1016万例文収録!

「one face」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > one faceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

one faceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11847



例文

In the pump cover 40A, an inner bottom face 41 being one side face abuts on the end face 59 of a housing 50, and an outer bottom face 43 being the other face abuts on the loading face 901 of an automatic transmission 90.例文帳に追加

ポンプカバー40Aは、一方の面である内底面41がハウジング50の端面59に当接し、他方の面である外底面43が自動変速装置90の搭載面901に当接する。 - 特許庁

The pellicle frame has an upper end face and a lower end face, wherein at least one end face of the upper end face and the lower end face has a continuous recessed groove formed on the perimeter of the end face.例文帳に追加

上端面及び下端面を有するペリクルフレームであって、前記上端面及び下端面のうち少なくとも一つの端面の全周に連続して凹状の溝が設けられていることを特徴とするペリクルフレーム。 - 特許庁

There is also one with an ornament of an ogre's face on a grip, which is called Kimen Kongosho (vajra with ogre-face). 例文帳に追加

また柄に鬼の顔の飾りがついたものがあり、これを鬼面金剛杵と呼ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One abutting piece 17A is welded to the side face of the column 12 and the back face of a web 13A of the beam 13.例文帳に追加

1つの当接片17Aは、柱12の側面と、梁13のウェブ13Aの裏面とに溶接されている。 - 特許庁

例文

The corner panel 1 has one panel face 2 and the other panel face 3 of a flexed structure.例文帳に追加

コーナーパネル1はその一方のパネル面2と他方のパネル面3が屈曲構造をなしている。 - 特許庁


例文

The flat face light wave circuit 2 and the semiconductor element 3 are fixed at one contact face 12.例文帳に追加

平面光波回路2と半導体素子3が一つの接触面12で固定されている。 - 特許庁

Exhaust ports are formed on the side face of the frame 2 near the one side face of the bowl 41.例文帳に追加

ボウル41の一側面側近傍のフレーム2の側面には排気口が形成されている。 - 特許庁

A width TA of one main face 2c is smaller than a width TB of the other main face 2d.例文帳に追加

一方の主面2cの幅TAが他方の主面2dの幅TBよりも小さい。 - 特許庁

The trench excavating claw 42 has a first trench side face blade plate 81 forming one trench side face A1.例文帳に追加

溝掘爪42は、一方の溝側面A1を形成する第1溝側面用刃板部81を有する。 - 特許庁

例文

The end face plate 6 is fixed to the end face 29 of the track rail 2 with one fitting screw 8.例文帳に追加

端面板6は,軌道レール2の端面29に1本の取付けねじ8によって固着される。 - 特許庁

例文

The sensor head 1 is provided to face to only one side face of the semiconductor wafer 101.例文帳に追加

センサヘッド1は、半導体ウエハ101の一方の面にのみ対向するように設けられている。 - 特許庁

A recess part 7c is formed in at least one of the outer end face 7f and the inner end face 7e.例文帳に追加

外側端面7fと内側端面7eとの少なくとも一方に凹部7cが形成されている。 - 特許庁

The one end face 16a of the dielectric body 16 is in face contact with a radiation waveguide 14.例文帳に追加

誘電体16の一方の端面16aが放射用導波管14と対面して配置されている。 - 特許庁

The sheet of covering paper is stuck on one side face of the fan face framework section 2 of the fan body 7.例文帳に追加

この団扇本体7の扇ぎ面骨格部2の片面に被覆紙6を貼る。 - 特許庁

The one end face 22C is composed of the mirror face 24 and the nonconductive region 28.例文帳に追加

ミラー面24と非導電性領域28とで、一端面22Cが構成されている。 - 特許庁

The captured fingertip image is transmitted from one edge face 11a to the other edge face 11b.例文帳に追加

取り込まれた指紋像は、一方の端面11aから他方の端面11bへ伝送される。 - 特許庁

One end face 46 and the other end face 47 are formed into mutually-mating shapes.例文帳に追加

また、一方の端面46及び他方の端面47は、はめ合い形状となるように形成されている。 - 特許庁

The main mold 13 has a columnar shape and one end face of the main mold 13 is formed into a convex forming face 13a.例文帳に追加

主型13を、一端面が凸状の成形面13aに形成された円柱状とする。 - 特許庁

One end of the air exhaust passage 65 is opened so as to sit face to face with the bearing 13.例文帳に追加

空気排出通路65の一端を、軸受13と相対するように開口させる。 - 特許庁

A guide face to guide a moving object 22 to one face 24a is formed in this base member.例文帳に追加

一方の面24aに移動物体22を案内するための案内面が形成される。 - 特許庁

The end face 111a is set back from the end face 121a in one direction 91.例文帳に追加

端面111aは、端面121aに対して一方向91へと退いている。 - 特許庁

After opening an upper face 21, the one side face 22 is cut and separated from the two side faces 23, 25 along the broken lines.例文帳に追加

そして、上面21を開けて前記一側面を前記破線に沿って前記二側面から切り離す。 - 特許庁

A tenon 22a is integrally formed at one side face of a strip plate 22, and a mortise 22b is formed at the other side face.例文帳に追加

短冊板22の一側面にホゾ22aを一体に形成し、他側面にホゾ溝22bを形成する。 - 特許庁

The upper face 5 of this counter is formed with an opened recess part 2 so that one end reaches the front face 8.例文帳に追加

上面5には、一端が前面8に達するように、開口する凹部2が形成されている。 - 特許庁

At least one of the base face part 7 and the side face part 8 is bendable and extendable at an arbitrary position.例文帳に追加

基面部7及び側面部8の少なくとも1つは、任意の箇所で曲げ伸ばし可能である。 - 特許庁

The other end face of the arm 1 and one end face of the arm 2 of the other joint device 10 are coupled to each other.例文帳に追加

アーム1の他端面と異なる関節装置10のアーム2の一端面とが結合する。 - 特許庁

One side face of the device body 1 is used as an information input face 5 of the input device.例文帳に追加

本体1の一方の側面が入力装置の情報入力面5とされる。 - 特許庁

To prevent the warp of a glass plate owing to difference in film thickness between films formed on one face of the glass plate and films on the other face thereof.例文帳に追加

ガラス板に形成される膜における両面の膜厚の差による反りを防止する。 - 特許庁

Water is circulating in the flow passage 10 on the one face side and in the flow passage 20 on the other face side.例文帳に追加

一面側流路10及び他面側流路20では水が循環している。 - 特許庁

The end face 111b is set back from the end face 121b in the direction reverse to the one direction 91.例文帳に追加

端面111bは、端面121bに対して一方向91とは反対方向へと退いている。 - 特許庁

The resin foam 3 is fixed to one face of a face material 4 by a plurality of fastening members.例文帳に追加

この樹脂発泡体3は複数個の締結部材によって面材4の一方の面に固定される。 - 特許庁

At least one wall face of the fuel delivery pipe main body 1 is a flexible absorbing wall face 6.例文帳に追加

フューエルデリバリパイプ本体1の少なくとも一つの壁面を可撓性のアブゾーブ壁面6とする。 - 特許庁

In the image forming apparatus 100, a pair of one-face documents set on an automatic document feeder is taken in, and only the one sheet of the one-face documents is read and the one-face is printed on the printing paper 100.例文帳に追加

画像形成装置100は、自動原稿送り装置にセットされた片面原稿を2枚1組にして取り込み、設定された1枚の片面原稿だけを読み取って印刷用紙110に片面印刷する。 - 特許庁

One main face section 2 is of double wall structure, and a release section 9 opened to the outside is formed in the vicinity of a base of one binding face section on one side of the one main face section.例文帳に追加

一方の主面部2は内外2重壁構造であり、その一側辺に一方の綴じ込み面部の基部近傍で外部に解放する解放部9を有する。 - 特許庁

Afterwards, an etching mask for selectively exposing the other face of the substrate opposite to one face of the substrate is formed of a carbon layer on the other face of the substrate.例文帳に追加

以降、基板の一面に対向する他面上に、前記基板の他面を選択的に露出する蝕刻マスクをカーボン層で形成する。 - 特許庁

An abutting face 29 abutting on the inclined face 15 of the hood part is installed at the outer peripheral face 27 of one end part 25 of the cylinder part 6.例文帳に追加

筒部6の一端部25の外周面27にはフード部の傾斜面15と当接する当接面29が設けられている。 - 特許庁

One face of a panel 2 is formed as the white board face 2a for writing and the other face is formed as the screen 2b for projection.例文帳に追加

パネル2の一面が筆記用の白板面2aとして形成され、他面が投写スクリーン2bとして形成される。 - 特許庁

The angle is gradually changed, One side face 23 is optically equivalent to a face having a fixed angle to the principle face 21 and extending in a circular-arc shape.例文帳に追加

角度の変化は徐々であり、一方の側面23は、主面21に対して一定の角を成して円弧状に延びるものと光学的に等価である。 - 特許庁

A side face part 2b being the shorter side of the peripheral part of the video cassette 2 is provided with a sticking face 22 lower than the side face part 2b of one step.例文帳に追加

ビデオカセット2の周面部の短辺側である側面部2bには、側面部2bよりも一段低い貼付面22が設けてある。 - 特許庁

To provide a face image registration device for imaging a plurality of face images with respectively different face directions and requiring only one camera.例文帳に追加

顔の向きがそれぞれ異なる複数枚の顔画像の撮像が可能であってカメラが1台でよい顔画像登録装置を提供する。 - 特許庁

FACE STATUE FORMED BY PHOTOGRAPHING FACE MATCHING WITH MODEL MADE BY CUTTING MANY SHEETS OF COPY PAPER TO BE SHAPE OF FACE AND PLACING SHEETS ONE UPON ANOTHER例文帳に追加

多数のコピ−紙を顔面の形状になる様に切り、重ねて作った雛形に合わせて顔写真を撮ることで作る顔の彫像 - 特許庁

To increase welding reliability of a face plate and a frame in a panel structure in which the frame is arranged at one face of the face plate.例文帳に追加

面板の一方の面にフレームが設けられているパネル構造体で、面板とフレームとの溶接信頼性を高める。 - 特許庁

The light entering one end face is guided to the other end face 21b, and the other end face 21b changes tones depending on the light quantity.例文帳に追加

他端面21bには一端面から入射した光が導かれ、他端面21bは、その光の量に応じて明暗を変化させる。 - 特許庁

A face pattern detection part 105 detects a face pattern from the one composite face image obtained by the image composition part 104.例文帳に追加

顔パターン検出部105は、画像合成部104で合成された1つの顔画像から顔パターンを検出する。 - 特許庁

For example, in double face printing, one face of printing data which is printed first is erased before printing of the other face of printing data which is printed later is started.例文帳に追加

例えば,両面印刷における先に印刷される面の印刷データを,後に印刷される面の印刷開始前に消去する。 - 特許庁

A drainage passage 15 is extended ranging over the full length of a face-opposed portion of the clearance g1 between one face of the part 13 and the inner wall face 11.例文帳に追加

排水路15は、通水部材13と内側壁面11との間の隙間g1であって、面対向部分の全長に渡って伸びている。 - 特許庁

Housing recess parts 15 are formed at the rear face 11b and one of the rear-face opposed faces 13b of the fixed member 13, with the other face made flat.例文帳に追加

背面11bと、固定部材13の背面対向面13bの一方に収容凹部15を形成し、他方を平坦面にする。 - 特許庁

An update reference face image selection part 19 selects one of the plurality of face images as an update reference face image.例文帳に追加

更新用基準顔画像選択部19は、複数の顔画像のうち、いずれか1つの顔画像を更新用基準顔画像として選択する。 - 特許庁

The electromagnetic platelike member 1 is attached to the inner face of a steel form 4 so that the face (one face 1a) to which the aggregates 2 stick of the member 1 is turned to the surface.例文帳に追加

この磁力板状部材1を骨材2が接着している面(片面1a)が表になるように鋼製型枠4の内面に貼り付ける。 - 特許庁

例文

The reflecting mirror 8 is arranged so as to face the other end face 28 located on the opposite side to the one end face 27 in the light guide body 1.例文帳に追加

反射鏡8は、導光体1において、一方端面27と反対側に位置する他方端面28に対向するように配置される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS