1016万例文収録!

「onboard equipment」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > onboard equipmentの意味・解説 > onboard equipmentに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

onboard equipmentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 198



例文

TESTING EQUIPMENT FOR ONBOARD ATC DEVICE AND TESTING METHOD FOR CONTINUITY BETWEEN ONBOARD ANTENNA AND RECEIVING PART IN ON-BOARD ATC DEVICE例文帳に追加

ATC車上装置の試験装置、及びATC車上装置における車上アンテナと受信部間の導通試験方法 - 特許庁

Using an LED display or the like that is mounted to a monitor 2 of the onboard equipment 3 or a navigation system, the ETC onboard equipment 3 on standby displays and informs a user of the vehicle that the onboard equipment 3 is on standby.例文帳に追加

また,スタンバイ状態にされたETC車載器3は,その車載器3もしくはナビゲーションシステムのモニタ2に実装されているLED表示装置等を使用して車両使用者にその車載器3がスタンバイ状態であることを表示,通知する。 - 特許庁

To easily detect the illegal utilization and illegal passing of onboard equipment with a tollbooth antenna device.例文帳に追加

料金所アンテナ装置にて車載器の不正利用及び不正通行を容易に検出する。 - 特許庁

The user requests provision of the information from onboard information terminal equipment 10 to the center 40.例文帳に追加

ユーザーは車載情報端末装置10からセンター40に情報の提供を要求する。 - 特許庁

例文

PATH PLANNING SYSTEM FOR UTILIZING INFORMATION DISTRIBUTION STATION, ONBOARD EQUIPMENT, AND SERVER例文帳に追加

情報配信局を利用するための経路探索システム、車載装置、及びサーバ - 特許庁


例文

TRAVELING SUPPORT SYSTEM, RADIO BASE STATION DEVICE, ONBOARD RADIO EQUIPMENT AND TRAVELING SUPPORT METHOD例文帳に追加

走行支援システム、無線基地局装置、車載無線装置、および走行支援方法 - 特許庁

To provide onboard electronic equipment and a program for enabling a driver to generate purchase will.例文帳に追加

ドライバーに購買意欲を生じさせることが可能な車載用電子機器及びプログラムを提供する。 - 特許庁

COMMUNICATION DELAY TIME ESTIMATING METHOD, COMMUNICATION DELAY TIME ESTIMATING PROGRAM, AND ONBOARD COMMUNICATION EQUIPMENT例文帳に追加

通信遅延時間推定方法、通信遅延時間推定プログラム、車載通信器 - 特許庁

ONBOARD INFORMATION EQUIPMENT, CONTROL PROGRAM AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM例文帳に追加

車載情報機器、制御プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - 特許庁

例文

The server 20 transmits the criminal data to each onboard equipment 10 of the plurality of vehicles.例文帳に追加

サーバー20は、犯罪データを複数の車両の車載機器10に送信する。 - 特許庁

例文

MOVING BODY TERMINAL, ONBOARD EQUIPMENT, MOVING BODY POSITION MANAGEMENT SYSTEM, MANAGEMENT SERVER, CONTROL METHOD, AND CONTROL PROGRAM例文帳に追加

移動体端末、車載器、移動体位置管理システム、管理サーバ、制御方法および制御プログラム - 特許庁

This onboard information equipment is configured of a car navigation system or a car audio system, for instance.例文帳に追加

車載情報機器は、例えば、カーナビゲーションシステム、又はカーオディオシステムで構成される。 - 特許庁

ONBOARD EQUIPMENT FOR AUTOMATIC TOLL COLLECTION SYSTEM AND POWER SAVING SYSTEM FOR VEHICLE例文帳に追加

自動料金収受システム用車載器及び車両の省電力化システム - 特許庁

The onboard equipment 11 is normally operated by receiving supply of electric power from +ACC and +B.例文帳に追加

車載装置11は、常時は、+ACCおよび+Bから電力の供給を受けて動作している。 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR DETECTING DISCONNECTION OF ELECTRICAL EQUIPMENT LOAD USING ONBOARD COMMUNICATION NETWORK例文帳に追加

車載通信ネットワークを利用した電装品負荷の断線検出方法ならびに装置 - 特許庁

When the onboard equipment is mounted, the dummy cover 2 is removed from the pedestal 1, the support bracket of the equipment is pasted on the pedestal 1 and fixed, and the onboard equipment is assembled to the support bracket.例文帳に追加

車載機器を装着する際は台座1からダミーカバー2を取り外し、当該機器の支持ブラケットを台座1へ貼り付けて固定させ、その支持ブラケットへ車載機器を組み付ける。 - 特許庁

This vehicular information system comprises the onboard electronic equipment 1, an online storage 2 conducting large capacity memory storing service, and a means for controlling sending and receiving information while radio is connected between the online storage 2 and the onboard electronic equipment 1.例文帳に追加

車載の電子機器1と、大容量の記憶保存サービスを行うオンライン・ストレージ2と、オンライン・ストレージ2と車載の電子機器1との間で無線の接続中に情報のやり取りを制御する手段と、を備える。 - 特許庁

To provide a mounting structure of onboard equipment advantageous in improving work efficiency and improving the mounting accuracy of the onboard equipment while reducing the number of parts.例文帳に追加

作業性の向上を図れ、部品点数の削減を図りつつ車載機器の取り付け精度の向上を図る上で有利な車載機器の取り付け構造を提供する。 - 特許庁

To provide method and device for detecting a failure of non-contact communication equipment, which detects a failure of onboard non-contact communication equipment for detecting an onboard position without introducing a new facility.例文帳に追加

新たな設備を導入せずに、車上位置検知のための車載非接触通信機器の故障を検知することが可能な非接触通信機器の故障検知方法、及び故障検知装置を提供する。 - 特許庁

The FI-ECU15, when determining increase of electrical load accompanied by operation of the onboard equipment such as a fan motor 14 provided in a radiator, gradually lowers the power generation voltage of the power generator 12 before the onboard equipment operates.例文帳に追加

FI−ECU15は、ラジエータに具備されたファンモータ14などの車載機器の作動に伴い電気的負荷が増大すると判定した場合には、車載機器が作動する前に発電機12の発電電圧を徐々に低下させる。 - 特許庁

An interlocking means 23a-1 in the outer onboard equipment performs an operation interlocking with an onboard equipment for face collection 1, which is connected through a connection terminal 20.例文帳に追加

外部車載器内の連動手段23a−1が、接続端子20を介して接続された料金収受用車載器1と連動した動作を行っている。 - 特許庁

To provide a device for changing onboard equipment setting which can easily change setting information depending on preference or request from any operator, allowing each operator to always use the onboard equipment in a comfortable environment.例文帳に追加

操作者の嗜好や要求にあわせて設定情報を簡単に変更することができ、操作者ごとに常に快適な環境を車載装置を利用できる車載装置の設定変更装置を提供する。 - 特許庁

To provide an application addition system which can inexpensively and easily add an application to onboard equipment for fare collection and to provide an outer onboard equipment with an application addition function.例文帳に追加

安価に、かつ、容易に、料金収受用車載器内にアプリケーションを追加することができるアプリケーション追加システム及びアプリケーション追加機能付き外部車載器を提供する。 - 特許庁

The control device 10 is connected to the communication device 50 through a cable 60 of an onboard local network, and the communication device 50 and the respective onboard equipment 31 to 3N constitute an equipment local network 90.例文帳に追加

制御装置10は、車載ローカルネットワークのケーブル60を介して通信装置50と接続され、この通信装置50と各車載機器31〜3Nは、機器ローカルネットワーク90を構成している。 - 特許庁

To provide a support structure of onboard electronic equipment using adsorbability of magnet, which enables arrangement of the onboard electronic equipment to a more suitable position.例文帳に追加

車載用電子機器をより好適な位置に配置することのできる磁石による吸着力を利用した車載用電子機器の支持構造を提供すること。 - 特許庁

To provide an installation mechanism of an onboard communication equipment for improving handleability of onboard communication equipment installed on a motorcycle, and for preventing the appearance of the motorcycle from being impaired.例文帳に追加

自動二輪車に設置される車載通信装置の取り扱い性を向上させることができ、しかも、自動二輪車の外観を損なうことを防止することができる車載通信装置の取付構造を提供する。 - 特許庁

To enable road side communication equipment side to know the validity/invalidity of the accuracy of position information to be transmitted from onboard communication equipment.例文帳に追加

車載通信機から送信されて来る位置情報の精度の良否を、路側通信機側で把握できるようにする。 - 特許庁

To provide a direction detection method based on onboard equipment or the like such that a driver can safely drive without gazing at the equipment.例文帳に追加

車載機器などで、運転者が装置を注視せずに安全に操作が行えるような、方向検出方法を提供する。 - 特許庁

To provide a controller for an onboard equipment capable of properly performing admission or restriction of the actuation of the equipment installed on the side of a vehicle.例文帳に追加

車両の側に設置された装置の作動の許可又は制限を的確に行うことのできる車両搭載装置の制御装置を提供する。 - 特許庁

Since a distance from the ground to a GPS satellite is extremely longer than a distance between the road side communication equipment and the onboard communication equipment, it is recognized that the onboard communication equipment 3 and the road side communication equipment 2 are under the same conditions concerning GPS information (the number of acquisition, DOP(Dilution Of Precision) value or the like) relating to CPS positioning accuracy.例文帳に追加

地上からGPS衛星までの距離は路側通信機と車載通信機との距離に比べて非常に長いため、GPS測位精度に関するGPS情報(捕捉数、DOP値等)に関して、車載通信機3と路側通信機2とは同じ条件であると解される。 - 特許庁

When abnormality occurs in an onboard apparatus, onboard equipment 2 transmits an abnormality code to a center device 3 and executes a scenario (reflecting the abnormality code) distributed from the center device 3 to locate and diagnose a fault in the onboard apparatus.例文帳に追加

車載装置2は、車載機器に異常が発生すると、異常コードをセンター装置3へ送信し、センター装置3から配信されたシナリオ(異常コードが反映されたシナリオ)を実行して車載機器に対する故障部位特定や診断を行う。 - 特許庁

A remote operator remotely operates the vehicle 1 based on this, and transmits a command signal to perform a remote operation through the radio communication system and the onboard communication equipment 9 to an onboard remote controller 2 again.例文帳に追加

それに基づいて遠隔操作者が車両1を遠隔操作し、遠隔操作を行うための指令信号を再度無線通信システムおよび車載通信機9を通じて車載遠隔制御装置2に送る。 - 特許庁

To surely execute a communication operation by onboard communication equipment, and an control operation by a control unit executed based on the communication operation, in required timing, while restraining consumption of an onboard battery.例文帳に追加

車載通信機器による通信動作及びその通信動作に基づいて行われる制御ユニットによる制御動作を、車載バッテリの消耗を抑制しながら必要な時期に確実に行い得るようにすること。 - 特許庁

The mounting structure 10a is the installation structure of an ETC onboard unit 34 as an onboard communication equipment for communicating with an external communication station in a motor cycle 12a.例文帳に追加

取付構造10aは、外部の通信局と交信するための車載通信装置であるETC車載器34の自動二輪車12aへの取付構造である。 - 特許庁

To provide a power supply adapter for an onboard equipment capable of easily using a commercial ACC device, in a large vehicle such as a truck that uses an onboard power supply of DC24V.例文帳に追加

DC24Vの車載電源を用いるトラックなどの大型車において、市販のACC装置を、簡単に使用し得る車載装置用電源アダプタを提供する。 - 特許庁

To provide a small onboard apparatus which is hardly affected by natural light, or an information apparatus operation device such as a personal computer, and onboard electronic equipment using it.例文帳に追加

外光の影響を受けにくい小型の車載用機器またはパソコン等の情報機器操作装置及びそれを用いた車載電子装置を提供する。 - 特許庁

To provide an installing structure of onboard electronic equipment for improving wiring connecting workability and reducing the cost even if plural onboard electronic equipments are separately and dispersively arranged on both sides of a partition wall member.例文帳に追加

隔壁部材の両側に分かれて複数の車載用電子機器が分散配備されていても、配線接続作業性が良く、低コスト化を図れる車載用電子機器の組付け構造を提供することにある。 - 特許庁

To provide a system capable of rationally managing a large amount of information dealt by onboard electronic equipment, while ensuring high security and reliability.例文帳に追加

車載の電子機器の扱う大量の情報量を、高度のセキュリティと信頼性を確保しつつ、合理的に管理できるシステムを提供する。 - 特許庁

To keep operation of an auto-levelizer stable even when a system is in an unstable condition in the auto-levelizer for onboard equipment.例文帳に追加

車載機器のオートレベライザーについて、システムが不安定な状態であってもオートレベライザーの動作を安定に保つことができるようにする。 - 特許庁

To provide a vehicle control device controlling operation of onboard equipment by executing a control program by a prescribed clock frequency.例文帳に追加

所定のクロック周波数で制御プログラムを実行することにより車載機器の動作を制御する車両制御装置を提供する。 - 特許庁

The onboard equipment 10 transmits a criminal data expressing abnormality to the server 20, when detecting the abnormality of the vehicle BD by a theft crime.例文帳に追加

車載機器10は、盗難犯罪による車両BDの異常を検出したとき、その異常を表す犯罪データをサーバー20に送信する。 - 特許庁

To suppress vibrations accompanied with vehicle vibrations, and to reduce manufacturing cost, in an onboard equipment mounted to a vehicle by using a bracket.例文帳に追加

ブラケットを用いて車両に取付けられる車載機器において、車両振動に伴う振動を抑制し、且つ、製造コストを低減する。 - 特許庁

The onboard equipment for DSRC communication is constructed to have a body (2), an antenna (3), and a coaxial cable (4) for connecting both.例文帳に追加

DSRC通信に用いる車載器を本体部(2)とアンテナ部(3)と両者を結ぶ1本の同軸ケーブル(4)とを備えて構成する。 - 特許庁

To provide an onboard information equipment effective for an unspecified large number of users performing various settings depending on the seat position of an operator.例文帳に追加

操作者の座席位置によって各種設定を行う不特定多数のユーザに対して有効な車載情報機器を提供する。 - 特許庁

To control onboard equipment by showing functions assigned to steering switches to a driver, while ensuring safety traveling of a vehicle.例文帳に追加

車両の安全走行を確保しつつ、ドライバに対してステアリングスイッチに割り当てられた機能を提示し、車載機器を制御する。 - 特許庁

To provide an electronic control device and a cooling device of the same which suitably cool a plurality of control circuits for controlling onboard equipment.例文帳に追加

各車載機器を制御する複数の制御回路を好適に冷却し得る電子制御装置およびその冷却装置を提供する。 - 特許庁

To provide onboard electronic equipment with good operability allowing a driver to easily obtain information during driving.例文帳に追加

運転者が運転中に容易に情報を得ることができる使い勝手のよい車載用電子機器を提供すること - 特許庁

To provide an interface that a user gets used to, concerning each onboard equipment on a plurality of vehicles utilized between a plurality of users.例文帳に追加

複数のユーザ間で利用される複数の車両におけるそれぞれの車載機において、ユーザが使い慣れたインターフェースを提供する。 - 特許庁

To obtain onboard radar equipment capable of diagnosing the failure of a whole scan mechanism system, without the need for providing extra sensors.例文帳に追加

余分にセンサを設けることなくスキャン機構系全体に対する故障診断を可能にした車載レーダ装置を得ることを目的とする。 - 特許庁

例文

To provide onboard equipment for use in the electronic toll collection system assuring normal passage through a toll road exit tollgate.例文帳に追加

有料道路の出口料金所を確実に正常に通過することができる自動料金徴収システムに用いられる車載器を提供すること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS