1016万例文収録!

「lsp」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

lspを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 166



例文

The LSP (line spectrum pair) coefficient of an input signal is generated by a frequency parameter generating means 181, and when the input signal is the non-voice signal, the LSP coefficient is generated by bringing it close to the LSP coefficient of the voice signal.例文帳に追加

周波数パラメータ生成手段181により、入力信号のLSP係数を生成し、入力信号が非音声信号である場合、そのLSP係数を音声信号のLSP係数に近づけて生成する。 - 特許庁

To provide a device for connecting of label switch pass, a method for the same and a recording media capable of controlling of LSP spanning between L-LSP and E-LSP and processing of suitable packet transferring at the boundary node.例文帳に追加

L−LSPの区間とE−LSPの区間にまたがるLSPの制御を行ない、かつその境界ノードにおいても適切なパケット転送処理を行なうことが可能なラベルスイッチパス接続装置、その方法、及び記録媒体を提供すること。 - 特許庁

To establish an LSP (Label Switched Path), to automatically establish eBGP (External Border Gateway Protocol) peers on the LSP and to automatically perform a traffic mapping to the LSP with respect to routers straddling over a plurality of ASs (Autonomous System) in a large-scale network composed of the plurality of ASs.例文帳に追加

複数のASから構成される大規模なネットワークにおいて、複数のASをまたがるルータ同士に関して、LSPを確立し、そのLSP上に自動的にeBGPピアを確立し、そのLSPに対するトラフィックマッピングを自動的に行うこと。 - 特許庁

After the resolution, the LSR-F 3 informs the protection point of LSP fault information a3.例文帳に追加

その解決後、LSR−F3はプロテクションポイントにLSP障害通知a3を通知する。 - 特許庁

例文

The LSP indexes n_1, n_2, n_3 for each quantization stage is fed to the decoder side.例文帳に追加

各量子化ステージ毎のLSPインデックスn_1,n_2,n_3は、デコーダ側に供給される。 - 特許庁


例文

The set LSP is not released until a release request comes from a called party side.例文帳に追加

設定したLSPは着信側からの開放要求が来るまで開放しない。 - 特許庁

Then, sampling values from the point LSP1 to the point just preceding the point LSP are copied to a part following the point LEP1.例文帳に追加

そして、LSP1からLSPの直前までのサンプリング値が、LEP1以降にコピーされる。 - 特許庁

RING LSP TOPOLOGY TO SUPPORT VPN OVER MPLS-BASED NETWORK例文帳に追加

MPLSべースのネットワーク上でVPNをサポートするリングLSPトポロジ - 特許庁

An operation part 44 clips analyzed frames comprising a constant number of signal samples from the time to the past time every constant interval frame time from the received signal time-series r(n) and transmission signal time-series s(n) supplied to the operation part 44, so that linear prediction analysis and LSP (Line Spectrum Pair) conversion are conducted to each analyzed frame for obtaining an LSP coefficient.例文帳に追加

演算部44は、演算部44に供給される受話信号時系列r(n)と送話信号時系列s(n)とから、一定間隔のフレーム時刻毎に、その時刻から過去の一定数の信号サンプルから成る分析フレームを切り出し、各分析フレームに線形予測分析とLSP(Line Spectrum Pair)変換とを行ない、LSP係数を求める。 - 特許庁

例文

Time-series data of the LSP coefficient group are generated and if an abrupt LSP coefficient is obtained and the stableness conditions are not met any more, a correcting method is switched according to the position of the frame where the abrupt LSP coefficient is output while other LSP coefficients corresponding to the same phoneme HMM and the same state of a hidden Markov model is referred to, thereby minimizing deterioration in speech quality.例文帳に追加

LSP係数群の時系列データを生成した際、突発的なLSP係数が得られて、安定条件が満たされなかった場合には、同一音素HMMかつ隠れマルコフモデルにいうところの同一状態に対応した他のLSP係数を参照しつつ、突発的なLSP係数を出力したフレームの位置によって補正方法を切り替えることにより、音声品質劣化を最小限に抑えるようにした。 - 特許庁

例文

When an AS number, related to a certain destination address in the BGP table, matches the end point AS number of a certain LSP in the LSP-DB, while the BGP table and the LSP-DB are referred to, the traffic mapping processing part registers the LSP with the coincidence of the AS number as a succeeding hop to be related to the destination address in the routing table.例文帳に追加

トラフィックマッピング処理部は、BGPテーブルとLSP・DBを参照し、BGPテーブルにおけるいずれかの宛先アドレスに関連付けられたAS番号が、LSP・DBにおけるいずれかのLSPの終点AS番号と一致した場合、ルーティングテーブルにおいて、その宛先アドレスに関連付けられた次ホップとしてそのAS番号が一致したLSPを登録する。 - 特許庁

INTER-LAYER TE LINK RESOURCE MANAGEMENT METHOD FOR FA-LSP OF MULTI-LAYER TRANSFER NETWORK例文帳に追加

多階層転送網のFA−LSPに対する階層間TEリンク資源管理方法 - 特許庁

A LSP assignment demand part 510 specifies the Explicitly Route set at the ER setting part 513 so as to set the Label.例文帳に追加

LSP割当要求部510はER設定部513で設定されたExplicitly Routeを指定してLabelを設定する。 - 特許庁

An operating section 44 clips an analysis frame consisting of a predetermined number of signal samples in the past from a frame time of a fixed interval every frame time from a reception signal time series r(n) and a transmission signal time series s(n) supplied from the operating section 44, and determines LSP coefficients by performing linear prediction analysis and LSP (Line Spectrum Pair) conversion on each analysis frame.例文帳に追加

演算部44は、演算部44に供給される受話信号時系列r(n)と送話信号時系列s(n)とから、一定間隔のフレーム時刻毎に、その時刻から過去の一定数の信号サンプルから成る分析フレームを切り出し、各分析フレームに線形予測分析とLSP(Line Spectrum Pair)変換とを行ない、LSP係数を求める。 - 特許庁

The measured AC traffic quantity of each LSP is reported to an electric boarder node or an optical boarder node.例文帳に追加

電気ボーダノードは光ボーダノードへ測定したLSP毎の交流トラヒック量を通知する。 - 特許庁

To provide a specific method and a device for label switching path (LSP) linking.例文帳に追加

ラベル交換パス(LSP)連結の具体的方法ならびに装置を提供する。 - 特許庁

An AR type average calculating means 611 calculates the average LSP parameter in a noise section.例文帳に追加

AR型平均値算出手段611は、雑音区間における平均的LSPパラメータを算出する。 - 特許庁

To automatically and efficiently set a multicast LSP in a short period of time as a client intends in a network constructed in a multicast MPLS system using RSVP-TE.例文帳に追加

RSVP−TEを使用したマルチキャストMPLS方式で構築されたネットワークにおいて、自動的に、効率よく、かつ、短期間にマルチキャストLSPを顧客の意思で設定できるようにする。 - 特許庁

An LSP packet embedding management network parameter setting information in a Padding (additional) area is informed at a fixed interval to all the devices 2-6 inside the same management network from a monitoring/ controlling server 1.例文帳に追加

Padding(付加)領域に、管理ネットワークパラメータ設定情報を埋め込んだLSPパケットを、監視・制御サーバ1から同一管理ネットワーク内全ての装置2〜6に一定間隔で通知する。 - 特許庁

In an information retrieval device 30, a LSP decoding part 22 extracts only LSP information from coded speech data that are read in each block and decoded.例文帳に追加

情報検索装置30において、LSP復号部22は、ブロック毎に読み込まれた符号化音声データからLSP情報のみを抽出して復号する。 - 特許庁

That is, when the optical-path procedure of the LSP is started, the lifetime of the optical path is determined on the basis of the set history of the optical path, corresponding to the LSP.例文帳に追加

すなわちLSPの光パス設定手続きが開始された際に、そのLSPに対応する光パスの設定履歴に基づき、光パスの生存時間を決定する。 - 特許庁

To previously conduct data plane through verification to an alternative route, using a backup LSP and also actualize automatic data plane through verifying a work against generation of faults.例文帳に追加

障害の発生に備えて、事前に、バックアップLSPを用いた迂回経路のデータプレーン疎通確認を行うこと、データプレーン疎通確認作業を自動化することを図る。 - 特許庁

An operation parameter setting function part 21d sets an operation parameter of the communication application 22 based on the LSP setting notification to start the communication application 22.例文帳に追加

動作パラメータ設定機能部21dは、このLSP設定通知に基づいて通信アプリケーション22の動作パラメータを設定し、通信アプリケーション22を起動する。 - 特許庁

To provide a mobile communication system that transfers session information between mobile nodes during communication from an LSP (Label Switching Path) set to be a transfer source to an LSP set to be a mobile destination without losing the information even intermittently.例文帳に追加

通信中のノード装置間のセッション情報を瞬断することなく移動元に設定されたLSPから移動先に設定されたLSPに移し変えることが可能な移動体通信システムを得ること。 - 特許庁

When the differential pressure between P_LSV pressure of pressured oil in an oil passage 10 and P_LSP pressure of the pressured oil in the oil passage 11 is not more than the prescribed pressure, a spool 3 is pressed rightward and moved until it contacts a retainer 5.例文帳に追加

差圧調整弁における油路10の圧油のP_LSV圧と油路11の圧油のP_LSp圧との差圧により、同差圧が所定圧以下のときには、差圧によりスプール3を右方向に押しリテーナ5に当接するまで移動する。 - 特許庁

The route can be properly changed during the occurrence of the congestion and the cutting-off of the LSP due to the shortage of the resources or when the occurrence is predicted.例文帳に追加

これらにより、資源の無駄を防止可能となり、資源不足による輻輳やLSPの切断が発生した際或いはこれらの発生が予測される際に、適切に経路を変更可能となる。 - 特許庁

To provide an apparatus and a method of performance management of an MPLS network which can measure and analyze the performance of an LSP and can manage the performance of the LSP on the basis of a result of performance analysis.例文帳に追加

LSPの性能を測定及び分析し、その性能分析結果に基づいてLSPの性能を管理することができるMPLSネットワークの性能管理装置及び方法等を提供する。 - 特許庁

To provide an economical Internet access system wherein the operating rate of the LSP is enhanced by realizing setting/release of the LSP in matching with the setting/release of the TCP connection.例文帳に追加

TCPコネクションの設定・開放に合わせてLSPの設定・開放を実現することにより、LSPの使用率を向上させ、経済的なインターネットアクセス方式を提供する。 - 特許庁

Each LAN service port (LSP) is connected to two Ethernet(R) switch ports (ESP) of separate Ethernet(R) switches to constitute a three-port LAN bridge comprised of the LSP and the two ESPs.例文帳に追加

LANサービスポート(LSP)の各々を、別々のイーサースイッチの2つのスイッチポート(ESP)に接続し、LSP及び2つのESPより成る3ポートLANブリッジを構成。 - 特許庁

An adder 612 calculates the difference of the quantized LSP parameter at the present processing unit time and the average quantized LSP parameter in the noise section for each order.例文帳に追加

加算器612は、現在の処理単位時間における量子化LSPパラメータと雑音区間における平均的量子化LSPパラメータとの差を次数毎に算出する。 - 特許庁

When an LSP of the same path as that in the label request exists, the label management section 23 assigns the same label to the label request, and when the LSP as above is not in existence, the label management section 23 assigns a new label to the label request.例文帳に追加

ラベル要求と同一経路のLSPが存在すれば、ラベル管理部23は、そのLSPと同一のラベルを割り当て、そのようなLSPが存在しなければ、新たなラベルを割り当てる。 - 特許庁

In the system, a VPN topology for a Hub and Spoke defined by an RFC-2547bis is organized, a multi-cast MPLS node capable of setting P2MP LSP is a Hub, and a uni-cast MPLS node capable of setting only PSP other than that is a Spoke.例文帳に追加

本発明は、RFC-2547bisで規定されているHub and SpokeのVPNトポロジを構成し、P2MP LSPを設定可能なマルチキャストMPLSノードをHub、それ以外のP2Pのみ設定可能なユニキャストMPLSノードをSpokeとする。 - 特許庁

To provide a method and a system for monitoring MPLS path in which an LSP path is grasped accurately in an MPLS network and the cause of a trouble occurring on the LSP path can be specified accurately.例文帳に追加

MPLSネットワークにおいてLSP経路を正確に把握し、LSP経路上で障害が発生したときに、その障害原因を正確に特定できるようにしたMPLS経路監視方法およびシステムを提供する。 - 特許庁

An adder 612 calculates a difference of a quantized LSP parameter at present processing unit time, from an average quantized LSP parameter in the noise section for each order.例文帳に追加

加算器612は、現在の処理単位時間における量子化LSPパラメータと雑音区間における平均的量子化LSPパラメータとの差を次数毎に算出する。 - 特許庁

When merging with other backup LSPs for protecting the same main LSP, that has already been set, while the backup LSP is to be set, merging is conducted at the LSR used as a junction.例文帳に追加

バックアップLSPを設定する際に、既に設定されている同一のメインLSPを保護する他のバックアップLSPと合流する場合、合流点となるLSRにおいてマージがなされる。 - 特許庁

The band management apparatus 2 stores terminal accommodation edge cross-reference information, interval band management information, LSP-edge cross-reference information, and LSP-interval cross-reference information.例文帳に追加

帯域管理装置2に、端末収容エッジ対応情報、区間帯域管理情報、LSP−エッジ対応情報、LSP−区間対応情報を記憶させる。 - 特許庁

The packet is tunneled via a label-switching path(LSP) according to multiprotocol label switching(MPLS) protocol.例文帳に追加

パケットは、マルチプロトコルラベルスイッチング(MPLS)プロトコルに従い、ラベルスイッチトパス(LSP)を介してトンネリングされる。 - 特許庁

On the encoder side, an LSP coefficient as an input is quantized by a quantizer 10, and a quantized output c_1 is generated as an output.例文帳に追加

エンコーダ側では、入力されたLSP係数は、量子化器10で量子化され、量子化出力c_1が出力される。 - 特許庁

The function may be made to correspond to utilizable link capacities, controlled label switched path (LSP) capacities and link utilization capacities.例文帳に追加

前記機能は、利用可能なリンク容量、制御されたLSP容量、およびリンク利用容量等に対応することができる。 - 特許庁

A stationary noise feature extraction part 127 calculates a mean LSP parameter and signal energy in a stationary noise section.例文帳に追加

定常雑音特徴抽出部127は、定常雑音区間における平均的なLSPパラメータおよび信号エネルギを算出する。 - 特許庁

A packet transfer path is changed from the P2MP LSP 41 to P2MP LSP42 in preparation for the subsequent movement of the MN.例文帳に追加

パケット転送用パスをP2MP LSP41からP2MP LSP42へと変更して、MNの次の移動に備える。 - 特許庁

To provide an MPLS switch by using a wavelength path and an LSP in combination so as to configure a flexible network.例文帳に追加

波長パスとLSPとを組合せて使用し、柔軟なネットワークを構成可能なMPLSスイッチを提供する。 - 特許庁

The input IP packets are transferred via the LSP which is ensured in its transmission delay, according to the priority thereof in the photonic network.例文帳に追加

フォトニックネットワークにおいて、入力するIPパケットをその優先度に応じて、伝送遅延を保障されたLSPを介して転送する。 - 特許庁

The PC 93 detects the amount of displacement of the spot light Lsp from the image obtained by the calibration CCD 98.例文帳に追加

PC93は、校正用CCD98で得られた画像から、スポット光Lspのずれ量を検出する。 - 特許庁

The light incident on the image guide 31 is emitted as spot light Lsp from a tip surface 20a.例文帳に追加

イメージガイド31に入射された光は、先端面20aからスポット光Lspとして発せられる。 - 特許庁

Further, the control section 18 transmits a sound signal, serving as a trigger for causing loudspeakers Rsp and Lsp to sound for the predetermined period of time, to a voice processing section 6.例文帳に追加

さらに、制御部18は、所定の時間の間、スピーカRsp、Lspを発音させるトリガとしての発音信号を音声処理部6に送る。 - 特許庁

To output a synthesized speech of high quality even when an LSP coefficient group does not meet stableness conditions any more.例文帳に追加

LSP係数群が安定条件を満たさなくなった場合でも、高品質の合成音声を出力できるようにする。 - 特許庁

To improve the efficiency of LSP processing by increasing the rate of repetition of laser pulses by using a laser shock peening system on the surface of a metallic workpiece including automatic peening of a confined film.例文帳に追加

本発明は、金属加工物の表面ピーニングに関し、より具体的には金属加工物表面のレーザ衝撃ピーニングに関する。 - 特許庁

The bridge is redundant, and each LSP is connected over separate SONET connections to the ESP of a separate Ethernet(R) switch.例文帳に追加

ブリッジは冗長的であり、各LSPは、別々のSONET接続により、別のイーサーネット(登録商標)スイッチのESPに接続される。 - 特許庁

例文

In a network where LSP is identified based on a label, the same label value is assigned to all links constituting connections.例文帳に追加

ラベルに基づいてLSPが識別されるネットワークにおいて、コネクションを構成する全てのリンクに同一のラベル値が割当られる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS