 3 of a rotating shaft 2 provided in a freely rotatable manner at the side of a lock 15 and the rotating shaft 2 is rotated thereby turning the lock piece 4 located at the rotating shaft 2, linking and inserting it to a lock hole 5 for locking.例文帳に追加

キー1を錠15側において回転自在に設けた回転軸2のキー溝3に挿入して回転軸2を回転させることで、回転軸2に設けた錠片4を回動させてロック孔5に係入してロックをおこなうロック機構である。 - 特許庁

The electric lock system 1 is provided with an electric lock 2 capable of carrying out the electric locking/unlocking control of a lock based on the checking result of key data obtained from the portable terminal 3 by using the portable terminal 3 which stores the key data required for the locking/unlocking of the lock.例文帳に追加

電気錠システム1は、錠前の施解錠に必要なキーデータを記憶した携帯端末3を用い、携帯端末3から取得したキーデータの照合結果に基づいて錠前の電気的な施解錠制御が可能な電気錠2を備える。 - 特許庁

The word "Chokufu" (Imperial seal) originally meant to lock by twisting paper with the emperor's signature around a key. 例文帳に追加

なお「勅封」という言葉は本来「天皇の署名入りの紙を鍵に巻きつけて施錠すること」を指す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a lock core device for an antitheft tumbler key preventing unlocking by malfeasant use.例文帳に追加

不正なキーの使用による解錠を防止する盗難防止用タンブラー錠の錠芯装置を提供する。 - 特許庁

KEY ROTATING TYPE CYLINDER LOCK HAVING STRUCTURE THAT DISABLES ILLEGAL UNLOCKING (PICKING)例文帳に追加

キー回転方式のシリンダー錠で不法開錠(ピッキング)を不能にする構造を有するもの。 - 特許庁

To provide a new variable lever tumbler lock for which the key differences can be easily and definitely changed.例文帳に追加

簡単かつ確実に鍵違いを変えることができる新規な可変レバータンブラー錠を提供する。 - 特許庁

The front side of the cylinder lock 6 is turned between the locking and unlocking positions by a key operation.例文帳に追加

シリンダ錠6の前面側は、キー操作により、施錠位置と解錠位置の間で回転する。 - 特許庁

The lock unit 29 is capable of rotating the latch lever 28 to the non-engaging position by a key operation.例文帳に追加

錠前ユニット29は、キー操作により、ラッチレバー28を非係合位置へ回転操作可能である。 - 特許庁

DRIVER DETECTING SYSTEM, KEY SIGNAL DETECTING DEVICE, DOOR LOCK CONTROL SYSTEM, AND ENGINE CONTROL SYSTEM例文帳に追加

ドライバ検出システム、キー信号検出装置、ドアロック制御システム、およびエンジン制御システム - 特許庁

例文

To insert and extract a key to/from a lock body in both a locking state and an unlocking state.例文帳に追加

施錠状態のときも、解錠状態のときも、錠本体に対する鍵の抜き差しを可能となす。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS