1016万例文収録!

「rightful」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > rightfulの意味・解説 > rightfulに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

rightfulを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 105



例文

the rightful owner 例文帳に追加

正当な持ち主. - 研究社 新英和中辞典

a rightful inheritance 例文帳に追加

合法的な相続 - 日本語WordNet

He is the rightful heir. 例文帳に追加

彼は正しい相続人だ - 斎藤和英大辞典

It is a rightful action―a lawful action. 例文帳に追加

正しい行動だ - 斎藤和英大辞典

例文

right conductjustifiable conduct―a rightful action―a lawful action 例文帳に追加

正当な行動 - 斎藤和英大辞典


例文

I am the rightful heir. 例文帳に追加

僕が正当な相続人だ - 斎藤和英大辞典

deprived of your rightful heritage 例文帳に追加

あなたの正当な遺産を奪われる - 日本語WordNet

a rightful concern or responsibility 例文帳に追加

正当な心配あるいは責任 - 日本語WordNet

I was robbed of my rightful share.例文帳に追加

鳶に油揚げをさらわれたようなものだ。 - Tatoeba例文

例文

rescuing from error and returning to a rightful course 例文帳に追加

間違ったコースから戻り、正しいコースへ帰る - 日本語WordNet

例文

Restore the stolen painting to its rightful owner 例文帳に追加

盗まれた絵をその然るべき所有者に戻してください - 日本語WordNet

I was robbed of my rightful share. 例文帳に追加

鳶に油揚げをさらわれたようなものだ。 - Tanaka Corpus

Accordingly, the creator can obtain a rightful reward.例文帳に追加

従って、クリエイターは、正当な報酬を得ることができる。 - 特許庁

upon the restitution of the book to its rightful owner the child was given a tongue lashing 例文帳に追加

正しい持ち主へ本を返却する際に、子供は叱りつけられた - 日本語WordNet

demand for something as rightful or due 例文帳に追加

正当な、もしくは当然与えられるべきものとして、何かを要求すること - 日本語WordNet

a writ ordering that land be restored to its rightful owner 例文帳に追加

土地を権利のある所有者に返還することを命じる令状 - 日本語WordNet

I have a rightful claim to all of my husband's assets and property.例文帳に追加

私には夫の全財産を要求する正当な権利がある - Eゲイト英和辞典

They proclaimed her the rightful owner of the land.例文帳に追加

彼らは彼女がその土地の正当な所有者であると発表した - Eゲイト英和辞典

To permit only the rightful user to make entry of information by handwriting.例文帳に追加

正当なユーザに対してのみ、手書きによる情報の入力を許可する。 - 特許庁

DOCUMENT ISSUE SYSTEM TO APPLICANT DIFFERENT FROM REGISTERED RIGHTFUL PERSON OF AUTOMOBILE例文帳に追加

自動車登録権利者と異なる申請者への書類交付システム - 特許庁

WHAT, then, is the rightful limit to the sovereignty of the individual over himself? 例文帳に追加

では、個人の自分自身にたいする統治の正当な境界はなんでしょうか。 - John Stuart Mill『自由について』

a member of the branch of Islam that accepts the first four caliphs as rightful successors to Muhammad 例文帳に追加

最初の四代のカリフをマホメットの正統な後継者と認める、イスラム教の1派 - 日本語WordNet

any customary and rightful perquisite appropriate to your station in life 例文帳に追加

人生におけるあなたの位置にふさわしいどんな慣習的で然るべき特権のいずれか - 日本語WordNet

The land would be the rightful place for expanding our great work to reign over in the whole country as long as it is "kuni" (a conquerable land). 例文帳に追加

そこは六合の中なれば、大業を広げて、天下を治めるにふさわしい土地であろう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Her rightful posthumous title should have been 'Empress Shoken' since she was an empress. 例文帳に追加

皇后であった彼女の追号は、本来なら「昭憲皇后」とされるはずであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1616, Senhime married Tadatoki HONDA, the rightful heir to Tadamasa Honda, the lord of Kuwana Domain. 例文帳に追加

元和(日本)2年(1616年)、桑名藩主本多忠政の嫡男・本多忠刻と結婚。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To guarantee rightful person's exercise of valid right concerned in digital contents.例文帳に追加

デジタルコンテンツに関する権利者の正当な権利行使を保障できるようにする。 - 特許庁

There are arguments about the rightful successor to the Fujiwara clan: some people regard FUJIWARA no Muchimaro, Fuhito's eldest son, as the rightful successor (the Southern House of the Fujiwara clan theory), while others argue that FUJIWARA no Fusasaki, Fuhito's second son who rose to prominence earlier than his older brother, was the successor (the Northern House of the Fujiwara clan theory). 例文帳に追加

なお、藤原氏の嫡流については、不比等の長男・藤原武智麻呂を祖とする藤原南家説と兄よりも出世が早かった次男・藤原房前を祖とする藤原北家説の両説があるが、 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Where a design has been registered in the name of a person who is not the rightful owner as defined in Section 1, the Court shall, when an action is brought by the rightful owner, transfer the registration to him or her. 例文帳に追加

意匠が第1条に定義する正当な所有者でない者の名義で登録されている場合は,裁判所は,正当な所有者が訴訟を提起した時に,当該正当な所有者に登録を移転するものとする。 - 特許庁

When the user confirms that the user information displayed on the display part 55 is rightful and indicates it, an authentication processing part 58 authenticates whether the user is rightful or not.例文帳に追加

認証処理部58は、利用者が表示部55に表示されている利用者情報が正当であると確認してそれを指示した場合、その利用者が正当であるか否かを認証する。 - 特許庁

an action brought to recover damages from a person who has taken goods or property from its rightful owner 例文帳に追加

法的所有者から品物や所有物を奪った人物から損害を賠償させるために起こされる訴訟 - 日本語WordNet

Prince Kusakabe also died young around the same time and Uno no Sarara ignored other rightful successors such as the Prince Takechi and officially enthroned herself to be Emperor Jito. 例文帳に追加

草壁もまもなく夭折し、鸕野讚良が高市皇子等有力跡継ぎ候補を無視して自ら正式に持統天皇として即位するのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(c) the price that the infringer would have had to pay the owner for the grant of the license that would have enabled him to engage in rightful use.例文帳に追加

(c) 侵害者が権利者から合法的なライセンスを得たなら権利者に対して支払ったであろうロイヤルティ - 特許庁

Where a final decision allowing the petition has been given, action under subsection (3) shall be taken at the rightful claimant’s request. 例文帳に追加

申請を認める最終決定が下されたときは,正当権利者の請求により,(3)の規定に基づく措置を取るものとする。 - 特許庁

An inspection agency disembroiders a suspected fake product, reads the ID embroidered under the covering embroidery and informs the rightful distributor of the ID.例文帳に追加

検査機関は偽物と疑われる刺繍を解き、その中に刺しゅうされているIDを見てその内容を正当な権利を有する販売会社に知らせる。 - 特許庁

To allow a service provider (a service provision device) not knowing personal information of a customer whether or not the customer has rightful qualification to receive a service.例文帳に追加

顧客の個人情報を知らないサービス提供者(サービス提供装置)に、顧客のサービスを受ける正当な資格の有無を認証させる。 - 特許庁

To provide a convenient method and device for individual authentication capable of easily reregister a code number etc. as long as having rightful authority.例文帳に追加

正当な権限を有していれば簡単に暗証番号等を再登録できる利便性の高い、個人認証方法、個人認証装置を提供する。 - 特許庁

A notice to the effect that the writing is illicitly transmitted to the network is reported to a rightful person of the concerned music data.例文帳に追加

また、当該音楽データの権利者には、著作物が不正にネットに送信された旨が通知される。 - 特許庁

The card processing control part 102 once receiving the card identification information from another non-contact IC card 5 decides again whether the information is rightful.例文帳に追加

カード処理制御部102は、他の非接触ICカード5からのカード識別情報を受信すると、正当性を再度判別する。 - 特許庁

When the command telegraphic message is rightful, a first response flag is next read from a RAM 33 and whether the first response flag is '1' is confirmed (ST9 and 10).例文帳に追加

コマンド電文が正当である場合、次に初回レスポンスフラグをRAM33から読み出し、“1”であるか確認する(ST9、10)。 - 特許庁

To provide a game machine capable of sufficiently arousing a thrill and excitement of a game player for acquiring a right in the so-called rightful game machine.例文帳に追加

いわゆる権利物の遊技機であって権利獲得に対する遊技者のスリルと興奮を十分に喚起することのできるものを提供する。 - 特許庁

To provide an automatic locking lock capable of preventing a latch stop shaft from being rotatively operated by people other than a rightful person's family.例文帳に追加

ラッチストップ軸が家族以外の人によって回転操作されるのを防止することができる自動施錠錠を提供する。 - 特許庁

The analyzing condition memory part 542 can be altered only by a user having the user ID stored in an alteration rightful person list 544.例文帳に追加

分析条件記憶部542の変更は変更権利者リスト544に記憶されたユーザIDを持つユーザのみ可能とする。 - 特許庁

Where an employer who has paid remuneration to an employee for a service invention finds that not this one, but another of his employees had in fact made the invention or that another of his employees had contributed to the invention, the employer shall be under no obligation to pay the remuneration to the rightful claimant either in its entirety or in proportion to the rightful claimant’s share in the invention, provided that the employer has made payment in good faith and that the invention also belongs to him under his legal relationship with the rightful claimant. 例文帳に追加

従業者に職務発明の対価を支払った使用者が,その後,実際にはその従業者ではなく,他の従業者が発明をしたこと又は他の従業者がその発明に貢献したことを知るに至った場合は,使用者は,対価を,その全体についてであれ又は発明についての正当な権利主張者の貢献分についてであれ,正当な権利主張者に対して支払う義務を負わないものとする。ただし,使用者が善意で支払をしたこと,及び正当な権利主張者との法的関係においても,その発明が当該使用者に帰属していることを条件とする。 - 特許庁

While it is true that Fusasaki was trusted during his life by Emperor Genmei and Emperor Shomu and was awarded the same Naishin post (government post) as his grandfather Kamatari, considering the general custom that prohibited the rightful male successor to a high-ranking official from holding an important government post, it is more likely that the Southern House was initially the rightful successor of the Fujiwara clan. 例文帳に追加

房前が生前元明天皇や聖武天皇の信任厚く特に祖父・鎌足と同じ内臣の地位が与えられたのは事実であるが、当時の慣習として高官の嫡男が父親の存命中に高位に昇る事が憚られていた事を考えると、当初は南家が藤原氏の嫡流であったと考えるのが妥当とされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A request pursuant to subsection 1 may only be filed concerning (i) the right to a design by the person claiming to be rightful holder of the design, (ii) the rights referred to in section 7(1)(ii) and (iii)(b) to (d) by the person claiming to be the rightful holder of the rights in question, (iii) use of the rights referred to in section 7(1)(iii)(a) by the person affected by the use. 例文帳に追加

(1)による請求は,次の事項に関してのみ,提出することができる。 (i) 当該意匠の正当な所有者であると主張する者による意匠に対する権利 (ii) 当該権利の正当な所有者であると主張する者による第7条(1)(ii)及び(iii)(b)から(d)までにいう権利 (iii) その使用により影響を受ける者による第7条(1)(iii)(a)にいう権利の使用 - 特許庁

Proceedings may, however, only be instituted concerning (i) the right to a design by the person claiming to be the rightful holder of the design, (ii) the rights referred to in section 7(1)(ii) and (iii)(b) to (d) by the person claiming to be the rightful holder of the rights in question, (iii) use of the rights referred to in section 7(1)(iii)(a) by the person affected by the use. 例文帳に追加

ただし,訴訟は次の事項に関してのみ提起することができる。 (i) 当該意匠の正当な所有者であると主張する者による意匠に対する権利 (ii) 当該権利の正当な所有者であると主張する者による第7条(1)(ii)及び(iii)(b)から(d)までにいう権利 (iii) その使用により影響を受ける者による第7条(1)(iii)(a)にいう権利の使用 - 特許庁

To obtain an image output result which enables easy discrimination between the result of output by a rightful possessor of data stored and managed in a shared area, and the result of output by a person except the rightful possessor, by improving not only a first secure print environment but also a second secure print environment different from the first secure print environment.例文帳に追加

第1のセキュアプリント環境に加えて、さらに、第1のセキュアプリント環境とは異なる第2のセキュアプリント環境を整備して、共有領域で保存管理されているデータの正当な所有者とそれ以外の者との出力結果とを容易に識別できる画像出力結果を得ることである。 - 特許庁

To enhance the credit of a financier or the like while preventing the damage of a payment rightful person in view of a high possibility of illegally withdrawing the amount of bankbook deposit by skimming by persons who read an identification number from behind the payment rightful person, using a surreptitious photographing camera, by leakage electromagnetic waves from a cash register, or the like in a conventional cash registering booth of the financier or the like.例文帳に追加

従来の金融業者等の金銭出納ブースは、出金権利者の背後からや盗撮カメラによる場合や金銭出納機からの漏出電磁波等による暗証番号が読み取られての、スキミングによる通帳預金額が読み取り者らによって不正に引き出される可能性が高いので、このような出金権利者の被害を防止すると共に、金融業者等の信用を高める。 - 特許庁

例文

Article 998 (1) In the case where a testamentary gift has as its object unspecified Things but a third party as a rightful claimant retakes them from a testamentary donee, a person having an obligation in relation to testamentary gift shall be liable under the same warranty with respect to those unspecified Things, just as a seller. 例文帳に追加

第九百九十八条 不特定物を遺贈の目的とした場合において、受遺者がこれにつき第三者から追奪を受けたときは、遺贈義務者は、これに対して、売主と同じく、担保の責任を負う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS