1016万例文収録!

「polyethylene glycol」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > polyethylene glycolの意味・解説 > polyethylene glycolに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

polyethylene glycolの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 930



例文

The inhibitor of amyloid fiber formation contains a cyclodextrin derivative modified by at least one kind selected from the group consisting of a sugar which may be substituted, a peptide and polyethylene glycol, or its salt as an active ingredient.例文帳に追加

置換されていてもよい糖、ペプチド、及びポリエチレングリコールからなる群から選ばれる少なくとも1種で修飾されたシクロデキストリン誘導体又はその塩を有効成分として含むアミロイド線維形成抑制剤。 - 特許庁

The alkaline hair treatment agent contains a combination of a highly polymerized polyethylene glycol having an average polymerization degree of 20,000 or more and 65,000 or less and a quaternary ammonium salt.例文帳に追加

平均重合度が20000以上65000以下の高重合ポリエチレングリコール、及び4級アンモニウム塩を、アルカリ性毛髪処理剤に配合する。 - 特許庁

A method for sticking the dentinal adhesive material comprises pretreating the dentin with EDTA, subjecting the pretreated dentin to a primer treatment using the polyethylene glycol or the aqueous solution thereof, and coating an adhesive thereon.例文帳に追加

また、EDTAで前処理を行った後、ポリエチレングリコールまたはその水溶液を用いてプライマー処理を行い、接着剤を塗布してなることを特徴とする象牙質接着性材料の接着方法。 - 特許庁

To provide a polyethylene glycol and alcohol ethoxylates having ethylene oxide contents ≤0.2 ppm, and to provide a method for producing the same.例文帳に追加

0.2ppmより多くない低いエチレンオキサイド含有量のポリエチレングリコールおよびアルコールエトキシレート類およびその製造方法の提供。 - 特許庁

例文

The antifogging resin sheet comprises being surface-coated with a mixture of a polyhydric alcohol type nonionic surfactant and a polyethylene glycol type nonionic surfactant.例文帳に追加

多価アルコール型非イオン性界面活性剤とポリエチレングリコール型非イオン性界面活性剤の混合物により表面が被覆されてなる防曇性樹脂シート - 特許庁


例文

The moisture-permeable polyurethane is obtained by using at least an isocyanate ingredient, a polyol as a chain extender and polyethylene glycol as a polyol ingredient as raw materials and allowing them to react with each other.例文帳に追加

イソシアネート成分と、鎖延長剤としてのポリオールと、ポリオール成分としてのポリエチレングリコールとが少なくとも原料として用いられ、これら原料が反応させられて得られる透湿性ポリウレタン。 - 特許庁

The complex comprises the aimed substance modified with the conjugate comprising mannose 6-phosphate bound to one end of a polyethylene glycol chain.例文帳に追加

本発明の複合体は、マンノース6-リン酸がポリエチレングリコール鎖の片末端に結合してなる結合体により、目的物質が修飾されてなる。 - 特許庁

There are provided compounds that comprise: (i) a Kunitz domain polypeptide that comprises a Kunitz domain that binds to and inhibits a protease; and (ii) a plurality of polyethylene glycol moieties attached to the Kunitz domain polypeptide.例文帳に追加

(i)プロテアーゼに結合して、それを阻害するKunitzドメインを含む、Kunitzドメインポリペプチド、および(ii)Kunitzドメインポリペプチドに結合した複数のポリエチレングリコール部分を含む化合物が開示される。 - 特許庁

The aqueous carrier includes a thixotropic composition, microcrystalline cellulose and a polymer selected from an alkali metal carboxyalkylcellulose, a polyvinylpyrrolidone polymer and mixtures thereof, and further includes a polyethylene glycol of about 10 wt.% at most.例文帳に追加

この水性担体は、チキソトロピー性組成物を含み、微結晶セルロースと、カルボキシアルキルセルロースアルカリ金属、ポリビニルピロリドンポリマー、およびそれらの混合物から選択されるポリマーとを含む。 - 特許庁

例文

The above-mentioned water-soluble ester derived from a plant oil is preferably a polyethylene glycol ester of a plant oil, and the above-mentioned cationized polymer is preferably a cationized cellulose.例文帳に追加

上記植物油由来の水溶性エステルとしては、植物油のポリエチレングリコールエステルが好ましく、また、上記カチオン化高分子としては、カチオン化セルロースが好ましい。 - 特許庁

例文

There is provided a novel tablet which contains: (1) ferric citrate; (2) a polyvinyl alcohol-polyethylene glycol graft copolymer; and (3) a polyvinyl alcohol-acrylic acid-methyl methacrylate copolymer.例文帳に追加

(1)クエン酸第二鉄、(2)ポリビニルアルコール・ポリエチレングリコール・グラフトコポリマー、及び(3)ポリビニルアルコール・アクリル酸・メタクリル酸メチル共重合体を含む、錠剤。 - 特許庁

This stripping agent comprises a fluorosurfactant and a polydimethylsiloxane, wherein the fluorosurfactant is other than silicon glycol polymers, perfluoroalkyl-substituted polyethylene glycols and perfluoroalkyl- substituted silanes.例文帳に追加

シリコーングリコールポリマー、パーフルオロアルキル置換ポリエチレングリコール、又はパーフルオロアルキル置換シラン以外のフルオロ界面活性剤と、ポリジメチルシロキサンとを含む剥離剤。 - 特許庁

The methioninase is obtained by bonding the highly pure methioninase free from endotoxin, prepared from a natural material and recombination host, with a polymer such as polyethylene glycol or the like.例文帳に追加

天然の材料から、および組換え宿主から調製された高度に純粋な、エンドトキシンを含まないメチオニナーゼをポリエチレングリコール等のポリマーと結合させた改変メチオニナーゼ。 - 特許庁

Eye drops for wearing the contact lens contains (A) one or more kinds selected from the group consisting of a cellulosic polymer compound, a vinylic polymer compound, a polyethylene glycol and a dextran, and (B) amino acids.例文帳に追加

(1)(A)セルロース系高分子化合物、ビニル系高分子化合物、ポリエチレングリコール及びデキストランからなる群より選択される1種以上、及び(B)アミノ酸類を含有するコンタクトレンズ用装着点眼液。 - 特許庁

A softener containing any of hydrolyzed silk, sorbitol, glycerin, polyethylene glycol, and natural substances as the effective main component is impregnated in at least the surface layer of sheet-formed and degreased cotton.例文帳に追加

シート状に成形、脱脂した綿体の少なくともその表層部に加水分解シルク、ソルビトール、グリセリン、ポリエチレングリコール、天然物を有効成分とする柔軟剤のいずれかを含浸させる。 - 特許庁

This paste pack agent is characterized by comprising (A) polyvinyl alcohol, (B) borax, (C) at least one polymer selected from guar gum and polyethylene glycol, and (D) water.例文帳に追加

ポリビニルアルコール(A)、硼砂(B)、及び、グアーガム、ポリエチレングリコールから選ばれる少なくとも1種の高分子物質(C)と水(D)からなることを特徴とするペースト状パック剤。 - 特許庁

The skin cleaning agent having high-temperature stability is characterized as comprising a higher fatty acid salt, a copolymer of acrylic acid, acrylamide and a dialkyldiallylammonium salt and a high-polymerization polyethylene glycol.例文帳に追加

高級脂肪酸塩、アクリル酸とアクリルアミドとジアルキルジアリルアンモニウム塩との共重合体及び高重合ポリエチレングリコールを含むことを特徴とする高温安定性の高い皮膚洗浄料。 - 特許庁

An immunoassay method and the blocking agent more excellent in sensitivity than those in conventional ones, using a block copolymer having a polyethylene glycol (PEG) segment as the blocking agent are provided.例文帳に追加

ポリエチレングリコール(PEG)セグメントを有するブロック共重合体をブロッキング剤として用いることを特徴とする、従来品より感度の優れたイムノアッセイ方法およびブロッキング剤を提供した。 - 特許庁

The oxidative hair dye composition comprises a component (A): at least one quaternary ammonium salt represented by a specific chemical formula and a component (B): at least one polyethylene glycol.例文帳に追加

(A)成分:特定の化学式で表される第4級アンモニウム塩の1種以上と、(B)成分:ポリエチレングリコールの1種以上とを含有する酸化染毛剤組成物。 - 特許庁

To obtain a pharmaceutical preparation (e.g. a medicine for common cold) containing bromhexine hydrochloride, ambroxol hydrochloride or lysozyme chloride stably with time even if polyethylene glycol, noscapine or its salt or an antihistamic medicine exists in the pharmaceutical preparation.例文帳に追加

ポリエチレングリコール、ノスカピンもしくはその塩または抗ヒスタミン薬が製剤中に存在しても、塩酸ブロムヘキシン、塩酸アンブロキソールまたは塩化リゾチームを経時的に安定に含有する製剤(感冒薬)を提供する。 - 特許庁

More preferably the transfer layer contains a liquid component at a normal temperature and the solid polyethylene glycol at a normal temperature as the polyhydric alcohol derivative.例文帳に追加

転写層が多価アルコール誘導体として常温で液体の成分と常温で固体のポリエチレングリコールとを共に含有するとさらに好ましい。 - 特許庁

A specified nonionic surface active agent is incorporated almost to critical micelle concentration and polyethylene glycol is incorporated in the nonionic surface active agent at a large rate.例文帳に追加

特定の非イオン性界面活性剤を臨界ミセル濃度付近において含有せしめると共に、ポリエチレングリコールを、かかる非イオン性界面活性剤に対して、大割合にて含有せしめるようにした。 - 特許庁

This biodegradable polymer film is characterized by laminating nanofibers obtained by spinning with adding at least one of a higher alcohol or an ether of the higher alcohol with a polyethylene glycol to the chemical synthesis-based biodegradable polymer.例文帳に追加

化学合成系の生分解性ポリマーに高級アルコールまたは高級アルコールとポリエチレングリコールとのエーテルの少なくとも一方を添加して紡糸したナノファイバーが積層されてなることを特徴とする。 - 特許庁

The hydrophilic coating composition comprises 10-120g/liter of a polyethylene glycol-based resin, 5-90g/liter of an acrylic resin containing a sulfonic acid group and 0.05-5g/liter of oolong tea component.例文帳に追加

ポリエチレングリコール系樹脂を10〜120g/リットルと;スルホン酸基を有するアクリル系樹脂を5〜90g/リットルと;烏龍茶成分を0.05〜5g/リットルと;を含有することを特徴とする親水性塗料組成物。 - 特許庁

The liposome membrane constituting component comprises at least a phospholipid having a polyethylene glycol group, having 40-70°C of melting points and substantially free from organic solvents and used as the X-ray contrast medium.例文帳に追加

該リポソーム膜構成成分には、少なくとも40〜70℃に融点を持つポリエチレングリコール化リン脂質が含まれ、実質的に有機溶剤を含まないことを特徴とするX線造影剤である。 - 特許庁

There are provided pharmaceutical compositions for solid pharmaceutical preparations, comprising solifenacin and an amorphization suppressing agent, wherein the amorphization suppressing agent is a material having an ethylene oxide chain, such as polyethylene glycol.例文帳に追加

ソリフェナシンおよび非晶質化抑制剤を含有してなる固形製剤用医薬組成物であり、該非晶質化抑制剤がポリエチレングリコールなどの酸化エチレン鎖を有する物質である。 - 特許庁

The objective gel cosmetic characteristically comprises 40-75 wt.% of polyethylene glycol, 20-55 wt.% of glycerol and carboxyvinyl polymer.例文帳に追加

40〜75重量%のポリエチレングリコール、20〜55重量%のグリセリン及びカルボキシビニルポリマーからなることを特徴とするジェル状化粧料とする。 - 特許庁

When a red blood cell and a white blood cell are distributed respectively to mutually different liquid phases, an aqueous solution of polyethylene glycol and that of dextran are used for forming two liquid phases.例文帳に追加

赤血球と白血球を互いに異なる液相に分配する場合には、二相界面を形成する液相として、ポリエチレングリコール水溶液相とデキストラン水溶液相を用いる。 - 特許庁

The composition for the scalp and the hair contains (a) an amphipathic polymer, (b) a polyethylene glycol, (c) a glycerol-fatty acid ester-type surfactant, and (d) ≥40 mass% ethanol.例文帳に追加

(a)両親媒性高分子と、(b)ポリエチレングリコールと、(c)グリセリン脂肪酸エステル型界面活性剤と、(d)エタノール40質量%以上とを含有したことを特徴とする頭皮頭髪用組成物。 - 特許庁

The objective oral solid pharmaceutical preparation is obtained by formulating an excipient selected from mannitol, sucrose, lactose and a mixture thereof and polyethylene glycol to bepotastine a pharmaceutically acceptable salt thereof.例文帳に追加

ベポスタチン又はその薬理的に許容しうる塩に、マンニトール、白糖、乳糖及びこれらの混合物から選択される賦形剤、及びポリエチレングリコールを配合した経口投与固形製剤。 - 特許庁

The oil-in-water type emulsified cosmetic is obtained by compounding (A) a highly viscous oil, (B) isotridecyl isononanoate and (C) a polyethylene glycol.例文帳に追加

次の成分(A)及び(B)及び(C); (A)高粘稠性油剤 (B)イソノナン酸イソトリデシル (C)ポリエチレングリコールを配合することを特徴とする水中油型乳化化粧料。 - 特許庁

The low-melting point additive may be selected from the group consisting of chocolate bases, lard, coconut oil and Macrogol(R) (polyethylene glycol) as well as a combination thereof.例文帳に追加

低融点添加剤は、チョコレート基剤、豚脂、ヤシ脂、およびマクロゴール(ポリエチレングリコール)、ならびにその組み合せからなる群から選択され得る。 - 特許庁

The bathing agent composition comprises the extracts of medicinal plants dissolved or dispersed in polyethylene glycol together with an auxiliary dissolution dispersion agent.例文帳に追加

薬用植物抽出物が、溶解分散助剤と共に、ポリエチレングリコール中に溶解又は分散していることを特徴とする入浴剤組成物を提供する。 - 特許庁

This bar-like colloid particle system capable of being stably dispersed in water and an inorganic solvent, obtained by chemically binding polyethylene glycol to the surfaces of fine crystal particles obtained by hydrolyzing natural cellulose with an acid.例文帳に追加

天然セルロースを酸で加水分解して得られる微結晶粒子の表面にポリエチレングリコールを化学的に結合させることにより、水および有機溶媒に安定に分散することを可能とした棒状コロイド粒子系。 - 特許庁

This cosmetic contains (A) cedrol, (B) a cationic copolymer, (C) polyethylene glycol, (D) an oily agent having a solubility parameter (SP value) of at least 17, and (E) water.例文帳に追加

次の成分(A)〜(E):(A)セドロール、(B)カチオン性共重合体、(C)ポリエチレングリコール、(D)溶解度パラメーター(SP値)17以上の油剤(E)水を含有する化粧料。 - 特許庁

A cuprous oxide particle dispersion contains cuprous oxide particles, 5-50 wt% of glycerin for the cuprous oxide particles, and 10-90 wt% of polyethylene glycol for the cuprous oxide particles.例文帳に追加

本発明の亜酸化銅粒子分散体は、亜酸化銅粒子と、亜酸化銅粒子に対して5〜50重量%のグリセリンと、亜酸化銅粒子に対して10〜90重量%のポリエチレングリコールを含む。 - 特許庁

Base paper for offset printing paper is coated with the surface treating agent comprising the sticking prevention agent composed of a polyethylene glycol and/or a polyoxyethylene-polyoxypropylene copolymer, the water-soluble polymer and the surface sizing agent and dried.例文帳に追加

オフセット印刷用紙原紙に、ポリエチレングリコール及び/またはポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレン共重合体から成るネッパリ防止剤、水溶性高分子、表面サイズ剤を含有する表面処理剤を塗工、乾燥する。 - 特許庁

The aerosol composition for foaming is composed of a stock liquid containing 0.05-2.0 mass% polyethylene glycol having a polymerization degree of 10,000-150,000 and a propellent.例文帳に追加

フォーム形成用エアゾール組成物は、重合度10000〜150000のポリエチレングリコール0.05〜2.0質量%を含有してなる原液と、噴射剤とからなることを特徴とする。 - 特許庁

The contents of the diisostearate, the kaolin and the polyethylene glycol are 0.1-2 mass %, 0.1-1 mass % and 1-10 mass %, respectively.例文帳に追加

原液中のジイソステアリン酸ダイマージリノレイルの含有量としては0.1〜2質量%が好ましく、カオリンの含有量としては0.1〜1質量%が好ましく、ポリエチレングリコールの含有量としては1〜10質量%が好ましい。 - 特許庁

The admixture for the hydraulic composition includes (A) a specific phosphate ester copolymer, (B) a specific acrylic ester copolymer, and (C) polyethylene glycol having a weight-average molecular weight of 6,000-50,000.例文帳に追加

(A)特定のリン酸エステル系共重合体と、(B)特定のアクリル酸エステル系共重合体と、(C)重量平均分子量が6,000〜50,000であるポリエチレングリコールとを含有する水硬性組成物用混和剤。 - 特許庁

To provide a cosmetic having a high moisturizing effect, which comprises polymethacrylic acid methoxy polyethylene glycol and a moisturizing agent, and maintains the moisturizing effect not capable of being maintained only by the blending of the moisturizing agent.例文帳に追加

ポリメタクリル酸メトキシポリエチレングリコールと保湿剤を含有し、保湿剤のみの配合では維持できない保湿効果が持続され、保湿効果の高い化粧品を提供することを課題とする。 - 特許庁

The solid dispersion is prepared by melt-mixing fenofibrate with polyethylene glycol and solidifying the mixture.例文帳に追加

フェノフィブラートをポリエチレングリコールとともに融解混合した後、固化させることによって調製した固体分散体であり、固体分散体に対するフェノフィブラートの割合が50質量%以上の固体分散体である。 - 特許庁

This skin lotion for massage is obtained by combining a polyethylene glycol having600 average molecular weight, a granular inorganic salt generating heat in hydration and an extender pigment.例文帳に追加

マッサージ用化粧水において、平均分子量600以下のポリエチレングリコールと、水和する際発熱する性質を有する無機塩の粒体と体質顔料を併用する。 - 特許庁

This method for solubilizing extracted solution of propolis into water comprises using a surfactant which is soluble in water and ethanol when extracted solution of propolis is dissolved in water and has ≥11 HLB value and polyethylene glycol chain.例文帳に追加

プロポリス抽出液を水に溶解する際に、水及びエタノールに溶解可能であり、HLB値が11以上であり且つポリエチレングリコール鎖を有する界面活性剤を使用する。 - 特許庁

The method for producing the metal fine particles is characterized by reducing the metal salt with the polyethylene glycol-introduced liposome in a liquid and preparing the metal fine particles as the reduced substance from the metal salt.例文帳に追加

液中でポリエチレングリコール導入リポソームで金属塩を還元し、前記金属塩の還元物として金属微粒子を得る金属微粒子の製造方法を特徴とする。 - 特許庁

This indomethacin plaster contains indomethacin, polyethylene glycol, a water-soluble high molecular compound, and a crosslinking metal agent for crosslinking the water-soluble high molecular compound, and has a water content of60 wt.%.例文帳に追加

インドメタシンと、ポリエチレングリコールと、水溶性高分子化合物と、該水溶性高分子化合物を金属架橋する架橋剤を含有すると共に、含水率が60重量%以上であることを特徴とするインドメタシン貼付剤。 - 特許庁

To ensure hydrophilic antifouling properties by applying a polyethylene glycol acrylate resin to an unsaturated polyester molded product used in a water using area such as a washbowl or the like by graft reaction.例文帳に追加

洗面ボール等の水回りに使用する不飽和ポリエステル成形体にポリエチレングリコールアクリレート系樹脂をグラフト反応することによって親水防汚性を確保する。 - 特許庁

The plating liquid may comprise: polyethylene glycol with a molecular weight of 6,000 to 20,000 in 0.5 to 5 g/L; and benzaldehyde in 0.5 to 2.0 g/L as well.例文帳に追加

また、分子量6000〜20000のポリエチレングリコール0.5〜5g/L及びベンズアルデヒド0.5〜2.0g/Lを含有するめっき液とすることができる。 - 特許庁

This resin sheet comprises a polyester sheet having a layer of a copolyester including polyethylene glycol as a diol component manifesting water droplet contact angle of 45-55° and coating an antifogging agent on the surface of the copolyester resin layer.例文帳に追加

ポリエチレングリコールをジオール成分として含む共重合ポリエステル樹脂層面を有するポリエステル樹脂シートの前記共重合ポリエステル樹脂層面に防曇剤を塗布してなる防曇性ポリエステル樹脂シート。 - 特許庁

例文

The excrement treating material 4 for the pet comprises a pulverized material of a vegetable-derived material and polyethylene glycol and self-disintegrates by absorbing water.例文帳に追加

ペット用排泄物処理材4は、植物由来の素材の粉砕物及びポリエチレングリコールを含有し、吸水することにより自己崩壊するものである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS