1016万例文収録!

「service of complaint」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > service of complaintに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

service of complaintの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 31



例文

Service of Complaint 例文帳に追加

訴状の送達 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Service of Complaint, etc.; Article 138, etc. of the Code 例文帳に追加

訴状の送達等・法第百三十八条等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

If the complaint is amended, the time fixed for the filing and service of the answer shall, unless otherwise ordered, run from the service of such amended complaint.例文帳に追加

訴状が補正された場合は,答弁の提出及び送達のための期間は,別段の命令がない限り,補正された訴状の送達から起算する。 - 特許庁

Article 77 (1) When an investor files an application for resolution of a complaint concerning the business carried out by a Member Firm or a Financial Instruments Intermediary Service Provider, an Authorized Association shall respond to a request for consultation, provide necessary advice to the applicant, investigate the circumstances pertaining to such complaint and notify said Member Firm or Financial Instruments Intermediary Service Provider of the substance and content of such complaint and demand that said Member Firm or Financial Instruments Intermediary Service Provider should process the complaint expeditiously. 例文帳に追加

第七十七条 認可協会は、投資者から協会員又は金融商品仲介業者の行う業務に関する苦情について解決の申出があつたときは、その相談に応じ、申出人に必要な助言をし、その苦情に係る事情を調査するとともに、当該協会員又は金融商品仲介業者に対し、その苦情の内容を通知してその迅速な処理を求めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(a) Within three days from receipt of the complaint, the Staff Clerk shall prepare, and the Process Server shall serve, the Summons or Notice to Answer together with a copy of the complaint to the Respondent by mail or by personal service.例文帳に追加

(a) 訴状を受領した後3日以内に,事務官は,召喚状又は答弁書催告状を作成し,送達執行人は,これを訴状の写しとともに郵便により又は手交により被告に送達する。 - 特許庁


例文

* It is preferable that such system cooperates with the complaint processing system because sometimes information about the leakage of personal data is provided from the outside through the corporate contact representative or the complaint processing service (refer to Article 31 of the Act). 例文帳に追加

*個人データの漏えい等についての情報は代表窓口、苦情処理窓口を通じ、外部からもたらされる場合もあるため、苦情の処理体制等との連携を図ることが望ましい(法第31条を参照)。 - 経済産業省

The original answer shall be considered as answer to the amended complaint unless a new answer is filed within ten days from receipt or service of the amended complaint.例文帳に追加

補正された訴状の受領又は送達から10 日以内に新たな答弁が提出されない限り,当初の答弁が補正された訴状に対する答弁とみなされる。 - 特許庁

To provide a method capable of quickly processing a complaint item to merchandise and a service, which is sent from a consumer.例文帳に追加

消費者から寄せられる商品やサービスに対するクレーム案件を迅速に処理することができるクレーム相談方法を提供する。 - 特許庁

Article 29 (1) When a Door-to-Door Sales Association is requested by a purchaser, a service recipient, or other relevant person to help with settlement of a complaint on the business of Door-to-Door Sales operated by its member, it shall hold consultation on the matter, provide necessary advice to the requester, and investigate the circumstances pertaining to the complaint, as well as notify the details of the complaint to the member to seek prompt processing of the matter. 例文帳に追加

第二十九条 訪問販売協会は、購入者又は役務の提供を受ける者等から会員の営む訪問販売の業務に関する苦情について解決の申出があつたときは、その相談に応じ、申出人に必要な助言をし、その苦情に係る事情を調査するとともに、当該会員に対しその苦情の内容を通知してその迅速な処理を求めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 32 (1) When a Mail Order Sales Association is requested by a purchaser, a service recipient, or other relevant person to help with settlement of a complaint on the business of Mail Order Sales operated by its member, it shall hold consultation on the matter, provide necessary advice to the requester, and investigate the circumstances pertaining to the complaint, as well as notify the details of the complaint to the member to seek prompt processing of the matter. 例文帳に追加

第三十二条 通信販売協会は、購入者又は役務の提供を受ける者等から会員の営む通信販売の業務に関する苦情について解決の申出があつたときは、その相談に応じ、申出人に必要な助言をし、その苦情に係る事情を調査するとともに、当該会員に対しその苦情の内容を通知してその迅速な処理を求めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

A Web site system 1 displays complaint item data transmitted from the terminal device 4 of the consumer on an electronic bulletin board and also transmits the complaint item data to the terminal device 7 of a member provider who has provided the merchandise or the service being the object of the complaint item data or the terminal device 9 of a non-member provider.例文帳に追加

ウェブサイトシステム1は、消費者の端末装置4から送信されたクレーム案件データを、電子掲示板3に掲示すると共に、該クレーム案件データの対象となった商品又はサービスを提供した会員提供者の端末装置7或いは非会員提供者の端末装置9に送信する。 - 特許庁

Article 20 (1) The service of a complaint or any other similar document and a writ of summons for the first date of litigation proceedings or any other proceedings in court (hereinafter referred to as a "Complaint, etc." in this Article and paragraph (1) of the following Article) upon a Foreign State, etc. shall be carried out according to the methods listed below: 例文帳に追加

第二十条 外国等に対する訴状その他これに類する書類及び訴訟手続その他の裁判所における手続の最初の期日の呼出状(以下この条及び次条第一項において「訴状等」という。)の送達は、次に掲げる方法によりするものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Notwithstanding the provision of the preceding paragraph, an Authorized Association may not entrust the complaint resolution service and the mediation service referred to in said paragraph to a person who falls under any of the following items: 例文帳に追加

2 前項の規定にかかわらず、認可協会は、同項の苦情についての解決の業務及びあつせんの業務を、次の各号のいずれかに該当する者に委託することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Notwithstanding the provision of the preceding paragraph, the complaint resolution service and the mediation service referred to in said paragraph may not be entrusted to a person who falls under any of the following items: 例文帳に追加

2 前項の規定にかかわらず、同項の苦情についての解決の業務及びあつせんの業務は、次の各号のいずれかに該当する者に委託することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) A Foreign State, etc. shall lose the right to state an objection concerning the method of service of the Complaint, etc. when it has made an oral argument or a statement on the merits without making any objection. 例文帳に追加

3 外国等は、異議を述べないで本案について弁論又は申述をしたときは、訴状等の送達の方法について異議を述べる権利を失う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) In addition to what is provided under paragraph (1) and paragraph (2), necessary matters concerning the service of a Complaint, etc. upon a Foreign State, etc. shall be specified by the Rules of the Supreme Court. 例文帳に追加

4 第一項及び第二項に規定するもののほか、外国等に対する訴状等の送達に関し必要な事項は、最高裁判所規則で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A special address in the Federal Capital shall be stipulated in the opposition brief, which shall be valid for service of such Bill of Complaint as the applicant may file. 例文帳に追加

当該異議申立書には,連邦首都内の特定の住所を設定しなければならず,この住所は,出願人の提起する訴訟の通知のため援用するものとする。 - 特許庁

In any event, such notice shall be preceded, or accompanied by service of summons, together with a copy of the complaint or initiatory pleading and the applicant's affidavit upon the adverse party in the Philippines.例文帳に追加

何れの場合も,当該通知は,召喚状の送達に先立って,又はこれと同時に行うものとし,訴状又は答弁書の写し及びフィリピン国内の相手方当事者に対する申請人の宣誓供述書を添付する。 - 特許庁

To raise the satisfaction degree of a customer and to efficiently provide a print service by reducing a complaint from the customer concerning the color of a print image.例文帳に追加

顧客からのプリント画像の色に関するクレームを減少して、これにより、顧客の満足度を向上させるとともにプリントサービスの提供を効率良く行う。 - 特許庁

Improve consumer awareness of communications complaint handling mechanisms, service prices and substitute technologies through the publication of reports and other awareness raising activities.例文帳に追加

コミュニケーション苦情処理メカニズム、サービス価格、代替技術に関して、報告書の公開やその他の意識向上活動を通じて、消費者意識を向上させる。 - 経済産業省

(xi) matters related to complaint resolution filed by investors concerning the operations of the Member Firms or Financial Instruments Intermediary Service Providers and mediation as prescribed in Article 77-2; 例文帳に追加

十一 協会員及び金融商品仲介業者の業務に対する投資者からの苦情の解決及び第七十七条の二に規定するあつせんに関する事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The “Complaint handling team for foreign companies,” which is a body handling grievances from foreign companies, sendsHome Doctors”, consisting of experts in various fields, to provide one-to-one service and support, until the issue is resolved.例文帳に追加

外国人投資の苦情処理機構である「外国企業苦情処理チーム」は、各分野の専門家で構成されたホームドクター(Home Doctors)が、外国人投資企業に関する1対1のサービスを提供し、問題が解決するまでサポートしている。 - 経済産業省

Now in those days, when the number of the disciples was multiplying, a complaint arose from the Hellenists against the Hebrews, because their widows were neglected in the daily service. 例文帳に追加

そのころ,弟子たちの数が殖えていた時,ヘレニストたちからヘブライ人たちに対して苦情が起こった。彼らのやもめたちが日々の援助においてないがしろにされていたからであった。 - 電網聖書『使徒行伝 6:1』

(2) In cases where service has been carried out according to a method listed in item (ii) (a) of the preceding paragraph, service shall be deemed to have been effected when the body of said Foreign State, etc. (for those other than a State, the State to which they belong) corresponding to the Ministry of Foreign Affairs has received the Complaint, etc. 例文帳に追加

2 前項第二号イに掲げる方法により送達をした場合においては、外務省に相当する当該外国等(国以外のものにあっては、それらが所属する国)の機関が訴状等を受領した時に、送達があったものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Notwithstanding the provisions of the preceding paragraph, in cases where executive officers or directors file an action against the Company with Committees, the service of complaint on the Audit Committee Members (excluding those filing such action) shall be effective service on such Company with Committees. 例文帳に追加

2 前項の規定にかかわらず、執行役又は取締役が委員会設置会社に対して訴えを提起する場合には、監査委員(当該訴えを提起する者であるものを除く。)に対してされた訴状の送達は、当該委員会設置会社に対して効力を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 77-3 (1) An Authorized Association may entrust the complaint resolution service prescribed in Article 77(1) and the mediation service prescribed in paragraph (1) of the preceding Article to a person who has the financial basis and personnel structure required for conducting these services in an appropriate manner. 例文帳に追加

第七十七条の三 認可協会は、第七十七条第一項に規定する苦情についての解決の業務及び前条第一項に規定するあつせんの業務について、これらの業務を適確に遂行するに足りる財産的基礎及び人的構成を有する者にこれらの業務を委託することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

No levy on attachment pursuant to the writ shall be enforced unless it is preceded, or accompanied by service of summons, together with a copy of the complaint, the application for attachment, the applicant's affidavit and bond, and the order and writ of attachment on the defendant within the Philippines.例文帳に追加

令状に基づく差押は,召喚状及びこれに添付する訴状の写し,差押の申請,申請人の宣誓供述書及び保証証書,並びにフィリピン内の被告に対する差押命令の送達が事前にされるか若しくは令状と同時に送達されない場合は,執行されない。 - 特許庁

To reduce the number of cases for complaint as trouble of smart key systems brought into car sales stores or service stores from owners of vehicles when the vehicles enter an interception wave area affected by radio waves of long wavelength band, by applying reception function of trigger signal of the long wavelength band in a tire-pressure monitoring system.例文帳に追加

タイヤ空気圧検出装置における長波帯のトリガ信号の受信機能を応用することで、車両が長波帯の電波による妨害波の影響を受ける妨害波エリア内に進入した際に、車両のユーザから自動車販売店やサービス会社などへスマートキーシステムの障害として持ち込まれる苦情の件数を低減する。 - 特許庁

(2) A third party obligor shall, by the time he/she receives a service of a complaint for the action prescribed in paragraph (1) of the following Article, make a statutory deposit of money equivalent to the total amount of the claim in the case where he/she has received a service of an order of seizure, a disposition of seizure or an order of provisional seizure that has been issued beyond the unseized portion of a monetary claim pertaining to a seizure, or money equivalent to the seized portion in the case where he/she has received a service of a document stating that a demand for liquidating distribution was made, to an official depository at the place of performance of the obligation. 例文帳に追加

2 第三債務者は、次条第一項に規定する訴えの訴状の送達を受ける時までに、差押えに係る金銭債権のうち差し押さえられていない部分を超えて発せられた差押命令、差押処分又は仮差押命令の送達を受けたときはその債権の全額に相当する金銭を、配当要求があつた旨を記載した文書の送達を受けたときは差し押さえられた部分に相当する金銭を債務の履行地の供託所に供託しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 157 (1) When an obligee effecting a seizure has filed an action seeking performance of a seized claim (hereinafter referred to as a "suit for collection") against a third party obligor, the court in charge of the case may, upon petition by the third party obligor, order any other obligee who has seized such claim by the time of the service of the complaint to intervene on the plaintiff's side as a coparty. 例文帳に追加

第百五十七条 差押債権者が第三債務者に対し差し押さえた債権に係る給付を求める訴え(以下「取立訴訟」という。)を提起したときは、受訴裁判所は、第三債務者の申立てにより、他の債権者で訴状の送達の時までにその債権を差し押さえたものに対し、共同訴訟人として原告に参加すべきことを命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(4) When forfeiture is directed on a conviction the Court, before whom the person convicted, may order any forfeited article to be destroyed or otherwise disposed of as the Court thinks fit. Where a person is accused of an offence under section 73 of this Act and proves. (a) that in the ordinary course of his business he is employed on behalf of other persons to apply trademarks or trade descriptions, or, as the case may be, to make dies, blocks, machines, plates, or other instruments for making, or being used in making, trademarks; (b) that in the case which is the subject of the charge he was so employed, 58 and was not interested in the goods or service or other thing by way of profit or commission dependent on the sale of such goods or services or other things, as the case may be; (c) that the took reasonable precautions against committing the offence charged; (d) that he had, at the time of the commission of the alleged offence, on reason to suspect the genuineness of the trademark or trade description; and (e) that on demand made by or on behalf of the prosecutor, he gave all the information in his power with respect to the persons on whose behalf the mark or description was applied; the Court may discharge the person from the complaint. 例文帳に追加

(4)没収が有罪判決について命令された場合、裁判所は、有罪を宣告された者に、没収が命じられたいかなる物品についても廃棄又は裁判所が適切と考えるその他の処分を命ずることができる。本法第73条に定める違反に係る被疑者が次に掲げる事項を立証した場合、裁判所は訴追を取り下げることができる。(a)自己の事業の通常の過程において、他の者に代わり、商標若しくは商品表示を付するために、又は(場合に応じ)、商標の制作用若しくは当該制作に使用される金型、版、機器、板材又はその他の器具を製作するために、当該他の者に雇用されていること。(b)容疑の対象となる事件において、そのように雇用されていた事実、及び、かかる商品若しくは役務(場合に応じ)の販売によって決まる利益若しくは手数料のを得る手段としての当該商品若しくは役務又はその他の物品に関与していなかったこと。(c)容疑の対象となった違反を犯さないよう合理的予防措置を講じていたこと。(d)違反行為を実行したとされる時点において、当該商標又は商品表示の真実性を疑う理由があったこと。(e)検察官により、又は検察官に代わって行われた要求に応じて、当該標章又は表示をその者のために付した者に関し、自らの権能が及ぶすべての情報を提出したこと。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS