1016万例文収録!

「protocols」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > protocolsの意味・解説 > protocolsに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

protocolsを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1103



例文

The throughput of the network can be raised by the flexible application by MAC(media access control) protocols, utilizing a credit and a band request acceptance algorithm.例文帳に追加

クレジットを利用したMACプロトコルと帯域要求受付アルゴリズムによる柔軟な運用により、ネットワークのスループットを上げることができる。 - 特許庁

Each host displays information and the total number of legitimate public key certificates, and each host executes conference key sharing protocols based on a public key cipher to the other hosts when a user confirmed this display.例文帳に追加

各ホストは、正当な公開鍵証明書の情報と総数を表示し、ユーザが確認すると、他のホストとの間で、公開鍵暗号に基づく会議鍵共有プロトコルを実行する。 - 特許庁

To reduce loads on the switching processing of a call control protocol in a facsimile apparatus capable of performing IP communication using any of the plurality of call control protocols.例文帳に追加

複数の呼制御プロトコルのいずれを使用してもIP通信可能なファクシミリ装置において、呼制御プロトコルの切換処理の負担を低減する。 - 特許庁

Messages are classified according to their service requirements and messaging protocols, and reserved quotas in the messaging buffer are allocated for different types of messages.例文帳に追加

メッセージがその処理要件とメッセージ通信プロトコルとにしたがって分類され、メッセージバッファの予約割り当て量が各々のメッセージタイプに対して割り当てられる。 - 特許庁

例文

To provide a gateway device with which call connection can be speedily achieved between a local IP network and a public telephone switching network including a plurality of zones of different protocols.例文帳に追加

プロトコルの異なる複数のゾーンを含む地域IP網と公衆電話交換網との間で呼接続を迅速に達成できるゲートウェイ装置を提供する。 - 特許庁


例文

In addition, a vendor-model support map, a protocol parameter map, and a status information map are maintained to allow for the efficient extraction of status information from monitored network devices using the plurality of communication protocols.例文帳に追加

更に、ベンダ−モデル支援マップと、プロトコルパラメータマップと、状態情報マップとが、複数の通信プロトコルを用いて被モニタリングネットワーク装置から状態情報の効率的抽出を可能にするように管理される。 - 特許庁

To provide deserializer circuitry that can convert serial data to parallel data for a number of different protocols and over a wide range of data rates.例文帳に追加

多数の異なるプロトコルに対して、および広範囲のデーターレートに対して、シリアル形式のデータをパラレル形式のデータに変換することが可能な、デシリアライザ回路網を提供する。 - 特許庁

To build up a VoIP network system at low cost wherein terminals using different network protocols are intermingled by allowing a gateway apparatus to apply network protocol conversion only to an access request needing the conversion.例文帳に追加

変換が必要な接続要求のみをゲートウエイ装置でネットワークプロトコル変換することにより、異なるネットワークプロトコルを用いる端末が混在するVoIPネットワークシステムを安価に構築する。 - 特許庁

To provide a method for allocating a computer address to the equipment of industrial facilities connected to a local communication architecture and using IP, TCP and UDP protocols.例文帳に追加

コンピュータアドレスをローカル通信アーキテクチャに接続された産業設備の機器に割り当て、IP、TCP、及びUDPプロトコルを使用する方法。 - 特許庁

例文

To allow a wavelength division multiplexing system to provided an approach at a low cost when transferring plural protocols by means of a system such as 'Fiber to The Home', and the WAN/MAN(wide area network/ metropolitan area network).例文帳に追加

ある種のシステム、例えば、家庭までの光ファイバ(Fiber-To-The-Home)およびWAN/MANにおける、複数のプロトコル転送において、波長分割多重化システムより低価格のアプローチを提供すること。 - 特許庁

例文

To manage operation states of respective processors in a lump by a single monitor even when plural controllers using different communication protocols are present.例文帳に追加

通信プロトコルが異なる制御装置が複数台存在する場合であっても1台の監視装置で各処理装置の稼動状態を一括管理可能とする。 - 特許庁

To enable an image communication device which uses call control protocols to communicate image data, to simultaneously communicate with a plurality of devices without bringing about problems in practical operation.例文帳に追加

呼制御プロトコルを用いて画像データの通信を行う画像通信装置において、安価に実運用上は問題を発生させずに複数の装置間で同時に通信が可能な通信方法及び画像通信装置を提供する。 - 特許庁

To provide a network management device allowing lump-sum setting of set items such as various protocols to a plurality of devices by one operation.例文帳に追加

複数のデバイスに対して各種プロトコル等の設定項目に対して1回の操作で一括設定することが可能なネットワーク管理装置を提供する。 - 特許庁

In a communication controller 70, a used protocol detection part 80 detects protocols which a mobile terminal 60 uses, when a reception part 78 receives ready signals transmitted from radio base stations 50A, 50B, and 50C.例文帳に追加

本発明に係る通信制御装置70においては、無線基地局50A,50B,50Cから送信されるレディ信号を受信部78が受信すると、使用プロトコル検出部80が、移動端末60が使用中のプロトコルを検出する。 - 特許庁

To provide a medical device protocol distribution system, a medical device protocol distribution method, and a medical device protocol distribution program which can distribute protocols to a plurality of medical devices without booting up the medical devices beforehand.例文帳に追加

予め医用装置を起動させることなく複数の医用装置にプロトコルを配信することが可能な医用装置プロトコル配信システム、医用装置プロトコル配信方法および医用装置プロトコル配信プログラムである。 - 特許庁

To provide serializer circuitry for executing serializing of parallel data at a data speed over a wide range under many different communication protocols.例文帳に追加

多数の異なる通信プロトコルに対し、幅広い範囲のデータ速度にわたり、パラレルデータのシリアル化を実行するシリアライザ回路網を提供すること。 - 特許庁

The controller 18 refers to a network designation table T1, and applies processing based on corresponding communication protocols to the signals output from the bus buffer 15.例文帳に追加

そして、制御部18は、ネットワーク指定テーブルT1を参照して、バスバッファ15から送出される信号に対して、対応する通信プロトコルに基づく処理を施す。 - 特許庁

By utilizing the translation table in the case of communication, addresses and protocols are translated by simple processing such as prefix deletion or addition without accessing the DCH Pv6 server.例文帳に追加

通信時には変換表を利用することで、DHCPv6サーバにアクセスすることなく、プレフィックスの削除や付与等など簡易な処理でアドレス、プロトコルを変換する。 - 特許庁

The operational data collected from the system can include performance-characterizing operational data that typically are available in the DSL system via element-management-system protocols.例文帳に追加

システムから収集する運用データは、要素管理システムプロトコルによりDSLシステムにおいて典型的に利用可能な性能を特徴付ける運用データを含むことができる。 - 特許庁

To improve one specific communication between two wireless devices in a wireless network where each of the two wireless devices uses multiple protocols.例文帳に追加

2つの無線デバイスのそれぞれが複数のプロトコルを使用する無線ネットワークにおいて、これら2つの無線デバイス間の特定の一つの通信を改善する。 - 特許庁

In this address/protocol translation system, an IPv6 packet and an IPv4 packet exchanged between an IPv6 terminal and an IPv4 server are translated into packets of inverse protocols.例文帳に追加

本発明のアドレス変換・プロトコル変換システムでは、IPv6端末とIPv4サーバとで授受するIPv6パケット、IPv4パケットを逆のプロトコルのパケットに変換する。 - 特許庁

To provide a handoff scheme in a communication system in which a roaming node seeks network access among different networks which are implemented by using different network interface layer protocols.例文帳に追加

ローミングしているノードが、異なるネットワークインタフェースレイヤプロトコルを用いて実現される異なるネットワークからネットワークアクセスを探索する通信システムにおけるハンドオフスキームを提供する。 - 特許庁

The two wireless devices can communicate with each other using the multiple protocols, divide data to be communicated into multiple portions, and use each protocol to communicate different portions.例文帳に追加

2つの無線デバイスが、複数のプロトコルを使用して互いに通信可能であって、通信すべきデータを複数部分に分割し、各プロトコルを使用して異なる部分を通信する。 - 特許庁

The invention further provides methods and protocols for the administration of the F peptides and/or antibodies that immunospecifically bind to the F peptides for the prevention, neutralization or treatment of RSV infection.例文帳に追加

本発明はさらに、RSV感染症の予防、中和又は治療のための、Fペプチド及び/又はFペプチドに免疫特異的に結合する抗体の投与に関する方法及びプロトコールを提供する。 - 特許庁

To allow a wireless device through a plurality of wireless protocol links to more efficiently roam between various communication protocols without repeated terminations and re-establishments of network connections.例文帳に追加

複数の無線プロトコルリンクを介した無線装置が、ネットワーク接続の終了及び再確立を繰り返すことなく、様々な通信プロトコル間をより効率よく移動することを可能にする。 - 特許庁

To provide a system and method for designing secure synchronization protocols in mobile communication by using Deterministic Random Number Generator (DRNG) through linear operators without using multi-precision integers.例文帳に追加

多倍精度整数を使用せずに、決定論的な乱数発生器(DRSG)を用い、線形演算子によって、移動体通信の安全な同期プロトコルを設計するシステム及び方法を提供する。 - 特許庁

The service discovery application programming interface invokes one or more lower-level protocols to satisfy the discovery, publication and/or subscription request.例文帳に追加

サービス検出アプリケーションプログラミングインタフェースは、1つまたは複数のより低レベルプロトコルを呼び出して、検出要求、公開要求、および/またはサブスクリプション要求を満たす。 - 特許庁

The method supports a mobile computer or telephone sets and communication protocols which are not specified to handle the hand-off of sessions while moving between base stations coverage areas in a data, voice or telephone wireless network.例文帳に追加

方法は、データ、音声又は電話無線ネットワークで基地局カバー領域間を移動する間セッションのハンドオフを処理する仕様でないモバイル計算機又は電話装置及び通信プロトコルをサポートする。 - 特許庁

Here, the common object includes a common interface which has a get function, a set function, and respective properties of an event and is usable in common by a plurality of field protocols.例文帳に追加

ここで、共通オブジェクトは、ゲット関数、セット関数及びイベントの各プロパティを備える、複数のフィールドプロトコルにおいて共通に使用可能な共通インタフェースを含む。 - 特許庁

Broadcast packets are transmitted from a broadcasting server 1 via a network at a predetermined broadcast start time using RTPs (Real-time Transport Protocols) for a plurality of information terminals 3.例文帳に追加

ネットワークを介して、複数の告知端末3に対してRTP(Real−time Transport Protocol)を用いて、放送サーバ1から所定の放送開始時間に、放送パケットの送信を行う。 - 特許庁

The system and method are provided to generate random sequences (through prime numbers) which can be used in the authentication process of certificateless extensible authentication protocols (EAPs) for mobile and wireless communications.例文帳に追加

ランダムシーケンス(素数による)を生成し、移動体無線通信に対して証明書を必要としない拡張認証プロトコル(EAP)の認証プロセスに用いることができる。 - 特許庁

To provide a control device for a vehicle for facilitating countermeasures even to a situation that a plurality of types of external rewrite devices using different communication protocols coexist.例文帳に追加

異なる通信プロトコルを使用する複数機種の外部書換え装置が共存するような状況にも対応可能な車両用制御装置を提供する。 - 特許庁

Service information retrieved from lower-layer protocols is formatted into a consistent data model and returned to the client application.例文帳に追加

より低いレイヤのプロトコルから取り出されたサービス情報が、整合性のあるデータモデルにフォーマットされて、クライアントアプリケーションに戻される。 - 特許庁

This invention relates to the communication testing device (1000) including a plurality of data communication module (40 and 50), wherein the data communication module perform data communication with a device to be tested in combination of the plurality of protocols.例文帳に追加

複数のデータ通信手段(40,50)を備える通信試験装置(1000)であって、前記データ通信手段が複数の業務プロトコルの組み合わせで被試験装置とデータ通信を行うことを特徴とする。 - 特許庁

A programmable logic device ("PLD") is augmented with programmable clock data recovery ("CDR") circuitry to allow the PLD to communicate via any one of a large number of CDR signaling protocols.例文帳に追加

プログラマブルロジックデバイス(“PLD”)が多数のCDRシグナリングプロトコルのうちの任意のものによって交信することを可能にするため、このPLDにプログラマブルクロックデータ復元(“CDR”)回路を装備する。 - 特許庁

To set existence or nonexistence of destination restriction for each transmission protocol by using a function such as an address book function in a transmission protocol if transmission is possible with use of any of a plurality of transmission protocols.例文帳に追加

複数の送信プロトコルのいずれかを用いてデータを送信可能な場合に、送信プロトコルにおけるアドレス帳機能等を生かしつつ、送信プロトコル毎に宛先制限の有無を設定する。 - 特許庁

To provide a system and method for a set of Extensible Authentication Protocols (EAPs) that can solve Confidentiality, Authentication, Authorization and Accounting (CAAA) issues at an affordable cost.例文帳に追加

安価に秘密性、認証、許可及び課金(CAAA)の問題を解決できる一連の拡張認証プロトコル(EAP)のシステム及び方法を提供する。 - 特許庁

The network management control device then generates joint information between different protocols, based on the connection information between nodes stored in the link information storing part and the received network configuration information.例文帳に追加

続いて、ネットワーク管理制御装置は、リンク情報記憶部に記憶されるノード間の接続情報と受け付けられたネットワークの構成情報とに基づいて、異なるプロトコル間の接合情報を生成する。 - 特許庁

To provide a nucleic acid amplification apparatus and a method for amplifying nucleic acid, which can parallelly process a plurality of samples having different protocols, and can start a process of another samples even if there is a process under practice.例文帳に追加

プロトコルの異なる複数種類の検体を並列処理することがき、かつ、実行中の処理があっても別検体の処理を開始することができる核酸増幅装置及びそれを用いた核酸検査装置を提供する。 - 特許庁

To provide an improved T-cell stimulation method capable of increasing the robustness of T-cells for use in cell therapy protocols that are more suitable for use in human therapy.例文帳に追加

ヒトの治療における使用により適した細胞治療プロトコルにおける使用のためのT細胞の強さを増大し得る、改善されたT細胞刺激方法を提供すること。 - 特許庁

A network management control device includes a link information storing part that stores connection information between nodes belonging to respective networks, in a plurality of networks controlled by different protocols.例文帳に追加

ネットワーク管理制御装置は、異なるプロトコルで制御される複数のネットワークにおいて、各ネットワークに属するノード間の接続情報を記憶するリンク情報記憶部を有する。 - 特許庁

There is a need for improved T-cell stimulation methods capable of increasing the robustness of T-cells for use in cell therapy protocols that are more suitable for use in human therapy.例文帳に追加

ヒトの治療における使用により適した細胞治療プロトコルにおける使用のためのT細胞の強さを増大し得る、改善されたT細胞刺激方法の必要性が存在する。 - 特許庁

To provide a new set of radio link protocols (PLPs) configured to provide for efficient data transmission, in a multi-link communication system.例文帳に追加

多重回線通信システムにおいて効率的なデータ伝送を提供するために構成された無線回線プロトコル(RLP)の新しい集合を提供する。 - 特許庁

To provide a communication mode detection method capable of rapidly detecting which protocol out of a plurality of near field communication protocols includes a communication frame pattern of data to be applied to a receiver.例文帳に追加

受信装置に印加されるデータの通信フレームパターンが複数の近距離通信プロトコルのうちのいずれのプロトコルに属するかを迅速に検出することができる通信モード検出方法を提供する。 - 特許庁

To provide a means by which terminals installed at different strong points communicate mutually by using a wide area network just like a closed-area network, while absorbing communication characteristics, such as performances, qualities and properties of the network, and differences in communication protocols.例文帳に追加

異なる拠点に設置された端末が、ネットワークの性能、品質、性質などの通信特性、および、通信プロトコルの違いを吸収しながら、広域網をあたかも閉域網として相互に通信する手段を提供する。 - 特許庁

Each of the temporary identification information acquiring parts acquires tentative identification information in accordance with the associated communication protocols, which are different from terminal identification information for identifying each of the communication terminals.例文帳に追加

各仮識別情報取得部は、対応付けられた通信プロトコルに従った、通信端末を識別するための端末識別情報と異なる仮識別情報を取得する。 - 特許庁

To provide a service providing system in which a plurality of application users can work together in real time and in which an application can be created which can handle a plurality of protocols.例文帳に追加

複数のアプリケーション利用者をリアルタイムで連携させて、複数のプロトコルをハンドリング可能なアプリケーションを構築できるサービス提供システムを提供する。 - 特許庁

To enable even a general user to communicate by a communication method making the most of advantages that respective protocols have by automatically selecting the priority level of a transmission style, wherein importance is given to communication cost, transmission certainty, etc., that the user requests.例文帳に追加

通信コスト重視や送信確実性重視等のユーザーが求める送信形態の優先順位を自動的に選択して、一般のユーザでも各プロトコルの持つ利点を生かした通信方法で通信可能にする。 - 特許庁

To provide a data communication system in which data are communicable efficiently among devices that conduct data communication by using different protocols.例文帳に追加

各々が異なるプロトコルでデータ通信を行う機器同士であっても、効率的なデータ通信を自由に行うことが可能なデータ通信システムを提供する。 - 特許庁

例文

To establish communication between a communication apparatus for supporting first and second protocols and a communication apparatus for supporting the first protocol that returns a first reply response to a second connection-request command.例文帳に追加

第1および第2のプロトコルをサポートする通信機器と、第2の接続要求コマンドに対して第1の応答レスポンスを返信する、第1のプロトコルをサポートする通信機器との通信を実現する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS