1016万例文収録!

「mike」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

mikeを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 36



例文

speak through a mike例文帳に追加

マイクで話す - Eゲイト英和辞典

Pass round the mike, please. 例文帳に追加

マイクを回してください. - 研究社 新英和中辞典

I handed the mike to him.例文帳に追加

私は彼にマイクを手渡した。 - Tatoeba例文

Do you have a vocal mike?例文帳に追加

ボーカル・マイクはありますか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

I handed the mike to him. 例文帳に追加

私は彼にマイクを手渡した。 - Tanaka Corpus


例文

mike fright 例文帳に追加

マイク恐怖症 《マイクの前に立つと気おくれすること》. - 研究社 新英和中辞典

A mike hole 9a integrally having a mike 9b, and an operating section 8 comprised of an operation key or the like are arranged in an operating section casing 3.例文帳に追加

また、操作部筐体3には、内部にマイク9bを有するマイク孔9aと、操作キー等からなる操作部8が配置されている。 - 特許庁

Takara Company has added new functions to its mike-shaped karaoke player "e-kara." 例文帳に追加

タカラは,マイク型カラオケプレーヤーの「e-kara(イーカラ)」に新機能を加えた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Furthermore, a protrusion 10a is provided in a periphery of the mike hole 9a on a surface of the operating section casing 3.例文帳に追加

更に、操作部筐体3表面のマイク孔9a周辺部に突起10aを設ける。 - 特許庁

例文

When the mobile phone is folded, the ultrasonic wave outputted from the receiver 110 can be detected with a detector 160 after being received by a mike 120 since the receiver 110 and the mike 120 are arranged oppositely to each other.例文帳に追加

携帯電話機が折りたたまれているときには、レシーバ110とマイク120が相対向した状態となっているので、レシーバ110から出力された超音波はマイク110で受波されて検出部160で検出される。 - 特許庁

例文

In a configuration which has two mikes, a first mike is arranged at an appropriate place; and a second mike provides full low S/N ratio and is arranged at a place which will not become a barrier to reception.例文帳に追加

2個のマイクを有する構成においては、第1のマイクは適宜の場所に配置され、第2のマイクは十分に低いS/N比を提供し、その受信の障害とはならない場所に配置される。 - 特許庁

A voice mike is provided to each of the doors, and discrimination is made whether a voice uttered around the voice mike is the same as that of a specific person or not, and when it is the same, a door locking state can be released.例文帳に追加

また、各ドアに音声マイク20を設けておき、この音声マイク20の近傍で発せられた音声が特定の者の音声と同じか否かを識別し、同じであればドアロック状態を解除できるようにする。 - 特許庁

The karaoke device 10 has: a device body 100; a mike 300 for generating a marker light; and an all-around camera 400 for filming a visual field in a predetermined range including the mike 300 and a singer to generate video data.例文帳に追加

カラオケ装置10は、装置本体100と、マーカ光を発生させるマイク300と、マイク300及び歌唱者を含む所定範囲の視野を撮影し映像データを生成する全周カメラ400とを有している。 - 特許庁

In the earmold transceiver, a sound mike also used as a receiver and a noise collection mike are stored inside an earmold which is provided with an external-ear-canal insertion part or a part covering an external-ear-canal opening part and whose inside is filled with a silicon resin or the like.例文帳に追加

本発明は、周囲騒音にも拘わらずSN特性に優れた送話機能(マイクロホン機能)を備えたイヤーモールド型送受話器とそれを使用した無線通信装置を提供する。 - 特許庁

Various data as to a speaker are collected by the camera 201, sensor 202, and mike 203 of a portable telephone 200.例文帳に追加

携帯電話機200のカメラ201とセンサ202とマイク203が話者の各種データを収集する。 - 特許庁

The terminal body 3 is detached from the holder 2 at the time of a telephone call, and the telephone call is carried out by a speaker and a mike provided on the back surface.例文帳に追加

そして、通話持にには、端末本体3をホルダ2から取り外して、その裏面に設けられているスピーカとマイクにより通話を行う。 - 特許庁

A protrusion 7a is provided at a position facing to the mike 9a on a rear surface of the operating section casing 2 when a body of the cellular phone terminal 1 is contracting.例文帳に追加

また、操作部筐体2裏面において、携帯電話端末1の本体収縮時にマイク孔9aと対向する位置に突起7aを設ける。 - 特許庁

If the device body is at the normal call position, a camera part, a display part and a lighting part are turned off, and a speaker volume and a mike sensitivity are decreased (A7 to A9).例文帳に追加

装置本体が通常の通話位置にあれば、カメラ部、表示部、照明部をOFF、スピーカ音量及びマイク感度を小さくする(A7〜A9)。 - 特許庁

When changing the sound pick-up region, the sound-producing and pick-up equipment 1 mutes a mike to stop the output of sound pick-up signal for output.例文帳に追加

収音領域の変更時、放収音機能装置1は、マイクをミュートし、出力用収音信号の出力を停止する。 - 特許庁

A control unit 17 turns the power supply of a display unit 18, a speaker 19, a mike 20, etc. other than positioning function and a communication function that transmits a positioning result.例文帳に追加

制御部17は、位置測位や測位結果を送信する通信機能以外の表示部18、スピーカ19、マイク20等の電源をオフにする。 - 特許庁

When the portable telephone is opened, the ultrasonic wave outputted from the receiver 110 can not be detected with the detector 160 since the ultrasonic wave can hardly be received with the mike 120.例文帳に追加

携帯電話機が開かれているときには、レシーバ110から出力された超音波はマイク110でほとんど受波できないため検出部160では検出されない。 - 特許庁

A voice recognition device 40 uses a camera 30 to image an object and obtain image information representing the object, and a mike 32 to obtain sound information representing a sound generated when the camera 30 performs imaging.例文帳に追加

音声認識装置40は、被写体を撮像すると共に被写体を示す画像情報をカメラ30によって取得し、該カメラ30による撮像が行われているときに発生している音を示す音情報をマイク32によって取得する。 - 特許庁

A structure to form walls in a periphery of the mike 9a is provided by the protrusions 7a and 9a contacting in a direction of thickness of the body when the body is contracting.例文帳に追加

前記突起7a、9aが、本体収縮時に本体厚み方向にて接触することにより、マイク孔9aの周囲に壁を作る構造を備えている。 - 特許庁

The route information system starts the voice recognition of commands input from a mike when detecting a PTT switch pressed during voice-guiding each subject to be guided on the guiding pathways.例文帳に追加

本経路案内装置は、案内経路上の各案内対象を音声案内している最中にPTTスイッチが押されたことを検出すると、マイクから入力されるコマンドの音声認識を開始する。 - 特許庁

To provide the apparatus of configuration of a portable device for telephone communication which adopts a system of a plurality of microphones (to be called "mikes" in the following) as a part of improvement approach which improves the quality of the signal received by the mike.例文帳に追加

マイクが受信した信号の品質を向上させる改善アプローチの一部として、複数のマイクロホン(以下、マイクと称する)のシステムを採用する電話通信用携帯装置の形態の装置を提供する。 - 特許庁

To reduce generation of echoes by preventing a voice of a communication partner generated from a speaker from going into a mike in a cellular phone terminal capable of sliding a display section casing to an operating section casing.例文帳に追加

操作部筐体に対して表示部筐体をスライド可能な携帯電話端末において、スピーカから発せられる通話相手の音声をマイクに入りにくくすることにより、エコーの発生を低減することを目的とする。 - 特許庁

To provide a mike system capable of rapidly moving a sound/voice taking means to a specified person even under an environment where it is difficult to go to a place where the specified person is stayed.例文帳に追加

特定の人の居るところまで行くことが難しい環境においても、その特定の人のとことまで素早く音声取得手段を移動させることができるマイクシステムを提供することである。 - 特許庁

A recess serving as a voice tube storage hole 7 is provided by the side of the mike of the telephone so as to prevent the voice tube 3 from getting in the way when the portable telephone is folded up.例文帳に追加

そして折り畳んだときに音声導管3が邪魔にならない様にマイクが付けられている部分の横に音声導管収納穴7である凹部を設ける - 特許庁

If the device body is not at the normal call position, it is judged that the camera is used, and the camera, the display and the lighting part are turned on, and the speaker volume and the mike sensitivity are increased (A10 to A12).例文帳に追加

装置本体が通常の通話位置になければ、カメラ部を使用する場合と判断し、カメラ部、表示部、照明部をON、スピーカ音量及びマイク感度を大きくする(A10〜A12)。 - 特許庁

The shredder insulates the noise generating from the shredder and thereafter a mike takes in a generation source of its noise to carry out a voice change so that the noise generating from the shredder is changed to a natural comfortable sound to afford a comfortable usage feeling.例文帳に追加

シュレッダーの駆動部から発生する騒音を遮音した後、その騒音発生源をマイクで取り込んで音声変換を行うことにより、シュレッダーから発する騒音を自然な快音へと変換して、快適な使用感を得られるシュレッダーを提供する。 - 特許庁

It is possible to input with a mike 30 inspection results wherein an inspector inspects with the oil level meter as to whether the quantity of oil necessary for each section of the vehicle bogie is within a predetermined range, procedure results, and a reason for the procedure, and to subject the input voice to voice recognition processing.例文帳に追加

また、車両台車の各部に必要な油量が所定の範囲にあるか否かを検査員が油面計により検査した検査結果、処置結果及び処置理由を音声でマイク30入力し、入力された音声を音声認識処理することができる。 - 特許庁

A distance sensor measures a distance of a device body and a user of the device body, and measures an input speech level by a mike, so as to judge whether or not the device body is at a normal call position (close to the user's ears) (A1 to A6).例文帳に追加

距離センサにより装置本体の使用者との間の距離を測定すると共にマイクによる入力音声レベルを測定することで、装置本体が通常の通話位置(使用者の耳元付近)にあるか否かを判断する(A1〜A6)。 - 特許庁

When the control unit 4 decides that there is an incoming call during operation of the melody player 5, while continuing the reproduction operation of the melody player 5, it informs the presence of the incoming call without using sounds by driving a vibrator 8a when the earphone mike 8 is connected to the earphone jack 7.例文帳に追加

制御部4は、メロディプレーヤ部5が動作中であるときに着呼が有ったことを判断すると、メロディプレーヤ部5の再生動作を継続したまま、イヤホンマイク8がイヤホンジャック7に接続されているときにはバイブレータ8aを駆動し、着呼が有ったことを音によらずに報知する。 - 特許庁

The antenna matching switching circuit 1 switches impedance matching to a state in which a main body microphone is in use when it is not detected by the earphone microphone detection circuit 12 that the earphone microphone is connected and switches impedance matching to a state in which an earphone microphone is in use when it is detected by the earphone microphone detection circuit 2 that the earphone mike is connected.例文帳に追加

アンテナマッチング切り替え回路1は、イヤホンマイク検出回路2によってイヤホンマイクの接続が検出されなかった場合、インピーダンス整合を本体マイク使用時の状態に切り替え、イヤホンマイクの接続が検出された場合、インピーダンス整合をイヤホンマイク使用時の状態に切り替える。 - 特許庁

The signal transmitted from a speaker 106 after converted to a combination of a DTMF frequency by an encoder 103 driven by a reference frequency is received by a mike 107 of the receiver 102, it is interpreted by a T decoder 109 and a K decoder 110 driven by the frequency deviated from the reference frequency, and an logical operation is executed to the interpretation results by a calculator 113 in the transmitter 101.例文帳に追加

送信機101において、基準周波数で駆動されるエンコーダ103でDTMF周波数の組み合わせに変換されスピーカ106から発信された信号は、受信機102のマイク107で受信され、基準周波数よりずらした周波数で駆動されるTデコーダ109及びKデコーダ110で解読され、これらの解読結果をカリキュレータ113で論理演算する。 - 特許庁

例文

A portable telephone is equipped with a sensor 30 which is provided near a mike 22 so as to detect the prescribed gas or alcohol or the like, a target matter measuring circuit that measures the degree of breath foulness or concentration of alcohol, and a display switch means which 13 switches the indication of a display 20 from one to another to indicate the measured result of the target matter measuring circuit.例文帳に追加

マイク22の近くに備えて呼気中の所定のガスやアルコール等を検出するセンサ30と、そのセンサの検出結果から計算して呼気中の口臭度やアルコール濃度等を測定する目的物質測定回路と、ディスプレイ20の表示を切り換えて目的物質測定回路の測定結果を表示する表示切替手段13とを備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS