1016万例文収録!

「pullulan」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > pullulanの意味・解説 > pullulanに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

pullulanを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 100



例文

The surface level difference-suppressing agent is preferably at least one selected from among storage polysaccharides and paracellular polysaccharides, more preferably pullulan.例文帳に追加

表面段差抑制剤は、貯蔵多糖類及び細胞外多糖類から選ばれる少なくとも一種であることが好ましく、プルランであることがより好ましい。 - 特許庁

To provide a pullulanase producing a pullulan having low viscosity, a small Mw/Mn ratio and good handleability and to establish a method for the production of the enzyme and its use.例文帳に追加

粘性が低く、且つ、重量平均分子量/数平均分子量の比が小さく取扱い易いプルランを製造し得るプルラン分解酵素とその製造方法並びに用途を確立することを課題とする。 - 特許庁

The oxidizing agent-containing composition for use as the hair treatment preparation is prepared by formulating pullulan and α,α-trehalose and/or a glucidic derivative thereof in a specified ratio.例文帳に追加

プルランと、α,α−トレハロース及び/又はα,α−トレハロースの糖質誘導体とを、特定の割合で配合した毛髪処理剤用の酸化剤含有組成物を提供することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁

A desired polysaccharide is efficiently prepared by the addition of pullulan and/or starch decomposition product into a polysaccharide-containing liquid and the treatment of the resulting solution with an alcohol to separate and recover the polysaccharide as a precipitate.例文帳に追加

多糖類含有液中に、プルラン及び/又はでん粉分解物を添加し、アルコール処理を行い多糖類を沈殿物として分離回収することで、効率よく目的とする多糖類を得ることができる。 - 特許庁

例文

This chewing gum is obtained by making a powdered flavor adhere to the surface of chewing gum, and the powdered flavor adheres to pullulan film.例文帳に追加

チューインガム表面に粉末香料が付着されてなるチューインガムであって、該粉末香料がプルラン皮膜上に付着されてなることを特徴とする香味発現チューインガムによって達成される。 - 特許庁


例文

To provide a method for producing a polygalacturonic acid that has a molecular weight shown in the form of a GPC (gel permeation chromatography) peak top of10,000, calculated as pullulan and can dissolve in water transparently.例文帳に追加

GPCのピークトップで示される分子量がプルラン換算で10000以下の、水に透明に溶解するポリガラクツロン酸を工業的に有利に製造する方法の提供。 - 特許庁

A carboxymethyl cellulose or/and a pullulan as polymers are blended with a formulation blended with the synthetic stevensite and the polyhydric alcohol to form the liquid composition.例文帳に追加

合成スチブンサイトと多価アルコールを配合した製剤に、高分子類としてカルボキシメチルセルロースまたは/およびプルランを配合することを特徴とする液状組成物。 - 特許庁

The abrasive for the CMP for polishing a polished surface in manufacturing the semiconductor device contains oxide fine particles, pullulan, water, and an antiseptic agent with a heterocyclic ring structure having a nitrogen atom and a sulfur atom in the ring.例文帳に追加

半導体デバイスの製造において被研磨面を研磨するためのCMP用研磨剤であって、酸化物微粒子とプルランと水と環内に窒素原子および硫黄原子を有する複素環構造を備える防腐剤とを含有する研磨剤。 - 特許庁

The oil-in-water type eyelash cosmetic includes 0.05-20 mass% of pullulan, 5-50 mass% of solid fat and 3-30 mass% of a resin emulsion as a resin content and has a total solid content of 40-70 mass%.例文帳に追加

0.05〜20質量%のプルラン、5〜50質量%の固体脂、樹脂分として3〜30質量%の樹脂エマルジョンを含有し、総固形分量が40〜70質量%である水中油型まつ毛用化粧料。 - 特許庁

例文

The liquid composition for oral cavities contains the following components (A), (B) and (C): (A) 0.05-2 mass% of a phytic acid or a salt thereof; (B) 0.5-3 mass% of pullulan; and (C) 80-98 mass% of water.例文帳に追加

次の成分(A)、(B)及び(C):(A)フィチン酸又はその塩 0.05〜2質量%、(B)プルラン 0.5〜3質量%、(C)水 80〜98質量%を含有する液体口腔用組成物。 - 特許庁

例文

Preferably, at least one kind selected from cyclodextrin, gentiooligosaccharide, nigerooligosaccharide, maltodextrin, dextrin, pullulan, starch, cellulose, hemicellulose, arabinoxylan, pectin, agarose, chitosan and mucopolysaccharide is added thereto.例文帳に追加

更にまた、シクロデキストリン、ゲンチオオリゴ糖、ニゲロオリゴ糖、マルトデキストリン、デキストリン、プルラン、デンプン、セルロース、ヘミセルロース、アラビノキシラン、ペクチン、アガロース、キトサン、ムコ多糖から選ばれた少なくとも1種を添加することが好ましい。 - 特許庁

The powder shampoo composition contains an alkaline inorganic salt of a main component containing sodium hydrogen carbonate and sodium carbonate, lactoferrin, amino acid and a thickening agent containing xanthan gum and pullulan; and does not contain a surfactant.例文帳に追加

炭酸水素ナトリウム及び炭酸ナトリウムを含む主成分たるアルカリ性無機塩と、ラクトフェリンと、アミノ酸と、キサンタンガム又はプルランを含む増粘剤と、を含有し、界面活性剤を含有しない粉末状のシャンプー組成物である。 - 特許庁

An limaprost alfadex tablet can efficiently be produced by freeze-drying limaprost alfadex and a glucan compound and further adding a glucan compound (for example, dextrin, dextran or pullulan) and/or a vehicle (for example, lactose or trehalose).例文帳に追加

リマプロスト アルファデクスとグルカン類を凍結乾燥し、さらにグルカン類(例えば、デキストリン、デキストランまたはプルラン等)および/または賦形剤(例えば、乳糖、トレハロース等)を添加することで、リマプロスト アルファデクス錠を効率的に製造することができる。 - 特許庁

The agent preferably contains at least one kind selected from the group consisting of a carboxy methylcellulose or its salt or pullulan or its derivative and N-[2-hydroxy-3-[3-(dihydroxymethylsillyl)propoxy]propyl] peptide hydrolyzate.例文帳に追加

上記パーマネントウエーブ用第1剤には、カルボキシメチルセルロースまたはその塩、プルランまたはその誘導体およびN−〔2−ヒドロキシ−3−〔3−(ジヒドロキシメチルシリル)プロポキシ〕プロピル〕加水分解ペプチドよりなる群から選ばれる少なくとも1種を含有させることが好ましい。 - 特許庁

A stable limaprost alfadex tablet is efficiently produced by freeze-drying the limaprost alfadex and glucans, and further adding the glucans (for example, dextrin, dextran, or pullulan) and/or a filler (for example, lactose or trehalose) thereto.例文帳に追加

リマプロスト アルファデクスとグルカン類を凍結乾燥し、さらにグルカン類(例えば、デキストリン、デキストランまたはプルラン等)および/または賦形剤(例えば、乳糖、トレハロース等)を添加することで、安定なリマプロスト アルファデクス錠を効率的に製造することができる。 - 特許庁

The above problem is solved by providing formed incense containing one or two or more kinds of saccharides selected from trehalose, maltitol and pullulan or the above saccharides and a cyclic saccharides as saccharides and covered by a film-like material.例文帳に追加

糖質としてトレハロース、マルチトール及びプルランから選ばれる1種若しくは2種以上の糖類、又はこの1種若しくは2種以上の糖類とともに環状糖質を含んでなり、膜状物に被覆されてなる成形薫香を提供することにより解決する。 - 特許庁

Preferably, the water-soluble polymer included in the polishing composition is water-soluble polysaccharide such as pectin, dextrin, gum arabic, lambda carrageenan, pullulan, starch, locust bean gum, xanthan gum, kappa carrageenan, iota-carrageenan, hydroxyethyl cellulose and guar gum.例文帳に追加

研磨用組成物中に含まれる水溶性高分子は、ペクチンやデキストリン、アラビアガム、ラムダカラギーナン、プルラン、デンプン、ローカストビーンガム、キサンタンガム、カッパカラギーナン、イオタカラギーナン、ヒドロキシエチルセルロース、グアーガムなどの水溶性多糖であることが好ましい。 - 特許庁

A crystal growth liquid containing a calcium salt and a carboxyl group containing polymer is brought into contact with the surface of a base material consisting of a hydrophillic polymeric material with a hydrophobic group introduced such as acetylchitin and a cholesterol derivative of pullulan by dipping.例文帳に追加

アセチルキチン、プルランのコレステロール誘導体などといった、疎水基が導入された親水性高分子材料からなる下地表面に、カルシウム塩、カルボキシル基含有ポリマーが含まれている結晶成長液を浸漬などの方法で接触させる。 - 特許庁

This gel composition for the patch contains (A) 40-99 mass% at least one kind selected from glycerol, an oligoglycerol and a polyglycerol, and (B) at least one kind of a polymer selected from hydroxyethylcellulose, pectin, xanthan gum, carrageenan and pullulan.例文帳に追加

(A)グリセリン、オリゴグリセリンおよびポリグリセリンから選ばれる少なくとも1種を40〜99質量%、並びに(B)ヒドロキシエチルセルロース、ペクチン、キサンタンガム、カラギーナンおよびプルランから選ばれる少なくとも1種のポリマーを含む貼付用ゲル組成物。 - 特許庁

The solid instant seasoning contains 1-8 wt.% of at least one polymeric polysaccharides selected from Arabian gum, pullulan, an alginic acid decomposition product, pectin, arabinogalactan, cyclodextrin and cluster dextrin, thickening components, oil and fat, and seasoning.例文帳に追加

アラビアガム、プルラン、アルギン酸分解物、ペクチン、アラビノガラクタン、サイクロデキストリン、及びクラスターデキストリンのうち1以上の高分子多糖類を1〜8重量%、とろみ成分、油脂、及び調味料を含むことを特徴とする固形即席調味料である。 - 特許庁

The objective powdery or granular thickener is prepared so that the viscosity or gelation is manifested by dissolving it in water and the thickener characteristically includes one or more kinds of polysaccharides selected from gum arabic, pullulan, soybean polysaccharides and arabinogalactan.例文帳に追加

水に溶解することにより粘性又はゲル化を発現させるよう調製された粉末状又は顆粒状の糊料であって、アラビアガム、プルラン、大豆多糖類及びアラビノガラクタンのうち少なくとも一種以上の多糖類が含有されていることを特徴とする粉末状又は顆粒状の糊料である。 - 特許庁

This coat composition comprises slightly soluble granular substance having 20-80 mesh particle size, one or more kinds of thickening polysaccharides selected from a group consisting of curdlan, xanthan gum, gum guaiac, glyloid, pullulan and carrageenan and granules having high protein content.例文帳に追加

揚げ物用衣組成物として、粒度が20〜80メッシュの難溶性粒状物質と、カードラン、キサンタンガム、グアガム、グリロイド、プルラン及びカラギーナンからなる群から選ばれた1種以上の増粘多糖類と、高蛋白質粉粒体とを含有させる。 - 特許庁

The composition for oral cavity comprises (A) propylene glycol alginate and (B) at least one polymer compound chosen from polyvinylpyrrolidone, methyl vinyl ether maleic anhydride copolymer and pullulan, wherein the mass ratio of component (B) to component (A) is 0.05-50.例文帳に追加

(A)アルギン酸プロピレングリコールエステルと、(B)ポリビニルピロリドン、メチルビニルエーテル無水マレイン酸共重合体、プルランから選ばれる1種以上の高分子化合物とを配合してなり、(B)成分/(A)成分の質量比が0.05〜50である口腔用組成物。 - 特許庁

The intraoral collapsing tablet includes (1) a pharmaceutically effective component or a food component, (2) a water-soluble binder selected from the group consisting of polyvinyl pyrrolidone, hydroxypropylmethyl cellulose, polyvinyl alcohol, methyl cellulose, pullulan, agar, gelatine, and sodium alginate and (3) sodium stearyl fumarate.例文帳に追加

(1)薬効成分又は食物成分と、(2)ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルアルコール、メチルセルロール、プルラン、寒天、ゼラチン及びアルギン酸ナトリウムからなる群から選択される水溶性結合剤と、(3)フマル酸ステアリルナトリウムとを含有する。 - 特許庁

The aqueous cosmetic comprises (A) a pullulan, (B) a cyclic dimethyl polysiloxane having 4-7 silicon atoms and (C) a chain dimethyl polysiloxane having a viscosity of 1-500 cSt at 25°C, and preferably the component (B)/component (A) weight ratio is 5-20.例文帳に追加

(A)プルラン類、(B)ケイ素数4〜7の環状ジメチルポリシロキサン及び(C)25℃における粘度が1〜500cStの鎖状ジメチルポリシロキサンを含有し、好ましくは成分(B)/成分(A)を重量比で5〜20の水性化粧料とする。 - 特許庁

(1) a silicone oil, (2) a hydrophobic powder, (3) a polyethyer-modified silicone, (4) one or more kinds of polysaccharides selected from the group consisting of pullulan, dextran, carrageenan, agarose, alginic acids, pectin, glucomannan, galactomannan, curdlan, gellan gum and xanthan gum and (5) water.例文帳に追加

(1)シリコーンオイル (2)疎水性粉末 (3)ポリエーテル変性シリコーン (4)プルラン、デキストラン、カラギーナン、アガロース、アルギン酸類、ペクチン、グルコマンナン、ガラクトマンナン、カードラン、ジェランガム及びキサンタンガムからなる群から選択される1種又は2種以上の多糖類 (5)水 - 特許庁

This edible color developing film contains (B) a mixture of a 5-6C reducing saccharide such as fructose, xylose or glucose with 2-6C amino acids such as glycine or arginine as an active ingredient in (A) a naturally originating film-forming agent such as carrageenan locust bean gum or pullulan.例文帳に追加

(A)カラギーナン、ローカストビーンガム、プルランなどの天然起源系成膜剤に、(B)フルクトース、キシロース、グルコースなどのC_5〜C_6還元糖と、グリシン、アルギニンなどのC_2〜C_6アミノ酸類との混合物を有効成分として含有する可食性発色フィルムである。 - 特許庁

The combination of a water-in-oil dosage form with a saccharide-based moisturizer such as trehalose, trehalose sulfate, pullulan, maltose, carboxymethyldextran or the like permits stable compounding of triterpene acid, a derivative thereof and/or a salt thereof without detriment to the emulsified state thereof.例文帳に追加

油中水剤形に、トレハロ−ス、硫酸トレハロ−ス、プルラン、マルト−ス、カルボキシメシルデキストラン等の糖類系保湿剤を併用させることにより、トリテルペン酸、その誘導体及び/又はそれらの塩を、乳化状態を損ねることなく安定に配合出来る。 - 特許庁

The other objective dietary fiber-containing food comprises a dietary fiber-containing food material and at least one binder selected from the group consisting of pregelatinized starch, pullulan, a water-soluble derivative of chitin, a water-soluble derivative of chitosan, a chitin oligosaccharide and a chitosan oligosaccharide.例文帳に追加

また、食物繊維含有食品は、食物繊維を含有する食品素材と、α化デンプン、プルラン、キチンの水溶性誘導体、キトサンの水溶性誘導体、キチンオリゴ糖およびキトサンオリゴ糖からなる群から選択される1種または2種以上とからなる、食物繊維含有食品である。 - 特許庁

Incorporation of cholesterol pullulan with a tocopheryl phosphate ester and/or a salt thereof represented by chemical formula 1 (wherein R_1 and R_2 are each selected from among hydrogen, an alkali metal and an organic base) permits stable compounding of the tocopheryl phosphate ester and/or a salt thereof.例文帳に追加

化学式1(R_1,R_2はそれぞれ水素、アルカリ金属あるいは有機塩基から選ばれる)で表されるトコフェリルリン酸エステル及び/またはその塩類にコレステロールプルランを配合することによって、トコフェリルリン酸エステル及び/またはその塩類を安定に配合できることを見出した。 - 特許庁

The liquid composition for the oral cavity contains the following ingredients (A), (B), (C) and (D): (A) 0.001-0.5 mass% of the cationic bactericide; (B) 0.3-2.5 mass% of pullulan; (C) 0.1-15 mass% of sugar alcohol; and (D) 70-90 mass% of water.例文帳に追加

次の成分(A)、(B)、(C)及び(D):(A)カチオン性殺菌剤 0.001〜0.5質量%、(B)プルラン 0.3〜2.5質量%、(C)糖アルコール 0.1〜15質量%、及び(D)水 70〜90質量%を含有する液体口腔用組成物。 - 特許庁

The method for producing the soft candy includes a step for concentrating a soft candy base comprising the decomposed rice and the carbohydrate, a step for concentrating a gel solution comprising the pullulan, the carrageenan and the carbohydrate, and a step for admixing the soft candy base to the gel solution.例文帳に追加

また、米分解物と糖質からなるソフトキャンディベースを濃縮する工程、及びプルラン、カラギーナンと糖質からなるゲル溶液を濃縮する工程、さらに前記ソフトキャンディベースと前記ゲル溶液を混合する工程を有する製造方法である。 - 特許庁

In this oily cosmetic, an oil component liquid at normal temperature, an oily gelling agent, and a pullulan having triorganosilyl groups represented by the general formula (1) (R^1, R^2 and R^3 are each identically or differentially a 1 to 6C hydrocarbon group) on side chains, are blended.例文帳に追加

常温で液状の油分と、油性ゲル化剤と、一般式(式中R^1,R^2,R^3は、同一でも異なっても良い、炭素数1〜6の炭化水素基である)で示されるトリオルガノシリル基を側鎖に有するプルランを油性化粧料に配合する。 - 特許庁

In the formula, GalNAcp is a pyranose-type N-acetylgalactosamine residue; GlcUAp is a pyranose-type glucuronic acid residue; D is a D form; L is an L form; Pyr is pyruvic acid; and n is the number of repetition at which the average molecular weight is 1,000,000-1,500,000 on the basis of a pullulan standard in measurement by gel filtration chromatography.例文帳に追加

(GalNAcpはピラノース型N-アセチルガラクトサミン残基を、GlcUApはピラノース型グルクロン酸残基を、DはD型を、LはL型を、Pyrはピルビン酸を、nはゲルろ過クロマトグラフィーで測定した平均分子量がプルランを標準として100万〜150万であることを示す繰り返しの数を表す。) - 特許庁

This sugar-coated solid food is characterized by that an oil- and-fat thin film layer is formed on the whole surface of a solid food with a water content of ≥8 mass%, and a sugar-coating layer containing both pullulan and a sugar alcohol is formed so as to coat the whole thin film layer.例文帳に追加

水分8質量%以上の固形食品の表面全体に油脂の薄膜層が形成され、かつ、プルランと糖アルコールを含有する糖衣層が該薄膜層全体を覆うように形成されていることを特徴とする糖衣固形食品。 - 特許庁

The noodle- loosening agent includes soybean polysaccharide or pullulan in an amount of 0.2-1 wt.% based on the weight of the noodles and the seasoned soup includes salts in an amount of 0.1-2 wt.% and/or saccharides in an amount of 1-20 wt.% based on the seasoned soup.例文帳に追加

麺ほぐし剤が大豆多糖類又はプルランで使用量が麺重量に対して0.2〜1%であり、だしは塩類及び/又は糖類を含有する物で使用量は塩類がだし重量に対して0.1〜2%、糖類がだし重量に対して1〜20%である。 - 特許庁

It has been known that bromhexine hydrochloride in solid preparations is liable to dissipate, however, the lowering of bromhexine hydrochloride content in a solid preparation can be prevented by compounding a sugar alcohol and pullulan and/or a cellulose derivative to a solid preparation containing bromhexine hydrochloride.例文帳に追加

従来、固形製剤中の塩酸ブロムヘキシンは散逸し易いことが知られていたが、塩酸ブロムヘキシン含有固形製剤において、糖アルコール類、ならびにプルランおよび/またはセルロース誘導体を配合することにより、固形製剤中の塩酸ブロムヘキシン含有量低下を防止できることを見出した。 - 特許庁

The western-style cake contains arrowroot starch and at least one starch material selected from agar, carrageenan, gellan gum, furcellaran, Locust bean gum, xanthan gum, Tara gum, Cyamoposis gum, a Cyamoposis gum decomposition product, Psyllium seed gum, tamarind gum, Arabian gum, pectin, gelatin, mannan, pullulan, soybean polysaccharides, alginic acid and its salt.例文帳に追加

葛澱粉と、寒天、カラギナン、ジェランガム、ファーセレラン、ローカストビーンガム、キサンタンガム、タラガム、グアーガム、グアーガム分解物、サイリュームシードガム、タマリンドガム、アラビアガム、ペクチン、ゼラチン、マンナン、プルラン、大豆多糖類、並びにアルギン酸及びその塩のうち少なくとも1以上の糊料と、が含有されていることを特徴とする洋菓子である。 - 特許庁

The method for producing the fatty acid ester of the saccharide involves reacting the saccharide such as starch, dextrin, cellulose, glycogen, pullulan, inulin, hyaluronic acid and β-glucan with a vinyl ester of the fatty acid in an ionic liquid comprising a combination of an inorganic or organic anion, and an organic cation such as imidazolium ion and pyridinium ion.例文帳に追加

無機または有機のアニオンとイミダゾリウムイオン、ピリジニウムイオンなどの有機のカチオンとの組合せからなるイオン液体中で、デンプン、デキストリン、セルロース、グリコーゲン、プルラン、イヌリン、ヒアルロン酸、β−グルカンなどの糖と脂肪酸ビニルエステルとを反応させ、糖脂肪酸エステルを製造する。 - 特許庁

The deformation preventing agent for food raw materials and the palatability keeping agent for food raw materials are each characterized by containing a paste material containing at least one of gum arabic, soybean polysaccharides, pullulan, arabinogalactan, low viscosity gum guaiac, low viscosity locust bean gum, low viscosity Tara gum, low viscosity tamarind gum and low viscosity konjakmannan.例文帳に追加

アラビアガム、大豆多糖類、プルラン、アラビノガラクタン、低粘性グアーガム、低粘性ローカストビーンガム、低粘性タラガム、低粘性タマリンドガム及び低粘性コンニャクマンナンのうち少なくとも1以上からなる糊料が含まれていることを特徴とする食品の原材料の型崩れ防止剤及び食品の原材料の食感保持剤である。 - 特許庁

The objective method for forming a dietary fiber-containing food is characterized by comprising incorporating a dietary fiber-containing food material with at least one binder selected from the group consisting of pregelatinized starch, pullulan, a water-soluble derivative of chitin, a water-soluble derivative of chitosan, a chitin oligosaccharide and a chitosan oligosaccharide followed by making a granulation.例文帳に追加

この発明の食物繊維含有食品の成型方法は、食物繊維を含有する食品素材に、α化デンプン、プルラン、キチンの水溶性誘導体、キトサンの水溶性誘導体、キチンオリゴ糖およびキトサンオリゴ糖からなる群から選択される1種または2種以上の結合剤を添加して造粒することを特徴とする、食物繊維含有食品の成型方法である。 - 特許庁

To provide a wound covering material made by drying into a film form a consistent liquid containing one kind or two kinds or more selected from the group consisting of (A) glucomannan, (B) pullulan, carrageenan or chitosan, and (C) polyhydric alcohol, sugar alcohol, monosaccharide, disaccharide and oligosaccharide by a method for easily industrially manufacturing and handling.例文帳に追加

A)グルコマンナン、B)プルラン、カラギーナン又はキトサン及びC)多価アルコール、糖アルコール、単糖類、二糖類及びオリゴ糖よりなる群から選ばれた1種又は2種以上を含有する粘稠液を、フィルム状に乾燥させてなる創傷被覆材を、工業的に製造容易、且つ、取扱い容易な方法で提供する。 - 特許庁

This impression material composition of the alginate consisting essentially of the alginate, a gelatinizing reactant, a gelatinizing regulator and a filler contains 0.05-20 wt.% sepiolite, and 0.01-10 wt.% one or more kinds of polysaccharides selected from carrageenan, pullulan, curdlan, xanthan gum, gellan gum, pectin, Konjak-glucomannan, xyloglucan, gum guaiac, gum arabic and Locust bean gum.例文帳に追加

アルギン酸塩,ゲル化反応剤,ゲル化調整剤及び充填材を主成分とするアルギン酸塩印象材組成物において、セピオライトを0.05〜20重量%、カラーギナン,プルラン,ガードラン,キサンタンガム,ジェランガム,ペクチン,コンニャクグルコマンナン,キシログルカン,グァーガム,アラビアガム,ローカストビーンガムより選ばれる1種又は2種以上の多糖類を0.01〜10重量%含有させる。 - 特許庁

The method of polishing the glass substrate while supplying polishing slurry containing an abrasive and water to a polishing pad includes steps of adding, to the slurry, pullulan and one or more kinds of polyvalent organic compounds selected from a group comprising water-soluble alcohol with two or more OH-radicals and further preferably polishing while adjusting pH to a range of 0.5-4.例文帳に追加

研磨材と水とを含有する研磨スラリーを研磨パッドに供給しながらガラス基板を研磨する方法において、前記研磨スラリーにプルランおよびOH基が2個以上の多価の有機化合物で水溶性のアルコール類からなる群から選ばれた1種以上を添加し、さらに好ましくはpHを0.5〜4の範囲に調整して研磨することを特徴とするガラス基板研磨方法。 - 特許庁

Among the ingredients, as the lubricant, a hydrogenated oil, glycerol fatty acid ester, sucrose fatty acid ester, carnauba wax or white beeswax, as an excipient, lactose, D-mannitol, erythritol or trehalose, as a binder, polyvinyl alcohol(partially saponified product thereof), methyl cellulose or pullulan, and as an disintegrant, carmellose, can be preferably used.例文帳に追加

この製剤上の添加物中、滑沢剤として硬化油、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、カルナウバロウ又はサラシミツロウが、賦形剤として乳糖、D−マンニトール、エリスリトール又はトレハロースが、結合剤としてポリビニルアルコール(部分ケン化物)、メチルセルロース又はプルランが、崩壊剤としてはカルメロースが、それぞれ好適に使用できる。 - 特許庁

This fried frozen food retaining its crisp feeling after heated and thawed even if subjected to repeated heat shock during preservation in a freezer is obtained by powdering ingredients together with polysaccharide powder consisting of at least one kind of substance selected from curdlan, LM pectin, HM pectin, pullulan, tamarind gum and native gellan followed by covering with a coating material and then making a frying.例文帳に追加

カードラン、LMペクチン、HMペクチン、プルラン、タマリンドガム、ネイティブジェランのうち、少なくとも1種類以上から構成される多糖類粉末を具材にパウダリングした後、衣材で覆い、油ちょうすることにより、冷凍保存中にヒートショックを繰り返し受けても、加熱解凍後にクリスピー感を維持した油ちょう済み冷凍食品を得る。 - 特許庁

This water-in-oil type emulsion composition is obtained by formulating a siliconated polysaccharide such as a siliconated pullulan, a polyether-modified silicone having a specific structure, a silicone-based oil component, hydrophobic powder, ethyl alcohol and water as essential components, especially in 5.0-20.0 wt.% of water amount formulated and in the weight ratio of ethyl alcohol/water of 0.1-1.8.例文帳に追加

シリコーン化プルランのようなシリコーン化多糖化合物と、特定構造を有するポリエーテル変性シリコーンと、シリコーン系油分と、疎水性粉末と、エチルアルコールと、水とを必須成分として配合し、特に水の配合量が5.0〜20.0重量%で、エチルアルコールと水の重量比がエチルアルコール/水=0.1〜1.8であるようにする。 - 特許庁

The antimicrobial agent is based on polysaccharide hydrolyzate(s) obtained by hydrolyzing natural polysaccharide(s), and is characterised in that the natural polysaccharide(s) is at least one of locust bean gum, tara gum, guar gum, cassia gum, glucomannan, tamarind gum, enzyme-treated tamarind, pullulan, inulin, agar-agar, starch, starch derivatives, cellulose and cellulose derivatives.例文帳に追加

天然多糖類が加水分解された多糖類加水分解物を主成分とする抗菌剤であって、前記天然多糖類は、ローカストビーンガム、タラガム、グアーガム、カシアガム、グルコマンナン、タマリンドガム、酵素処理タマリンド、プルラン、イヌリン、寒天、澱粉、澱粉誘導体、セルロース及びセルロース誘導体のうち少なくとも1以上であることを特徴とする。 - 特許庁

A part of a foodstuff causing nonuniformity of heating temperature by cooking by microwave irradiation and reduction in temperature or a foodstuff having a low microwave absorption efficiency among a plurality of kinds of foodstuffs different in microwave absorption efficiency is mixed with 0.1-3.0 wt.% of the microwave absorption promoter such as pullulan, a glycerol fatty acid ester, carrageenan, etc.例文帳に追加

マイクロ波照射の加熱調理によって加熱温度の不均一が生じて低温となる食材の部分またはマイクロ波吸収効率が異なる複数種類の食材の内のマイクロ波吸収効率が低い食材には、プルラン、グリセリン脂肪酸エステル、カラギーナンなどのマイクロ波吸収促進剤を0.1〜3.0重量%添加する。 - 特許庁

例文

The sheet jelly contains, as a gelling agent or gum, at least one of carrageenan, Gellan gum, native Gellan gum, locust bean gum, xanthan gum, guar gum, tamarind gum, pullulan, gelatine, agar, furcelleran, aleginic acid, starch, glucomannan, curdlan, tara gum, karaya gum, gum arabic, pectin or a cellulose derivative.例文帳に追加

糖類等の主原料類とゲル化剤溶液を調製し、一定温度で所望の厚さのシートゼリーになるように冷却トレーに流し、固化して得られたゼリーを適当な大きさにカットして得られる伸縮自在に使用できる可食シートゼリーの製造方法で、ゲル化剤、あるいは、糊料として、カラギーナン、ジェランガム、ネイティブジェランガム、ローカストビーンガム、キサンタンガム、グアーガム、タマリンドガム、プルラン、ゼラチン、寒天、ファーセレラン、アルギン酸類、デンプン類、グルコマンナン、カードラン、タラガム、カラヤガム、アラビアガム、ペクチン及びセルロース誘導体のうちいずれか1以上を含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS